早稲田アカデミー 川口校
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR京浜東北線 川口
- 住所
- 埼玉県川口市本町4-2-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (3,562件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミーの評判・口コミ
早稲田アカデミー川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それ相応の金額だと思う。先生も優しく、わかりやすく丁寧に授業をしていたとのこと。非常に良かった。
講師 息子の第一志望校に対して熱心に一緒になって研究し対策してくれたこと。非常に良かったそうです。
カリキュラム 宿題もそれなりに多く、受験前まで余裕を持って取り組めた。
塾の周りの環境 交通に関しては歩いて通える距離であり、治安もかなり良かった。警備員さんもいたので安心して塾に通わせられた。また送り迎えしていた。
塾内の環境 完璧でした。自習室もあり、教室も非常に綺麗でとても満足でした。教室の広さも適切で照明も良かったです。
入塾理由 周りの学校の友人も、早稲田アカデミーに通っていたから。また息子も体験入学し気に入ったから
良いところや要望 カリキュラムや教室、警備面においても完璧で非常に満足できるものでした。
総合評価 息子も第一志望校に受かることができ非常に満足です。とてもお勧めできる塾、校舎ですのでお近くの方はぜひ。
早稲田アカデミー川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は負担感がありました。どの親御さんも同じことを言ってます。
講師 家庭学習も大事なことを伝えて塾だけではなく、いつももうひと頑張りが必要だと言っていたこと。
カリキュラム 繰り返し学習が出来るような教材だったので何度も問題を解けたこと。
塾の周りの環境 人通りが多いので安心と言えば安心だが、駅前なので色々な人がいるので心配です。
塾内の環境 子供が使う教室なので多少の乱雑は仕方が無い。学校と違い目的がはっきりしてるから極端に汚くない限り許容できる状態だった。
良いところや要望 競争が激しい業界だし、大手なのでしっかりとしている感じはしました。
その他気づいたこと、感じたこと 今はお休みしておりますが、目標を定めて、また行きたいと思ってます。
早稲田アカデミー川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の料金は納得だが,集中特訓やNN関連がやや高い。長期休暇講習は納得の価格。
講師 熱心な方が多く,上のクラスほどいい先生を配置していてよかった。
カリキュラム プリント学習が反復をかねていて,娘にとってためになるなと思った。
塾の周りの環境 駅前なのが1番。自転車10分で着くのでよかったと思いました。
塾内の環境 教室自体は狭いが3号館まであったのがよかったと思う。自習室もよく利用した。
良いところや要望 先生も熱心でコロナ禍で志望校がなかなか決まらない時も声をかけてくれてよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 電話対応の事務の方がコロコロ変わることと,事務の方の理解が浅いので,事務さんに伝えても結局折り返し電話しますが多いのは少し難点。
早稲田アカデミー川口校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー 川口校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒332-0012 埼玉県川口市本町4-2-1 最寄駅:JR京浜東北線 川口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。