POINT
- ノートのとり方や参考書の使い方など、「正しい勉強の仕方」から指導
- 平日は家庭学習。土日のみの通塾で学力を育成する『土日ゼミ』
- 「できない」を持ち越さない、徹底した『PLWT学習』システム
困難にたじろがない ひとりで勉強できる子に
能力開発センターは、子どもの一生を視野に入れた指導を行っています。
生徒の「学力向上」、そしてその先にある「第一志望校合格」という目標の達成はもちろん、大学生や社会人になっても通用する「学習の基本姿勢づくり」にこだわります。
小学生では、学ぶことの楽しさから学ぶ姿勢づくりを始め、 予習・復習のくり返し学習を定着させて、基礎を作ります。
中学生では、高校受験に向けて意識改革を行い、やる気を引き出します。
常にワンランク上を目指し、第一志望合格を確実にします。
能力開発センターのキャンペーン(2025年4月)
無料体験授業 申込受付中
■入塾前に、能開の授業を「最大1ヶ月 無料体験」
お子様の学力を伸ばす上で、塾選びは大きなポイントです。その塾がお子様に本当に合っているのかを保護者の方に判断していただくには時間が必要です。
このため、能力開発センターでは、入塾前に最大1ヶ月授業を無料で体験していただけます。能開の教育に実際に触れ、お子様の成長を実感いただいた上で、入塾をご検討ください。
※無料体験の期間、内容などは教室により異なります。詳細はお問い合わせください。
■兄弟姉妹特典
現在、兄弟姉妹の方がティエラグループに在籍している場合、入会金が2人目以降全額免除になります
能力開発センターの合格実績
≪2025年 ティエラコム合格実績≫ 2025年3月31日最終確定数
高校の合格実績
【公立高校】
■石川県
金沢泉丘高102、金沢二水高70、小松高38
■富山県
富山中部高40、富山高24、富山東18
■福井県
藤島高90、高志高20、武生高24
■岐阜県
岐阜高19、岐阜北高8、岐山高2、加納高3
■兵庫県
神戸高23、御影高28、葺合高29、兵庫高3、長田高6、明石北高60、明石城西高45、明石高29、加古川東121、加古川西高66、姫路西高24、姫路東高21、龍野高24
■山口県
山口高18、徳山高20、防府高7、下関西高3
■長崎県
長崎西高36、長崎東高30、長崎北陽台25、長崎南高4、長崎北高11、諌早高21、佐世保北高11、佐世保西高1、佐世保南高3、島原高8、大村高4
■福岡県・熊本県
明善高1、伝習館高2、三池高1、済々黌高1、第一高2、玉名高11
【国立高校・高専】
金大附属高55、富山高専6、石川高専11、福井高専4、岐阜高専1、明石高専15、神戸高専8、宇部高専3、徳山高専6、久留米高専1、有明高専1、佐世保高専2
【私立高校】
灘高1、開成高校1、立命館慶祥高2、滝高5、名古屋高2、立命館高1、関西創価高1、西大和学園校1、関西学院高3、岡山白陵高1、久留米大付設高1、福岡大大濠高1、青雲高23 その他多数合格
※ティエラグループ計。ティエラの教室に通う会員のみの実績です。テスト生・講習生は含みません。
中学校の合格実績
■国立大附属中学 合計133
金沢大附属中学26、福井大附属中学20、富山大附属中学3、神戸大附属中学1、兵庫教育大附属中学1、山口大附属山口中学32、山口大附属光中学9、福岡教育大附属久留米中学2、長崎大附属中学38、熊本大附属中学1
■公立中高一貫校 合計180
福井県立高志中学33、金沢錦丘中学19、兵庫県立大附属中学 27、山口県立下関中等教育学校 5、福岡県立宗像中学 1、長崎県立長崎東中学 45、長崎県立佐世保北中学 10、長崎県立諫早高附属中学 26、熊本県立玉名中学 14
■私立中学 合計 499
白陵中学 5、淳心学院中学17、賢明女子学院中学35、岡山白陵中学18、愛光中学1、青雲中学38 その他多数合格
※ティエラグループ計。ティエラの教室に通う会員のみの実績です。テスト生・講習生は含みません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
能力開発センターのコース
公立中高一貫校に抜群の合格実績。適性検査対策も充実! |
能力開発センターは、公立中高一貫校に毎年多数の合格者を輩出しています。第一志望校合格に必要な「学習習慣」と「正しい勉強の仕方」を身につけ、学力を段階的に高めていきます。適性検査対策と受験説明会も充実。ぜひお問い合わせください。 |
---|
能力開発センターの安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-325
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
能力開発センターの評判・口コミ
能力開発センター長崎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 困ったことや相談事があれば面談をする等、すぐに対応してくださいます。小さな事でもその都度LINEで相談出来ます。そのため、不安はすぐに解消できています。
塾の周りの環境 最寄りのバス停がすぐなので、バスでも通いやすい。道路沿いにはコンビニもあるため、不自由はないと思います。
入塾理由 既に通っていた方より勧められたため。もう一つの塾と迷っていましたが、別の塾に通っている方から「塾の講師より、志望校の偏差値が少し足りないため、志望校をを変えたらどうかと提案があった」と聞き、消去法でもこちらに決めました。
