
塾、予備校の口コミ・評判
604件中 161~180件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「富山県富山市」で絞り込みました
武田塾富山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、私自身どれくらいが平均なのかはわからないのてはっきりとしたことは言えませんが、高すぎず平均なのかなと思ってます
講師 講師は、息子の年齢的にも近くお兄さんのような存在。とても話しやすく相談にも乗ってもらえそうな感じがしました
カリキュラム 生徒それぞれの学力に合わせて、指導してもらえるので、分からないと言った不安もなく安心して受験勉強ができると思いました
塾の周りの環境 駅からも徒歩何分なので近くて便利だと思います。
駅付近はやはり他の塾もあるので、受験生からするといい刺激になりますね
塾内の環境 塾内もとてもキレイで整理整頓もなっており、気持ちよく自習することができると思います
あとは、自習室も雑音がないので集中できます
良いところや要望 要望になりますが
広い範囲の中要領良く受験勉強をしないと間に合いません 本人の志望校に合わせた勉強法をこれからもご指導よろしくお願いします
個別指導WAM堀川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ネットで閲覧したコース月謝よりも高く、初回費用も色々と付加され割と思っていた金額高かった。
講師 塾長、講師が親切 、丁寧な説明で子供のやる気がおこるように指導してもらい内容もわかりやすかった。
カリキュラム 夏季講習を通い始めたばかりなのでまだ詳しくはわかりませんが、復習、夏休みの宿題等も含めてみてもらってます。
塾の周りの環境 学校帰りに通える、 駐車場が他塾にくらべ広いなど子供の送迎がしやすい。
塾内の環境 隣りがスーパーマーケットなので混雑し雑音多少はあるかもしれない。
良いところや要望 学校帰りに通いやすい、 自宅から近く通いやすいし交通便も良い。
ナビ個別指導学院富山北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較しても平均的かと。受験生なので受講する項目、科目も増えるので料金が予算より上振れるのも致しかたない。
講師 個別指導で質問しやすい。講師も話しやすい雰囲気作りをしてくださっている。
カリキュラム 苦手教科を特化して教えて頂ける。適宜試験もあり子の成長度合いが分かりやすい。
塾の周りの環境 自宅けらは近いが、塾周りが暗い。幹線道路沿いなので通いやすいのは良い点である。
塾内の環境 自学スペースの仕切りが甘く、授業が聞こえてしまう。完全個室があれば自習スペースとして使い易いです。
良いところや要望 授業時間が80分と学校授業よりも長く集中して取り組める環境である。自習スペースを完全個室化にしてほしい。
個別指導WAM堀川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても、妥当な料金のように感じます。
キャンペーン期間だったので、少し割引になったのがよかったです
講師 ただ、勉強しましょうではなく、子供の気持ちに寄り添って、まず、出来ることから進めてくださったこと。
カリキュラム 学校のワーク等を中心に教えていただけるのが良いと思いました。
塾の周りの環境 校区内の塾なので、学校帰りに寄れるし、送迎するに当たっても、駐車場があるので送迎しやすい。
塾内の環境 時間帯によっては、少しザワついた感じもしましたが、遅い時間に行った時は、とても静かでした。
良いところや要望 塾長さんが、子供目線で話をしてくださるので、子供も嫌がらずに入塾してくれました。
富山育英センター天正寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾では平均的な料金。
2教科(英語と数学)とるのと、5教科とるのも料金に差が感じられない。
講師 講師によって分かりやすかったり、意味のない授業があり、偏りが感じられる。
カリキュラム 復習するのに良いテキスト。
5教科受けられるのでバランスよく学べる。
塾の周りの環境 街灯もあり、明るい。
自転車駐輪スペースもあり通学しやすい。
塾内の環境 静かで勉強しやすい。
塾内は綺麗だが、教室はエアコンがなく暑い。
良いところや要望 先生から聞いてくれるので質問しやすい雰囲気。
自習室もあるので勉強するには良い。
個別指導Axis(アクシス)新庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 初回に対応して頂いた塾長さんが、子供の性格に合いそうな先生を選んでくれた。
