塾、予備校の口コミ・評判
307件中 201~220件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「佐賀県佐賀市」で絞り込みました
丸田塾城北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教育の割には、価格が高いようであり、それなりの教育をしてほしかった。
講師 若い先生が多く、一応わかるまで教えてくれ、熱心だったし、まじめだった。
カリキュラム 教材が特に特殊というわけではなく、その塾独特の方針が見られなかった。
塾の周りの環境 郊外にあり、静かな環境で勉強できたので、集中できたようだった。
塾内の環境 生徒数が少なかったので、私語が少なく、集中して講義をうけられた。
良いところや要望 もう少し生徒数を増やして、教材費に回せるように努力してほしかった。
個別指導塾 トライプラスゆめタウン佐賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月4回あたりのコマ数に応じた料金設定となっているが、月5回の場合は、割増料金が加算され、さらにコマ単位で管理料が加算されるため、不満がある。
講師 苦手な教科や単元について、わかりやすく指導してもらっていると思います。
カリキュラム 比較的こちら側の希望に沿ってカリキュラムを組んでもらえる点については評価できる。
塾の周りの環境 学習塾は自宅から近い大型商業施設内にあり、夜遅くなっても人気があるので安心できる。
塾内の環境 教室は比較的広く、外の音もあまり気にならないくらいに静かな環境にある。
良いところや要望 自宅から近いので、送迎する必要がない。もう少し料金を下げるか、料金固定で回数を増やしてほしい。
数楽舎城内校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、一科目の料金にしては高いなぁと感じます。しかし、毎日塾に通い、わからない事があれば先生に聞いてもいい感じです。また、テストが近くなれば追加料金なく学校始まる前に塾に行けたり、夕方行けたりできます。そう考えれば、良心的な金額かもしれません。
講師 数学が極端に悪かった子供でした。人見知りもするので先生と上手くやれるのか不安でしたが、先生がこどもの性格に合わせた指導をしてくださったおかげで少なからず勉強するようになりました。先生は諦めずこどもと向き合い、楽しく勉強する事を教えてもらいました。そのお陰で、一問一問解ける喜びを覚えたのか少しずつですが成果が出てきました。今では、数学が苦なく出来るようになれたので本当に通塾して良かったと思います。
カリキュラム 受験に特化した教材を用意してくださいました。解けるまで何度も繰り返しされます。また、果たして理解出来てるのかも確認してもらえます。理解出来てなければ、先にはすすめません。とにかく出来るようになるまでされます。授業が終われば、授業内容の評価を親にメールされます。自宅での学習に対するアドバイスもされます。授業日以外でも毎日でも塾に行けるので、(場所を貸してくれます)助かってます。
塾の周りの環境 学校が終わればすぐに、行ける場所だったので安心してました。入室、退出の連絡もメールに入るので助かります。
塾内の環境 みんなが勉強をしに来るので静かに勉強してます。また、生徒みんなが真面目に勉強してるので自分も同じように勉強してます。いい環境であると思います。それに、教室は綺麗です。
良いところや要望 病気で授業が受けれない場合、迅速に次の予定日を知らせてくれます。また、検定などの連絡事項に関してはメールや、電話連絡をもらえます。不明な点があれば電話問い合わせをしますが、丁寧に答えて貰えるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと ただ、一つ不満があるとするなら駐車場がない事でしょうか。路肩に駐車しなければならない事が不便です。
英進館佐賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 極端に高くも安くもなく、家計を圧迫もしていないので、特に問題なし。
講師 若い講師が多いため、子供が馴染みやすく、あきらめずに通い続けている。
カリキュラム 学校が終わったあとに通うため、少しの遅刻なら問題なく助かる。
塾の周りの環境 駅近くなので人通りはおおいが、塾は小道に入ったところにある。
塾内の環境 駅から離れており小道に入ったところにあるので、雑音や騒音は少ない。
良いところや要望 週4回通い続けているが、学校の成績にあまり変化がない。家でも勉強する方法がないか。
その他気づいたこと、感じたこと 忘れ物をした時も、ていねいに対応していただき、大変助かった。
全教研佐賀駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期講習と2ヶ月の受講でしたし、入塾時の道具も揃えるとなると、とにかく高額でした。
講師 親も一緒に受験するという空気で、講演会などの催いがあったり、授業後に親に説明などがありました。個別での対応で無い為、ライバル視されていた方との空気感が辛かったです。
