キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

276件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

276件中 101120件を表示(新着順)

「福島県いわき市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いと思います。高いと感じる方もいると思いますが、その分いい勉強ができると思います。

講師 講師の人はいい方で勉強だけでなくいろんな相談に乗ってくれる。

カリキュラム 毎回違う生徒に合わせた教材を選んでくれるので信頼性があると思います。

塾の周りの環境 駅前なので治安的には安全です。そして、駅近なので距離的にも便利です。

塾内の環境 整理整頓されており、雑音もなく、勉強に集中しやすいのがいい所。

良いところや要望 環境がいいところです。また、個別に指導してもらえるのもいい方です。

その他気づいたこと、感じたこと 感じたことは特にないです。気づいたところも特にないように思います。

エム・ツー学習塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特にありません。
途中入塾でも、気軽に通わせられる範囲でした

講師 県立高校入試の模擬試験問題の自己採点での評価から、勉強方法について具体的に助言をいただき、本人も納得している様子でした

カリキュラム 過去問題を中心に、苦手分野にはあらためて指導してくださいました

塾の周りの環境 自宅からは車での送迎で、約10分のところでしたが、親の都合ある時は、自転車や徒歩で通える範囲でした

塾内の環境 雑踏的なイメージありましたが、勉強に集中しやすい環境に努めていました

良いところや要望 途中入塾で、高校入試直前に近いタイミングでしたが、心よく迎え入れてくださいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。
しかも、当日休むと振替が出来ない。
当日体調が悪くなるなんて良くあることなのに、対応が柔軟ではない。

講師 良い先生は本当に親身になって授業してくれるが、あまり良くない先生はやっつけ仕事であり、対応もこんな問題もできないのって感じの対応がある。

カリキュラム カリキュラムは先生による。
検定を受ける時はこっちで問題集を用意します。

塾の周りの環境 夕方は塾前の道路が混んでる。塾への入り口がすごく狭くて入りづらい。

塾内の環境 仕切り板みたいのがあって、1人のスペースは広めに確保されている。

良いところや要望 当日休んでも振替出来るようにしてほしい。
高い月謝を払ってるのに、振替出来ないなんておかしい。

その他気づいたこと、感じたこと 一年に一度、担当教師と子供の相性が良いのか確認してほしい。こちらからは相性悪いから交換してほしいとは言いづらい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通より高いですが、マンツーマンでわかるまで教えてくださるので仕方ないと思いました。
但し、長期で考えると継続していくのは大変だと思います。

講師 分かりやすい指導で、やる気を出させてくれる指導で、勉強することから逃げないようになった気がします。

カリキュラム 特別な物を買わされる事もなく、学校で使っているもので間に合ったので良かったです。

塾の周りの環境 広めの机で自習室も私語を慎み、集中して勉学に励める環境で良かったです。

塾内の環境 きれいに片付けいており、視覚的にも気になる物はなく、静かで集中出来る環境だと思いました。

良いところや要望 アットホームで優しい雰囲気なので、質問もしやすくのびのびと勉強することができました。

その他気づいたこと、感じたこと 基本的に個別指導なので、人見知りの子供には良いと思いました。

武田塾いわき校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高専
進学できた学校
学校種別:国立高専

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾へ行っている人の話を聞く限りでは,それほど大差がないように感じたため

講師 当方いわき市の教育事情に疎く、かも無く不可も無くと思ったため。

塾の周りの環境 会社からの通勤経路にあり、迎えに行くのに便利なため。

東日本学院いわき駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人塾と比べるとかなり高いと思う。先生が多いので人件費だから仕方ないのだろうが...