カリキュラム 平常授業プラス他の日に夏期講習を入れると、週5日塾通いがちょっとしんどい。
塾の周りの環境 徒歩でも通える生活行動圏内に塾がある。
他の塾も近くに何件かあるので、それぞれの塾の対応も良いのかなと思っている。
塾内の環境 どこの塾も、個別指導塾となると狭いのが気になる。
できればスリッパではなく、土足スタイルが希望。
良いところや要望 テスト前の無料質問会があり、普段聞けない箇所や復習したい箇所の確認ができる。
個別指導Axis(アクシス)上本町校(富山県) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設管理料金が高めなのかなと思う。エアコンが必要でない季節は少し安めに設定してもらえるとありがたいです。
講師 息子は男性講師が良かったので、比較的話しやすいようです。わからないところも聞きやすいようです。
カリキュラム 問題がわかりやすい。文字が大きめで読みやすいようです。夏期講習が割りと安いので夏休みにも利用できるのが良い。
塾の周りの環境 電車とおりにあるので便利だと思う。また、コンビニエンスストアが近いので、本人もお小遣いの中で好きなものを買ってきて楽しんでいる。
塾内の環境 フリードリンクが気に入っているのと、友達が塾の時間の間、一緒についていってフリースペースで宿題をしているようです。
良いところや要望 中学生や高校生がいると、その様子にまじめに勉強しているのが当たり前になって、宿題をしている間もよそ見せず集中するようになった。
個別指導WAM婦中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 管理維持費が高いなと感じる
これから自習室に通ってくれれば、この値段でも納得いくかなと思う
講師 まだ通い始めたばかりですが、以前通っていた塾よりも、講師の説明が分かりやすいとのこと
カリキュラム 期末テスト対策のプリントを貰ったみたいで、以前通っていた塾ではそういうことは一切無かったので感心した
塾の周りの環境 帰宅ラッシュの時間なので、毎回間に合うかヒヤヒヤする
駐車場が共同なので広くて停めやすい
塾内の環境 通い始めたばかりなのでまだ分からないが、生徒数が多いので、少し賑やかな環境だそう
良いところや要望 塾の雰囲気も良く、講師の説明も分かりやすいそう
要望は特にない
個別指導WAM藤の木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
語学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については自習室もお金がかかるので
ない方が助かるのですが…
講師 塾長の最初の面談や分析がわかりやすく面白い感じで説明してくれるので 良かった
カリキュラム 塾に委託してるかんじではあるのですが
教材にコストをあまりかけてほしくない
塾の周りの環境 道路に面しているため駐車場が狭い
塾内の環境 スリッパがあるがあまり衛生的では
ないのかなぁーと少し心配ではあります
良いところや要望 良いところも悪いところも特にありません
個別指導WAM婦中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習時間も先生に質問ができることも考慮すると高いとはおもっていませんが、まだよくわかりません。
講師 他に比べて講師と塾の雰囲気が好印象でした。
勉強が初めて楽しいと思えたそうです。これは凄いことだと思いました。
カリキュラム 他と大きな違いはなさそうですが、面倒見は良さそうだと感じました。
塾の周りの環境 商業施設に近く立地が良いと思います。コンビニと隣接していえ駐車場もたくさんあるのも安心です。
塾内の環境 問題なさそうです。整理整頓もされていますし、コロナ対策もしっかりされていました。
良いところや要望 数学の体験学習を受けましたが、勉強が初めて楽しいと思えたという一言で決めました。
富山育英センター天正寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額はこんなもんだと感じていた。安いに越したことはないが、オンライン授業も参加できたし、色々な授業スタイルを選べるのもよかった。
講師 親身になって相談してくれた。2名の講師がいらっしゃったが、他の拠点校から来る先生などもいらっしゃった。
カリキュラム 各学校の進度に合わせて授業を進めていた。最も進度が早い学校に合わせて授業を進めていた。
塾の周りの環境 冬場は車を置く場所がない。車を一時停止する場所はあるが、それは仕方ないかもしれない。
塾内の環境 土足禁止で清潔感があった。2階に自習室があり、集中して勉強できた。
