- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.59 点 (619件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
能力開発センターの評判・口コミ
能力開発センター松任本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金のことは親が払っていたのでよくわかりません。この塾が高いという話はよく聞きました。
講師 ノートへのコメントが勉強が出来る子を明らかに贔屓をしていて嫌な感じがした。
カリキュラム 夏期講習ではプリントを使って単元ごとに復習することでしっかり基礎をつけられた。
塾の周りの環境 駅には近いが、反対側に出るととても暗いので不安だった。車の出入りが混んで不便だった。
塾内の環境 狭く感じる時もあったが、整頓されていたのであまり気にならなかった。掃除もこまめにしてくれていて集中できた。
良いところや要望 面談や講演会を開いてくれるのは良かった。自習室がうるさい時があった。
その他気づいたこと、感じたこと 学校では聞けないような話も聞けて楽しかったが、盛り上がることを重視しすぎて本来の目的を忘れてしまっていたことがあるように感じた。
能力開発センター明石本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どちらとも言えないと回答しました。満足も不満も特にありません。
講師 子供の成績は上がりましたので、結果として良かったと思います。
カリキュラム 子供の成績が上がりましたので、結果として良かったと思います。エピソードは特に知りません。
塾の周りの環境 駅近で、家から歩いて行ける距離でしたから良かったと思います。
塾内の環境 塾内の環境まで知りません。ですから、どちらとも言えないと回答しました。
良いところや要望 子供の成績が上がったので、結果として良かったのではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません、子供の塾にそこまで神経尖らせてませんので、何もありません。
能力開発センター長与校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく、安くもなく、通常の料金です。料金面は悪くはないと思います。
講師 短期講習での利用でしたが、子供の弱点を重点的に熱心に教えていただきました。
カリキュラム 短期講習でしたが、指導も良くしてもらい、子供の弱点も良く分かりました。
塾の周りの環境 徒歩では通えませんが、車での送迎もしやすく、駅のそばで、人通りもあり、治安は良いです。
塾内の環境 設備も古くはなく、整理整頓されており、環境は良いと思います。
良いところや要望 短期講習でしたが、先生も熱心に指導してくださり、良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の弱点、レベルもよく分かり、良かったと思います。また、参加したいと思います。
能力開発センター福井本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容がしっかりしているのおである程度はしょうがないが、値段のわりに高いと感じた、他の塾より割高ではないかと思う
講師 子どもからなにも講師について聞いていないが、文句がなかったので、そのくらいの評価です
カリキュラム 少し頑張ればできるようなレベルのもんだいが、非常に多くあったので
塾の周りの環境 駐車場が近くにないので、送り迎えの際に車を止めるところがないのでひじょうにこまった
塾内の環境 こどもから、雑音などのことについては、どんな感じなのか聞いていないので、何とも答えられない
能力開発センター金沢南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家にとっては、予定外の出費になったので!とくに入会金にもびっくり!!
講師 すごく息子の事をよくわかっていてくれて声もよくかけてくれるだけでなく電話までくれて受験に向かって一緒にゴールしてくれた良き先生です。
カリキュラム 内容にあった料金なのでしょうが、我が家にとっては料金が高く感じてたので
塾の周りの環境 車での送迎が出来なかったので、自転車で通ってた息子には、雨が降ると歩いて通うには少し距離があったため大変でした。
塾内の環境 全てを見学したことがないのですが、息子の話から良かった方みたいなので
良いところや要望 結果が良かったので良いのですが、とにかく課題を与えてやらせてる感があったので、自分からやる力が衰えた気がする。
その他気づいたこと、感じたこと 先生によってやる気もかわるんだなぁっとシミジミ感じました。でも塾に行かず自分で勉強をしてほしかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
能力開発センター金沢南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教科ごとに複数の先生が担当して教えて下さり、どの先生も丁寧に指導してくださったようです。風邪で休むと、少し補習をして下さいました。
カリキュラム 国語と算数がメインで、理科、社会、作文を残りの時間に振り分けて教えて下さいました。宿題もけっこうありました。春は、中学の勉強を先取りで教えて下さいました。
塾内の環境 自習室があり、中学生や高校生が真面目に勉強していて、良い雰囲気です。教室の席は、その都度、指定の場所があったようです。
能力開発センター道ノ尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高めだと思います 夏休みや冬休みは、講習会や合宿の費用も掛かり、かなり高額になりました
講師 ベテランの先生方が揃っており、とても熱心に指導して下さります 子供がわかりやすいように解説のプリントを配って下さり、子供も勉強がわかるようになったようで、通わせて良かったと思います
カリキュラム テキストは、最初は難しいようですが、丁寧に指導して下さるので、しばらく通うとわかるようになりました 夏の講習会や合宿は、とても楽しかったと喜んでいました
