キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

930件中 641660件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

930件中 641660件を表示(新着順)

「滋賀県大津市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、ほかの塾に比べて高めだと感じるが、高い授業料であっても、多くの生徒がいるのは価格に見合った価値があると思う。

講師 勉強面だけでなく、普段の生活についても、指導してもらえるところがよい。

カリキュラム 講習期間中の学習時間は、時間割の組み方によって長くなるが、勉強の経験としてと感じた。

塾の周りの環境 家から自転車で通える距離にあり、スクールバスも運行しており、よいのではないかと思う。

塾内の環境 教室は古いが、滋賀県では京進は歴史のある塾と認知されており、勉強できる環境にあると思う。

良いところや要望 先生方の非常に丁寧な対応で、親も子どもも気持ちよく通塾させることができる。

その他気づいたこと、感じたこと 通塾し始めて間もないので、まだ気づいたことや、感じることはない。

KEC近畿予備校大津京校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くもなく高くもなく、普通だと思う

講師 親身になって個別相談をしてくれたり、自習中も教えてくれたりするところ

カリキュラム 夏期講習などの値段がなかなか高いことと授業が変更になることがある

塾の周りの環境 自宅から結構遠いので終わる時間が遅くなると電車の本数が少ないので家に帰るのが遅くなる

塾内の環境 小さい塾なので設備等も古く、自習室も個室等ではなく、空いてる教室を使う感じ

良いところや要望 良いところは、アットフォームなところ。親切で丁寧なところ。

その他気づいたこと、感じたこと 専属の先生は掛け持ちがほとんどであつた。専任だったら良かった

研学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は他とあまり変わりのないようですが、月謝以外に問題集やテキスト、夏期講習費用などがかかり料金的にはふつう評価です

講師 年配の方ですがとても親身になり教えてくださいます まだ塾に通いだして間もないためふつう評価としています

カリキュラム 初めにテキストなどを一式そろえました。 子供にもわかりやすい内容でしたがまだ通い始めたばかりですのでふつう評価としています

塾の周りの環境 駅からは少し距離がありますが、自宅からは近く本屋やコンビニも近くにあり便利です

塾内の環境 狭い空間ですが、まだ新しくできた塾のため生徒さんも少なく、子供が学ぶ環境としては静かでよいと思います。

良いところや要望 きちんと子供とコミュニケーションをとるようにしてくださり、夏期講習前には親を交えて先生と子供と話す機会もあり親も把握できます。メールで連絡もとれ気軽に質問などもできるようです。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習もはじまり、学校の宿題も配慮しながら塾の方も苦手科目に合わせ宿題を出してくださいます。まだ塾に通いだしてから試験がないため次の中間の順位が楽しみです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習等はやや高めですが、通常講習と合わせると納得できるように思います。

講師 子供の習熟ペースに合わせて、分かりやすく教えてくださっています。

カリキュラム 季節講習はやや高い気がしますが、通常講習と合わせるとそうでもありません。

塾の周りの環境 駅に近く、夜の人通りもあるため、遅い授業でも迎えがいらず、安心です。

塾内の環境 教育、校舎等はとてもきれいに掃除されています。外の騒音も気にならないです。

開成教育セミナー膳所教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な価格だと思う。ただし、授業内容からすると、割高感がある。

講師 勉強の教え方が画一的で特徴がない。メリハリのある授業というよりも、無難にこなす授業が多い印象がある。そのため、苦手な教科ならよいが、得な科目に関しては物足りないことが多かった。個人面談に関しても、表面的な内容での話が多く、突っ込んだ相談はほとんど行われなかった。

カリキュラム 基本的な内容が多く、物足りなさを感じた。特に、問いな科目ではそれが顕著であった。

塾の周りの環境 JRの駅も近く公共交通機関を使用するのなら便利。ただし、車での送り迎えは停車スペースも少なく、不便

塾内の環境 自習スペースが少ない。塾での自習は難しいように思う。もう少しスペースがあればよい。

良いところや要望 もう少し自習スペース、授業の内容について見直してほしいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 途中でやめる学生が多かったのが気になった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な授業形式でしたので、個別形式よりはお手頃でした。自習室などの環境も良かったと思います

