早稲田アカデミー 青葉台校
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- 東急田園都市線 青葉台
- 住所
- 神奈川県横浜市青葉区青葉台1-6-14 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (2,918件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミーの評判・口コミ
早稲田アカデミー青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業も良く、先生の説明も分かりやすい為、妥当な金額だと思います。
講師 分からないところを質問しにいったらわかるまでずっと一緒に教えてくれたと嬉しそうに話していました
カリキュラム テキストの量がちょうどよく、宿題もできる範囲しか出されないので、娘も何も問題なく通えています。
塾の周りの環境 青葉台なので交通のアクセスは比較的いいと思います。
よく集中できるからと言って、自習室に通っているそうなので、嬉しいです。
塾内の環境 ものすごく集中出来ると喜んでいました。
ホワイトボードなので目が悪くても見やすいらしいです。
自習室もものすごく静かでいつの間にか時間がものすごく経っているそうです
入塾理由 体験してみて娘の感想が良かったからです。
友達とも仲良くなれたようなので1回入塾させて頂きました
定期テスト 学校の問題も教えてくれるので、大変助かっております。
授業内容も定期試験に出されやすい問題なども教えてくれるそうなので、娘が喜んでいました
良いところや要望 先生が親しみやすく、授業もわかりやすいですし、集中出来る環境があるので、申し分のない塾だと思います。
強いていうなら、少し教室が狭いと娘が言っていたので
そこかなと思います
総合評価 先生が親しみやすいという子供達にとって1番良いことがあるので、今も通い続けられているのだと思います。本当に感謝しかないです
早稲田アカデミー青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に値段の高低は意識していない。親が共働きのため、子供の勉強を見ることができず、塾にはその代わりをしてもらったと考えている。
講師 結果として第一志望に合格できたので、満足している。ホッとしというのが正直な感想になる。
入塾理由 同級生の父兄からの評判が良かったことと、子供本人が通いたい旨の意思を示したから
宿題 宿題というものは特にありませんでした。眼の前の課題をこなし、身につけることに精一杯でした。
家庭でのサポート 塾への送り迎えをすることが中心でした。あとは本人の頑張りのみでした。
良いところや要望 合格という目標に向かって一所懸命に指導をしてくれたところが一番でした。
その他気づいたこと、感じたこと 第一志望に合格できたので気になることは特にありません。良かったと考えています。
総合評価 第一志望に合格できたので満足しています。これからの学生さんも頑張ってほしいと考えています。
早稲田アカデミー青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料に加えテキスト代、講習会の費用がとても高いです
特に3年生担ってからの必勝コースが高いです
テストが多くあり受験料がかかるものもある
講師 一人ひとりに授業外での代応をしてくれた
授業外では英検を取るための面接練習などにも時間を割いてくれた
カリキュラム 青葉台校では志望校合格のためカリキュラムを大幅に早く勧めてくれていた
そのおかげでテスト前などぎりぎりになることはなく早い段階から入試問題を解くことができた
塾の周りの環境 周りは塾が多いこともあり安全ですが塾前の道路にお迎えの車が溜まっていて通れないことがあるのが気になりました
施設は校舎によって全く異なりきれいなところとそうでないところの差が激しい
塾内の環境 どこの校舎に行っても教室がとてもきれいでホワイトボードなので粉が飛んだりすることもない
入塾理由 私立高校の合格実績が他の塾よりも高かったため早稲田アカデミーを選択しました
良いところや要望 校舎一つ一つが綺麗で、夏休みなどの講習会もしっかりしていてとてもいい塾です
総合評価 一人一人への対応などがとてもよく 入った時、よりも成績がとても上がりました。とてもいい塾ですが、 担当の先生がいきなり変わったりすることが気になります。
早稲田アカデミー青葉台校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー 青葉台校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒227-0062 神奈川県横浜市青葉区青葉台1-6-14 最寄駅:東急田園都市線 青葉台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
青葉台駅の周辺の中学生向け集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.53点 (513件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。