ena 国分寺
- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 最寄り駅
- 西武多摩湖線 国分寺
- 住所
- 東京都国分寺市本町3-10-19 ラピスラズリ3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.40 点 (1,404件)
※上記は、ena全体の口コミ点数・件数です
ena国分寺の授業料・料金
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 0円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約23,100円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 3~4回/週
- 約8,800円~約35,200円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 3~5回/週
- 約9,900円~約46,200円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約9,900円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約9,900円/月
- 高校1年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約13,200円~約20,700円/月
- 高校2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約13,200円~約31,900円/月
- 高校3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約17,600円~約69,900円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
【備考】
・小学3年生は無料です。
・中学生、高校生のコースでは、授業料の他に運営費が必要になります。
・フリーパスを申し込むと希望の講座をすべて受講することができます。
・高3本科コースにて、オールフリーパスを申込むと希望の講座をすべて、3教科フリーパスの場合は指定3教科の中から何講座でも受講することができます。
enaの評判・口コミ
ena国分寺 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 だんたんと月謝も値上がりしていますが、元々他の塾に比べて授業料はかなり良心的だと思います。
中1の夏休みから最高水準クラスにあがり、月謝の半分を免除してもらってありがたいです。
ただ、模試や教材費は別途かかるので、それを踏まえて月にならすとなかなかお財布には痛いです。
講師 面談が定期的にあり、勉強のことなど相談できる環境があるのはありがたい。
ただ、先生によってはかなり厳しい方もいるので、メンタル弱い子は注意が必要です。
カリキュラム カリキュラムは最高水準にあがってから、進度がすごく早くなって授業についていくのが大変そうです。教材は豊富なので、単方向映像授業もありますし、あとで復習するには困らなそうです。
塾の周りの環境 国立駅前なので、治安や生徒の質もいい気がする。
塾もたくさん立ち並んでいて、一橋大もあるので、人通りが多く、夜塾で帰りが遅くなってもあまり心配ではない。
繁華街などもないので、安心して子供を通わせられている。
塾内の環境 わたしが昔通っていた時と場所が少し移転していて、大きいビルになっていた。
清潔感があり、勉強するには最適な環境だと思う。
ただ塾特有の煌々とした蛍光灯が少し息子にはまぶしそうだがしょうがない。
入塾理由 わたしも小学生時代通っていて、成績が伸びた為。
場所も、自宅から近かったのと、子供が小学生の時は進学コースが週一回だけあって、塾初めには最適でした。
良いところや要望 昔からずっとある塾で実績もあり、自分も通っていたのが決めてでした。
費用もそこまで高くないのもおすすめです。
(中受コースや受験生の時は当たり前ですが
めちゃくちゃたかいですが、そこはどこも同じなので、、)
総合評価 今のところ、子供がしっかり勉強と向き合える場所になっているのは事実なので、すごくありがたいです。
ただ、本人が少し大変そうなので、これからもちゃんとモチベーションを保って付いていけるかは心配なとこでもあります。立地も先生の質も、安心感があります。
ena国分寺 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は他の塾も同じような値段もしくは、高いと思うので妥当な値段かと思う
夏期講習などの合宿の費用がとても高いと思う
講師 近所なので、自宅の代わりに自習室を自分の勉強場所として使えるのが良いと思う
また先生方も熱心で頼りになる
カリキュラム 教材費が高いので、値段がもう少し下がると良いと思う
授業は子供に聞くとわかりやすい先生とそうではない先生がいるようですが、これは好みや相性の可能性もあるので概ね満足している
塾の周りの環境 駅に近く、通いやすい場所にあると思う
周りは飲酒できる店が多く、また歩道も狭いので少し気をつける必要があるとは思う
塾内の環境 きちんと整頓されており、とくに気になった事はない
周りにお店が多いので、雑音がないとは言いきれないが、集中していれば大丈夫だと思う
入塾理由 近所なので子供1人でも通いやすかったことと、塾長の評判が良かったので成績が伸びるのではないかと思って入塾した
良いところや要望 塾長が一生懸命で、近隣校の中でも合格率が高いと思う
ただ塾長が良いと聞いて入塾しても、塾長が変わる可能性もあるので、その点が気になる
総合評価 講習代やテキスト代が高いなどの多少の不満はあるが、合格をいただけたので結果よかったと思う
塾長が良いと聞いて入塾しても、数年で変わる可能性があるので、その点が少し気になる
ena国分寺 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏と冬の講習費用が高過ぎるとおもう。
拘束時間以上に高いことしか記憶にありません。
講師 内容が濃く仲間もできて通うことができた。費用が予想よりかなり高いので大変だった。
カリキュラム 希望校に沿う内容の教材だったと思う。推薦入試にも対応していただいた。
塾の周りの環境 便利な場所で送迎までしやすかった。(駅そば、コンビニ)
駐輪場はなかったが公共の駐輪場を利用できた。
塾内の環境 設備は中にあまり入っていないのでわかりません。もう少し広く新しいビルの方が快適だろうとはおもいます。
良いところや要望 塾と先生方を信頼できるかどうかが親にとっては重要ですが、本人の相性は別だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。希望校に合格できた結果が全てですが、費用には納得しがたい。
ena国分寺の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ena 国分寺 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒185-0012 東京都国分寺市本町3-10-19 ラピスラズリ3F 最寄駅:西武多摩湖線 国分寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
国分寺駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小4~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.44点 (2,236件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。