四谷大塚
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 総合評価
-
3.54 点 (715件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
四谷大塚の評判・口コミ
四谷大塚所沢校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、小規模の塾よりは高いと思います。ただ、先生のサポートや塾の支援体制からすると仕方がないかなとも思います。3年生以降は受講する科目数にもよりますが、急に料金がアップします。
講師 授業終了後、毎回授業の内容や進行状況を丁寧に説明してくれる。また、子供に対しては、誉めて伸ばす方針で、低学年の子供も楽しく授業を受けている。
カリキュラム 今までの復習も含めて通常の授業とあまり変わらない。低学年なのでテキストも簡易的なもの。
塾の周りの環境 駅前で人通りもあるところなので交通の便、治安もよい。また、駅までは先生が送っていってくれるため電車での通塾も安心出来ます。駐車場はないため、車での送迎は目の前のコインパーキングにとめることになります。
塾内の環境 自習室もあり、少し早く来て予習や学校での宿題をすることが出来ます。周りの生徒も学習意欲のある生徒ばかりなので刺激にもなります。
良いところや要望 将来中学受験を考えているなら必要だと思います。同じような塾も多くあるので体験入塾などを通して子供に合いそうな塾を選んでください。
四谷大塚お茶の水校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と同等のレベルだとは思いますが、サービス面を考えると、高すぎるというわけではないと思います。
講師 どの教科の先生もいつでも質問に付き合ってくださり、非常に面倒見が良かったです。
カリキュラム 教材の内容は、比較的丁寧でわかりやすく作られており、よくまとまっていて、見やすいです。
塾の周りの環境 ほぼ新御茶ノ水駅直結で周辺の環境や治安も良く、通わせるのに安心でき、さらに職員が駅まで送ってくれた。
塾内の環境 自習室も充実しており、ビルも比較的新しくきれいでした。自習用のタブレットも貸し出してくれました。
良いところや要望 なんといっても、面倒見の良さだと思います。面談も親身になって本人も納得のいく学校に進学できました。
四谷大塚南浦和校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的な料金は思っていたよりも高めであった。各塾の平均的な金額よりは高めかと思われます。
講師 先生が親身になって教育を行って頂いた。結果、希望の学校に合格し入学する事が出来た。
カリキュラム 6年生の1年間は各学力別及び志望校別で取り組んで頂き、有意義な教育であった。
塾の周りの環境 自宅からは自転車で通える距離であった。直近の道路が送り迎えの自動車でかなり渋滞が発生していた。
塾内の環境 比較的きれいな施設であった為、特に問題は無く過ごせたかと思う。
良いところや要望 面談等により子供の現在の学力等々を把握する事が出来、良かったと思う。
四谷大塚お茶の水校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾と比較したことはありませんが、ネットなどで調べると特に高価というわけではないようでした
講師 授業後に夜遅くまで生徒の質問に丁寧に答えてくれたので、理解が進みましたし、教科への興味も向上したと思います
カリキュラム 伝統ある塾なのでノウハウが集積された充実した教科書でした、スピードは速めでしたが。いつでも質問ができるので不安はありませんでした。
塾の周りの環境 新しいビルなので安全には不安はありませんでした、夜になるとやや人通りが少なくなりますが、退塾時間を教えてくれる接触式のカードがあり安心でした
塾内の環境 新しい教室で整理がゆき届いており、照明も明るくて楽しい雰囲気がでていました。
良いところや要望 ノウハウの集積はなにものにも代えがたいものがあると思います。学校別のクラスには熟練の講師がはいちされていました
四谷大塚お茶の水校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容はレベルが高いと思いますが、集団授業の割には高い印象があります。
講師 教えることに対しては、非常に意識の高い方が多く、熱心に指導して頂いていると思います。
カリキュラム 中学受験を目標にしてレベルの高い授業内容である感じますが、子供にとってはややついていくことが大変な印象を受けます。
塾の周りの環境 新しいビルに入居しており、御茶ノ水という場所からも良い環境だと思います。