定期テスト まだ小学生のため定期テストはありません。そのため、そういった対策もありません。
宿題 慣れてくると問題なく出来ていると思います。
家庭でのサポート 塾のお迎えは毎回行くようにしてます。帰りが遅い日は、手作りのオニギリを持ってお迎えに行ってます。
良いところや要望 他の塾に通っている方からは、講習会やプラスアルファのものの強制や案内がしつこい等と話を聞きますが、こちらは特にそういった押し売り的な感じはないです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾独自の模試の際は、予定が合わない際は振替していただけます。
総合評価 他の塾と比べたことがないために比較は出来ませんが、子供は不満を言う事もなく通っていますので、我が家には合っているのだと思います。
能力開発センター長崎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に一回の通塾だったが、テキスト等の内容や授業の内容も良かったので、全体的に妥当な金額だったと思う。
講師 多くの生徒と接しているため、子供への対応が良かった。優しいだけでなく、厳しく指導してくれていたので良かった。
カリキュラム 夏季合宿では、面接までの模擬試験があり本番に向けての心構えが早い段階で出来たのが良かった。
塾の周りの環境 公共交通機関でも行きやすかった。近くにコンビニもあり、昼ごはんを買うことも出来て便利だった。駐車場がなかったので、車で送迎する時は不便だと感じた。
塾内の環境 教室は狭く感じましたが、逆に講師の話はよく聞くことが出来ていました。
入塾理由 模擬試験、体験学習を通して雰囲気の良いところだったから。また、中学受験に向けての夏季合宿もあり、本人のモチベーションにも良いと思ったから。
宿題 週に一回の通塾だったため、出される宿題は多く難しかったです。計画的に勉強できる子でないと、宿題を全部終わらせることは難しかったようです。
良いところや要望 何かあると担当の先生から連絡してもらえたのでよかったです。子供の様子も良くみてくださってました。
総合評価 中学受験にも強い塾だったので、勉強面だけでなく受験へ向けてのストレス解消法、息を抜くことの大切さも子供に教えていただき、上手く受験期を乗り切ることが出来ました。
能力開発センター長崎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金が高めで継続して続けさせる金銭的負担が大きかったです。
講師 個人に合わせた指導を提案してくださり非常によかったです。面談も定期的にありよく見ていてくださっているなと感じられました。
カリキュラム 自分のペースで進められる学習がよいように感じましたが、息子には合わなかったようです。
塾の周りの環境 すぐそばにバス停があり安心して通わせることができました。駐車場があるとなおよいなと感じました。
塾内の環境 集中して学習できる環境が整っており、先生の声かけもあってよかったです。
良いところや要望 中学になってAIがよいように感じましたが、自分で学習をコントロールできない人にはハードルが高かったのかなと感じました。
塾インタビュー
- 「勉強のやり方指導×AI学習」でトップ校へ!
- 西日本エリアに40校以上を展開し、各地域でトップクラスの合格実績を誇る能力開発センター。成績向上はもちろん、学習を通じて社会で活躍するための「人間力」を育んでいます。受け継がれている教育方針や新たな挑戦など、運営する株式会社ティエラコムの教育事業運営本部長、大原千明様にお話を伺いました。…詳しくはこちら
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-325
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
能力開発センター長崎本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
能力開発センター 長崎本校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-548-325(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒850-0033 長崎県長崎市万才町3-10 最寄駅:長崎電軌1系統 大波止 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
長崎市の中心、浜の町近くに能力開発センター長崎本校はあります。青雲中学や附属中学、長崎東中を目指して小学生が、青雲高校や長崎五校を目指して中学生が、毎週元気に通って来ています。最高に快適な勉強空間で、たのしい仲間と頼れる先生たちといっしょに、もりもり勉強して、ぐんぐん成績をのばして、夢をかなえましょう!君も能開長崎本校の円形自動ドア(名物?)を元気にくぐっておいでよ! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-325
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。