キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

76件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

76件中 120件を表示(新着順)

「熊本県八代市」で絞り込みました

早稲田スクール八代校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可もなく不可もなしで特にありませんが、対価を考えるともう少しお安くても良いかと思います。

講師 先生はフレンドリーで子供とも仲良くしていてとても雰囲気が良いのでプラスかと思います。

カリキュラム もう少し上を目指す様な指導でも良かったのではないかとは思います。

塾の周りの環境 交通は良いことの方が多いですが、土地柄もあり車なので特にはありません。
電車バスは使わないので分かりません。

塾内の環境 とても綺麗で掃除の行き届いているとても良い環境だとは思います。

入塾理由 こどもの友人が通っていたので、そこの親からも評判が悪くなかったので、行かさせて頂きました。

良いところや要望 雰囲気もよく文句なしです。
このままの状態を維持していて頂きたいです。

総合評価 総合的にやはり雰囲気が大切だと私は思うので、文句なしです。子供にも良い環境です。

熊本ゼミナール八代校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾は、家でする通信教育と違って
値段は高いと思う。
また、5年生になると、週3になるので
さらに高くなる。

講師 まだ、塾に行き始めて.1日しか塾に
行ってませんので、まだわかりません。

塾の周りの環境 車での、送り迎えがしやすいので、
よかったっと思う。後から自転車になった場合
遠いので、その時は通うのは、大変だと思う。

塾内の環境 そんなに、教室は狭くはないので
授業中が受けにくいというのはないと
思います。

入塾理由 テストを受けてみて、どれくらいの
成績なのか、知りたかったので。

定期テスト まだ、定期テストを受けた事が
ありませんので、受けてみないとわかりません。

宿題 宿題の量は、大体これくらいと、把握していたので
その通りでしたが、本人は頑張って解いています。

家庭でのサポート 塾のテストを受け、通信教育をしているので、
5年生からでいいんじゃないかと言いましたが
本人が行きたいと言いましたので、通っています。

良いところや要望 定期的にテストがあるようですので、
本人には、頑張ってもらいたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は、振り替えが出来ると言っていましたので、
授業が遅れないよう、頑張ってほしいです。

早稲田スクール八代校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかと比較したことがないからあまりわからないが、周りにきくと高いらしい

講師 子供の成績がよくなっているので良いのだと判断したということです

カリキュラム 子供の成績がよくなっているので、そのように判断したということです

塾の周りの環境 自宅や学校や職場から近いので通いやすいのがとてもよいと思います。駐車場がせまいのでお迎えの時間にとても混雑しているのは困る

塾内の環境 子供の成績がとてもよくなっているのでそこが素晴らしいと思います

入塾理由 学校や自宅から近かったから選びました。内容もよかったので選びました

定期テスト あまりよくわからないが、きちんと準備や対策をしているようなので

宿題 すこし宿題が多いように感じましたが、それだけ必要なことなのかと思います

家庭でのサポート 送り迎えなども時間をとっていますし、自宅でもしっかりたいおうしています

良いところや要望 子供の成績がとてもよくなっているので素晴らしいと思っています

その他気づいたこと、感じたこと そのほかには特にありません。素晴らしい塾だと思っております。

総合評価 子供の成績が、とてもよくなっているので、そのように思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医療技術
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な価格だと思いますが、web授業も多くてあったところが少し不満でした。

