サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】 西船校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 最寄り駅
- 東京メトロ東西線 西船橋
- 住所
- 千葉県船橋市印内町497-3 地図を見る
- 総合評価
-
3.56 点 (1,317件)
※上記は、サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】全体の口コミ点数・件数です
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】西船校の評判・口コミ
「サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】」「西船校」「高校生」で絞り込みました
「サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】」「西船校」「高校生」の評判・口コミはありません。
この教室の"高校生"以外の口コミ(45件)
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】西船校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くて有名なサピックスですが、内容を考えれば妥当だと思います。また、全て込みの料金なので分かりやすくていいです。(季節講習・任意の模試を除く。)
講師 どの科目も先生の授業が楽しく、分かりやすかったです。クラスのブロックにより先生が違うので、色々な先生の授業が受けられるのが良い反面、合わない先生に当たってしまうこともありました。
カリキュラム どの科目も良問ばかりでした。毎回プリントを配る形式なので、荷物が重くならないのは良いのですが、プリントの整理が本当に大変でした。
塾の周りの環境 駅から近く、横断歩道には警備員さんが立ってくださっていたので安心でした。帰りは先生が方面別に駅の改札まで送ってくださるので安心でした。
塾内の環境 余計な掲示物がないので授業に集中出来そうです。教室がそんなに広くないので、全員に先生の目が届きます。ただ、机と机の幅が狭く、窮屈そうでした。
良いところや要望 レベルが高い子供が集まるので、常に上を目指すことが出来ました。コツコツ努力する習慣が身につき、中学に入学してからもそれは変わりません。全体的にレベルが高い分、中堅以下の学校を目指す場合、対応がイマイチかもしれません。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】西船校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 志望校に合格できたため、不満はない。どこの塾も同様なのではないか。
講師 中学受験の情報をしっかりと把握しており、合格のための授業を毎回していた。
カリキュラム とにかく中学受験(志望校合格)に向けて、情報が整理されており、実績もあり、その通り合格できた。
塾の周りの環境 駅に近く、JR,私鉄ともに利用が可能。また、授業後は講師が駅まで引率しており、安心できる。
塾内の環境 特に不満がでるほどのものはない。常識的な備品であり、また清潔さである。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】西船校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材や全員が受けるテスト代は込みでしたので、そこはよかったです。講習などほぼ必須のものの料金は高めでした。
講師 あまり相談などはしませんでしたが、面談時などはとても適切なアドバイスがあったと思います。偏差値だけでない性格にあった学校を勧めていただいたのも好感がもてました。
カリキュラム カリキュラム、教材共にとてもよくできていたと思います。ただ、それを全部こなすのはかなり難しいと思いました。
塾の周りの環境 駅からも近く、帰りは先生方が改札口まで送迎してくださるので、安心でした。
塾内の環境 部屋の大きさも適度なので、大人数ではなくよかったと思います。教室を仕切りで分けているときは、隣の音が聞こえるとも言っていました。自習室がないのは残念でした。
良いところや要望 システムや教材などはとてもよくできている塾だと思います。自習室があったら、尚よかったですが、質問教室はありましたので、不満ではありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 自主的に取り組める生徒にはとてもよい塾だと思います。お弁当持参がないなど、拘束時間が短いのが1番の決め手でした。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】西船校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費も含めての料金となっているので非常に分かりやすい料金となっているが、高い
講師 必要な勉強が効率よく進められるように教えてもらえるが、下の方のクラスだと先生もパッとしない
カリキュラム 毎回のテキストが独立しているので、区切りをつけて勉強がしやすい
塾の周りの環境 西船橋駅から歩いてすぐなので安心して通わせることができるし、駅まで送ってくれる
塾内の環境 講義の時間以外の不要な時間がないため、集中して勉強を進めることが可能である
良いところや要望 一定の人数が上位の中学校に進学しており、また実力に応じてクラスが分かれているので、自分の実力を把握しやすい
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】西船校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト代、教材代、冷暖房費が全て含まれた料金なので、それほど高いとは感じない。
講師 保護者会でもお話が上手で聞いていてたのしく集中できる。子どもも授業が楽しいと言うので安心しています。
カリキュラム 教材は毎回配布されるので、重たい教科書を持って通わなくてもよいのが良い。
塾の周りの環境 快速のとまる駅なので便利。授業後も駅まで先生が送ってくれるので、安心して通わせられる。
塾内の環境 保護者会の時に感じたのは、机のスペースが少しせまく、勉強しづらくないかと心配になった。
良いところや要望 入塾に対して、不必要な電話での勧誘などもなく、とてもさっぱりしている。事務的なミスなどはほぼなく、事務の対応も良い。
その他気づいたこと、感じたこと 時々あるテストでクラスの昇降があるが、それも子どもはゲーム感覚で楽しんでいる。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】西船校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】 西船校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒273-0025 千葉県船橋市印内町497-3 最寄駅:東京メトロ東西線 西船橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
西船橋駅の周辺の高校生向け集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.53点 (1,984件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。