スクールFC 用賀校
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 最寄り駅
- 東急田園都市線 用賀
- 住所
- 東京都世田谷区用賀2-31-7 イイダアネックス l 1階 地図を見る
- 総合評価
-
3.70 点 (64件)
※上記は、スクールFC全体の口コミ点数・件数です
スクールFC用賀校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
スクールFC用賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく安くもなく、いい感じなんではないかと思います。
講師 一人一人の性質に合わせて、わりと丁寧に指導してくださいました。親からの相談にも親身な対応でその点で安心して預けられました。
カリキュラム きちっと苦手な分野を把握していただいて、zoomではありましたが、皆にしっかり気を配って講義をされていたと思います。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩5分くらいで、途中交番もありました。が、車での送り迎えは路上での乗り降りが基本的に禁止とのことですが、すぐ近くにコインパーキングがあり、そちら乗り降りし、駐車してませんって待っている分には近隣の迷惑にはならないと判断して雨の日などは車での送り迎えも可能でした。
塾内の環境 zoomの授業に重きを置いていたようですが、やはり画面を通してというのと教室で先生の直接の指導の方がスムーズなのではないかなとは思いました。こういうご時世なのでやむを得ないぷぷんもあるかと思いますが、もう少し人対人のコミニケーションが円滑に行く方法も模索しながらやって欲しかったです。
良いところや要望 先生に多少の温度差はありますが、とても親切に親身に子供も親も相談させていただいて、とても安心感はありました。
その他気づいたこと、感じたこと とくに、こうして欲しいということも、誠実に対応してくださっていたので、こちらからいろいろとコミュニケーションを取ることで、かなり気にかけてフォローしてもらえたのではないだろうかと思っています
スクールFC用賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は他の塾と比べて高くもなく安くもなく、大変満足している。
講師 とても熱心に講義してくれる先生方がたくさんいらっしゃって満足した
カリキュラム とても熱心に教材を選定していただき、大いに満足している。
塾の周りの環境 塾からの最寄り駅から歩いて通うことができ、とても満足している
塾内の環境 少人数での教室での講義のため、集中もでき、大変満足している。
良いところや要望 塾に到着すると親にメールが届くサービスがあり、大変満足している。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室を使っているときに、こまめに見回りをしていただき大変満足している、
スクールFC用賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通といえば、普通。講習を申し込むと高い。合宿はさらに高い。
講師 若くてよい講師がいる。質問しやすい環境のようだ。
カリキュラム 四谷のテキストとオリジナルのテキストを使っていたが、こどもには合う合わないがあった。
塾の周りの環境 駅に近い。明るい。迎えに行きやすい。低学年は、駅まで講師が送ってくれる。
塾内の環境 クラスは、少人数である。楽しく授業をしていた。学力が上がったかは不明である。
良いところや要望 要望は聞いてくれるが、対応してくれていたかはわからない。自分で取り組めることが前提の塾。
その他気づいたこと、感じたこと こどもは楽しく通っていたようだ。ただし、学力が向上したかはよくわからない。こどもが進んで勉強しないとお客さんになるだけ。
スクールFC用賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもない。集団塾としてはスタンダードな価格設定。
カリキュラム 四谷大塚準拠ということだからか、予習シリーズをそのまま解説。小テストはやるものの、解説を配るだけで解説はなし。なぜ間違えたのか復習は生徒に任せるイメージ。
塾の周りの環境 駅からはアクセス良い。徒歩五分以内で、直線的な道に面したところにあるので安心して通える。
塾内の環境 同じフロアに介護会社の事務所があり、不思議な感じがした。教室は16名位入る縦長形で、音も気にならず、集中して勉強はできると感じた。
良いところや要望 良いところはわからない。
講師が少ない印象。
スクールFC用賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数に対して細かく見ていただくので、他の塾よりは多少高いかもしれませんが、その内容はあります。
講師 算数・理科については、ベテランの先生が丁寧に指導いただいた。国語はうちの子にはあまり効果がなかった。
カリキュラム 四谷大塚のテキストを使っている。季節講習で隙間なく埋められて、子供の不得意をこまかくカバーしてくれる。
塾の周りの環境 交通量の多い用賀1丁目の交差点を通るので、夜間はちょっと不安。
塾内の環境 特に教室が広いわけではありませんが、自習する区画もあり、問題ないと思います。
良いところや要望 少人数なので、頻繁なクラス替えがなく、先生方が子供の性格や弱点を良く理解して的確な指導をいただける。頻繁にクラス替えで忘れ去られることがないので、子供も先生を信頼している。
その他気づいたこと、感じたこと 良い雰囲気です。何かにつけて先生に直電・相談できます。親身に聞いていただけます。
スクールFC用賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べ特別高いとも安いとも感じない。無理なセールスもなく安心できる
講師 定期的な面談や個別相談にも応じてくれ、親切だった。子供も興味をもって勉強に取り組んでいたので授業内容も講師もよいと思った
カリキュラム 苦手な部分を把握して丁寧に指導してくれてた。完璧とは言えないが苦手の克服につながった
塾の周りの環境 住宅街で、駅からも徒歩5分程度。治安もよいエリアなので夕方開始の講義でも心配はなかった
塾内の環境 高速道路が近くに通っているが、うるさいとか集中できないといったことは子供から聞いたことは無い
