キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

210件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

210件中 101120件を表示(新着順)

「香川県丸亀市」で絞り込みました

ベスト個別飯山教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 休みがちで、模試や講座にも出ない事もあったが塾のせいでもないから仕方がない。

講師 あまり成績はあがらなかったが、講師の人は誠実だった。
子供の決めた公立高校に入れた。

カリキュラム 私には分からなかったが、子供が言うにはわかりやすい内容だと聞いている。

塾の周りの環境 自宅から自転車で通えるし、近くにスーパーやコンビニがあり便利だった。

塾内の環境 子供が言うには静かで集中できたらしい。適度な間隔があったと思う。

良いところや要望 休みがちで、振替も休んだりしていて実質どれだけ勉強できたのかは不明だった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間を考えたらこんなものかとも思うが、毎月のことなので、高いと感じる

講師 教え方が上手い講師もいたが、そうではない講師もいたそうなので。

カリキュラム 使用しているテキストの良し悪しはわからないが、目指していた中学受験にあっていたのかはよくわからない

塾の周りの環境 分かりやすく道沿いにあり、駐車場も停めやすく、車で通いやすかった。

塾内の環境 特に不満はなかったが、その日最初の時間だと、クーラーがまだきいていなくて、暑い時もあった

良いところや要望 電話したとき、対応が講師のかたなので、よく分からないということがあった

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習などをプランをもってすすめられたが、こちらの意図とは違っていた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額を比べたら、地元の個人塾のほうが安いです。しかし時間当たりの金額にするとあまり変わりません。

講師 子供本人が「学校の授業より聞いてておもしろい」と言っていました。

カリキュラム 単元ごとの内容だけでなく、県下で行われる試験に合わせた試験対策も行ってくれます。

塾の周りの環境 丸亀の中心部で、小さいながらも駐車場があるのがとても助かります。

塾内の環境 自習室の席が少なく、試験繁忙期だと混んでて席が使えないことがありました。

良いところや要望 途中加入だと思う効果は得られません。合格を目指すなら入学スタート時点から申し込んで入るほうがいいです。

個別教室のトライ丸亀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 語学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立専門学校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 すごく対応がよく娘も喜んで通っていたが、値段が高く進学後の学費を考えると厳しいです

講師 フレンドリーに接触してくれたためおんなの子でも楽しく勉強することが出来た

カリキュラム かなり成績の低い状態からの出発だっだので、もう少し基礎からやって欲しかった

塾内の環境 すごくキレイな環境で入塾しているだけで勉強ができる気になり良かったです

良いところや要望 いい教師と環境で今のままでいいと思いますが、やはり値段は下げて欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 塾の習い始めについてはあまりにも基礎が無さすぎてもう少し基礎を教えて欲しかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べ、入会金、授業料も高めな気がします。もう少し良心的だと科目数を増やす等の考慮ができる。

講師 先に性格診断的な物をしてくれる為か、本人に合った担当の先生で、また楽しく授業が受けられる雰囲気を作ってくれる。

カリキュラム 今は先学年の予習的な内容なので、よくわからない。
まだやった事のない内容ですが、本人に負荷のかからない程度な早さで進んでおり、満足しているようです。

塾の周りの環境 交通の便は良いが交通量は多いです。コロナの関係で開放している。

塾内の環境 教室内は適度な距離感があり、天井の高さもあり圧迫感もなく、いい環境なのではと思います。

良いところや要望 土曜の時間で、もう少し早い時間を組み込んでもらいたい。
欲を言えば、日曜枠もあるとより便利。
平日の3時間目だと、翌日の生活に支障がでます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団授業より個別指導を選んだので料金は高いのは必然だと思うので料金は妥当だと思います

講師 子供に合わせたレベルの個別指導をしてくれるところです。

カリキュラム 子供の今の実力をみてカリキュラムを作ってくれるところが良い

塾の周りの環境 とても便利な場所なので自転車でも行ける範囲なので良い

塾内の環境 生徒さん達は自主に来てる子もしすがに勉強をしていたので勉強する環境は良さそうでした

良いところや要望 苦手な英語を子供に合わせた授業内容をしていただければ良いです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別と言うことでどうしても高くなるが、自習室の利用をメインにして 子どもに勉強習慣をつけさせ、授業を週一にする事で値段を抑えさせてもらった。

講師 担任制で5教科指導できるとのことなので、苦手科目中心だが、ふと気になった他教科の質問も受けてもらえるのが良い。

カリキュラム まだ通い初めで詳しくはわからないが、自習室をいつでも使えるのがありがたい。

塾の周りの環境 交通量が多いのでたまに渋滞が起きる。コンビニが近いのは良い。

塾内の環境 雑音などは特に気にならない。
スッキリした部屋なので集中もできる。
2階なので車通りも気にならない。

良いところや要望 自習室は本当にありがたい!自宅だとどうしてもダラけるので可能な限り自習室を利用させてもらう事で 勉強のスイッチを入れることが出来た。

文田塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全ての教科を網羅している割に価格はリーズナブルだと感じられる。

