高校受験ステップ(STEP) 小田原スクール
- 対象学年
-
- 小5~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR東海道本線(東京~熱海) 小田原
- 住所
- 神奈川県小田原市城山1-6-78 地図を見る
- 総合評価
-
3.65 点 (1,136件)
※上記は、高校受験ステップ(STEP)全体の口コミ点数・件数です
高校受験ステップ(STEP)小田原スクールの評判・口コミ
「高校受験ステップ(STEP)」「小田原スクール」「小学生」で絞り込みました
7件
- 前へ
- 次へ
高校受験ステップ(STEP)小田原スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学期ごとの施設の徴収が少し痛く感じますがどこも同じかと思っています。
講師 授業の後に自習室を使って自己学習ができるので良いと思います。また、講師の先生ともわからないことの確認ができて良いと思います。
カリキュラム 適度に授業ができて、苦にならず進めることができて良いと思います。
塾の周りの環境 駅チカで自分で通える範囲にあり、また夜の迎えも近くて親が迎えに行きやすいです。夜に電車でも帰ってこられるので立地はいいです。
塾内の環境 単独した建物で駅チカなのに静かな環境で人の往来もそこまで多くないので通いやすいと思いました。
入塾理由 学校の先生のすすめでこの塾で夏期講習をしました。本人もできそうと思ってくれたようで入塾を決めました。
定期テスト 入塾したばかりで、まだ、体験したなどがないのでわかりません。色々配信などを見てると対策がありそうなので受けてみたいと思います。
宿題 考えさせられる問題もありますが自分から進んでできる宿題の量だと思います。
良いところや要望 始めたばかりでまだ良くはわかりませんが親が心配するような項目が少しでも少なくなるような情報提供があって安心できます。
総合評価 始めたばかりですが今のところ順調に進んでいるかなとも思います。何より受講している子供がやる気を持って頑張ってくれているので良いと感じています。
高校受験ステップ(STEP)小田原スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思うが、もう少し安いと家計には優しいと思う。また、コマ数が多くなると、更に負担が増すのでもう少し廉価で提供してくれるとありがたい。
講師 親身に接してくれる講師が多いことから、分からないことがあっても積極的に相談が出来るなど、いい関係性で通えている事はありがたい。
カリキュラム 教材は難易度に合わせて適正な内容になっており、しっかり勉強して学力が上げられるようになっており、満足している。
塾の周りの環境 小田原駅前でアクセスが良いことや地域難関校のそばにあることから、周囲にいる生徒の質も高く、切磋琢磨した環境下でしっかり勉強ができている。
塾内の環境 駅前の一等地であるが、狭いことはなく、程よい広さが保たれている。
入塾理由 受験情報が旺盛で、実績も多くあることで安心して通わせることが出来た。また、指導してくれる人たちも親身であることも大きな魅力である。
定期テスト 定期テスト対策はしっかりやってもらっている。講師は試験範囲の重要な箇所を中心に対応をしてくれている。
宿題 量は多くもなく、少なくもなく、また難易度は自身の学力に合った内容である。
家庭でのサポート 塾への送り迎えや各種の説明会に親子で参加するようにしている。また、分からないときには、ホームページからのアクセスにより相談をした。
良いところや要望 通いやすさと実績がある安心感を享受しながら、日々通っている。また、分からないことにも即時に対応してくれており、対応力にも満足している。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの時のコマ変更で講師が変わってしまう事で、前回の内容と変わってしまうこともあり、上手につながる様にしてもらいたい。
総合評価 駅からのアクセスや周囲の学校のそばにある立地の良さに加え、真面目に勉強したい子供には良い塾であると思う。
高校受験ステップ(STEP)小田原スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の受講料以外にもいろいろな講座などの費用がかかる。費用に見合った指導はしてくれると思うが。
講師 できない時には授業の後も指導してくれたり、親身に相談に乗ってくれたりする。
カリキュラム 学校での授業より少し早く進むように進めてくれるので定期テスト前にもあわてて勉強する必要がない。 また、定期テスト前には学校別で指導してくれるので対策がしやすい。
塾の周りの環境 自転車の駐輪場が塾の地下にあるので通いやすい。また、駅前なので雨で自転車で行かれない時も公共の交通機関が使える。