塾内の環境 授業がない時間帯でも、自主学習をする場所が確保されており、良い環境だと思います。
良いところや要望 私の子供は決してできる成績ではないので、もう少し子供の理解度に合わせた授業内容でも良いと思います。
四谷大塚中野校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比較して、特に高くはないと思います。コスパは高いと思います。
講師 若い講師の先生でしたが、指導が熱心で丁寧でしたので、安心できました。
カリキュラム 学齢に合った合理的で高度なカリキュラムでした。とても安心できました。
塾の周りの環境 最寄駅からの距離はそれほど遠くありませんでしたが、交通量がやや多いように感じました。
塾内の環境 教室は比較的新しく清潔感がありましたが、ややスペースが狭いように感じました。
良いところや要望 講師の先生方や事務スタッフの方々の対応が丁寧親切でしたので、安心できました。
四谷大塚高田馬場校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比較しまして、安価ではありませんが、コスパは高いように思います。
講師 高学歴のキャリアがあり、経験も豊富なプロの講師の先生方が多数在籍しており、信頼できました。
カリキュラム 学齢に応じた合理的なカリキュラムが確立しており、安心して受講させられました。
塾の周りの環境 最寄駅からの距離も適当であり、気になる場所もないので、安心して通わせられると思います。
塾内の環境 教室は比較的に新しく、清潔感があり、適度なスペースもあるので、好いと思います。
良いところや要望 講師の先生方のレベルが高く、また、カリキュラムも合理的で優れており、とても好いと思います。
四谷大塚大宮校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は「まあそんなものかなー」という感じだったので、高いとも安いともおもっていません。教材費もけっこうかかったとおもいますが、それもまあそんなものかなと…
講師 ベテランの先生が作ったプリントをやれば成績が上がると言われて半信半疑だったけど本当だった。異動のために会わなくなってしまった先生が受験の時には励ましの電話をかけてきてくれた。
カリキュラム 正月特訓で表彰していただけたことは大きな自信になった様子でした。
塾の周りの環境 最寄りの駅から近いし、雨に濡れずに校舎に入れるのはとても良かった。大きな駅のそばなので人通りが多くて安心だし、コンビニも近くにあって便利
塾内の環境 駅が近いし線路にも近かったため、新幹線が通ったりするけど、騒音だと感じることは特になかったんじゃないかとおもいます。教室もきれいだったとおもいます。
良いところや要望 先生が親身になって指導してくださったと感じています。おじいちゃん先生のつくった理科のプリントはとにかく基礎を学ぶには最適で、さすがベテランとおもいました。
四谷大塚新横浜校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習の料金は、オプションをつけると、とても高くなってしまったのでビックリしました。
講師 とても先生方が優しく、通いやすい雰囲気のあるところでした。駅からも近く、電車やバスで通う生徒も多かったです。
また、受験前には励ましてくれ、とても嬉しかったです。
カリキュラム とても授業のペースが早く、出来る子どもにはちょうど良いですが、追いつかない子もいもいました。
塾の周りの環境 救急車がたくさん通ったので、少しうるさかったです。
でも、仕方ないですよね。
塾内の環境 ほかの四谷大塚の校舎に比べて広くて静かでした。なので良かったです。
良いところや要望 理科実験教室があり、理科の授業内で実験をしてくれたりしました。とても分かりやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと コンビニが近くにあり、昼ご飯や夕ご飯を買うのにはとても楽でした。
四谷大塚所沢校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 低学年の先生は、皆優しいし、少人数で分からない問題もしっかり教えて貰えるので、良かったです。高学年になるとやはり本格的に勉強が始まるので厳しくなったげれと全体的には面倒見がいいです。
カリキュラム 四年生になると、ネット授業を受けられるので、予習、復習、とても便利です。テストで間違った問題もちゃんと解説を受けられる。
塾の周りの環境 駅の近くなので便利ですし、治安も悪くないと思います。電車で通塾する子も結構います。帰りに、先生は改札まで引率してくれる。