カリキュラム 受験内容に合わせた、過去問対策が主だったので、幼児でもわかりやすかったのではないかと感じました。
塾の周りの環境 駐車場が直ぐに満車になる為、空くまで待つために早めに塾に着くように行かないといけなかった為、タイムロスが大きかった。
塾内の環境 クラス人数制限があったので、程よい距離間で授業を受ける事が出来ていたと思います。
良いところや要望 1人1人をよく観察されていて、注意点などを細かく教えて頂けたのは良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合の振替が出来ないので、とにかく必死で通うしかなかったです。
対話式進学塾 1対1ネッツ佐賀駅前本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。とにかく高かった。 夏、冬は合宿も進められたが行かせられなかった
講師 親への授業の様子などのメール連絡の内容がいつも同じ感じ。 きちんと聞いてる、理解はしているとのことでしたが成績はあまり延びなかった。
カリキュラム 公立高校受験に沿った内容だった。
塾の周りの環境 自転車通塾も車での送迎も問題なくできた。駅前なので明るくべんりだった。
塾内の環境 完全に個室ではないので雑音はあったみたいだけど仕切りがあるので集中できた
良いところや要望 今の時代、私立を本命にしている子も多いと聞いたわりには、公立入試対策ばかりだった。 早い段階で私立受験を決めている子にはそれなりに私立対策を早めにしてほしかった。
久留米ゼミナール佐賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと感じているが、志望校に合格してくれたので満足しています
講師 教え方が上手くて子供も満足していたし、塾にいくのを楽しみにしていたから
カリキュラム 分からないところを集中的に勉強出来るように教材を選択し利用していたところ
塾の周りの環境 駅の近くで人通りも多く治安はいいと思います。駐車場が少ないところが残念です
塾内の環境 塾は、特に狭くなく集中できる環境だと思う。授業中の雑音もほぼ無いと聞いている
良いところや要望 連絡すればいつも繋がるので問題はありません。塾とのコミュニケーションもとりやすい
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などの病気で休んだときは振替等を行ってくれて満足しています
英進館佐賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気はしますが、必要経費かと思います。 もう少し安かったら嬉しい。
講師 誉めてくれるのが本人も続けられているようす。 楽しく通っています。
塾の周りの環境 勤務先から迎えに行くのに都合がいい位置です。 時間帯もいいです。
良いところや要望 もう少し個人を見てくれると嬉しいです。 あまり目立つこどもではないので。
個別指導Axis(アクシス)佐賀駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないと思いますが、高いと思います。特に受験年は高いです。 子どもが受講したかどうかは把握しきれないので、一か月の受講状況、振替コマ数などを書面で提示してほしいです。振替せずに受講料だけ先払いしたこともあります。こちらから申告しないと振替できないのはおかしいと思います。
講師 もう少し、授業の様子などを具体的に教えてもらいたかったです。個別指導なので、部活などで急に来れない時など振替ができるのは良かったです。
カリキュラム 中学と高校二年まです、指定された教材を購入しての授業でしたが、全部終わることはなかったです。個別指導なので、塾の教材ではなく、学校のワークなどでもいいと思います。最初に選択する機会があったら良かったのにと思いました。
塾の周りの環境 駅前なので、JRでくる子は便利だと思います。うちの子はいつもは自転車で行きますが、雨などで送迎が必要な時、停めるところが離れていて不便でした。
塾内の環境 自習室は高校生が多く、私語は禁止でしたが軽食をとる人がいて、臭いが気になると言っていました。5Fの職員室前に学習スペースがあり、小中学生が利用していて、質問もすぐできるのでいいと思いました。
良いところや要望 定期的に保護者への説明会があるのはいいことだと思いますが、電話連絡ももっとしてほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 料金のところでも書きましたが、一か月の受講状況などを書面でもらいたいです。
英進館佐賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 よかった点は、先生がトップクラス、説明力に長けている。
悪かった点は、映像授業なのでその先生には質問できない。
カリキュラム よかった点は、映像がやはり全国でもトップクラスの先生なので説明力や内容自体もすごくよいです。
悪かった点は、行きたい大学の学部に必要だとコマ数を沢山組まれそうです。ですが、一年内に終わらない生徒もいるとか聞いていて、終わる分のみカリキュラムを組んでほしいです。