講師 お兄さん、お姉さんのような講師の先生方で質問もしやすく楽しんで学習できていました。

カリキュラム 時期ごとのテストや休暇講習で集中抗議を受けることで無駄なく学習できていたようです。

塾の周りの環境 最寄駅から少し距離があるところが苦労しました。電車の時間を考慮した時間割だとありがたいと思います。

塾内の環境 講義のない日でも学習スペースが解放されていたのでよく利用していました。

入塾理由 先生方が熱心で受験について色々と相談に乗っていただきました

定期テスト 苦手教科に絞ってテスト対策用の授業をしていただいたようです。

宿題 宿題については苦労なく適量であったと思います。無理な量でないのが良かったです。

家庭でのサポート 塾の送り迎えや特別講習にもできるだけ参加させました。先生にも進路について相談させてもらいました。

良いところや要望 電話やメールで親にも個別にお知らせや学習の様子を知らせていただいたり、アプリで講義日や出退室の時間まで共有でき大変便利でした。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生がたも限られた中での勤務だと思うのですが月ごとでしか教科や曜日の変更が出来ないところが少し困りました。行事や部活で子供達もイレギュラーな予定が入ったりしますのでもう少し臨機応変に受講生できるといいなと思います。

総合評価 子供本人が行きたいと思える環境を作っていただけていたので通わせてよかったと思います。あとは本人のやる気次第ではありますが得たものは大きかったと思います。
大学生になった今、アルバイトに塾講師を選んだ事もその影響のようです。

個別教室のトライ八代校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマン体制での指導なので割高になりますがそこは本人とも話し合って納得したので。

講師 講義内容はもちろん、本人の学校での様子や将来のことまで親身に考えて頂いていたと思います。

カリキュラム 学校での授業で復習ができるような予習的なカリキュラムだったと思います。

塾の周りの環境 駐車場はあるのですが目の前が歩道で歩行者自転車も通行が多くて送迎の親御さんが苦労されているようでした。

塾内の環境 1対1なのでスペースの広さは気にならないし、隣同士の話し声も気にならなかったそうです。

入塾理由 マンツーマン体制で本人が苦手としていた数学を根気強く教えて頂いたと思います。

良いところや要望 急な日時変更も互いの都合上ありましたが、細かく連絡取って頂いたと思います。

総合評価 集中力散漫なタイプの子供を集中できる環境に置くには1対1という環境もありかと思います。

早稲田スクール八代校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休暇中だけをみると高額だったが
成績が劇的に伸び学年トップまでなったので満足してます。

講師 熱心な指導をしていただき感謝しかありません。
また今後も入塾させるか検討しているところです。

カリキュラム 試験などで苦戦したところの克服するための復習でかなり詳しく指導していただいたようです。

塾の周りの環境 市内の中心部にあり、送迎の時の駐車でも 広いので
よかったと思います。また明るい場所にあるので治安の様子もよかった。

塾内の環境 教室は少人数制で講師の声もよく聞こえ良かったようです。

入塾理由 希望の国立高専入学を達成させるだめ、長期休暇中も参加させ偏差値のアップが出来たようです。

定期テスト 前回までの自分で苦戦した箇所をリストアップしておき、講師へ打ち上げ詳しく説明していただいたようです。

良いところや要望 もう少し、料金が安ければもっと多くの塾生が入れるのではないでしょうか?

総合評価 料金は高額ではあるが、講師の熱心な指導、スキルは凄いものがあると思います。

個別教室のトライ八代校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでこれぐらいかと。
ただ受講教科以外もタブレット学習できるのでお得だと思います。

塾の周りの環境 周りに他塾やお店がたくさんある。
お迎えなど時間つぶしも都合がいい。駐車場は1スペースのみですが、他の店舗が営業終了していれば他のスペースも使用OK。

塾内の環境 教室は2階にあり騒音は感じなかった。
自習しているお子さんも静かに学習していました。

入塾理由 子どもに危機感を持たせてくれたので。
また、子ども本人も気に入ったので。

良いところや要望 タブレット学習で受講教科以外も学習できる。AI学習で学習を管理してくれ、保護者も学習状況を確認できる。

総合評価 現状について子どもと話して発破をかけてくれ、子どものやる気を引き出してくれたので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
4~5時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々なサービスがついてこの値段であるのならばお得だとかんがえた

