東進衛星予備校 白島駅前校
- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- アストラムライン 白島
- 住所
- 広島県広島市中区白島北町3-17 アーバンライフ白島1F 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,263件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校白島駅前校の授業料・料金
- 高校1年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校2年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校3年生の料金
- 約77,000円/年~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年05月塾ナビ調査)
【備考】
・記載の金額は通期講座1講座を単科受講した際にかかる料金です。
・授業料総額は1講座あたりの金額に受講講座数を乗じた金額になります(単科受講の場合)。
・上記金額の他に入学金、担当指導費、模試費等が必要になります。
東進衛星予備校の評判・口コミ
東進衛星予備校白島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時に全講義の代金を前払いしたのが痛かった、最後まで続けられるか分からないし、サポートが手厚いとも思えなかった
講師 年齢が近いのは良いと思う、講師のサポートは、自宅から講義をかけているとそのメリットがないように思う
カリキュラム 志望の大学に合わせてカリキュラムを組んでもらったのがよかったです
塾の周りの環境 駅から近く、学校からも近かったので、通うのに便利でした。
また、近くにコンビニもありいざという時助かります。
塾内の環境 保護者なので実態がよく分からないところはあるが、自習室など、衝立が個人のスペースがあるのがよかった
入塾理由 地理的に通いやすかった、いつでもどこでも講義を受けることができて自分のペースで勉強できた
良いところや要望 塾に行くペースが本人のペースに任せてあったので、あしが遠のいた時は連絡してくれたりしてよかったと思います
総合評価 教材も豊富で、一人ひとりに合ったレベルからカリキュラムを組んでもらえるのがよかったです
東進衛星予備校白島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場どおりで、高いとも安いとも思わなかった。実際のところ、適正価格がいくらなのかわからない。
講師 理解できるまで何度も繰り返し、しっかり教えてもらっていたようだ。
カリキュラム 志望校の傾向に沿った試験対策で指導してもらい、実際成果があった
塾の周りの環境 通塾も学校から帰宅途中利用する駅そばにあり、不便さもなく、通いやすい立地にあった。この立地条件がこの塾を選んだ理由のひとつでもある。
塾内の環境 学校から帰宅途中、利用する駅のそばにあり、便利がよかった。この塾を選択した理由のひとつでもあります。
入塾理由 近隣友人知人の紹介、勧めにより選択した中で、体験してみて、立地条件はじめ本人との相性の良さから選択
定期テスト 普段の結果をもとに不得意分野を中心に対策してもらっていたようだ
宿題 宿題としてはさほどなく、苦手な問題について反復練習をさせられ、理解力の向上に繋がった
良いところや要望 自習室が空いてないことが多々あったように本人が言っていたので、自習室をもっと増やしてもらえるといいのでは。
総合評価 受験に適した指導をしていただける塾だと思います。志望大学にも合格できたのもこちらの塾のおかげだと思ってます。
東進衛星予備校白島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとにかく高い。内訳もパンフレットなどではわかりにくいのが問題
講師 映像を見る授業のため、授業自体は問題ないと感じている。直接教えてもらえるわけではない
カリキュラム 映像を見る授業のため、自分の受けたい科目を自由に選んで勉強できる点は良い
塾の周りの環境 特に治安の問題を気にしたことはない。普通に通うことができた。街なかにあるので便利は良いのではないかと思う。
塾内の環境 自習室などを完備しております、自習もできるため、集中して勉強できた
入塾理由 CMやインターネットなどを見たり、友達の話を聞くなどして決めた
宿題 宿題はない。自分の受講した科目を受講していく。自分から進んでやることが必要
良いところや要望 映像授業のため、科目を自由に選ぶことができた。自習室も活用できた
総合評価 とにかく料金が高いが、質の高い授業を提供するので仕方ないのか
東進衛星予備校白島駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 白島駅前校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒730-0001 広島県広島市中区白島北町3-17 アーバンライフ白島1F 最寄駅:アストラムライン 白島 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
白島駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.53点 (892件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。