塾内の環境 よかった点は家から近く建物は綺麗、仕切られたブースのある部屋は私語は厳禁ですので、雑音が気になり集中できない娘にはよかったです。
悪かった点は卓が狭いです。パソコンで映像を見るためにあるのでしょうが、他に自習室はなく、自習をしたい時もその狭い卓で勉強しているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業の内容自体は娘に合っているようです。
親としてはどんな感じで進んで、実際成績が上がるのか不安です。
ナビ個別指導学院佐賀南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすく、理解できるように、教えていただいている。入塾してよかった。
カリキュラム 子供の理解にあっていて、自分で進んで学習できるようになっているように感じる。数学が苦手だが、授業より先の内容もあるようで、最初は難しくてわからなくても授業の中で、分かるようになり、嬉しそうに話していた。繰り返すことが、子供の力となっている。
塾内の環境 個別学習の環境が整っていて、教室内が、明るく雰囲気がよい。掲示物が、子供が着目し、興味がもてるようなっているようだ。気にかかるところは特にない。
その他気づいたこと、感じたこと とてもよい。授業が、子供に分かりやすく、苦手教科も理解できたことが増え、少しずつ、自信へとつながっているようで良かった。
英進館佐賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 苦手科目の克服にまで至ってないので、3月まで先生の指導に期待したいです。
カリキュラム 毎日、5教科+テストの6コマが続くので、コツコツと力がついてきたように思います。
塾内の環境 近隣住民からの苦情があったとのことで、講師が誘導されているが、お迎えのタイミングは車も混雑し大変でした。自転車で行けない距離ではないので、頑張って自転車通学を頑張ってくれてます。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習はキャンペーン期間ということもあり、授業時間数の割にお手頃な価格でしたが、2学期からの価格が倍くらいになったのでショックを受けてます。その分、希望の高校合格を願いたいです。
英進館佐賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの塾に比べてもそれほど高いとは思わなかったので特に不満はない。
講師 学校の授業状況を確認して、子供の苦手な分野も指導してくれた。
カリキュラム 子供の実力、理解力に合わせたカリキュラムを組み指導してくれた。
塾の周りの環境 駅にも近い為、人通りが多く利便性と治安面でもよかった。
塾内の環境 特に不満はなかったが、送り迎えの際の駐車スペースが広くしてほしかった
良いところや要望 学校の授業だけではどうしても時間の制約もあり理解不足のままになるが、塾での補習により不足分を補える。
その他気づいたこと、感じたこと 授業終了後に携帯に帰宅連絡があるのは送迎の際に役立ちました。
英進館佐賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だったと思います。ほかの塾とも比べましたが高すぎることはありませんでした。
講師 熱心に指導され、弱点克服のために努力されたようです。数学は問題なかったのですが、英語が苦手で、英語に重点を置きました。
カリキュラム 教材は、レベルに合ったものを要されたようです。弱点克服に役立ちました。
塾の周りの環境 駅が近く、非常に通いやすかったです。バスの便もよく、通学しやすかったです。
塾内の環境 静かな環境で、各人が集中して勉強できたようです。駅が近かったので、汽車の音がするのが難点でした。
良いところや要望 弱点を克服することを考えてくれるところがいいと思います。学校ではそれができません。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムを、数学から英語に変えてもらったりできました。英語が苦手だったので。
アシスト個別指導塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正とは思いますが、高いですよね…夏期講習も料金が上がります。
講師 熱心質が良い学校教師の資格も持ってあるきちんとしたあいさつ、礼儀
カリキュラム 学校にあったものではある金額が別料金になり、高くなったイメージがある
塾の周りの環境 駐車スペースに困る場所は分かりやすい田舎なので、静かで良い。
塾内の環境 少人数落ち着いた空間、教室。雑音は気にならないと思います。。
良いところや要望 集中できる環境違う学校の子とのライバル心親切に教えてくれる先生
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、塾は今のうちの子には、必要だと感じ、通っています。