塾内の環境 自習スペースがある。また、待合スペースのようなところに学習に役立ちそうな本がたくさん置いてある。
良いところや要望 この時期は親が言うより塾の先生からの先生指導の方がやる気になるようだ。 また、他の生徒との競争がいい刺激になる。
高校受験ステップ(STEP)小田原スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が公表されていて良いと思う。しかし、やはり塾なので学年が上がるにつれて高くなるので、再度通塾するのを考えてしまう。
講師 淡々とされていて、良く分からない。特別、愛想がよいとも思わなかったし、特別悪い態度という印象も無い。
カリキュラム 小学部だったので、それほど企画はなかった。時々、日曜日に無料のイベントをやってくれてよかった。
塾の周りの環境 駅前で良いと思うが、駅の反対側ならなおよかった。駅を通り越す生徒さんが多いと思う。
塾内の環境 静かな場所でそれほど煩さは感じない。建物も雑居ビルでないのが良い。
良いところや要望 成績だけで淡々と話しをすすめず、モチベーションをアップさせてほしい。やる気にさせてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 壁にペタペタ合格者の名前をのせないでほしい。ランキングも他校の優秀な生徒さんの新聞もいらない。
高校受験ステップ(STEP)小田原スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾でもそうですが、やはり年間、または受験を終えた総額を考えると高いと思います。他の習い事との併用でかなりの高額になるので、現代の高齢化社会問題の事を考えるとそんなに出せません。
講師 入塾の時に無理に進めない。また自宅に電話をかけてこない。熱心に指導をしてくれる。
カリキュラム 春休み夏休みの期間に、クイズ大会など子供が参加しやすい催し物を開いてくれる。
塾の周りの環境 駅から近く、また人通りも多いので安心できる。ただ、駅の北側なので南出口のほうがなお便利だった。
塾内の環境 とくに気になりません。保護者面談をした時も特に気になりませんでした。
良いところや要望 その子そのご家庭にあったニーズの料金設定をしてほしいです。最近は、特色試験が無い学校や、時期が来たら5教科必須ではなく、1教科からでも受講できるシステムを導入してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと オプションが多すぎます。取らないと不安になりそうな気になったりします。あと、広告や配布物が多いです。かなり優秀なお子さんばかりを取り上げているお便りなど。もっと身近な塾生の雰囲気を掲載してほしいです。
高校受験ステップ(STEP)小田原スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 友達紹介制に生徒に広告を持ち帰らせる行為や、特待生制度も無く、また電話勧誘もないので良心的だと思います。
講師 先生の言葉がけがやる気につながるようです。授業はわかりやすく個別にも対応してくれます。
カリキュラム 配布されるプリントのまとめが良いです。重要なところが書いてあります。
塾の周りの環境 駅前なので、雨の日でも殆どぬれないで行けます。人通りも多く取り立てて不安な場所ではありません。
塾内の環境 雑居ビルでは無いのでごちゃごちゃしていません。スローガンばかりペタペタはっているような雰囲気でもありません。
良いところや要望 中学二年生の春休みから全教科受講しなけらばならないのが必須とのことですが、他の習い事もあり予算の関係で一教科選択制にしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと これまでにも参加させていただきましたが、生徒が楽しめるイベントなどを、もっと増やしてほしいです。
高校受験ステップ(STEP)小田原スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少し高めのような気がしますが、他の教室と比べてもそう差異はないと思うので良いと思います。
講師 入校前の説明会で先生のお話を聞きましたが、とても引き込まれるお話で面白く、それでいてシッカリ分かりやすい説明だったので、そんな先生の授業なら安心して受けさせることが出来るなと思ったのが第一印象です。
カリキュラム 授業参観があったので見に行きましたが、算数の授業で図形の問題でした。スライドでテンポよく次々と問題が出て、それを回答する子供たちの様子を見て、楽しく自ら率先して授業に参加しているなと感じたので非常に良いと思った。
塾の周りの環境 小田原駅前なので交通機関で来るには最高な立地だと思います。ただ、自転車で通わせたいとなると交通量が多いので危険であると思う。人通り、車どおりが多いので治安は良さそう。
