- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 総合評価
-
3.52 点 (839件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

国語:「熟読・多読・速読」の学年別読解力養成
算数・数学:入試得点力で差をつける「図形脳」を養成
英語:入試改革に対応した「英語4技能」の習得
理科・社会:体験型学習と習熟度別の学習で「思考力」を向上
カリキュラム

思考力、判断力、表現力を、小学生のうちから育みます。
中学部は第一志望高校合格を勝ち取るための「完全5教科指導」。長文化する入試に必要な「速読」を導入!
中3は、志望高校に応じたきめ細かい講座を編成。
POINT
- 小さながんばりを見逃さない。目に見える評価でやる気を育てる。
- 時代に合わせるのではなく、一歩先のデジタル教材とオンライン授業。
- 兵庫県公立高校合格実績No.1!合格実績No.1!※2024年自社調べ
合格者数兵庫県No.1※の学びをすべての子どもたちに。※2024年度自社調べ
子どもたちが夢中になれる学びを、私たちは知っている。
一人ひとりの可能性をひらく「5つの鍵」
1. 学習システム
基礎学力も、応用・発展も。学習の定着にこだわり、確実に力を伸ばしていく独自の学習法を実践。
2. 指導体制
厳しい研修・検定に合格し、生徒からも高い支持を得た厳選講師陣が質の高い授業を展開。
3. デジタル学習
AIを活用したデジタル教材や双方向オンライン授業が、効率良い学習を実現し成績アップを力強く牽引。
4. やる気向上施策
がんばることが楽しくなる。子どもたちの日々の努力を評価し、モチベーション(やる気)をアップ。
5. 高校入試対策
兵庫県の高校受験を知り尽くした圧倒的な入試情報量と万全の対策で、志望校合格まで徹底サポート
※2024年度兵庫県公立高校入試の学区トップ高校((長田高校・兵庫高校・神戸高校・北摂三田高校・明石北高校・加古川東高校・小野高校・姫路西高校・国立明石高専)において581名の合格者を輩出しています。
※ 自社調べ
第一志望合格へ確かな道をつくる。エディック・創造学園が一貫して取り組む不変の志。
もっと子どもたちが夢中になれる授業とは?
もっと無理なく学習に取り組める環境とは?
50年以上にわたり、新しい学びのカタチを創り出してきた創造学園。
私たちの歴史は、時代が求める教育への挑戦の歴史と言っても過言ではありません。成績を上げるために。第一志望校に合格するために。確かな実績をベースにした他とは一味違うひとつ先の教育で、一人ひとりの子どもたちを笑顔にしたい。現状に満足することなく、私たちは絶えず挑戦し続けていきます。
教育に正解は無い。改革を恐れず期待を超える学力を育成。
教育環境の変動をすばやく察知し、常に時代を一歩リードする対策を講じてきました。学研グループと共同開発したICT教育システムや双方向オンライン授業、教科別の育成プログラムはまさにその証。事実、定期テストにおける得点アップや難関高校合格実績という形で成果も証明されています。
兵庫県の子どもたちに必要な学びを熟知した独自の取り組みで、第一志望高校合格をより強固なものとします。
エディック・創造学園のキャンペーン(2025年4月)
状況に合わせて、双方向オンラインによる指導も可能!
創造学園では、いち早くオンラインによる双方向授業をスタートさせ、毎月新たな工夫を加えながら指導を継続してきました。今後も通塾版、双方向オンライン版の授業を並行してまいりますので、ご家庭のお考えによりお選びいただくことが可能です。
また、「オンライン高校説明会」や「やる気セミナー」なども開催し、生徒の皆さんが目標設定しやすい環境も用意していますので、是非創造学園にお通いいただき、私たちの熱意溢れる指導でお子さまの心に火を灯す機会を与えていただければと考えています。
エディック・創造学園の合格実績
高校の合格実績
エディック・創造学園生、今年も難関校入試で実力を発揮!
[2024年度 高校入試合格実績]
■第1学区
長田114名 25年連続No.1!
兵庫103名 10年連続No.1!
神戸41名
御影47名、葺合36名、県立芦屋19名、六甲アイランド30名、夢野台43名、神戸鈴蘭台29名、神戸甲北8名、星陵94名、北須磨84名、須磨東70名、伊川谷北37名、須磨友が丘47名、舞子42名、須磨翔風34名、神戸高塚20名、伊川谷18名
■第2学区
北摂三田35名 2年連続No.1!