塾内の環境 教室は低学年と高学年のエリア少し離れて、低学年の方はやはり楽しく勉強してるので少々うるさいと感じますが高学年の方は静かに集中して勉強してると感じます。校舎の中には清潔度、衛生面は問題ないと思います。
四谷大塚あざみ野校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は単なる授業だけでなく、授業後に講師に質問できる状況や面談のことを考えると妥当だと思います。
講師 校舎長が親身になって相談を受けていただいた。学習方法や学校選択で適切なアドバイスをいただいた。
カリキュラム 復習重視でテキストを使った宿題もあり、効率的な学習ができた。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分程度で周囲に予備校もあり、安心して通学できます。
塾内の環境 校舎内には自習室もあり、自宅で集中できないときは、周りの刺激を受けて、よい環境で学習することができましt。
良いところや要望 校舎は新しく、自習室も充実していて、安心して通わせられる校舎です。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が塾に行くのは嫌だと言ったことが一度もないのは、講師やスタッフのサポートがよかったからだと思います。
四谷大塚高田馬場校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安いと思うけど細かい明細が分からないのでそこが不満に思う。
講師 低学年は、講師が若いのでもう少しベテランがいい。必要な連絡が遅い。
カリキュラム 特に何も感じない。低学年なのであまり何も感じない。教材は、わかりやすい。
塾の周りの環境 駅近くにあるので比較的明るい。
塾内の環境 エアコンの掃除をしてないのか空調が臭い。駅に近いけど裏道にあるのであまりうるさくない。
良いところや要望 細かい明細が分からないのできちんと知りたい。もう少し様子を連絡してほしい。
四谷大塚津田沼校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金はふつう。いろいろ講習等を取ると、料金が追加される。受験直前の合宿などは高い
講師 光子が皆さん大変親切だった。本当に親身になってくれた。勉強する習慣がついた
カリキュラム テキストが分かり易い。順番に理解できるようにカリキュラムが組まれていた。
塾の周りの環境 駅前なので便利だった。治安は悪くないが、女の子だと夜遅いとやや心配
塾内の環境 校舎はふつう。きれいに整備されていた。特に不満もない。トイレもきれい
良いところや要望 とにかく先生が良かった。信頼できた。人にもお勧めできる。良い塾
四谷大塚渋谷校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最高値ではないが高めか。特に高学年になると高くなる。夏期講習等の料金は妥当なのか疑問。
講師 専任講師ばかりなので指導力の高い講師が多い。ただし大人数の集団授業なので、意識して距離を近づけないと講師との距離は遠いまま。
カリキュラム テキストは定評あるもので内容は確か。ただし、最上位層から下位層まで同じテキストを使うのでやはり無理は出てくる。中位~下位層には適切な内容であるかは微妙。
塾の周りの環境 渋谷ではあるが繁華街とは離れているのでそれほど悪くはない。ただ、結局駅まで出てくることになるので迎えに出られないときには心配もある。
塾内の環境 自習室はないに等しい。周りは静か。教室は狭いが、生徒によっては臨場感があって良いと感じるかもしれない。
良いところや要望 自学自習ができて授業は復習程度に使える子には良いのかもしれないが、授業で教わりに行こうとしている子には向かない。また、中位~下位層へのフォローは十分とはいえない。
四谷大塚所沢校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはやはり少し高めであるのは仕方がないことなのだろうかなどと思いました。
講師 どのように良かったのかといえば、やはり一生懸命接してくれているのが伝わりました。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習などについては、しっかりしていると思います。
塾の周りの環境 塾の周りの環境(交通の便、治安、立地)などは、自宅から近いところにないのが残念でした。
塾内の環境 塾内の環境(整理整頓されているか、雑音はないかなど)の問題については特に聞いてはいません。
良いところや要望 良いところや要望については、やる気のある子であったなら伸びたのでしょうが・・・。