講師 学校の中だけなく、広い中での自分のレベルを知りたくて通塾したのがきっかけです。しっかりとレベルを知れる模試もあり、それに対して考察を個別にいただけ、とても参考になりました。

カリキュラム 夏期講習など、直前講習などの授業が自分には合っていて良かったです。

塾の周りの環境 駅から少し離れており、繁華街でしたので人が多く、少し騒がしいかと思いましたが教室内は静かでした

塾内の環境 移築直後だったのでとてもきれいで、入室するためのセキュリティもしっかりしていました

良いところや要望 授業形式でしたのでわからないところを個別で聞くために別途時間を割かないといけない。

その他気づいたこと、感じたこと 移転して教室は広くきれいになったが、繁華街に近すぎて教室から外に出ると落ち着かない

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用は明らかに高め。世間ではこれくらい出すのは当然という事で納得はしていた

講師 費用も高く効果についてもよく分からなかったが、結果として希望の大学に合格できたので良かった

カリキュラム 特に印象はないが、結果が出たという事で一応の評価はしているところである

塾の周りの環境 駅に近いが深夜になると人通りが少なくなるので心配する事が多かった

塾内の環境 塾の中は清潔で勉強に集中できる環境が整っていたと子供からは聞いている

良いところや要望 希望をしっかり聞いて、そこに合格するために全力を注いでもらった印象がある

その他気づいたこと、感じたこと 保護者に対して電話を頻繁にしてくるなど、コミュニケーションを密に取ろうとしてくれた

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 面談で子供の性格を把握した上で、やる気を引き出す様な声掛けをして下さり、授業の日を楽しみにしている。

カリキュラム 子供のペースにあった進度である。基礎学習はもちろんの事、応用問題にも取り組む授業は、メリハリがあって良いと思う。今の所悪い所は無し。

塾内の環境 セキュリティがしっかりしているので、安心して通える。自習室が狭いので、もう少し広い部屋であれば良いなと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 授業料は安くはないけれど、結果を伴うのであれば納得出来る。
自宅での学習習慣を定着させる取り組みも、授業での学習意欲を高める内容も良いと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 数学のみですが、とても分かりやすいと言っています。保護者に模擬授業を見せてくださり安心して子供を預けられると確信しました。

カリキュラム 毎月の予定表をもう少し早くに知りたいです。可能ならオンラインで見られるようなことも視野に入れていただきたいです。

塾内の環境 環境はとてもよいです。集中して学習に取り組むことができているようで安心しています。

その他気づいたこと、感じたこと 安心して子供を預けられます。分かりやすく子供のモチベーションも高く頑張っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 良かった点は、授業を丁寧に説明してくれる人がいるという点。悪かった点は先生の当たり外れがあるところです。

カリキュラム 自分にあったカリキュラムが届くので良かったです。でも、カリキュラムが届くのに時間がかかる所が悪いてんだと思います。

塾内の環境 良かった点は綺麗だった所と静かなところだと思います。悪かった点は塾が狭いところです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業内容も塾の環境もよくいいと思いますが、結果がしっかり出るか分からないので心配ではあります。あと値段が高いです。

個別指導キャンパス堅田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 料金は他の塾とは比べ物にならないくらい安いのですが
先生はみんなやさしくてわかりやすいと子供が言っています

カリキュラム 学校の授業、試験範囲に考慮して進めてもらえる
悪い点は今のところない

塾内の環境 狭い塾ですが集中して勉強ができていると
子供は言っています

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾も面接に行ったけど最終は子供に選ばせました
ここで良かったとちゃんと通っているので満足してます

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 最初塾に行くことに抵抗があったのですが、講師の方に優しく声かけしていただき、それ以降は続けて受講できています

カリキュラム 毎日の課題を出していただくので机に向かう習慣がついてきました

塾内の環境 入室、退室のメールが送られるのが良かったです
駅前で駐車スペースがないのが大変でした

その他気づいたこと、感じたこと はじめての塾の受講でしたが、優しく接していただいたので本人も嫌がらず続けて受講出来ました
キャンペーンで8回分無料でしたが、それでも授業料が、もう少し安ければ良かったです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 電話対応ではわかりやすく丁寧に説明して下さり、好印象です。

