早稲田アカデミー 東川口校
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR武蔵野線 東川口
- 住所
- 埼玉県川口市東川口2-3-38 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (3,562件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミーの評判・口コミ
早稲田アカデミー東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月模試を受験する必要があり、また夏期講習や夏期合宿、正月特訓などのプラスアルファ授業の費用がかさんだ。
講師 上位クラスにはバイトの講師もなく、ベテランの講師が分かりやすく丁寧に授業を行っていた。
カリキュラム 受験生になってからの進度はとても早く、素早く中学三年分の復習を済ませ、過去問演習に移っていた。
塾の周りの環境 駅近だが車通りは少なく送り迎えに適した立地だった。周辺にもいくつか塾があり、学びに適していた。近くに飲み屋があり、駅方面から通塾する場合は飲み屋の勧誘を避けて通る必要がある。
塾内の環境 電車の音は多少気になるが、周辺部の治安は良いため集中できなくなるほどの雑音はないと思われる。
入塾理由 大手の塾なので信頼でき、同じエリアの他塾に比べ圧倒的に進学実績があったから。
良いところや要望 立地がよく送り迎えしやすいし、受講に少しでも遅れた場合すぐに連絡が来るので通塾状況を把握しやすい。
総合評価 講師や事務の対応はすばらしいが、よく授業時間が延長され、送り迎えの時間が前後してしまっていたので、少しだけ評価を下げた。
早稲田アカデミー東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験では、テスト、季節の講習、受験対策の特別講座等、諸々かかります。これは、早稲アカに限らずだとは思います。
ちなみに、長男、次男、三男と、同じ学年の時の通塾代
は年々少しずつ上がってました。
講師 カリキュラムがしっかりしており、面倒見もいいです。
受験期の学校別対策の土日の選抜特別講座がかなりしっかりしてます。ただ、オプション講座ですし、都内に通う必要もあり、出費や手間はどうしてもかかりますね。
塾の周りの環境 駅から近く、車での送り迎えもなんとかできる環境はあります。ただ、専用駐車場はないので、子供と待ち合わせするなど工夫が必要です。
少し前まで専用駐輪場がありましたが、残念ながら、今年契約が切れなくなりました。
塾内の環境 線路の真横ですが、そこまでうるさくはないそうです。
むしろ、近くの病院の救急車の方がうるさいとのことです。
クラスの人数は10数名位で多すぎず、全員に目が届く環境のようです。
入塾理由 近くて通いやすく、面倒見が良さそうだった。
通いやすい範囲の中学受験塾の中では、難関校の合格実績が高かった。
高校受験の実績も高かったので、中学受験で本意の結果が出ず公立中学に通う事になっても、受け皿として期待できた。
良いところや要望 小さい規模ですが、大きなネットワークの利点があり、難関校が狙え、最後までミラクルが期待できる塾だとは思います。
総合評価 立地が良く、面倒見がいい塾だとは思います。
南浦和や新越谷にまででるのは不便だが、難関校狙いたいご家庭にはここしか選択肢がない状態ですね。
早稲田アカデミー東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこかと比較したわけではないので、何とも。ただ、目標達成できたので、金額に不満はありません。
講師 私立高校の受験に強く、しっかりと対策できていた。子どもの主体性、目標設定なども、上手く導いてくれる。
カリキュラム 志望校の対策なとが盛り込まれていて、安心できた。上位クラスから、落ちてしまうという危機感もあり、やり切れた
塾の周りの環境 駅近、線路沿いだったので、人通りが多く、その点は安心。車での迎えは、一時的に駐車できるスペースは、確保したら良いと思いました。
塾内の環境 適正人数で、同レベルの子供が集まっているので、良い環境でした。
良いところや要望 大きな不満はなかったです。コロナ禍でしたので、そこの不安はありましたが、特に何もなく、大丈夫だったのかな?それとも、表にでてきてないだけなのかな。とは、感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾全体にいえることでふが、クラス編成の際、女子の評価のほうが厳しいのは、ちょっとおかしいとは感じてます。早稲田アカデミーさんの問題ではないでふけど。
早稲田アカデミー東川口校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー 東川口校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒333-0801 埼玉県川口市東川口2-3-38 最寄駅:JR武蔵野線 東川口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。