
塾、予備校の口コミ・評判
254件中 241~254件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「栃木県小山市」で絞り込みました
ネクストスクール小山城南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べると料金はリーズナブルであると言えるのではないかと思います。
講師 講師の先生たちの能力が高い。生徒の苦手分野を的確に見抜いて指導してくれる。
カリキュラム よくわかりませんが、子供にとっては良かった様です。講習料がもう少し安ければありがたいと思います。
塾の周りの環境 コンビニも近く、環境的には良いと思います。また、車の送迎をするのにも不便は感じませんでした。
塾内の環境 室内の雰囲気は入ったことがないのでわかりませんが、おしゃべりをしてしまう生徒もいた様で本人のやる気次第ではないかと思います。
良いところや要望 料金と内容を加味して考えますと大変良い塾であると思います。知り合いにも進められる塾です。
個別指導の明光義塾間々田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科あたりの料金は、他と比べると高くは無かったですが、夏期講習などの長期にわたる料金は我が家にはとても高く、かなり家計を圧迫して大変でした。
講師 子供は先生みんなとフレンドリーだったので、凄く楽しく通ったようですが、成績は上がらなかったので、高額の授業料を払った甲斐は無かったと思いました。
カリキュラム 授業内容や教材は把握していませんでしたが、成績が上がらなかったので、子供には効果がありませんでした。
塾の周りの環境 同じ学区内にあり、一応駐車場もあったので、車の送迎は楽でした。
塾内の環境 可も不可も無かったです。特別な感想はありません。他と比べても普通だと思います。以上です。
良いところや要望 子供にとってはフレンドリーな塾のようでしたので、その点では安心して通わせる事ができましたが、成績が上がらなかったのは残念でした。長期講習の料金がもっと安くなるといいですね。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。確かに質のいい授業や教え方はしてくれているが、親にとっては相当な負担。県立高校に行ってくれればよいが、県立入試に失敗して私立に行かざるを得なくなったとき、通塾させていたことを後悔してしまうくらいの金額を使わざるを得ない。
講師 教え方が上手でよくわかると子供から聞いていた。学校の授業より刺激があるとも聞いていた。
カリキュラム グループ全体で徹底的に高校入試の分析をしている様子で、その対策をしっかりやってくれていた。
塾の周りの環境 。子供を一人で待たせたり、帰らせたりできる状況にない。
塾内の環境 線路沿いなので、雑音はある。飲み屋の近くなので窓を開放していると焼き鳥ににおいが漂ってくると聞いたことはある
良いところや要望 グループ全体での試験分析等はしっかりして安心して任せられる。
その他気づいたこと、感じたこと 中学は異なっても、目指す高校が同じ子供が多いため、団結力ができたり、友達になりやすかったりするのか、高校へ行っても同塾の友達が多く、心強かったようだ。
河合塾マナビス小山駅東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はパソコンの講義の割には高いように感じた。試験のたびに別にお金が必要だった気がする。
講師 頭の良い人を優遇しているように思える。毎回面談のようなものがあったので面倒見はいいのかと感じた。
カリキュラム パソコンでの講義だったので受けているとだんだん眠くなる。定期テストが近くなるとその範囲をやってくれたりした。
塾の周りの環境 駅から近いため便利ではあるが、周りによくないお店が多かったのであまり歩きたくない。コンビニなどは近くにあるのですぐに行けた。
塾内の環境 整理整頓はされていて、設備もわりときれいだったように感じる。たまに自習室が足りないことがあったので不便に思った。
良いところや要望 定期的に面談があったので素直な話が聞けたのでよかったかと思う。
自立学習RED(レッド)小山横倉新田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ期間が短く結果が出てないが学年末の結果が予想以上によかったら料金は安かったと言えるが悪いと高いだろう
講師 講師にやる気がない個別学習ってほったらかし
カリキュラム まだ開講したばかりで良いか悪いか判断中 結果が出ていないが本人のやる気がないのもあるが子供から聞いたところ教え方が悪い 理解出来るような教え方をしない
塾の周りの環境 少し通りが大きく交通量もあるため街灯が少ないとこもあるし工業団地の通勤車両の無謀運転が多いい
塾内の環境 環境的には子供からの不満が出てないので問題はなさそう 良いとも悪いとも言えない
良いところや要望 もう少し子供の目線、理解できていないところの立場になって教えないと成績は上がらない講師の気分で進めては子供のやる気もなくなる
個別指導満点の星小山城南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の方は優しく丁寧な説明で、子供の勉強の進みがわかりやすくとても良いです。
カリキュラム 子供にあった指導で、子供の苦手な教科などの指導にも対応してくれる所が良い。
塾内の環境 自習室があり、子供が進んで自習室に通っている。自習室でも講師の先生が指導してくれる所が良い。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が進んで勉強に取り組んでいるのは、塾に通いだしてからだと思っています。勉強に対して自信ややる気をくださる塾ですね。
個別指導Axis(アクシス)小山駅東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎないと思いますが、授業料以外に毎月教室利用料のようなものが別途かかります。
講師 講師の先生が熱心な人だった。また、子供への声掛けがあった。子供のよいところを評価してくれた。
カリキュラム 夏期講習は、テキストにそって、指導してくれた。授業内容は、あまり子供が話してくれないので、詳しくは分かりません。
塾の周りの環境 自宅からは、遠かったので、ほとんど送迎が必要だった。また、夏期講習は、夜間に授業があったので、昼間の方が通いやすかった。迎えの車が停車できるスペースも限られていのたで、不便だった。
塾内の環境 自習室を利用したことがなかったので、(遠方のため)詳しくは分かりませんが、塾内は、綺麗に整頓されていた。
良いところや要望 講師の先生が熱心なのは、良いことだと思います。面談も子供へのやる気喚起になり、良いことだと思います。休暇中や土日は、昼間の授業の方が疲れも出ていないし、集中できるような気がしました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾ですべてのことを学習するのは不可能なので、自分で自宅で勉強して身につけることができるように、導いていってほしい。