カリキュラム 自身では管理出来ないため、ゴーダッシュ等の勉強をする環境を作って頂いた点が良いと思います。
悪い点はありません。

塾内の環境 駅近のため、車の量が多い。
駅近なので、交通の便が良い。
建物が新しくない。

その他気づいたこと、感じたこと 子供はほぼ意欲的に通っているので、通塾するだけでなく成績も上がっていくよう期待しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供が習っていてこの先生とは合わない時は変えてもらえると聞き安心できた。

カリキュラム テストを受け、苦手な所出来てる所を瞬時に見てもらえアドバイスをもらえ夏休み頑張る所の具体的な所を指摘してもらえた。

塾内の環境 入塾退塾の知らせがメール登録すると知らせてくれる。

自習室もあり、普通の教室同じスペースにあり
安心できる。

以外に静か。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室をうまく使わせてもらい、
家では勉強しないので通う癖をつけられたら良いと思いました。

KEC近畿予備校石山本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

高校生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 良い点は全員が熱心で思いやりがありました悪い点はあまり思いつきません

カリキュラム 良い点は簡単に分かりやすい時間で、夕食が遅くならないように始まる時間も遅いから、食生活に影響しない。悪い点は、もう少しクラス分けを増やして欲しい。

塾内の環境 休んだりしても、映像授業が後日に見れる事。悪い点は、トイレが汚い。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方が明るく生徒も優しい、講習費用も安くてはじめの授業料を安くして頂けた。とても良い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 親身になってお話を聞いてくださり、今後の対策など細やかな指導、大変心強く感じています。

カリキュラム 子供の生活リズムを理解した上で組んでいただいたカリキュラムは大変有難く、親子共に頑張ってみようと思っています。

塾内の環境 ワンフロアーに教室がまとまっていて、先生の目の届く範囲に教室全体が成り立っているのは良いかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導塾は初めてですが、子供にはあっているように思います。
子供の性格も考慮し、先生を選んでいただき有難く思います。優しい先生が寄り添ってくれることで、分からないことも聞きやすい。と言っていて
まだ、通い始めたばかりですが、信じてやってみようと思います。


開成教育セミナー瀬田教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 自分の受験時の体験談を元に為になった勉強方法を教えてくださる。

塾内の環境 周りは住宅街のため、時間が遅くなっても人の目はあり少し安心です。駐車場がないため、送迎時が困難。

その他気づいたこと、感じたこと 現在は1クラスで、少人数なので落ち着いて学習出来るようで、子供はとても気に入ってます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 英語の文法を丁寧に指導してくださっている。
振替の時の先生が合わないときもあるらしい。
生徒二人に対して講師一人の授業のため、もう一人の生徒さんに手をとられると、なかなか授業が進まず、教えてもらう時間が短いこともあるようだ。

カリキュラム 入試に向けて、やるべきことをコンパクトに提示してくださった。

塾内の環境 教室内は、静かすぎず、騒がしすぎず、集中できる環境のようだ。テナントビルだが、騒がしい店舗はなく、他のテナントも静かなのでよい。

その他気づいたこと、感じたこと 授業のない日も自習に利用させてもらったり、受講していない教科のテキストを購入できたり、受験にむけて頑張る子を応援してくださっていると思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 先生の指導が熱心。授業内で小テストを実施し、合格点に満たなかった場合は、あともう少しで合格だよ、おしい!と子供の意欲を引き出す言葉がけをして、再テストをしてくれるので、向上心が持てる。

カリキュラム 通常の授業に加えて、テスト前は対策授業を重点的に実施してくれるところが良い。

塾内の環境 自習室が開放されており、私語厳禁のため、非常に静かな環境の中で、集中して勉強できる。

その他気づいたこと、感じたこと 娘は意欲的に通塾しているので、馬渕を選んで良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 入塾前の説明も丁寧で、相談に応じて提案していただき良かった。

カリキュラム カリキュラムもしっかりしており、安心。まだ通い始めたばかりだが、本人も分かりやすいと言っている。

塾内の環境 個別に集中できるような空間になっており、落ち着いて勉強に取り組めるようになっている。

その他気づいたこと、感じたこと 指導も分かりやすいようで、学習に対する意欲も出てきたように思う。

「滋賀県大津市」で絞り込みました

条件を変更する

930件中 641660件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。