塾内の環境 交通量は多いと思いますが、とくに雑音はないように思う。建物的にも防音もよくて環境的にも良さそうです。
良いところや要望 教室をのぞいたのですが、教室自体が広さもないので先生の立ち位置からみんなの様子が分かるところがよいと思いました。サボることのできない環境だと思って親としては安心できました。
その他気づいたこと、感じたこと 自習教室も広々としていて、お休みした授業の対応もネット等で見ることが出来るので便利で良いと思いました。
この教室の"小学生"以外の口コミ(10件)
高校受験ステップ(STEP)小田原スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常時の月謝は適正だと感じていますが、春夏冬の講習はかなり負担に感じる
講師 集団授業ではありますが、丁寧に指導してくれているようです。多少居残りしながらも教えてくれる。
カリキュラム わかりやすく、定期テスト前などには学校ごとの対策もしてくれます。
塾の周りの環境 駅前に立地しているのですが、バスでも電車でも車でも通いやすいと感じている。駅前なので夜でも明るく人通りがおおい。
塾内の環境 設備的にはすごく新しいかと言われれば、そうではないが常に綺麗にしている
入塾理由 家から近く、評判がよく、同級生も多く通っていたから。切磋琢磨できる点も良かった。
定期テスト 定期テストはばっちり過去問でしたり、学校ごとに対策してくれます。
宿題 予習、復習はしっかりとあるので、自然と家で勉強するきっかけはある。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや夜食の提供程度であり、そこまで変わったサポートはしていない。
良いところや要望 特段要望はないが、しっかりとした体制ができているので困ることはない。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、週2回しっかりと、楽しみながら学べているので親としてはありがたい。
総合評価 全体的に通わせて良かったなと感じているし、これからも通わせたいと感じている
高校受験ステップ(STEP)小田原スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も同じで高く、入塾をかなり悩みましたがしっかり教えてくれる成績が上がる事を期待し、科目も絞り、日数も絞りました。
講師 若い先生が子供に寄り添い、うちの子は男の子で男の先生で若い先生で時には子供が好きなアニメの話しもしてくれて便だけでなく少しリラックスもできるところが成績アップに繋がり良かった点です。
カリキュラム 教材がはっきりいって高いのが難点でしたがでも使わない教材ではなかったのでそして成績も伸びたので良かったです。
塾の周りの環境 塾は比較的に駅前にあるので親が車で遅れない時など電車で通えたのが良かった点です。
駅前の塾は駐車場がないのが普通と考えおりましたのでその点は問題なかったです。
塾内の環境 塾は綺麗に掃除されていてとても静かで子供が勉強しやすい環境で良い印象でした。
自習室も広差があり良い環境でした。
入塾理由 高校受験にあたり知りあいの子が成績が上がっていたので決めました
定期テスト 定期テスト対策はバッチリしてくれたので学校出分からない所を自習室で教えてくれたようでテスト対策は良かったです。
宿題 塾の宿題は問題なくこなしておりましたので量的にも適量の宿題で良かったのでないでしょうか。
家庭でのサポート それほどサポートは親はしておりませんでしたが寒い時など早く仕事を切り上げ車で送り迎えして上げたので気持ち的にも良かったのではないかと親として思ってます。
良いところや要望 今の塾はしっかりと先生が教えてくれるので成績を伸ばしてくれるところが素晴らしいと思いました。
沢山の生徒さんがいる中でもコミュケーションをとりつつ最後まで応援してくれたので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾や予備校の先生は、学校と違って1人1人の生徒に密着して教えてくれるので今の時代、塾は必須、必要なんだなと感じました。
金額が高いのが正直大変でした。
総合評価 塾、予備校はこの時代なくてはならないと思っており金額は張りますが先生のお力を借りて成績を伸ばす事ができるので総合的に通えて良かったです。
高校受験ステップ(STEP)小田原スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は普通だと思いますが、長期休業中の何とか特別講習が高い等の感じる。
カリキュラム 教科書に沿っているようで、少し違うかなと感じる面もあり、多少違和感があった。
