エディック・創造学園創造学園元町校の評判・口コミ
エディック・創造学園エディック明石本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思いますが、子どもが一生懸命頑張ってくれたら、安いかもしれませんね。
講師 とても優しい先生がたくさんで、頑張れそうです。なんでも質問しやすい環境だと思います。
カリキュラム カリキュラムはよくわからないですが、計画的に勉強できる環境だと思います。これから頑張りたいと思います。
塾の周りの環境 駅前でとても便利だと思います。図書館もあるので、帰りに寄って自習しています。
塾内の環境 生徒はみんな静かで、真面目な子が多いと思います。一緒に頑張れそうな環境だと思います。
良いところや要望 これからまよろしくおねがいします。まだ、通い始めてそれほど時間が経っていないので、なんとも言えません。
その他気づいたこと、感じたこと 友達もできて、一生懸命これから勉強を頑張ってくれたらと思っています。
エディック・創造学園エディック東山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 行き出したところ、出来たところの様なのでなにも把握していない。
カリキュラム 行き出したところだし、出来たところなのでなにも把握していない。
塾の周りの環境 比較的大きな道路に接している。自転車で通える距離。夜は街灯も少なく。寂しいところ
塾内の環境 行き出したところだし、出来たばっかりなので細制限の設備は整っているのではと思う。
良いところや要望 こどもの学習成績により価格を決めればいいのにと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもにとって、同級生が複数人通っているようなので遊びの延長なのだと思う。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業プラス季節事の講習があり、合計するとかなりの金額になります。ただ塾のバスに乗ることができるため、夜遅くなっても安心なのでいいと思います。
講師 とても熱心な先生ばかりで進路についての面談やテスト前の電話連絡など、非常にお世話になった。
カリキュラム 成績によってクラス分けしていて、成績の上がらない子供達には丁寧に辛抱強く授業してくれた。
塾の周りの環境 名谷駅のすぐ横にあり、駅から歩道橋を渡って行くことが出来るため便利。名谷駅には沢山のお店があり、本屋さんや文具店もあり、買い物も便利。
塾内の環境 ビル1棟が塾になっているので、塾生の関係者以外の立ち入りがなく、集中して勉強することができる。
良いところや要望 とにかく先生達が熱心で、中学の先生と同じくらい子供達のことをよく知っていて、子供達の信頼も厚かったです。
エディック・創造学園エディック板宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 女性や若い講師が多く、子供にとってはやりやすい環境のようです。ただし、講師陣の経験値や厳しさについては少し不安を感じています。
カリキュラム 子供が興味を持つように教材等、工夫されていると思います。子供は塾に行くことが楽しいと言っており、いい傾向だと思います。ただし、勉強の量は少し少ないと感じています。
塾内の環境 校舎も綺麗で勉強する環境としては良いと思います。ただし、授業中は私語をしている生徒もいるようですので、少し緊張感には欠ける部分はあるようです(講師は注意はしているとのこと)
その他気づいたこと、感じたこと 総合的には塾には満足しています。まだ小学生ですので、高校受験に向けて中学に入った際はさらなる勉強時間の確保、内容の充実を期待しています。
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3はオプションが高いですが、それまでは普通です。
兄弟割引はありません。講習を受けたあとは入塾金が無料があるのでそれを利用するといいと思います。
講師 相性もありますが、概ね良かったと思います。
ただ教師の異動がまあまあの頻度でありました。
カリキュラム 中3のテキストは多すぎだと思います。
手付かずのテキストもチラホラありました。
中3は合宿や突破ゼミなど結構お金がかかりました。
おかげさまで志望校に合格できましたが。
塾の周りの環境 住宅街の中心の駅前にあり、スクールバスもあり助かりました。
塾近辺にも遊戯施設もなく落ち着いて良かったです。
塾内の環境 自習室の机が人数の割には少ないと思いました。
早めに行かないと最後の方はすぐに満席になってました。でも空き教室も解放してくださってました。
良いところや要望 意識が高い先生が多く、一番上のクラスの生徒はお互い高めあっていました。テスト前の土日はしっかりと勉強させるために塾に缶詰めでした。
でも子供は楽しそうに通っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 大手塾だけあって情報は多いです。
カリキュラムをきちんとこなせると多分トップ高校に合格できると思います。逆にこなせない子は途中で塾をやめてしまっているような気がします。結果、上位の公立高校に多数合格できていると思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
エディック・創造学園エディック伊川谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 勉強だけでなく、姿勢やあいさつなど普段の生活の注意点なども指導してくれる。
カリキュラム テスト前はテスト対策の授業など5教科すべて対策をしてくれる。不得意な教科は個別指導も選択できる。