講師 週一回のチームミーティングや、担任指導があり、しっかり教えていただけた

カリキュラム 授業や、高速マスター、確認テストは自分の実力を図りやすいシステムだと思った

塾の周りの環境 家からも学校からも近かったので、送り迎えが不要だった。交通も悪くなかった。また、治安も悪くなかった。

塾内の環境 たまにバイクの雑音が目立ったがそれ以外は特になかったように感じる

入塾理由 東進衛星予備校にはたくさんの合格実績があり任せられると思いました。

定期テスト 定期テスト対策は授業のなかで完結しているみたいでしたね。しっかり勉強していました

宿題 宿題は特になかったが、授業の予習があるため自分でしっかり勉強しなければならない

良いところや要望 担任の先生におまかせすれば、しっかり指導してくださるのでとても良かった

総合評価 最終的に息子を現役合格させてくれたので感謝しています。お世話になりました

ナビ個別指導学院八代南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬季講習の授業料が高いなーと感じて参加することができなかったです

講師 毎回授業終わりに今日は何をしたか、どんな所が苦手なのか情報共有していただけたのが助かりました!

カリキュラム 学校の授業と平行して塾でもしていただけたのが良かったと思います

塾の周りの環境 駐車場も広くてよかったですが
教室が2階のため雨の日は階段が雨に濡れてしまうのが残念でした。傘をさしながらだと少し不便でした。

塾内の環境 静かでよかったです。自学スペースもあり何度か活用させてもらいましたがよかった

入塾理由 2.3人に1人の先生がついて見てくれるというところに魅力を感じて入りました。

定期テスト わからないところをしっかり教えていただけて助かりました。子供も理解できていたみたいです

家庭でのサポート 送り迎えやテストの結果を本人とみて話をしたり、どんな勉強をしているのか、講師の先生とはどうかなど子供と共有しながらやりました。

良いところや要望 欠席連絡などはサイトを通してだったので
やりやすかったです。コロナの時期とも重なり体温計をおくなどの対策もしていただいてたので安心でした。

総合評価 大勢での授業だとわからないところをしっかり聞くことなどが難しいと思ったので個別を選びましたが良かったと思います。塾長さんや講師の方も気さくでよかったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教育内容やサポート体制がしっかりしていて、この値段で高いレベルの教育を受けさせれるのはいいと思う

講師 自習室なども積極的に活用できるようになっているし、休憩スペースや休息が取れる場所もしっかりとあるので勉強に集中しやすい環境だとおもう

カリキュラム 授業内容はついていけない場合もあるかと思うが、先生に相談できたらわからないとこの解説もしっかりと整っているので良い

塾の周りの環境 交通が多い通りに面しているので、行きやすくはある。
近くに飲食店なども多いので、昼食の準備ができない場合などでも助かる。
ただ、夜になると少し暗くなったりするので自電車で通学させるのはやや不安

塾内の環境 たまに外の音がうるさい時があるが、それは車通りが多いとこなのでしょうがないと思う。イヤホンなども活用すべき

入塾理由 CMなど広告も多数あり、実際に行ってみても説明などを丁寧にしてくれたこと。

良いところや要望 先生の態度も良い、環境的にも勉強に集中できる環境だと思うので、とてもいいと思います。

総合評価 授業内容、先生の質、環境どれもいいと思うのでしっかりと成績向上目指して勉強できる環境

昴八代校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:その他小学校
進学できた学校
学校種別:その他中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まーまー平均的な値段であり私的には他の塾よりは安いと思います

講師 姉の時からおられた先生もおり妹のことを存じ上げてるいる方が多く助かりました

カリキュラム 月1で定期テスト?のようなものがありそれで上の成績を取るために勉強を頑張っていました

塾の周りの環境 車通学だったのですが夜は混雑するため送迎が大変でした!!またアーケード街の近くにあるために塾以外で通る車もたくさんいました

塾内の環境 基本的に綺麗だと思いますが自習室が少し散らかってるよーな気もします

入塾理由 あねを中学受験のためにいれておりそれに影響され妹も行きたいと言い出したため決めました

良いところや要望 とてもいい環境下の中だと思います。先生に分からないところ聞きやすいと言っていました

総合評価 基本的には良かったと思いますがやはり塾に通ってる子が多いからか夜は混雑して送迎が大変でした

個別教室のトライ八代校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 有名大学に入学できた人も多数輩出しているが、説明が、わかりにくいといっているときもあります。