塾の周りの環境 交通の便は悪くはないが、コンビニなどお店が無く、食事等の購入に不便である。
塾内の環境 周囲の環境は、比較的なは静かで勉強するには適していると思う。
良いところや要望 親身に相談に乗ってくれるところは、安心感があったが、個別指導が良いと感じたので退塾した。
高校受験ステップ(STEP)小田原スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年があがるにつれて塾の料金もあがるシステムで親とすると受験生を金としてみているような感覚
講師 せいせきがのびなかった際に体験談をまじえて励ましてくれたおかげで志望校に合格できた
カリキュラム あくまでも塾固有の教材で昨年の対応等をふくめた教材がなかった
塾の周りの環境 夜遅くなるので車で迎えに行くが駐車場がなく子供を待たせてしまおことおおい
塾内の環境 自習室等の設備があり。子供のやる気を引き出させてくれたとおもう
良いところや要望 ほかの生徒のきそえるような体制となっており、子供のやる気をひきださせてくれる
高校受験ステップ(STEP)小田原スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 このくらいはかかるだろうなと思う料金だった。兄弟で通うと割引があり、それはとても良いと思った。
講師 やる気のある子はついてこい!という印象で、消極的な子供には壁を感じるところがあった。
カリキュラム 夏期講習は初参加だったので、料金が抑えられていて受けれてよかった。
塾の周りの環境 駅も近く学区内だったので通いやすかった。駅の繁華街がない方の出口側だったので、夜遅くても危ない雰囲気はなかった。
塾内の環境 塾全体が静かな雰囲気だった。教室も少人数の教室、自習室と部屋が別れていて集中できそうだった。ただ、部屋が別れていることで、自習室に講師の目が届いているのかな?と疑問に思った。
良いところや要望 他の塾よりも授業内容のレベルは高かった。
その他気づいたこと、感じたこと 学区内にある有名塾ということで、友達が多く通っていてついつい終わってから無駄話をしてきて帰りが遅くなることが多かった。わからないことを積極的に質問できるタイプの子供じゃなかったので、講師との関わりも少なく、やる気がどんどんなくなって結局やめてしまった。
高校受験ステップ(STEP)小田原スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと感じましたが、教材や授業数を考えれば妥当なのかとも思います。
講師 遅刻理由をしっかり伝えても理解が得られず、困ったことがありました。また、定期テストの問題を集めて次年度以降のテスト対策にそのまま使用するなど、著作権の侵害にあたるような行為も気になりました。
カリキュラム 定期テストの問題用紙を回収し、次年度以降のテスト対策にそのまま使用するといった、著作権の侵害に繋がりかねない行為がありました。
塾の周りの環境 駅やコンビニも近く、便利な環境でしたが、街灯が少ないのが気になりました。
塾内の環境 自習室やラウンジなどといった設備が充実していて良かったです。
良いところや要望 生徒と教師の距離が近く、良い面も悪い面もあったので見直してほしいと思いました。
高校受験ステップ(STEP)小田原スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの集団塾とも差ほど変わらない料金プランだと思われる。安くも無く高くも無くいたって普通。
講師 休まずに毎度通っていたので、けして悪くは無かったようです。塾のないようは大して話してくれないのでわかりません。
カリキュラム 本人じゃないとわからないことのほうが多いので、参考にはならないと思いますが、悪い印象はないです。
塾の周りの環境 駅から近く電車で通うお子さんは、通うのが楽だったと思う。駐車場が無いため、お迎えの車渋滞があり、近所の住人は大変迷惑をしていると思われる。
塾内の環境 とくにひどいとか、悪いとかの報告は子どもからはなかったです。
良いところや要望 問題が出来ない生徒には、居残りなどの方法でわかるまで教えてくれているそうです。
高校受験ステップ(STEP)小田原スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に3日、一回3~4時間みて貰ってこの料金であることに満足しておりますが、
講師 ハイステップに入ったため、周囲の子供たちに比べ相当な遅れがあり、本人はとても辛そうでした。暫く様子を見ていましたが補習等をしてくださり何とか付いて行けるようになり先生方には感謝しております。子供たちは相当量の宿題がでるため、勉強が忙しく親としては見ていてチョット可哀想に感じるほどです。