塾内の環境 バスがあるので、保護者が送り迎えしなくても塾へ行ける。学校の帰り道にあるので、放課後そのまま塾へ行ける。
その他気づいたこと、感じたこと 授業だけでなく、自習で塾を利用できるので勉強をする習慣を身に付ける事ができる。テスト前は、わからないところを先生に聞きにいけるので苦手な科目を克服する事ができる。
エディック・創造学園エディック土山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ通い始めたばかりでわからないが、授業はわかりやすく楽しいようです。
カリキュラム 結構ハードなようだが、本人がのんびり屋なので、よく考慮してあるカリキュラムにそって学習することで、勉強の仕方が学べるし、わからないところをすぐに補習してもらえるので、ありがたい
塾内の環境 少し狭そうで、ガヤガヤしている感じはあるが、始まると、落ち着くので、特に困ることはないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の個性によって違いますが、のんびり派の我が子にとっては、勉強を頑張りたいという気持ちになる環境作りをしてくださるので、助かります。
エディック・創造学園エディック北神本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思う。でも,その分成績が上がること間違えなし。
補修とか行くともっと得します。
講師 個別も団体もあってわからないところは徹底的に教えてくれる。成績アップ間違えなし。
カリキュラム 学校よりも早く 少し難しい問題をする。
置いていかれないようにクラスが2つに分けてあります
塾の周りの環境 コンビニや薬局やスーパー また100円均一のお店まである 駐車場もあります
塾内の環境 数年前に移転したばっかなので中身はとても綺麗です。個別は2階にあり。
良いところや要望 他塾ではあまりない、合宿など テスト前には中学校ごとにテスト対策が行われます
エディック・創造学園エディック伊川谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料もほかの塾に比べると少し高い。トップ校を目指すクラスは発展用のテキストを別でかったり、オプションの授業やゼミも多くその教材費も高い。
講師 すごく熱心で授業でわからなかったところも自習室やケアデーに行って質問すればきちんと理解するまでとことん教えてくれる。
カリキュラム 中3生は毎年恒例の夏期講習での毎日のテストがあり(冬期講習もある)クラス全員の前で一人づつ順位が読み上げられる。でもそれのお陰で今まで埋もれていた自分の苦手な単元などを復習することが出来た。
塾の周りの環境 大通りに面しているので授業が終わった夜の10時すぎでも明るく安心できる。
塾内の環境 いつも綺麗で清潔なイメージ。床に落ちていたゴミも次の日にはなくなっていたり、鉛筆などで少し汚れていた机も次の日には綺麗になっている。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ学年の子の多くがエディックに通っていたので、その波に乗って入学したが入ってよかったと思っている。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
エディック・創造学園創造学園元町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
エディック・創造学園 創造学園元町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通4-17-2 セントラルビル2 最寄駅:神戸市営地下鉄山手線 県庁前 / JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 元町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
地域でいちばん元気で、いちばん成績が上がる塾をめざします!私は学習塾で大切なことは、子どもたちの意欲を引き出しながら学習に向かわせ、目標達成に導くことだと考えています。その繰り返しの中で、自分を信じて夢実現に向けて果敢に挑戦できる子どもたちを育てていきたいと考えています。ぜひ、大切なお子さまの夢実現のお手伝いをさせてください。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
近隣の学習塾を探す
兵庫県にあるエディック・創造学園の教室を探す
- エディック東山校
- 創造学園HAT神戸校
- 創造学園摩耶校
- 創造学園六甲校
- エディック北鈴蘭台校
- エディック板宿校
- 創造学園六甲アイランド校
- 創造学園御影校
- エディック須磨海浜校
- エディック名谷本部校
- 創造学園本山本部校
- エディック学園都市校
- 創造学園甲南山手校
- エディック舞多聞校
- エディック西神南校
- エディック青山台校
- エディック北神本部校
- エディック伊川谷校
- エディック垂水本部校
- エディック霞ヶ丘校
- エディック西神本部校
- エディック舞子坂校
- エディック三田本部校
- エディック明石本部校
- エディック西明石校
- エディック大久保本部校
- エディック魚住校
- エディック土山校
- エディック播磨校
- エディック東加古川校
- エディック野口校
- エディック浜の宮校
- エディック小野校
- エディック加古川本部校
- エディック高砂校
- エディック宝殿校
- エディック曽根校
- エディックひめじ別所校
- エディック姫路白浜校
- エディック姫路本部校
- エディック手柄本部校
- エディック西飾磨校
- エディック花北校
- エディック高丘校
- エディック安室校