講師 わからない所があれば授業が終わってからでもわかるまで教えてくれた

カリキュラム 子供の成績に合わせた授業内容、教材を使って授業を行っていたのでよかった

塾の周りの環境 塾のすぐ近くに線路が通っているので音がうるさそうだった。
駐車場が狭く迎えに行くと止められないことがしばしばあった

塾内の環境 狭いなりにきれいに整頓されていて教室も人数に合わせた広さだった

良いところや要望 予定表がわかりづらく子供がいつ行けばいいのかわからない時があった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 シンプルに高い。ただ、それだけ良い塾なので、この料金でも納得はしている。

講師 教え方が上手でよく理解出来るので、子供が楽しんで塾に通っているし、前にも増して学習に対して意欲的になった。

カリキュラム 中学受験に必要な授業をしてくれている。
授業でイマイチ分からなかった所も教えてくれる。

塾の周りの環境 学校からも近く、通いやすい。近くにコンビニもあるし、人通りも多いので安心。

塾内の環境 とても静か。教室内も綺麗だし、勉強に集中できる環境だと思う。

良いところや要望 駐車場が狭いのだけが、少し難点。第2駐車場が、交通量の多い道路を挟んでいるので、不便。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合、振替授業をしてもらえるので、とても助かっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 補習

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入った当時は安くて近くて良かったが、だんだん高くなっていき2人分の料金を払えなくなった

講師 優しい先生で子供にとってはいい先生。
いい先生なんですけど、優しいからか子供が自由すぎる

塾の周りの環境 家から近いしコンビニもすぐ隣だからいいと思う
駐車場も自販機もある

塾内の環境 教室は狭いかなー
隣が近いからかたまに隣の子と喧嘩になった事もあった

良いところや要望 何かあった時は連絡もくれるし、LINEで休みの連絡ができたのが良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2教科で高い。知ってる塾に比べると少し高いのではと思った。

講師 その日に寄り担当の先生がローテーションで違うため色々な先生のやり方・取り組み方を教えて頂ける。

カリキュラム 教材は1種類のみで料金の面に関しては優しいのですが、教材の種類が少ないのか教材以外に塾で用意したプリントを行なっています。基本・応用2種類くらい用意して交互に利用できたら良いなと思いました。

塾の周りの環境 自宅から10分くらいで行ける場所なので近くて送迎の際も楽。また大通りで車の行ききが多い場所なので一目がある点から治安の面では安全かと。ただ、駐車場がないため駐車場は欲しいです。

塾内の環境 個別教室で一人一人が集中して行っているため静かな環境の中勉強が行える

良いところや要望 コロナ予防の対策にも取り組んでいるみたいです。
また、個別教室なので先生一人一人が生徒とコミュニケーションを取れていて安心しています。

東北大進学会いわき本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝の他に、テスト代、テキスト代、施設費と、いろいろと細かくお金を取られたと思います。季節の講習も、いろいろな料金を足されて、結果とても高くついたと思います。

講師 熱心に教えてくださる講師の先生ばかりでした。教科ごとに先生が代わるのも、けじめがついてよかったように思います。

カリキュラム カリキュラムがしっかりしており、そこにのっていけば大丈夫だと思えました。

塾の周りの環境 いわき本部は、駐車場がなく、送り迎えの時に路上駐車をしていたので気が引けました。

良いところや要望 先生とのコミュニケーションが取りにくいと思いました。カリキュラムやノウハウに関してはさすが、なのですが。

その他気づいたこと、感じたこと 高校に入学できて辞めましたが、その後も時々電話で勧誘がきます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師の先生のランクによって料金が変わります。悩みましたが、せっかくなので、高い先生を選びました。個別なので、少々高いのは仕方ないと思いますが、それにしても少し高いと感じました。

講師 一対一の完全個別指導です。どんなタイプの先生がいいのか、あらかじめ希望を伝えて相談することができたので、本人のイメージ通りの学習ができたようです。学習内容も、本人のテストの結果などを見ながら、対応してくださったのでありがたいと思いました。もう少し料金が安いとありがたいです。

カリキュラム カリキュラムは、本人の成績に合わせて下さったので、必要なことを必要なだけしっかりと学習できたのではないかと思います。

塾の周りの環境 人通りの多い通り沿いだったので、安心でした。トイレが男女兼用だったことだけ、気になりました。

塾内の環境 静かで整然としていて、個別に学習できる環境が整っていたと思います。ただ、いつでも空いているわけではなかったので、ほとんど自習には行きませんでした。

良いところや要望 先生と携帯で直接やりとりできるので、急な変更も大丈夫だったのはありがたいと思いました。いつでも自習できる環境が整っているといいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 一回二時間でしたが、先生が熱心でいつも30分ぐらいオーバーしてみてくださいました。ありがたいことです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりも高めで、子供に合うようであれば良いと思いますが、先生が合わないようであれば、ちょっと高い気がします。