英進館佐賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 概ね高額だった。また、オプション授業や、夏季、冬季の講習の費用も高額だった。
講師 これまでのデータや傾向をもとにして、親身に対応してもらえた。激励してもらえた。
塾の周りの環境 自宅から近く、徒歩、自転車でも通塾でき、最寄りの駅やバス停からも便利な立地だった。
塾内の環境 多数のクラスがあり、清潔で整頓された遮音性の高い教室で快適に学習できた。
良いところや要望 授業料や夏季、冬季の講習の費用が高額とはいえ、これまでの実績があること、データに基づいた指導は的確で成績が安定し、合格できたので、納得している。また知人にも勧めたい。
その他気づいたこと、感じたこと 佐賀県内に唯一の教場だったため、生徒が集中しており、混雑することが多かった。
英進館佐賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高かったので両親に経済的な負担をかけさせていることが申し訳なく思いました。
講師 こちらで講師を選ばせてほしいと思った。
カリキュラム 志望する大学向けにオリジナルで編集された教材だったので、蛍光や対策がわかりやすかったことが良かったです。
塾の周りの環境 JRの駅に非常に近かったので通いやすかったです。最終電車に間に合うことができていました。
塾内の環境 特に気にはならなかったのですが、今考えてみると生徒同士のひそひそ声が少し気になっていました。
良いところや要望 顔見知りではなく講師の実績を明確にしてもらい、自分で指名できるようなシステムにした欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 夕方からの参加でしたので、ジュースの自動販売機や小腹がすいた時に食べられるような自動販売機を置いてほしかったです。
英進館佐賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムやノウハウ、個別指導の質など考慮したら、料金は妥当と思います。
講師 熱心に親身になって指導してもらったと思います。特段、不満を感じることはなかったと思います。
カリキュラム 各生徒の志望校に合わせて対策を講じていたように思います。個別のフォローなども良かったように感じます
塾の周りの環境 一般的には駅近くでアクセスなども良かったと思うが、自宅からは自転車以外では行きにくく、雨天時などには送迎が必要で負担はあった
塾内の環境 比較的、意識が高めの生徒が集まっているせいか、周囲の雑音が大きかったと感じることは少なかったようです
良いところや要望 しっかりと授業、ホームワーク、テスト、補習の流れが出来ているので学力は、かなり向上すると思います。遅刻した場合の補習など良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 厳しい一面もあったとは正直思いますが、本人のためにはなったと思います。入塾までの流れがわかりにくい部分もあり、(HPだけでは分からない)少しハードルが高いと思う部分はありました
久留米ゼミナール佐賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
小学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 おおむね相場だと思われるが、イベント時の追加料金が少々痛いです。 仕方ないとは理解しているのですが。
講師 子供の訴えを良く聞いていただいでいます。 お友達同士で別事に興味が向いてしまうことが多いようなのですが色々と工夫していただいているようです。
カリキュラム 個別に能力、興味に合わせた手作りの教材 をご用意いただき喜んでいた。
塾の周りの環境 駐車場と、一時利用の予備駐車場があり利用がしやすい。 雨の時は水溜まりが気になるが概ね良い立地だと思う。
塾内の環境 広過ぎないスペースで気に入っているが、近くに緊急車両の拠点があり気が逸れることがあるようです。
良いところや要望 先にも書きましたが、個々の個性を伸ばす対応をしていただいているようで、子供が大好きな先生と楽しんでお勉強できています。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者にも色々な方がいらっしゃり難しいとは思うのですが、やや特定の方の意見が通りがちではないかと気になる時はあります。
久留米ゼミナール佐賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くは、無かった
講師 まぁまぁ良かったです、お世話になりました。勉強に集中出来ました
カリキュラム 国立に向けて、対応が良かった。!おかげで、国立に受かりました。
塾の周りの環境 駅から、歩いていける、立地で、じたくから、通いやすく、助かりました。
塾内の環境 国道沿いにあり、うるさいかなぁと思いましたが、大丈夫でした!!
良いところや要望 国立に向けての、二次対策が、大学個別にしていただけたので、心強い!
その他気づいたこと、感じたこと 勉強に集中できたなで、予備校行って、良かったです!勉強に、打ち込めた!