講師 全体的に良かったと思います。通ってまもないですが学力は少しずつ上がっているのが実感できます。

カリキュラム 個別授業なので分からないところなどは分かるまで質問出来るところは良いみたいです。先生との相性もありますが。

塾の周りの環境 立地も交通の便も良いですが迎えの時に順番で待つ必要があります。曜日にもよりますが。後は特に不満はありますせん。満足しています。

塾内の環境 聞く限りでは雑音など勉強にさまたげになるような事はないみたいです。元々静かな場所の立地なのもあるみたいです。

入塾理由 友達の紹介で決めました。友人の子供は国立の大学に進んだみたいです。

良いところや要望 しかたがないかもしれませんが、駐車場など迎えの問題を解決して、いただきたいです。

総合評価 学力は上がっているので総合的にみて良い塾だと思います。あくまでも自分の意見なので参考までに。

熊本ゼミナール八代校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な料金だと思いましたのでこれくらいなら丁度良いと思い通わせました。

講師 ちゃんとした質疑応答があり、分かりやすく手軽に通いやすかったです。

カリキュラム 初めてでしたので教材や料金、また先生の種類など良く分からず契約しました。

塾の周りの環境 家から近いという所が1番良かった、しかし駐車場が少なく路駐されてる方もいました。今は場所も変わり駐車場が多くあるので大丈夫みたいです。

塾内の環境 建物がアパートと隣接してた為また駐車場が少なく路駐もあったのでクレームとして来てました。

入塾理由 最終調整と模擬試験などを期待して高校受験を通る為に短期間通いました。

宿題 宿題は多すぎて学校のと合わせてしてたのでかなり遅い時間まで作業してたイメージでした。

家庭でのサポート 塾の送り迎えなどが1番アフターフォローと思います。後は追い打ちをかけないようにしてました。

良いところや要望 やはり1番はその子にあったレベルで調整してくれるので家で教える事はしなかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 特に不便さや先生へのクレームなどもなかった事か良かったと思います。1部保護者の世話焼きさんがいた事が気になりました。

総合評価 塾の始まりから契約、立地条件など保護者も割とよりやすく良い塾と思いました。当時駐車場が少ない事が残念でした。

早稲田スクール八代校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子どもの性格や苦手を講師がしっかり把握でき、学習効率があがったから。

講師 子ども本人からの意見でもよく「わかりやすいよ!」と聞いていたから。

カリキュラム パソコン、スクリーンなど最新の技術を取り入れていたところが良かった。

塾の周りの環境 都会と田舎の間くらいなので、夜周りに誰も人がいない環境でもなく、不審者の目撃情報なども無いため子どもを安心して通わせることができる塾でした。

塾内の環境 整理整頓などもきちんとされていて、静かで最適な環境だったと思います。

入塾理由 有名な塾なので信用性が高かった面もあり、子供を安心して通わせる事ができると思った。

定期テスト 子どもの学年に見あった範囲をしっかりポイントを押えて教えてくれていた。

宿題 宿題の難易度も子どもの学力に合わせてあり、量も多くなくすぐに終わらせられていた。

良いところや要望 今のままで充分なくらい環境が整っています。これからも整理整頓などを維持して欲しいです。

総合評価 有名な塾なので信頼度が高いため、子どもを通わせることにしました。成績も少しづつ上がっていたので今後も期待大です。

早稲田スクール八代校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べるとやはり高いと思う。
もちろん、長期休みの講習は別料金になるので、負担は大きくなる。が、指導力は確実なので不満ではない。