三田祥雲館22名、有馬19名、三田西陵18名
■第3学区
加古川東119名 14年連続No.1!
明石北101名 20年連続No.1!
小野25名
加古川西64名、東播磨44名、加古川北19名、高砂南20名、播磨南11名、高砂15名、加古川南26名、明石33名、明石城西57名、明石清水20名、明石西27名、明石南21名 、三木18名、三木北1名、三木東3名
■第4学区
姫路西24名、姫路東14名、市立姫路26名、姫路飾西13名、姫路南18名、市立琴丘19名、市立飾磨11名
■高専
国立明石工業高専19名、神戸市立工業高専31名
※他多数合格
※講習生やテストのみの生徒は含みません。
※No.1:自社調べ
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
エディック・創造学園のコース
[年長~小3 メイン]玉井式国語的算数教室® |
小学校高学年や中学・高校になっても、長文読解力・図形脳・英語耳は全ての要となる力。 玉井式国語的算数教室®は、この3つの力につながる「イメージ力」「思考力」を早期に育む画期的な学習法です。(年長~小2/60分×週1回 小3/130分×週1回*算国演習含む) |
---|---|
[小4~6 メイン]特進講座 |
中学・高校で成長し続ける「数学脳」を育てる算数、「聞く」「話す」「読む」「書く」4つの能力を磨く国語、理科を通じて「思考力」「理解力」を深め「従来の学力+α」の力を身につけます。(130分×週2回) 【NEW!】小4は文系(国+英)・理系(算+理)のみの選択受講もできます! |
[小1・2混成]英検®対策Sounds Fun! |
小学生英検®対策講座Sounds Fun! リズムに乗せて絵本を読み進め、英語を聞く力を養成。アクテビティも交えて英語への興味を継続させます。さらに英語圏の子どもたちと同じ学習法「フォニックス」で聞く力を鍛え正しい発音も身につけます。(60分×週1回) ※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。※このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。 |
[小3~6混成]英検®対策Sounds Fun! |
将来の入試や資格試験では英語の4技能すべてが求めらます。「聞く」「話す」力を鍛えるカリキュラムに加え、英検®対策の授業も導入。目標級合格を目指して楽しみながら頑張ることができます。(65分×週1回) ※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。 ※このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。 |
[小3~6混成 ]プログラミング講座 |
今人気の新しい習い事、プログラミングをエディック・創造学園で!パソコンスキルの基礎(タイピング)と、直観的に操作できるビジュアルプログラミングから学習を始めるので初心者でも安心して取り組めます。学習が進むとマインクラフトを使用したテキストコーディングにも挑戦します。(60分×週1回) |
[中1~3 メイン]特進講座 |
精鋭講師による「集団授業」を基本に、教育活動をより効率化する様々なデジタル学習教材を活用。また、生徒の到達目標に合わせた目的別・習熟度別クラス編成とレベルに応じた様々な学習システムを活用し、万全の体制で志望校合格へ導きます。 (週2日コース/140分×週2回 週3日コース/140分×週3回) |
[小1~中3 ]玉井式KIWAMI AAA+®講座 |
玉井式KIWAMI AAA+®とは?3つの「A」(Animation・AR・AI)を組み込み、タブレットを使って算数・数学を勉強する新しい学習方法です。小学生は図形・数、中学生は図形・代数から選べます。(60分×週1回) |
[中1~3]オンライン英検®対策講座 |
英検を入試判定に適用する動きもある中、中学3年で英検®準2級合格を目指す対策講座を開講。各級の出題傾向や問題分析に基づいた指導を行い、短期集中型で目標級の合格をめざします。 |
エディック・創造学園の安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園の評判・口コミ
エディック・創造学園エディック舞多聞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比べると他のところより少し安くて充実しているように思えました。
講師 国語力を身につけるところに力を入れているとのことでそこが良かったです。
カリキュラム 教材は毎日できるようにテキストが組まれています。