塾の周りの環境 国道沿いなので、人目も多く夜でも安心できます 近くに大型スーパーがあるので、何かあるときは駐車場を使えて、便利です
塾内の環境 受付の周りも清潔感があり、きちんとされていると思います 教室もきれいなようです
良いところや要望 先生方が信頼でき、安心してお任せできます 不安なことなども、相談にのって頂けて、親子で気に入っています
能力開発センター徳山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は、妥当と、思いますが、それ以外の講習や教材費が別に掛かったので、全体的に、少々高いと感じました。
講師 子供に合った勉強方法を教えてくださり、熱心に指導して頂きました。ただ思ってより、成績は上がりませんでしたが、行きたい学校に入れたので、塾に入れてよかったです。
カリキュラム 基礎重視の授業で、自分の子供には、合ってたと思います。受験前の冬期講習は、中々成績が上がってない教科を中心に指導してもらいました。
塾の周りの環境 塾は、駅からも、近いし、バス停も近くにあるので、立地としては、いい場所と思います。ただ、夜に迎えに行く時、車を停める場所が、あれば、助かります。
塾内の環境 塾内の環境は、良いと思います。席数は、十分かどうかはわかりませんが、不満は、特にありません。
良いところや要望 他の、学校の情報とか入手できたので、よかったです。先生方も、よくしてもらい、別に不満はありません。
能力開発センター姫路本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒の立場にたってくれる、熱心なかたばかりです。
授業も、要点をつきながら、楽しく進めてくれます。
カリキュラム 基本公立、私立、難関高校受験を想定してのカリキュラムになっています。一年間の学習内容を何度もおさらいしながら、より、高度な問題に挑戦するような受講内容で、学校の範囲は1学期で終えてしまいます。
塾内の環境 塾の中はとても美しく清潔です 。自習するにも最高の環境です。 自宅から近い生徒さんは、学校の帰りに 塾で勉強して帰るようです。
良いところや要望 進路指導は徹底しています。 高校や大学 に関しての情報も、いち早くキャッチされていて 、学校では聞けないような内容の 情報も、 詳しく 説明会などでお話しされています。
能力開発センター住吉本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近隣の塾に比べるとやや高いと感じます。お盆や年末年始に合宿があり結構な費用が月謝の他にかかります。地域の中では高いですが大手に比べるとやすいのかもしれません。
講師 子どものやる気のスイッチを入れてくれるのがとても上手だと思います。お陰様で机に向かう習慣もつき、意欲を持って勉強に取り組むようになりました。
カリキュラム 繰り返し学習で定着させていく方法で、自宅での予習に苦労することがあります。が、塾の日のほかに質問デーがあり 自習も質問もできるので活用しています。
塾の周りの環境 交通の便は良いです。ただ遅い時間の送り迎えには車を停めにくいため、苦労されているようです。徒歩で帰る場合、週末の夜など飲食店が多く酔った人をよけながら歩くこともあり、大人の迎えが必要かと感じます。
塾内の環境 教室内は明るく清潔で、整然としています。受付の方も感じがよいです。寒色系の内装で集中して学習に取り組める環境だと感じます。
良いところや要望 熱意ある先生方と子どもとの相性が会うので、良かったと思います。ただ思春期はいる子ども達ですから話を聞くと、先生の好き嫌いはあるようです。まあこれはどこの塾に行ってもありうることですよね。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
能力開発センター住吉本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手の塾とくらべれば妥当だと思います。週に一度で行なわれるので送り迎えの手間代なども考えればやはり妥当であると思います。
塾の周りの環境 人通りも多くお店も数多くありますし高学年になったら一人で通わせることも出来る。夜も明るいため安心です。しかし車を停めるスペースがないため迎えに行く時間は毎回困ります。
良いところや要望 小学生のうちから夜遅くに塾に通わせるのに抵抗がありましたし夜は早く就寝させることを第一に考えていました。能開は土曜日に行なわれるため平日はゆっくり過ごせて早く就寝でき規則正しい生活がおくれています。
能力開発センター長崎本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業でのノートの取り方から丁寧に指導していただき、熱心に子供達と向き合ってくださいました。
まめに面談もしてくださり、親としても安心しました。
塾の周りの環境 市内の中心部の企業が立ち並ぶ大通りなので、交通の便はいいですが、帰りのお迎えを車で向かう時は路駐できるスペースが少ないので早めに行かなくては!という感じでした。
塾内の環境 大手の塾だけに、生徒の数が多いので、子供さんによっては、息苦しさを感じるかもしれませんが、うちの子供は楽しく通わせていただきました。
小6の中学受験前だったからかもしれませんが、毎回テストがあり、順位が貼り出されるので、緊張感はあるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 春期講習が無料で、そこからお試しで入ってみましたが、塾指定の参考書(一万円相当)を購入しないと授業についていけないという事で購入。
その後、せっかく高いものを買ったし、入塾しようか…と入塾しました。うまいシステムになってるなぁ…という印象でした(^_^;)
能力開発センター小松本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこの地域では一番高いと思います。料金はコマ数を買う形なのでそれぞれ生徒によって値段が違うと思います
講師 一生懸命に対応してくださったと思います。詰め込みなのかわからないですが、みっちり学習しているようでしたが、合わない子も何にもいて途中でやめた子もたくさんいました。
カリキュラム しっかり受験に対した勉強ができるが、レベルが少し高くないとついていけない