良いところや要望 入試の点数情報に信憑性があった。情報をもっている塾だと思う。親身になって話をしてくれて、最後に背中を押してくれた。受験の時は勇気をもらえた。
その他気づいたこと、感じたこと アットホームな雰囲気で、様々な講習が行われており、先生方も親身に相談にのってくれます。駅前本部校まで通わなくても、情報はしっかりゲットできます。
個別指導Axis(アクシス)上本町校(富山県) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一より、一対二の方が料金が高いところがわからないところ。時間は同じ。(一対一は40分、一対二は80分授業)
講師 毎回の指導結果を報告書に記載して、報告して貰うことが良い。本人の不得意箇所などがわかるため。
カリキュラム 本人にあったカリキュラムを作って、かつ、不得意箇所を集中して教えて貰う点が良い。
塾の周りの環境 家から近い方で、街灯も明るいので良い。
ただ、親が車で迎えに行った際、駐車場が少ないことで困ったことがある。
塾内の環境 整理整頓されていて良い。自習室も教室も広さが適度にあると思う。
良いところや要望 個人にあったカリキュラムを一人一人に対して作成し、実行して貰えるところ。
個別指導WAM堀川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾は見に行かずに決めたので比べられないですが、料金は高いとは思いませんでした。
講師 まだ1回しか行っていないので、わかりませんが1対3で指導を受けるコースにしました。
カリキュラム 教材を購入しなくて良かったので今のところは、自分の教材を使って学習が出来るところがいいなと思いました。
塾の周りの環境 夕方は混み合う道なので時間がかかってしまいますが、駐車場は広くて比較的停めやすい場所だと思います。スーパー隣なので時間に寄っては車が多いです。
塾内の環境 同じ教室で、たくさんの子が勉強しているので雑音は、あると思いますが集中出来ない環境ではないと思います。
良いところや要望 振替が出来たりラインで塾の方と連絡が取れるのが良いと思います。場所も通いやすいところにあるので良いと思います。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進富山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額を一括で支払いました。
子どもも見ていたので、頑張ってくれると信じています。
講師 子どもの話を聞いてくれる。
進捗状況を把握し声かけしてくださる。
希望すれば塾の入退室時間をメールで送ってもらえる。
カリキュラム 2講座をお試しさせていただける期間でした。先生が子どもの話を聞いて選んでくださった2講座を受講してみました。子どもに合っていたようなのでその2講座のコースに決めました。他にも必須の講座がありました。全て使ってくれると嬉しいです。
塾の周りの環境 交通の便はいいのですが、周りにいろいろな店舗が多く、誘惑が多そうです。
塾内の環境 塾内は勉強に集中できる環境だと思います。11時~13時はお昼を食べていい場所もあるようです。
良いところや要望 生徒のモチベーションを上手く上げ続けていただけるとありがたいです。
育英個別コース i-Personal富山本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく料金は平均的だなと思います夏期講習などの講習にもお金がかかるので負担は大きいかったです
講師 優しい先生が多く、比較的歳も近い先生でとても仲良くできた
カリキュラム 普段使っていた教科書よりは解説が丁寧で分かりやすかったです。カリキュラムについても同じです
塾の周りの環境 バス一本で行けるのでとてもよかったです。駅前で色々なものがあったので友達と塾で勉強したあと遊んだりしてました
塾内の環境 自習室を自由に使えることがとてもよかったです。教室も広くて良かった
良いところや要望 先生が優しいところと、自習室を自由に使えるところ、立地がいい所
個別指導の明光義塾山室教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾などと比べると高くも低くもない。ただ夏期講習などの特別な講習では追加料金がとてもかかるため家計に負担がかかる。
講師 比較的若い講師が多いので勉強以外のことでも相談しやすい。だがあまりに密接な関係になってしまうと気が緩み、本来の目的である学力向上の妨げとなってしまうためそこは注意が必要。
カリキュラム 成績で伸び悩んでいる方は徹底したカリキュラムがあるので通塾を進める。教材はとても演習重視のものなので直接的な点数アップにつながる。