塾の周りの環境 バスで送迎があって良かったです。立地もコストコも近くにあるので人通りも多いところなので安心して通わせられます。
自転車で来る生徒も多いです。
塾内の環境 綺麗で本がたくさんあり、本を読むことを自然とできる環境で良かったです。
入塾理由 子供と同じ学校の子も多く通学しやすい距離とバスがあったからです。
良いところや要望 立地がよくて送迎もあり地域に根差した塾なので受験の情報が入ってきやすいかと思います。
エディック・創造学園エディック加古川本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高め
授業料と別に諸費用、教材費、模試代、季節の講習費がかかる
講師 勉強ができる友達が結構通っている。塾へ行けない時のフォローや補講をしてくれる。
カリキュラム 予定があり参加できない時にフォローしてくれる。
今からなのでよくわからない。
塾の周りの環境 家から近いので通いやすい。駅近なので治安もよく便利である。コンビニなどもあり、長時間の場合に利用できそう。
塾内の環境 適切なクラス分けがあるので同じレベルの友達と競い合える。自分のスリッパを持って行くので衛生的でリラックスして勉強に取り組める
入塾理由 学校の友達がたくさんいる。成績上位の友達がたくさんいるのでモチベーションアップできる。
良いところや要望 入会時に金額の明細がほしい
授業料、教材費、諸費用一括の記載でわかりにくい
総合評価 お友達で勉強できる子がたくさん通っている。真面目に取り組んでいる子ばかりで受験に向けての環境は良いと思う
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みには塾の回数を増やしてくれ、しっかり勉強する時間を作ってくれるが、全員参加で追加料金もかかる。
講師 子供の学力の傾向、どこを伸ばせが良いかなどをきちんと見てくれている。
カリキュラム 問題と答え合わせがついたプリントをセットで用意してくださり、自分でマル付けをするところまで宿題に出る。きちんとやる子はすぐに間違えもわかるので、理解できないとこは質問しやすい。
塾の周りの環境 電車もバスも近くにあり、ショッピングモールも近くにあるので安全で安心。普段送迎バスも出ているが子供だけでも通える。
塾内の環境 雑音はなく集中できる環境。
明日も長時間座っていても疲れない。
入塾理由 色々なところに体験に行き、その中で1番本人が気に入った。説明がわかりやすかった。
宿題 量も多く、難易度も難しい。頑張れる子は伸びると思う。ついていくのがしんどくなる子もいると思う。
良いところや要望 もう少し具体的に年間にかかる料金が前もってわかればよかった。少しわかりにくい。
総合評価 頑張れる子はすごく伸びると思うがついていくのがしんどくなる子も出てくると思う。
塾動画
1分でわかる!エディック・創造学園の取り組み公開!
- 子どもたちを取り巻く学習環境が大きく変化しています。
時代の変化に合わせ、様々な取り組みに挑戦するエディック・創造学園の活動をご覧ください!
塾インタビュー
- 兵庫県公立難関高校合格実績 地域No.1 圧倒的な結果を出す進学塾 エディック・創造学園
- 兵庫県最難関公立高校への合格者数県下でNo.1の実績を誇るエディック・創造学園。一人ひとりの生徒と真剣に向き合い、それぞれの可能性を引き出すために全力を注いできました。その中で圧倒的な合格実績を出す秘訣を木谷亮太取締役に伺いました。…詳しくはこちら
塾ナビから見たエディック・創造学園のポイント!
エディック・創造学園は神戸・明石・加古川・姫路などで展開する兵庫県に根差した教育を提供する集団指導塾です。
長年の塾教育によるノウハウと情報分析力を活かして、生徒一人ひとりに合わせた進路指導を実施し、志望校合格をサポートしています。
各学年とも担任制を採用し、保護者面談や生徒面談を定期的に実施します。こまめな情報交換を通して、お子さまの学習状況や今後の課題を確認します。
エディック・創造学園では独自に開発した指導サイクルを採用し、授業で勉強した内容を徹底して定着させ、ムラを作りません。
熟練の講師が楽しいトークを交えながらわかりやすくポイントを押さえた授業を実施し、解法や重要なポイントを書き込むことができるオリジナルテキストはテスト前の総復習に大きな効果を発揮します。
わからない問題や苦手な単元があれば、講師がマンツーマンで個別対応も行い、フォローします。いつでも質問できる環境は生徒たちにも好評で、安心して通塾できるサービスが充実しています。
(2024年09月06日時点)
エディック・創造学園の詳細情報
塾、予備校名 |
エディック・創造学園 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