塾の周りの環境 一方通行で保護者が車で順番を付かないと子供を乗せていけない。住宅街でとても静か。もし火事になったら逃げ場所がない
塾内の環境 整理整頓されていて、先生なり受付を通らないと中に中に入れない。雑音はなしだと思います。密室ぽいので息づまりそうな感じ
良いところや要望 もう少し料金が安いと行きたい生徒が増えると思いますが、高いからいいと思う人もいると思います、
その他気づいたこと、感じたこと 別にないが、一生懸命お金と労力、時間を費やしても落ちたらいっしょ、受かったとしてもその学校に子供が合うか合わないかは分からない。
能力開発センター山口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 受験研究社の「自由自在」を教材に勉強を進めていかれます。自分で勉強する習慣がつきます。先生のフォロー、授業中のお話も面白く、相当な量の勉強を楽しみながら進めて行くことができたと思います。
塾の周りの環境 大きな通りに面していますが駅からは歩いて20分くらいかかりますし、大部分の方は保護者の送迎で通っておられました。
塾内の環境 授業は週末で、平日は自習室で勉強することができます。ビル自体は新しくはないのですが、塾は明るく清潔感があります。
良いところや要望 子どもが塾に上がって最初に迎えてくださる事務の方も若い方がシャキッとしておられて、子どもを迎える雰囲気が良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験だけでなく、自分で考えて進める力をつけるという塾の方針が塾選びの決め手でした。毎週土曜日は1日塾で勉強という生活ですが、仲間と先生とともに、楽しんで頑張ることができたと思います。
能力開発センター岐阜本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても熱心に教えてくださいます。
悪い点は今のところ思い当たりません。
カリキュラム テストをたくさんしていただけるので、わからない点など本人が把握できます。
塾内の環境 塾内はやる気にあふれているように感じます。塾外で言うと目の前が大きな道路なので危ないかなとは思います。
その他気づいたこと、感じたこと 短期間しか受講しない私たちでも熱心に対応していただけます。もう少し宿題がゆるくてもいいかなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
能力開発センター小松本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 熱心にご指導くださり良いです。
また保護者にも報告をくださりサポートがしっかりとしており安心してお任せできます。
カリキュラム 苦手なところを丁寧にご指導くださり良いと思います。その日に学んだことをチェックをするので、本人も満点なときは、喜んでいます。その喜びを次に繋げていけるようです。
塾内の環境 集中して取り組める雰囲気と環境です。場所も落ち着いた所にあり良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生とのコミュニケーションも楽しく、メリハリあるご指導のもと学べているようです。その中で意識を高めて、勉強にも取り組めていけるので、これからの成長が楽しみです。
能力開発センター諫早校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 面白い先生ではあります。ですが、時々気分屋さんのようです。今流行りの言葉を使ったり、お笑いのネタを入れた授業が楽しいといっていました。ときどき、生徒が落ち込むような言葉をは至りするようなのです。
カリキュラム 四谷大塚系列なので、繰り返しの勉強になります。わからないときが聞けないのが、とても残念です。
塾内の環境 採点はともかく、作文の修正までとなりのこどもにさせているのはどうかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強についていけない、質問もできない。
入って正直後悔をしています。
能力開発センター小松本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わからないところはわかるまで丁寧に教えてくれるのでよかったと話しています。
カリキュラム 宿題が大変そうですが、力になると信じて頑張っています。成績順に座るのも良い刺激になっています。
塾内の環境 自習室が充実しているので、また質問もいつでもできるのでよいと話しています。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりですが、とにかく量をこなして力をつけていっている感じがします。友達もでき楽しそうです。
能力開発センター諫早校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 細かいところも気づいてくれる、勉強だけでなく、普段の礼儀作法も教えてくれる素晴らしい先生に出会えました。
カリキュラム まず自分で予習すること、自分で考えて、考え抜いて、わからないところを教えてくれる。そして、さらに復習する。ひとりでの考える力を養えることがとでも、よかったと思います。
塾内の環境 大変優しい先生ばかりで、娘はすぐになれました。お友だちもすぐにできました。ただ、駐車場は狭いので、ちょっと不便かも、、、
その他気づいたこと、感じたこと 家族のような感じで、とても安心できます。入所、退所ともに知らせが指定のメールに送ってくれるので、たすかります。
能力開発センター長崎本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 大変パワフルで幼稚園児や小学校低学年の子供たちも授業に釘付けでした
カリキュラム 頭を使い考える力を養ってくれると思います。子どもの成長を楽しみにしています
塾内の環境 我が家は車での送り迎えをしています。近隣のコインパーキングを利用していますが、塾専用の駐車スペースがあれば尚良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 総合的には良いと思っています。
一生懸命頭を使い色々と考えてるようですし、マナーや思いやりについてもご指導頂いてます
お住まいの地域にある教室を選ぶ