講師 教え方が丁寧で子供がわかりやすいよう工夫されており良かったと思います。

カリキュラム 入塾のタイミングなど相談乗っていただいたので、思っていたより早くから入塾できて良かったです。

塾の周りの環境 駅の近くで通いやすいが、自転車の止める場所が少なく停めずらいのが難点でした。

塾内の環境 静かで環境は整っていて、子供が通塾しやすい環境づくりに取り組んでいるのが良かったです。

良いところや要望 交通の便はとても良いと思うが、自転車通学の人が多いので、もうちょっと周りに安い自転車置き場などがあると良いと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の中が友達との交流で楽しく勉強できるようで、質問もしやすく、友達と競いながら勉強して高め合えると思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾のことは分からないが、コストパフォーマンスは相応なのかと思う。

講師 的確な授業があり、面白く飽きない。
授業内容の説明がなかったので、何度か問い合わせした。

カリキュラム 問題を解く量が半端ないが、身についてきた。
質問が時間がなくできないので、オンラインなどでも個々に出来る環境が欲しい。

塾の周りの環境 電車通学なので、駅から近いのが、とても良い。
治安は定かではないが、近くに交番があるのが、心強い。

塾内の環境 集中できるので、授業後にいつも自習でき、助かっている。
トイレ時間が短くて、休憩時の手洗いが時間内にできないのが不便。

良いところや要望 同じレベルの生徒と勉強できて、よい環境にいると思う。さらにレベルアップできそうな自信と意識がでてきた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでやはり高いです。受験対策で短期間の通塾のつもりで入塾しましたが、ずっと通うのは経済的に難しいです。

講師 通塾前は受験に対する自信をなくしていた息子が、先生に指導していただくうちに、自信を取り戻していったので良かったです。
受験はこれからですが、先生のおかげでやる気を出して頑張っています。

カリキュラム 中学受験目的での通塾なので、既に購入していた過去問題集を中心に指導していただいているので、余計な教材等は勧められることもなく良かった。

塾の周りの環境 駅から遠く、専用駐車場もないのが不便です。また、ビルの3階で狭い階段を登って行かなければならないので、何かあったときの避難経路等は少し心配です。

塾内の環境 個室ではなく、フロアに机が並べてあり、板で仕切ってあるだけなので、混雑している時は隣の声など気になるかもしれないと思いました。
たまたま息子が通っている時間は比較的生徒数も少ないようで、なるべく離れて座るため気にならないようです。
教室内は綺麗に整頓されています。

良いところや要望 先生が志望校対策に精通しているとのことなので、その辺りは安心してお任せしています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対1なので高いです。
もう少し安ければ、受講を増やしたり出来るのかなぁと思います。

講師 担当の先生は優しくて1対1なのでしっかり見てもらえてるので子供に合ってると思います。

カリキュラム 他の塾よりは教材が安かったと思います。
その時の状況によって予習したり復習したりしています。
まだ成績が上がってないので、上がるようにカリキュラム組んで欲しいです。

塾の周りの環境 目の前の道路に注意すれば大丈夫だと思います。

塾内の環境 環境は静かだと思いますけど静かだから他の生徒に聞こえそうで聞きづらいと言ってました。

良いところや要望 担任の先生は優しくて通いやすいみたいです。
受講後に、勉強内容を報告してくれるので分かりやすくて良いです。
前の塾では成績が上がらなかったので成績が上がるようにして欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思いますが、マンツーマンなので仕方ないかなと思います。