良いところや要望 面倒見がよいと思った。面談を通じて成績以外にも勉強に取り組む姿勢や普段の受講態度につていも教えてくれる
その他気づいたこと、感じたこと このグループは成績を伸ばしいい学校に入れるため以外にも子供の自主性ややる気を大事にしている
スクールFC用賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。指導内容を考えると不満はありませんでした。
講師 丁寧に指導してくださってともて子供には影響力がありました。
カリキュラム 教材は他社塾のものですが、きちんと課題、説明、復習を何回もおこなってくれるカリキュラムなのでよかった
塾の周りの環境 少し夜になると暗い道を通ってというのがネックでした。
塾内の環境 少人数の塾というのがうちの子にとっては向いていたとおもう。先生の目も比較的行き届いているので集中しやすい環境だった
良いところや要望 うちでは集中して勉強がなかなか続かない年齢なので塾でお友達とやるのはよいとおもう
スクールFC用賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は教材費含め少し高めかなと思います。もう少し安いと嬉しいです
講師 先生も生徒との距離が近く、子供も楽しんで通っていました。もう少し宿題のケアなどがあっでいいかなと思います。
カリキュラム いまいち 辞書の宿題など 本人の力になってる気がしませんでした。
塾の周りの環境 自転車で通っていたので、駐輪場がありよかった。ですが、駐輪代はとらないで欲しかったです
塾内の環境 建物は古いですが 特に悪いところは見当たりません 綺麗にされてると思います
良いところや要望 やはり いちばんは勉強の楽しさや 先生方が距離が近いのが良かったかなと思いました。
スクールFC用賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。割引きやキャンペーン等も特になく、内部と金額が見合っていない。
講師 子供が理解していなくても先に進めてしまうため成績が伸びない。
カリキュラム 教え方が良くないため成績が伸びない。
塾の周りの環境 家からは近い場所にあるので通いやすかった。教室も広かったと思う。
塾内の環境 塾内部は教室は広かったので窮屈ではなく、外の騒音等も聞こえては来なかった。
良いところや要望 教育方針を変えるようお願いしても対応しない。
スクールFC用賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりにかかる。
安くはない。しかし、先生方の、労働環境が整っているから入れ替わりがあまりないのかなと思うと納得はしている。受験後半に単科コースで絞りとられるのはどこも同じこと。
長期講習を受けない選択してもできるし金、金いう塾でないことは確か。
講師 先生方は入れ替わりやバイトに任せるようなことがなく教育熱心。工夫した授業や個人的な声かけも多く子どものやる気を引き出してくれる。
宿題チェックは甘い部分もあるが、管理型ではなく自己管理能力を伸ばす方式。
塾内の環境 自習室が使いやすい。いつでも質問できて面倒見がいい。友達は敵!とかクラスや席の入れ替えでやる気をあおるような環境ではない。ただただ偏差値を伸ばしたい、少しでも偏差値の高い学校へ、という一辺倒ではなく学ぶ意欲を引き出し、最終的に学力がつくという塾。
頭のいい子はトップクラスでみがけるし、下のクラスだからお客様で放っておかれることはない。
その他気づいたこと、感じたこと 宣伝してないのに生徒が集まるのがすごい。
子どもの性格に合った指導をしてくれてあたたかい。
スクールFC用賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムや面談等のサポートまで考えるととてもリーズナブルと思います。
講師 面談では塾での様子や合いそうな勉強方の提案など、色々なアドバイスがアリ、参考になりました。息子も卒業してから、FCは良かったと言ってます。
カリキュラム 個人の適性を探して、合いそうな教え方を工夫するなどの取り組みが好感持てました
塾の周りの環境 家から遠かったこともあり、車で送り迎えしてましたが、駅からも遠くなく、近隣は繁華町もなく治安が良いエリアです。
塾内の環境 清潔で、楽しく勉強する空気感が感じられる教室です。授業自体はきっちり(息子曰く厳しめ)進みます。
良いところや要望 生徒をきっちり見て、寄り添う姿勢と、カリキュラム自体も良いところです。
スクールFC用賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、はなまる学習会系列の進学塾の為、かなり割高でしたが満足できる授業ではあるものの、コスパは妥当であると思います。
講師 はなまる学習会自由ヶ丘校に通いながら、スクールFCにも通わせていました。はなまるでは学校での補修、スクールFCでは中学受験の為の準備を進めていました。
カリキュラム 週一でしたが、解けなかった問題を居残りで指導してくださいました。
塾の周りの環境 用賀駅から歩いて3~4分程度の場所で、高級住宅街の為、治安の良い場所でした。
塾内の環境 マンションの一階でしたが、採光も取れていて明るく清潔感のある部屋でした。
良いところや要望 はなまる学習会とスクールFCのダブルで通わせていたので、勉強嫌いをはなまる学習会で回復してから、スクールFCに通わせたのが、功を奏しました。
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
スクールFC用賀校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
スクールFC 用賀校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒158-0097 東京都世田谷区用賀2-31-7 イイダアネックス l 1階 最寄駅:東急田園都市線 用賀 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
用賀駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.62点 (341件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。