小3 0円/月
小4 約23,100円/月
小5 約8,800円~約35,200円/月
小6 約9,900円~約46,200円/月
中2 約9,900円/月
中3 約9,900円/月
高1 約13,200円~約20,700円/月
高2 約13,200円~約31,900円/月
高3 約17,600円~約69,900円/月
※料金の記載は一例となります。この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記/2023年08月塾ナビ調査)
【備考】
・小学3年生は無料です。
・中学生、高校生のコースでは、授業料の他に運営費が必要になります。
・フリーパスを申し込むと希望の講座をすべて受講することができます。
・高3本科コースにて、オールフリーパスを申込むと希望の講座をすべて、3教科フリーパスの場合は指定3教科の中から何講座でも受講することができます。
通塾時学年:中学生
受験学年での特別講習代金がかなりかかりました。
本人が行きたいと言ったので全て行かせました。
通い出す前は普通の子でしたが、なんとか第一希望の都立上位校に合格することができました。
娘の悩みに寄り添い、苦手な部分も早くから対策していただき、目指すところに導いてくださった先生方に本当に感謝しかありません。
塾と本人に任せていました。
結果が伴ったのでいいと思います。
駅近でいいと思います。
歩く道が少しだけ暗い。でも近いのでいいと思う。
塾がいっぱいある東口ではなく、西口にある
とくに気にならなかった
自社の建物なのでいいと思う
建物は古めの建物です
兄が通っていて、よく知っていたので
次へのステップも順調で勉強の仕方を教えてもらったので
テスト前には時間を作ってくださり、定期テスト対策もしっかりできました。
宿題はありました。きちんと授業に出ていれば難しくないと思います。
目指すところを最初からきちんと伝えていました。
必要に応じて、個別に見ていただいたりをお願いすることもありました。
アットホームで親も生徒も先生方と意思疎通がきちんとできていました。
保護者との面談もあり、安心感がありました。
娘がとても楽しく通っていました。
仲間もでき、勉強以外でもかけがえのない経験ができたように感じます。
兄弟いかせましたが、トータルで行かせてよかったと思っています。
通っていた学校 | 公立中学校 |
---|---|
進学できた学校 | 公立高校(難関校) |
通塾の目的 | 高校受験 |
目的の達成度 | 達成できた |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2~3時間 |
成績/偏差値変化 | UP |
成績/偏差値推移 | 入塾時:平均→入塾後:上位 |
通塾時学年:小学生
しっかりやっている分ちょっと高めです。値段なりに良いので良いのですが、毎月の請求書が少し怖いです。
先生が生徒を理解して、よくみてくれる。またアドバイスもとても的確で家庭からの対応までアドバイスをくれてとても良い。
テキスト等をどの様に使って勉強したらいいかまで丁寧にやってくれるので、満遍なくやっている。また季節の講習でよりやる気は出ている。
駅より近いので、電車で行っても安心です。帰りの時間も電車だと分かりやすくたすかるから。
自社ビルなのもそうだが、教室は広くて、程よい。また駅沿なのに防音設備もよく、集中できる。
先生方が親身に見てくれて、アドバイスも的確です。進学してからの事も考えて教えてくれるのでとても良いと思う。
休んだ際はネット配信も観れるし、わからなければ電話でも教えてくれるので、かなり安心です、
通っていた学校 | 公立小学校 |
---|---|
通塾の目的 | 中学受験 |
成績/偏差値変化 | UP |
成績/偏差値推移 | 入塾時:下位→入塾後:平均よりやや下 |
通塾時学年:小学生~中学生
特にないが振り替えも対応してくれるので他の塾と比べて妥当だと思っている。
子どものレベル個性に合わせて指導法で、日常的にも気にかけてくれる。
塾の教材は使用せず子供の学校のカリキュラムに沿った授業。テスト対策など。
駅からも自宅からも近く比較的治安もよいが同じビルにスナックがあるのがマイナス点。
教室も自習スペースも狭い、乱雑で夏のエアコンは送風のみで施設使用料を返せと思う。
通っていた学校 | 私立中学校(中堅/上位校) |
---|---|
進学できた学校 | 私立中学校(中堅/上位校) |
通塾の目的 | 大学受験 |
成績/偏差値変化 | UP |
成績/偏差値推移 | 入塾時:平均→入塾後:平均よりやや上 |
通塾時学年:中学生
料金は妥当。休講は少なく、代講できる講師が優秀なのは良かった。
にゅう塾当時の塾長お経営方針に惹かれ、子に合ったプログラムや講師の選定を積極的に行ってくれた。
子が通う私立中学出身の講師を選出してくださり、子供も楽しく通うことができていた。
駅前の立地でしたが、塾までの道は薄暗く繁華街とは逆口だったため怖いとよく子供が言っていた。
グループクラスの子がうるさく、自習室は狭い。エアコンは故障したままで真夏なのに送風しか使えていなかった。施設使用料を取っているのにあんまりだと思った。
塾の体制自体が変わってしまったことが残念。生徒の気持ちを汲まない経営になりやめることを決意した。
通っていた学校 | 私立中学校(中堅/上位校) |
---|---|
通塾の目的 | 基礎学力向上 |
目的の達成度 | あまり達成できなかった |
成績/偏差値変化 | STAY |
成績/偏差値推移 | 入塾時:平均よりやや上→入塾後:平均よりやや上 |
通塾時学年:小学生
通常の授業料は標準だがオプションが多い。
(受験年はさらにかかる)
集団タイプの大手進学塾は他も同じような金額になるので
ここだけが異常に高いわけではないと思う。
結果に結びついている(考えるちからがついている)なら許容範囲?
わからないところは質問にくるようにというが
不在だったり忙しそうにしていたりで質問に行きづらい。
テキストが難しめ。
都心はわからないが、この辺の小学校だとトップ層でなければついていけない。
個別塾での補習が必須。
隣のペッピー英語教室の送り迎えに時間が重なると周辺が大渋滞する。
塾までの道のりが薄暗いので、自習等で一人だけ違う時間に歩かせるの場合は不安。
建物は古いが清掃は行き届いていると思う。
エアコンの調節がうまく行かないらしく
上着を持って行き、個々で調節している。
テストの成績はふるわないが授業にはついていけている、
成績が上がるには時間がかかるから長い目で見るように、など
もっともらしい事を面談の度に言われ、成績がまったく変わらないまま1年経過した。
まずは基礎固めをするべきではないかと聞いても
「全員にわかるよう組まれている」などと
レベル違いの講座や合宿などをすすめられる。
成績を見て親が適切な対処をする必要がある。
周りのモチベーションが高いので、刺激をもらうことができたのはとても良かった。
個々の目標が違う個別塾ではここまでの「やる気」を出すことはできなかったように思う。
学力は足りていないが都立を目指したい子の場合は
季節講習で周りからの刺激をもらい、通常は個別で基礎を固める方が近道に感じる。
通っていた学校 | 公立小学校 |
---|---|
進学できた学校 | 公立小学校 |
通塾の目的 | 中学受験 |
目的の達成度 | 達成できなかった |
成績/偏差値変化 | STAY |
成績/偏差値推移 | 入塾時:下位→入塾後:下位 |
塾、予備校名、教室名 | ena 羽村 |
---|---|
住所 |
〒205-0014 東京都羽村市羽東1-7-11 |
最寄駅 | JR青梅線 羽村 |
対象学年 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
|
特徴 | - |
ena 羽村の地図
情報の誤りを発見された場合、下記のボタンからご連絡ください。