講師 レベルの高い先生が多いので、色々な質問に皆さんが答えてくださり、よく見ててくれた。

カリキュラム とても満足しているので、総じて悪いところはどこにもなかった。

塾の周りの環境 塾の周りに飲食店など豊富にあるし、コンビニなども揃っていたので、困りごともなかった。治安も良くで通いやすかった。

塾内の環境 教室もいくつもあり、ひとつの建物が塾のみなので、集中して勉強する環境であって良かった。

入塾理由 本人が、通塾したいと希望し、体験させてもらい、丁寧な説明、丁寧な指導を確信して本人と話し合い決めた。

定期テスト 小学校での、定期テスト対策とかは特になかったです。小学校なので、とくに対策して頂くことも無かった。

宿題 宿題の量はほどほどだったと思う。
多すぎることも無く、かと言って少なすぎもない。

家庭でのサポート 塾の送迎はしていた。あと、たまにある面談に行くぐらいで、後は塾にお任せでした。

良いところや要望 先生たちが、ハイレベルなので、安心してお任せできて、無事受験を終えました。本当に感謝しかないです。

総合評価 受験にはものすごく適してる塾だと思います。生徒一人一人の学力も細かく見てくださった印象でした。

ナビ個別指導学院八代南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマ単価が高い。テキスト購入したがほぼ使っていない。本人のやる気がなければどうしょうもない。

講師 年が近く、どうでもいい話も良く聞いて頂いて良かったです。元々勉強嫌いでしたが、塾の先生とは楽しそうに勉強してました。

塾の周りの環境 大通りだったので、明るく安全で安心できました。ただ駐車場が少なく、送りはいいのですが、迎えは混雑していました。

塾内の環境 2対1だったのですが、先生が他の子の相手をしている隙によくサボって落書きしてました。自習室は開放的ですが、気が散る感じがしました。

入塾理由 無料体験で本人が気に入ったため決めました。
先生方が年が近いことも良かったと思います。
勉強以外の話も出来て楽しかった様です。

定期テスト 対策はあったようですが、内容は聞いていないので良く解りません。わからないものはどんどん聞いて、と言われていたようでした。

良いところや要望 振替に対して、こちらの要望に合わせようと努力してくれる。子供の勉強以外の話も良く聞いて頂いて良かったです。何でも良く聞いてくれました。

総合評価 本気で勉強しょうと思っている人にはとてもいい塾だと思います。わからないことをすぐに質問できる環境も整っていると感じました。

ナビ個別指導学院八代南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一回いくらで有るならばいいけど、1ヶ月いくらは
やすんでも(振替あるけど)金額変わらず、夏期講習とか
入るとかなりの負担になる。元々勉強嫌いで、なかなか行きたがらなかった。

講師 なかなか行きたがらなかったけど、行ったらとても楽しかった様です。勉強以外のどうでもいい話も良く聞いて頂いて嬉しそうに帰って来ていました。年齢が近いことも良かったと思います。

カリキュラム 先生方の指導は、良かったと思いますが、教材が高い。殆んど使っていません。

塾の周りの環境 家から近い。大きな道路沿いにあるため明るく安心できる。駐車場が狭かったのが少し不便に感じました。
人通りも割りとあり、良かったと思います。

塾内の環境 道路沿いにあるため大型が通ったりするため、少々うるさかった。自習室はオープンな感じで少し落ち着かない感じがした。

入塾理由 無料体験で本人が気に入ったため決めました。個別なので本人に合っていると思いました。

定期テスト あったと思いますが、本人がやる気がないので、あまり
役には立たなかったのかなと思います。

宿題 個人にあった量だったと思いますが、全くして行かなかったので申し訳なかったです。せっかく先生が本人に合わせて問題を作って考えてくれてたのでちゃんとしていたら良かったと思います。

