スクールFC 用賀校
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 最寄り駅
- 東急田園都市線 用賀
- 住所
- 東京都世田谷区用賀2-31-7 イイダアネックス l 1階 地図を見る
- 総合評価
-
3.70 点 (64件)
※上記は、スクールFC全体の口コミ点数・件数です
スクールFC用賀校の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 約12,100円/月
- 小学2年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 約12,100円/月
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 約12,100円~約17,100円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 1~2回/週
- 約12,100円~約28,600円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約13,200円~約51,700円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約13,200円~約58,900円/月
- 中学1年生の料金
- 授業回数 1~4回/週
- 約17,600円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 1~4回/週
- 約17,600円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 1~4回/週
- 約17,600円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
【備考】
・上記金額には諸経費(プリント費、通信費、冷暖房費、機器管理費、施設維持費)が含まれています。
・別途、入塾金、教材費が必要です。
・兄弟割引や併用割引があります。
スクールFCの評判・口コミ
スクールFC用賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく安くもなく、いい感じなんではないかと思います。
講師 一人一人の性質に合わせて、わりと丁寧に指導してくださいました。親からの相談にも親身な対応でその点で安心して預けられました。
カリキュラム きちっと苦手な分野を把握していただいて、zoomではありましたが、皆にしっかり気を配って講義をされていたと思います。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩5分くらいで、途中交番もありました。が、車での送り迎えは路上での乗り降りが基本的に禁止とのことですが、すぐ近くにコインパーキングがあり、そちら乗り降りし、駐車してませんって待っている分には近隣の迷惑にはならないと判断して雨の日などは車での送り迎えも可能でした。
塾内の環境 zoomの授業に重きを置いていたようですが、やはり画面を通してというのと教室で先生の直接の指導の方がスムーズなのではないかなとは思いました。こういうご時世なのでやむを得ないぷぷんもあるかと思いますが、もう少し人対人のコミニケーションが円滑に行く方法も模索しながらやって欲しかったです。
良いところや要望 先生に多少の温度差はありますが、とても親切に親身に子供も親も相談させていただいて、とても安心感はありました。
その他気づいたこと、感じたこと とくに、こうして欲しいということも、誠実に対応してくださっていたので、こちらからいろいろとコミュニケーションを取ることで、かなり気にかけてフォローしてもらえたのではないだろうかと思っています
スクールFC用賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は他の塾と比べて高くもなく安くもなく、大変満足している。
講師 とても熱心に講義してくれる先生方がたくさんいらっしゃって満足した
カリキュラム とても熱心に教材を選定していただき、大いに満足している。
塾の周りの環境 塾からの最寄り駅から歩いて通うことができ、とても満足している
塾内の環境 少人数での教室での講義のため、集中もでき、大変満足している。
良いところや要望 塾に到着すると親にメールが届くサービスがあり、大変満足している。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室を使っているときに、こまめに見回りをしていただき大変満足している、
スクールFC用賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通といえば、普通。講習を申し込むと高い。合宿はさらに高い。
講師 若くてよい講師がいる。質問しやすい環境のようだ。
カリキュラム 四谷のテキストとオリジナルのテキストを使っていたが、こどもには合う合わないがあった。
塾の周りの環境 駅に近い。明るい。迎えに行きやすい。低学年は、駅まで講師が送ってくれる。
塾内の環境 クラスは、少人数である。楽しく授業をしていた。学力が上がったかは不明である。
良いところや要望 要望は聞いてくれるが、対応してくれていたかはわからない。自分で取り組めることが前提の塾。
その他気づいたこと、感じたこと こどもは楽しく通っていたようだ。ただし、学力が向上したかはよくわからない。こどもが進んで勉強しないとお客さんになるだけ。
スクールFC用賀校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
スクールFC 用賀校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒158-0097 東京都世田谷区用賀2-31-7 イイダアネックス l 1階 最寄駅:東急田園都市線 用賀 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
用賀駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.62点 (341件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。