講師 同じ高校の生徒が多く定期テスト対策には良いが、一方で他校の生徒が少なく自分のレベルを把握しずらい

カリキュラム カリキュラムは詳しく把握できていないが、主要教科だけでなく、社会も十分なカリキュラムが組まれていると感じた

塾の周りの環境 住宅街の中にあり駐車場はあるが十分ではなく車が止めにくい一方、遅い時等先生が外で見送る等サポートはしっかりできている

塾内の環境 室内はそれほど広くないが、整理整頓されていて問題はなかったようだ

良いところや要望 要望は特にないが、もう少し大学受験を念頭に対外模試の頻度を増やしても良いように感じた

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時に行った授業の資料を後日配布してフォローもしてもらっていたように感じた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はカリキュラムにより、高くもなく安くもない感じ。夏期講習等で科目を増やすと結構な金額になる

講師 進路指導は比較的頻繁にあり、生徒個別への指導も実施されているように感じるが、可もなく不可もないイメージ

カリキュラム 特に丸亀校では受講できるカリキュラムが少なく自由度は低いと感じる

塾の周りの環境 駅周辺に立地し、交通の便はよい。周辺の高校からのアクセスもよい

塾内の環境 教室は比較的狭い。自習室は十分とは言えないがある程度確保されている

良いところや要望 塾とのコミュニケーションは比較的ある方だと思う。

ナビ個別指導学院丸亀南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金内訳は週何時間かでわけれます、 個別指導なのでかなり高額です

講師 個別指導なので一体一で教えなければならないので違和感なく学べる

カリキュラム 独自の教材がわたされて徹底的に分からないところを教えくれます

塾の周りの環境 交通量は多いですが、土地柄送り迎えは当たり前で前まで車で行けるのでいい

塾内の環境 ビルの一角にあって勉強環境はかなりすぐれているとおもわれます

良いところや要望 個別指導で同じ指導員なのでむだな重複箇所もなくスムーズに指導してくれる

その他気づいたこと、感じたこと 同じ指導員なので、時間変更などかし難いかもしれない あとなし

ベスト個別綾歌教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 現在の塾はそんなものなのかもしれないが、月謝以外にも夏期講習やらその際の教材費やらで、結構出費はかさむので、覚悟は必要だと感じた。

講師 苦手な科目を改善しようとするだけでなく、得意な科目を今以上に伸ばして数を稼ごうとすることろはいいと思う。

カリキュラム 言われるがままに教材はそろえているが、結構家計には負担になると思う。

塾の周りの環境 駅前にあり便利だと思う反面、田舎であり夜間は人通りもなく、送迎がないと危険だと思う。

塾内の環境 コロナ渦であり、ビニールでスクリーンを作っていたが、狭い環境であり換気は悪いと感じた。

良いところや要望 塾に通いたくないと言っていた子供だが、通い始めると頑張ってくれているので、先生も頑張ってくれていると思う。ありがたいことだと思う。

その他気づいたこと、感じたこと その他は特にない。今のままでいいと思う。ただ、感染対策にはじゅうぶん気を付けてもらいたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 学年にもよるとは思うが、高いと思う。

講師 勉強以外の事も気さくに話しかけてくれて!子供も嫌がらずに通えている。どの先生も教え方が上手でわかりやすいと言っていた。

カリキュラム 教材は子供の学力や志望校に合わせた選んでくれましたら。夏期講習はちょっと料金が高いと思う。

塾の周りの環境 ゆめタウンの中にあり、送迎しやすい。待ち時間も買い物ができて時間を潰しやすい。

塾内の環境 少人数制で個々の机があるので、集中しやすいと思います。向かいが雑貨屋さんなので音楽がうるさいかと思っていたが、子供は、集中するとそんなに気にならないと言っていた。

良いところや要望 用事や体調不良時のお休みも、振替制度があるのでありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習のコマ数を2択で選ぶように話があったが、後で子供からそれ以外の選択も出来ることを聞いた。説明が足りないと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 若干高めですが、無理にたくさんのコマ数を勧める訳でなく、無理のない範囲で提案してくれます

講師 いつでも相談にのって下さいます。子供も信頼しているようです。

カリキュラム 苦手な所を根気強く教えて下さいます。懇談会も真摯に話を聞いてカリキュラムを組んでくれます

塾の周りの環境 大きい通りに面してるので、道が暗くなく安心してます。駅までもそんなに遠くないです

塾内の環境 自習室が人気ありますが、席が名ければ用意してくれます。整理整頓はされてると思います。簡単な休憩室もあります。

良いところや要望 わりと変更がききやすいです。インフルエンザになった時にも、後日振替してくださいました

その他気づいたこと、感じたこと 子供が信頼してる事が全てです。わからない事、不安な事は全てすぐ答えて下さいます。

個別教室のトライ丸亀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾に比べて、教材が絞られていたので、無駄なく学習できた。