家庭でのサポート 塾の送り迎えと声かけ程度しかしていません。
本人がしないことにはもうお手上げでした。

良いところや要望 先生が誰であろうが、上手に相手して頂いて良かったです。
夏期講習などの勧誘が本人のためだったとは思いますが、かえって圧がかかっていました。

総合評価 個別なので本人に合っていたと思います。
金額が高かったのが負担でした。夏期講習などの追加が更に辛かったです。

ナビ個別指導学院八代南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 点数をあげるために先生は頑張ってくれるが、子供が他の習い事で疲れ、頭になかなか入らず、追加講習を何度も受けた。そのお陰で点数は上がったものの続けれなくなってしまいやめた。

講師 先生によって、丁寧に本人に分かりやすく教えてくださったので本人も楽しかったようです。

カリキュラム 子供のレベルに合わせて回数を増やしてもらったお陰で、点数が上がった。

塾の周りの環境 まわりはなにもなく、夜は暗い。
駐車場が少ない。もう少し増やしてほしい。
夜は一人ではかよわせにくい。

塾内の環境 教室のサイズはいいのではないでしょうか。先生が見渡せるし、保護者も見える。

入塾理由 個別での指導がよかった。
教え方が良かった。
他の習い事が、ほぼ1週間やっているため、続けれなかった。

定期テスト テストはあった。そのテストの結果でできなかったところのやり直しがあった。

宿題 本人のレベルに合わせて量も出してもらっていたので良かったと思います。

良いところや要望 もう少し続けれたらよかったなぁと思いますが、もうひとつの習い事が週5あって、続けれなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 何もない。先生達も良く見てくれていたと思います。
連絡などもすぐ返してくれていた。

総合評価 その子のレベルに合わせて教えてくださったのが良かった。
子供はきつかったと思うけど。

個別教室のトライ八代校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏の合宿に行かせたので、どうしても家庭のお金の負担は増えました。

講師 比較的偏差値の高い学校を卒業された講師の方が多いと思ったので、4点と言う形にしました,

カリキュラム 自分の苦手な教科を一つ一つ克服する為に、自分にあった教材をもとに教えていただきました。

塾の周りの環境 塾の周りには飲食店や、その他様々なお店が立ち並んでおり、塾帰りにお店をやることもできます。とてもいいです。

塾内の環境 自主学習のスペースと授業を受ける机が近く、移動しやすいので、非常にいいと思います。

入塾理由 集団で授業を受けるより、マンツーマンで指導していただいた方が、子供の成長に繋がってくると思ったから。

宿題 宿題は出されていません。今後の息子の成長に合わせて、考え、検討しようと考えております。

良いところや要望 一人一人の勉強のペースにあった学者方法で指導をされるので、とてもよい塾です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:芸術・表現
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 教材はその時の授業に沿った内容で息子の学習環境に変化をつけずに指導してもらった事。

塾の周りの環境 街中にあり灯りもついているので防犯上安心できる場所。
学校や自宅からも近いので送迎なども楽で良かった

塾内の環境 学習に合わせて先に区切りがあり塾の講師もモチベーションを上げるコミュニケーションなど学習環境をよくしようとするところが見られた

入塾理由 大学受験にあたり受験するなら個別指導が良いと知り合いから紹介された事と
評判が良かった。

定期テスト 過去に入塾していた生徒の過去のテスト内容などの予測
なるべく自主性に任せた学習

宿題 宿題自体はなく、教科書に沿った内容を教えてもらえたので助かった。

家庭でのサポート なるべく家族で送迎をしていた。過去の入試問題などを集めたらしていた。

良いところや要望 生徒ひとりに合わせたカリキュラムやモチベーションを下げない指導。

その他気づいたこと、感じたこと 特に不満がない。不満を見つける事が難しい。とても良い環境の塾

総合評価 街中で治安もよく、送迎などの時間がかからない立地、無理をさせない学習内容

「熊本県八代市」で絞り込みました

条件を変更する

76件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。