その他気づいたこと、感じたこと そんなに高いレベルの中学にははいれなかったものの、喜んで通ってくれたことはよかったです。
四谷大塚大船校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いように思われる。季節講習がある月は通常授業日数が少ないのに、通常料金がかかるのは意味がわからない。
講師 宿題が多い割には、やっているかのチェックをあまりやっていない印象
カリキュラム テキストにそった教育が分かりやすい。予習に力を入れているが、量が多く、追いつけない
塾の周りの環境 駅から近いのはいいか、校舎前の道路がせまく、バスも通るため、危ない印象。
塾内の環境 教室内はきれいに整頓されている。パソコンを用いて勉強するシステムがあり、現代的。
良いところや要望 定期的な面談があることは良いことだとおもう。生徒のレベルに合わせて指導してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 1週間を1サイクルとしており、わかりやすいが、宿題に追われる日々なので詰め込みすぎな感じ
四谷大塚豊洲校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもないが、どこもこんなものだと思う。
カリキュラム とにかく、できる子には非常に良い塾。どこでもそうかもしれないが、上位クラスは色々と優遇されている。
塾の周りの環境 商業施設の中にあるので、時間を気にしなくて良い。人目がある。
塾内の環境 良く子供が暑い暑いと言っていた。商業施設の中にあるので、冷暖房があまり自由ではないのかも。
良いところや要望 できが良かったので、取り立てて不満はなかったが、下位クラスが疎かにされているのが良くないと思う。
その他気づいたこと、感じたこと わかるのが当たり前のように授業が進んで行くので、子供が理解しているかをちゃんと見てあげて欲しい。
四谷大塚お茶の水校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安いとは言えません。テキストや模擬試験などは、どこの塾でもかかると思いますが、こちらは少し平均より若干 高めかと思います。ただ、情報量が多く先生方も受験になれているので安心感があります。そういった事も含めて 仕方ない料金設定かなと思います。
塾の周りの環境 自宅から総武線一本で行けるので 一人で行かせても 安心です。駅からも人通りが多く たくさんの人の目があるので安心して通わせています。
良いところや要望 この塾は有名らしく、中学受験を経験したお母さま達から聞いて知りました。入塾試験があるので 同程度の学力のお子さん達と一緒なので良いと思います。やはり有名な塾なので、受験に関する情報量は満足しています。
四谷大塚高田馬場校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費、テスト費なども受講料に加えかかるのでまあまあ高額になります。
講師 熱心で一階に先生方がいるので質問にも答えていただける環境もありいいと思います。
カリキュラム 予習シリーズという教材を使用しますが、なかなかよく出来た教材だと思います。
塾の周りの環境 駅からは遠い訳ではありませんが、近くでもなく、誘導もありませんので少し不安はありました。
塾内の環境 新しいビルではありませんが、掃除はされているので不潔は印象はありません。
良いところや要望 特別に良いと思うところはありません。偏差値はあがりませんでしたが塾は嫌がらずに行きました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長もとても熱心でしっかりやれば成績はあがる塾だと思います。
四谷大塚高田馬場校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料金に関しましては、比較的安くはありませんでしたが、コスパは高いように思います。
講師 高学歴のキャリアがあり、経験豊富なプロ講師の先生方が多数在籍しており、信頼性が高かった。
カリキュラム 学齢に応じたカリキュラムが充実しており、合理的なオリジナルのテキスト等、教材の質も高いように思う。
塾の周りの環境 最寄駅からの距離も遠くなく、周囲に気になる場所もありませんでしたので、比較的通塾しやすい立地と思います。
塾内の環境 塾内の環境に関しましては、比較的新しく清潔な印象を受けました。
良いところや要望 講師の先生方のレベルが高く、カリキュラムや教材も充実しており、とても良かったと思います。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。