塾の周りの環境 特にどうということはない。普通に通うことができるから交通の面は気にする必要はない。治安も悪くないので安心してお子さんを通わせることができると思う。
塾内の環境 しっかりと整理整頓はされているが小さいながらも話し声などが耳に入る。だが私は気にならずに勉強できたのでたぶん大丈夫かなと。
良いところや要望 講師が若いのはいいですがたまに不適切な言動をとることがあるので指導を徹底してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けて徹底したカリキュラムを組んでくれるので不安がある人は行ってみても良いかも。
富山育英センター富山本部校高校部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると少し高めかなと思います。夏期講習などの料金は1コマごとの値段設定が高めだなと感じることが多いです。
講師 生徒にフレンドリーに接してくれる先生が多く、生徒に会ったら優しく挨拶をしていただけます。とても良い先生です。
カリキュラム 教材は少し解説が分かりにくいところがあると思います。1人でとこうと思ったら中々難しい所があるかなと思います。
塾の周りの環境 校舎の近くには富山駅があり、とても通いやすい場所にあると思います。コンビニエンスストアが2軒あるため、休憩にご飯を食べる時にも便利です。
塾内の環境 自習室があるのですが、生徒がみな真面目なため、全員かま集中して自習に取り組んでおり、良い環境ができています。
良いところや要望 塾に入るとすぐに講師の方々の作業スペースがあり、挨拶をしてもらえるところが良いです。挨拶のおかげで1日頑張れるそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 育英センターは、大学受験を目指すのにとても良い塾だと思います。この塾では自分から勉強する姿勢を磨くことが出来ます。
育英個別コース i-Personal富山本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いように感じるが、個別指導してもらっていることを考えると適正な価格だと思われる。
講師 講師が親しみやすく、また、苦手分野を中心に受験対策をしてくれてよかった。
カリキュラム 苦手分野や受験対策に合わせた教材でカリキュラムを組んでくれた。おかげで苦手を克服できたようでよかった。
塾の周りの環境 富山駅から近いので交通の便がよい。コンビニ等も近くにあるので便利。普段は車で送迎していた。
塾内の環境 施設は新しくはないが、整っている。個別に集中して学習できるスペースが設けられていたと思う。
良いところや要望 個別指導で、一人一人に寄り添った丁寧な指導をしてもらえるところがよい。講師が子供のつまずきを理解してくれていると感じた。
富山育英センター富山本部校小学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を知らないので、何とも言えませんが、
標準的な値段だと思います。
講師 熱心な先生が多かったように思う。生徒の人数に対して講師が少なかったのか目が行き届いていないように思う
カリキュラム 通塾期間が短かったためよくわかりません。教材は多かったように思います。
塾の周りの環境 お迎えの時間は皆さん同じなので、とても大変でした。警察もよく通り注意されるので、
駐車場がもう少し広ければいいなと思います。
塾内の環境 授業中はきちんと受けておられるのですが、自習室はとても騒がしく、勉強できる環境ではないと言っておりました。
良いところや要望 日曜日以外毎日空いているために、塾に通い、勉強する習慣はできると思います
個別指導の明光義塾富山北の森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習や冬期講習は高く感じる
普通の授業料は妥当に感じます
講師 講師の当たりハズレが大きい気がします。
分かりやすく聞いたことをしっかり教えてくれる先生と、教え方が上手くない人がいる。
カリキュラム 高校受験に対応した、勉強をしてくれた。受験前対策で、志望校の対策なども教えてくれて丁寧だった
塾の周りの環境 通いやすい
ショッピングモールの中にあるので仕方ないがうるさい時もあった
塾内の環境 綺麗です
半個室の勉強空間も勉強しやすく私にはあっていた
自習室はあまり広くないです
良いところや要望 優しい先生が多かった。相談するといつも真剣に答えてくれたから信頼出来る先生が多いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 塾長がいい人だった、仲良くしてくださいました
高校の合否も報告に行きました