東進衛星予備校 広島皆実校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- 広電1号線(宇品線) 皆実町六丁目
- 住所
- 広島県広島市南区皆実町6-4-25 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,440件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校広島皆実校の授業料・料金
- 高校1年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校2年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校3年生の料金
- 約77,000円/年~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年05月塾ナビ調査)
【備考】
・記載の金額は通期講座1講座を単科受講した際にかかる料金です。
・授業料総額は1講座あたりの金額に受講講座数を乗じた金額になります(単科受講の場合)。
・上記金額の他に入学金、担当指導費、模試費等が必要になります。
東進衛星予備校の評判・口コミ
東進衛星予備校広島皆実校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:家政・生活
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験直前には+α追い込みの教材を購入したり映像授業を+するので結構高くなります。
講師 担任助手の先生や塾長が真摯に相談に乗ってくれるところがいいです。
カリキュラム 自分に合ったスピードで進められる。部活の後や、休みの日にやってた。
塾の周りの環境 電車のそば。コンビニやスーパーが近くにあって夜ご飯とか買いに行ける。そばに交番もあるから治安はいい。
塾内の環境 時々選挙カーが通ったりしてうるさい。道は綺麗。裏はちょっと狭め。
入塾理由 生徒一人一人にあった勉強計画を立ててくれます。映像授業なので家でも塾でもでき、好きな時に勉強できるところが忙しい高校生にとってとてもいいと思います。
良いところや要望 人がいい。自分のペースで勉強でき、達成したら褒めてくれてダメだったらどこがダメだったのか一緒になって考えてくれる
総合評価 忙しい学生には味方の塾と言って良い。生徒側の意見を尊重したスケジュールを考えてくれる。
東進衛星予備校広島皆実校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 可もあり不可もありと感じたから。丁寧で分かりやすい時と丁寧すぎてうっとおしいときがある。
カリキュラム 共通テストの過去問演習の講座を取りました。過去問十年分が収録されており、自動採点してくれ、問題一つずつに解説動画がついています、が全く必要ないです。なぜなら書式のように解説してくれれば十分だからです。ただ、デジタルになることで非常にやりにくくなるというデメリットはあります。
塾の周りの環境 他の塾同様、立地は市電通り沿いなので雨の日でも通いやすいです。
塾内の環境 食事するカウンター席、通路に面して学習スペースがありますが、そのせいでまーうるさい、そしてほかの塾を知らないので何とも言えませんが個人スペースは狭く左右、後ろとも距離が近くストレスが溜まりました。
良いところや要望 生徒と先生で楽しそうなのはいいところだと思いますが、受験生には僕含め不謹慎に感じる人もいる事を知ってほしいかなと。雰囲気を壊したいわけではないですが、、、
あと週一であるTM?という名の自己啓発は受験と関係ないので「希望制にすべきです」
その他気づいたこと、感じたこと 入塾するとき苦手分野の古典の講座だけ申し込むつもりでしたがその時、古典はインターネットを使えば分かると頑なに拒否され共通テスト過去問講座だけを勧められました。
東進衛星予備校広島皆実校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。たくさんコマを取ると割引をしてくれますが、1年間の前払いだし、後に引けない感じが全部子どもが受講出来るのか恐怖でした。
講師 長子で大学受験の事について全く知らなかったが、親身になって色々と考えてくださり、信頼できたので安心して任せる事ができました。
カリキュラム 何を選択したら良いのか分からなかったが、子どもに合う弱点を見つけてくれてそれにあった講座を受講でき、伸ばす事が出来て良かったです。
塾の周りの環境 家からも近く、塾が学校の隣だったので、非常に通いやすかったです。
塾内の環境 教室のどこでも座って良いようになっているが、子どもの好きな場所を個人的に使える棚まで作って下さり、集中して勉強出来る環境を作ってもらえました。
良いところや要望 親には見せない面も塾では見せていたようで、色々と聞き出して下さり、アドバイスも先生ならではの目線でとても助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと とても良い塾だと思います。全く志望校などの目標も無かったのに、とりあえずの目の前の目標を決めて、そこから方向性を伸ばして下さり、最終的には自分のやりたい大学に入学できたので、とても良かったです。
東進衛星予備校広島皆実校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 広島皆実校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒734-0007 広島県広島市南区皆実町6-4-25 最寄駅:広電1号線(宇品線) 皆実町六丁目 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。