カリキュラム 2年生までを目途に3年分の範囲を終わらせてしまい、3年生になる頃には受験に向けての実戦的な内容になるようです。上位校を目指しているのでこのようなスケジュールは理にかなっていると感じています。
塾の周りの環境 塾は駅のそばなので、車で送り迎えしています。帰り時にはお迎えの車が多く駐車場所を確保するのが大変です。
塾内の環境 塾の中は見たことが無いのでわかりませんが、子供たちの話では特に問題は無いようです
良いところや要望 子供が嫌がらず通っている事。通っている学校には居ない程成績の良い子と一緒に授業を受けることで、大いに刺激を受け、本人の考え方にプラスになっていると感じてます。
高校受験ステップ(STEP)小田原スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 けして安い金額ではないですが、料金設定も明確ですし、満足です。
講師 熱心にご指導頂き、本人も成績があがっていた事を実感して、満足でした。
カリキュラム 入試対策としての勉強内容や学内テスト対策としての勉強内容など明確なカリキュラムが組まれていた事
塾の周りの環境 小田原駅前で、交通の便が良い。コンビニの前も通り買い物もスムーズ
塾内の環境 実力でクラス分けがなられていて、まめにクラスの上下の行ききもあり、頑張れる環境でした。
良いところや要望 教師の熱意。子供達の頑張り。競争意識を煽る成績発表方。テスト対策。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長のに特にお世話になりました。娘もたいへん刺激を受け、志望校に合格できました。
高校受験ステップ(STEP)小田原スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教師よりは安い。通信制に比べたら3倍は高い。夏期講習や冬季講習はものすごく高い。
講師 わからない問題がなくなるまで、とことん塾の先生が付き合ってくれた
カリキュラム どこぞの問題集よりも塾の教材のほうが圧倒的にわかりやすく要点が書かれている
塾の周りの環境 駅から近く利便性はたかい。夜は人気が少ないので、お迎えの車で渋滞するときもある
塾内の環境 教室数も多く、それなりにきれいな設備だと思う。設備に関して子どもから何かを言われたことはない。
良いところや要望 塾の教材は受験には最適性だった。受験対策には自宅学習では難しく、より多くの過去問や模試を受けられる環境を作るためには、塾に通うことが最優先だった。
17件中 1~17件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
高校受験ステップ(STEP)小田原スクールの詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
高校受験ステップ(STEP) 小田原スクール |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒250-0045 神奈川県小田原市城山1-6-78 最寄駅:JR東海道本線(東京~熱海) 小田原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
小田原駅の周辺の小学生向け集団塾ランキング
小田原駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
神奈川県にある高校受験ステップ(STEP)の教室を探す
- Hi-STEP小田原スクール
- 富水スクール
- 鴨宮スクール
- 鴨宮北スクール
- 開成スクール
- 南足柄スクール
- 松田スクール
- 渋沢スクール
- 二宮スクール
- 秦野スクール
- 秦野スクールHi-STEPクラス
- 大磯スクール
- 東海大前スクール
- 平塚西スクール
- 平塚南スクール
- 平塚中央スクール
- 平塚スクール
- 伊勢原スクール
- 平塚東スクール
- 茅ヶ崎スクール
- 茅ヶ崎北スクール
- Hi-STEP茅ヶ崎スクール
- 寒川スクール
- 厚木西スクール
- 茅ヶ崎東スクール
- 茅ヶ崎小和田スクール
- 辻堂西スクール
- 辻堂東スクール
- 辻堂北スクール
- Hi-STEP厚木スクール
- 厚木スクール
- ライフタウンスクール
- ライフタウン北スクール
- 藤沢スクール
- 厚木東スクール
- 藤沢中央スクール
- 用田スクール
- 藤沢駅南口スクール
- Hi-STEP湘南スクール
- 藤沢朝日スクール
- 善行スクール
- 海老名西スクール
- 海老名扇町スクール
- Hi-STEP海老名スクール
- 海老名スクール
- 湘南深沢スクール
- 愛川スクール
- 六会スクール
- 湘南台スクール
- Hi-STEP鎌倉スクール
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。