子供英会話イーオンキッズ小山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
語学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い印象は否めない。学習塾のように休んでしまった時に振替もできない。講師が内容を確認してくれるとはいえ自己学習の別教材も割高な感じがする。
講師 講師の入れ替わりの頻度が高い。特に外国人講師のクラスが顕著で入れ替わるたびに新人講師という状況は不満がある。
カリキュラム 教材は適度な難易度だと思う。別料金の自己学習用の教材もボリュームや内容が適度だったと思う。
塾の周りの環境 駅前で立地はよい。近くの家電量販店の駐車場を利用して車での送迎も容易であった。
塾内の環境 多少狭い感じもするが1クラスの定員を考えると適度かもしれない。内装の改装をするなどして明るい雰囲気で、清掃もされているようで清潔感がある。
良いところや要望 英検に合格できたことで一定の英語力がついたことが確認できたことは満足している。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に授業参観ができるのだが、保護者の出席率が悪いのが気になる。
個別指導Axis(アクシス)小山駅東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いにこしたことはないですが、まぁ。いっぱんてきですかね。
講師 こどものひょうばんがよかったです。真面目な方なので、信頼してました。
カリキュラム 強化したい学習内容を先生と一緒に相談して決めました。本人もやる気をだしていたので、そういう意味でもよかったと思いますね。
塾の周りの環境 交通の便は、とりあえず、えきのちかくでよかったです。すこしとおいかな。
塾内の環境 学習する環境としては、とてもよいです。クーラーとかもokでした。
良いところや要望 せいせきがこうじょうしたので、よかったとおもいます。けっかokであればとてもまんぞくです。
その他気づいたこと、感じたこと とくにないです。受験日は、学校の門まできてくれていて応援してもらったみたいです。
朝日塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は少し高いかなと思いましたが、通い続けてみると金額以上のものが、子どもは得られたようです。
金額としてはちょうどよかったです。
高すぎす安すぎず。
良いところや要望 子供が勉強に集中出来た事と、学校では分からない事が塾で理解が出来た事。塾に通うまでは勉強が楽しくなかったりしていたので、通うことで自信になったのかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通ったことで成績も上がり、自信がついた事か一番よかったかなとおもいます。本人も焦りながらも自分のペースで頑張ってくれました。
個別教室のトライ小山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代などなく、塾のパソコンでプリントを出せるので良いと思う。また、自習スペースをフル活用すれば、けして高くないと思う。
講師 合わなければ何人でも合うまで変えられるし、教科によっても変えられるので良いと思う。また優秀な先生が多いと思う。
塾の周りの環境 駅近くは良いと思う。しかし、飲み屋があり塾終了後、外で待たせておくのは不安、治安の面は良くない。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 担当でない先生方も親身になり 相談にのってくれたり 子供からの質問にも常に丁寧にせっしてくれる。 皆さん清潔感があり 好印象です。
カリキュラム 進度の確認をよくしてくれるらしく、遅れていたりするときにはアドバイスをいただいています。 テキストのレベルは少し高めになっているとおもう。 定期的に学力テストがあり緊張感がある。
塾内の環境 気軽に自習室もつかえたり 個々のスペースになっており 集中できる様子。自習室には飲食物など持ち込めないようになっており メリハリがあり良い。
トライ式英会話小山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の、所よりかわ、安い方なのかなと、思います。ほかは、高かった感じがしました。
講師 本人が、良かったと、思えることが一番いいのでわないかと、親として見れば、思います。
カリキュラム 学校で分からなかった事が、分かるように、わかりやすく、おしえて、いただいた
塾の周りの環境 場所が、わかりやすく、夜なんかわ、明るいので、さほど、心配は、ありませんでした。
塾内の環境 友だちも、いっぱい通っていたので、全体的に、評判がいい方ダナと、思います
良いところや要望 とても、満足しています。色々相談や、コミニケーションが、とれていたので。
その他気づいたこと、感じたこと やはり、分からない所なんかは、分かるまで、丁寧に、教えていただけました。良かったです
トライ式英会話小山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.25点
高校生 TOEIC/TOEFL受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専
目的
TOEIC/TOEFL受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1の個別授業なのでそれなりです。特に高いわけではありません。夏・冬特別授業もありますが別途かかります。特別授業料は、通常授業料より割引があり、格安です。
講師 うちの子の場合は先生が時々入れ替わっていたようで、実際に成果はなかったように思います。お試しの時に指導してくださった先生にずっと指導して頂きたかったのですが、いなくなってしまったことで。なかなか子供が塾のことを話してくれなかったのですが、子供本人も伸びないことが分かったので一年くらいでやめました。授業料は高いです。
カリキュラム 授業は60分先生に指導してもらい、そのあと60分復習するというものです。教材料はかかりませんでした。
塾の周りの環境 車の駐車スペースはありません。駐輪スペースはあります。駅からも近いです。
塾内の環境 教室内はとても静かです。無駄な話し声も聞こえません。自習している子供たちもいます。
良いところや要望 自分に合った先生をしっかり見つけて、長くその先生に教わったほうが伸びると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験のための塾選びではなかったので、受験に向けての授業は受けていないのでわかりません。