講師 学力にあった指導であり、試験前のテキストも適切でとてもよかった

カリキュラム 教材は学力にあわせて選定してくれたので、受験に役だった。また、先生が丁寧に解説してくれた。

塾の周りの環境 主要道路沿いにあり、夜遅くなっても街灯で明るいので安心して通学できた。

塾内の環境 学校帰りに、教室が開放されていたので、授業の前に自習ができた。

良いところや要望 授業の日に都合がわるいときに、他の日と変更がよういであった。

その他気づいたこと、感じたこと 受験に特化したカリキュラムであったため、効率的に学習ができた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金を無料にしてくれた。
一ヶ月の料金を無料にしてくれた。
塾代は,標準だと思う。

講師 講師が大学生のアルバイトではなく,社会人であることが良かった。
また,担当講師が替わらないのが良かった。
授業内容等指導の説明がわかりやすかった。

カリキュラム 教材費については,高い教材費を別途取られるものと思っていたが,分厚いテキストなのに,安かったのが良かった。

塾の周りの環境 交通量が多い場所で,明るい。駐車スペースも十分にある。
交差点の近くなので車を駐車場に入れる時に少し気を遣う。

塾内の環境 教室自体は新しくもないし,広くもない。
全体が一同に見渡せる感じ。

良いところや要望 支店を管理されている方の対応が良かった。
講師が大学生のアルバイト等ではなく,社会人であることが良かった。
異動等で別の人に替わらないというのが良かった。

一進学館丸亀郡家校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めに感じたが、それに見合う価値はあったと思うので、不満はない。

講師 子供の特性を捉えて、勉強のモチベーションを上手くあげてくれた。また、わからないところを子供から聞きやすい雰囲気を作ってくれる。

カリキュラム 学校の授業とリンクした教材で子供がつかいやすかったと話していた。

塾の周りの環境 駐車場の数は少ないが、停めやすく、近くにスーパーがあるのでそこに停められる。また、自習などで長時間いても、スーパーで軽食を購入できるので便利。割と交通量の多い道に面しているため、人通り街灯が多く防犯面でも不安な少ない。

塾内の環境 授業を行う部屋のほか自習室があり、勉強に集中できる雰囲気でした。

良いところや要望 入室、退室チェック機能があり、子供が間違いなく塾に行ったかがリアルタイムでわかるので良かった。

ナビ個別指導学院丸亀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通。先生の評価が悪ければ減俸されるが、良かったら上げればいい。

講師 個別指導なので、理解に応じたスピードで進める。まだまだ認知度が低い。

カリキュラム 教材は、小学校に合わせて選定してくれました。まだまだこれからです。

塾の周りの環境 家から近い。駐車場が狭い。交通量の多い時間帯に迎えに行かなければならない。

塾内の環境 教室は敷居がなく、受付、ミーティングスペースと同じ部屋です。

良いところや要望 空調設備からぶらさがっている部品があるが、なぜ気にならないのか。

後藤塾丸亀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くはないが、講師によって、授業の当たりはずれがある。

塾の周りの環境 交通の便は学校からも、家からも近くて、非常に便利であった。助かった

塾内の環境 設備は古くて、夏暑く、冬は寒くて、環境は酷かったので、子供が可哀想

良いところや要望 講師によって当たりはずれがあるのを修正して欲しいとおもいます。

高野塾【香川県】本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そこまで高くないと思います。夏期講習とかありますが、子供に選ばせてくれます。

講師 わからないところを教えてもらう自主学習の塾。自習室もあり、塾の日にち以外でも日曜日以外は使える

カリキュラム わからないところを教えてくれるスタイルで先生がよくみてくれて、手が止まっている子供に積極的に話しかけてくれる

塾の周りの環境 大きな道路の横なので車が多く危ない。

塾内の環境 塾生はみんな真面目で静かに勉強しているようです。来月にはリフォームして、自習室も広がり、勉強しやすい環境になりそうです

良いところや要望 懇談会がしたいと言えば、すぐに懇談会を開いてくれて、相談にのってくれました

その他気づいたこと、感じたこと 飲食スペースがあり、レンジやポットを置いてくれている

ベスト個別飯山教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく、高い。1教科いくら、と決められているけど、その他になにかとお金がかかり、高いなぁと感じる。

講師 分からない問題があっても、聞きやすく、分かりやすく教えてくれるから。

カリキュラム 教材は、通っている学校に合わせたもので、授業にも役立つ。テスト前は、テスト対策をしてくれる。

塾の周りの環境 駐車場が広く、送り迎えしやすいので、安全。人通りもたくさんある。

塾内の環境 個別とはいえ、みんな同じ空間で勉強している。うるさい人がいて、迷惑な時がある。

良いところや要望 分からないことをメールで聞くと、すぐに電話連絡がきて、説明してくれる。

「香川県丸亀市」で絞り込みました

条件を変更する

210件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。