講師 先生の教え方がわかりやすいです。ハキハキしてて質問もいやすいです。
先生によって金額が変わります。早めに行かないと、金額が高い先生しかいません。

カリキュラム 携帯でできる勉強のツールがあり、自宅でも利用できて助かります。

塾の周りの環境 駐車場がないのか、あるのかがわかりません。
送り迎えの際、ちょっと不便です。

塾内の環境 自習スペースがあり、いつでも使用できるのがありがたいです。
雑音などは気になりません。

良いところや要望 先生が合わなければ変更も可能というのがいい点かなと思います。実際に変更してる生徒さんもいるようです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験ギリギリになると、金額も高い先生になってしまうので、コストを抑えたいなら早めに通い始めたほうがいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマンの個別指導なので仕方がないとは思うが、料金は割高。

講師 丁寧なマンツーマンの個別指導で、学力が向上した事と、志望校にも無事に合格する事ができたのは講師の先生のお陰であるから。

カリキュラム 教材は、担当の先生が子供の学力の程度を見て選んでくれたものを使用。結果的に良かった。

塾の周りの環境 家から車で20分くらいと少し遠いのと、子供が徒歩で通える場所ではないので必ず送り迎えが必要となる事が不便だった。

塾内の環境 新しくできた教室だったので室内は清潔で綺麗だったので特に問題なしです。

良いところや要望 授業の遅刻や欠席などの連絡は直接担当の先生とやりとりができるのでストレスがない。

ベスト個別植田駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾から見れば多少安いかもしれませんが、成績が上がらなかったので、高く感じました。

講師 卒塾生と話が出来る時間が定期的にあったのは良かった。しかし、普段の学習はタブレットを見て行う方式なので、ほぼ放置。

カリキュラム カリキュラムを作って定期的に確認していく、というような方式でやってほしかったです。

塾の周りの環境 最寄り駅くら、徒歩2分くらいの場所なので行きやすい。そこは良かった。

塾内の環境 高校生になって通っていましたが、ほとんどが中学生。やりにくさもあったようです。

良いところや要望 メール連絡も見てるか見てないかわからない。電話もなかなか出ないので休むときの連絡は不便でした。

その他気づいたこと、感じたこと 面談は、二人で話し合って決められていたので良かったようです。
自由に塾で自習する席を設けて貰えたのはありがたかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めです。もっと高いところもありますが。
オプションを付けると集団も受けられるようですが、金銭的に難しいと感じて我が家では個別しか受講していません。

講師 面談では熱心に対応してくれ、カリキュラムを作ってくれたりテキストのアドバイスを頂きました。しかし我が子のヤル気の問題もありますが、成績が今のところは伸びていません。
親の面談があったから、ではなく、テストの成績を確認して子供と向き合ってほしいと感じています。
その辺りは個人の少人数性の塾のようには手厚くないのかもしれません。
まだまだ結果がでるまで数ヵ月あるので、様子を見ていきたいと思います。

カリキュラム カリキュラムを作っていただきましたが、経過の確認を定期的に行ってほしいです。
のんびり屋な所があるので、塾全体が雰囲気的にカウントダウンしていくような、気持ちにはっぱをかけてもらえる感じだと嬉しいです。

塾の周りの環境 最寄り駅から歩いて5分程なので、場所は良いと思います。ただ、車で送る際は駅前で混雑するので、離れた所ではないと下ろしにくいと思います。

塾内の環境 後ろの方の席に座ると、先生方の声が聞こえて集中出来ないことがあるそうです。

良いところや要望 13時にならないと塾が開かないので不便に感じることも多いです。学校が午前中で終わるときや長期休暇など、真っ直ぐ(午前中から)通えたら良いのになと思います。

一塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通ぐらいだと思います。長期休みのときには特別講習があります。

講師 わからないところがあれば、親身になって教えてくれたので、とても良かったです。

カリキュラム 定期テスト前には、教科ごとに対策プリントを作成していただけたので、本番でも同じように解答することができました。

塾の周りの環境 家から10分ほどで行けるし、近くにスーパーもあるので、非常に便利です。

塾内の環境 同じ志望校の友達がいるので、とても励みになるし、お互い教え合うこともできます。

良いところや要望 いろいろと相談に乗ってくれるので、とても安心して通うことができると思います。

その他気づいたこと、感じたこと その他・気づいたことや感じたこと、それ以外のことなどは、特にありません。

「福島県いわき市」で絞り込みました

条件を変更する

276件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。