河合塾 津田沼校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR総武本線 津田沼 / 新京成線 新津田沼
- 住所
- 千葉県習志野市谷津1-15-33 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (5,740件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾津田沼校の評判・口コミ
「河合塾」「津田沼校」「高校生」で絞り込みました
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は高いほうだと思います。だがしかし、それに見合うだけのサービスがあるので妥当だと思います。
講師 授業後に質問したときにかなりの時間を割いて丁寧に対応してくれたのでとても良かったです。
カリキュラム 教材では分かりやすく簡潔にまとめられていたのでその単元の内容を忘れてしまったときにその教材を見るとすぐに思い出すことができました。
塾の周りの環境 交通の便は非常に良く駅からも近いので通いやすいし、飲食店も近い多いので昼食に困らないです。
塾内の環境 自習室の席数は若干少ないが、空き教室も自習室として使えるのでそこまで困らなかったです。
良いところや要望 先生やチューターの人に質問しに行ったときに丁寧に教えていただけたところがとても良かったです。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。ただ子供の勉強を考えれば、いたしかたなしと思っています。
講師 春期講習に通ったのですが、可もなく不可もなしです。交通は近くて便利でした。
カリキュラム カリキュラムは塾大手なので、しっかりしていると思います。そのあとの勧誘がしつこかった。
塾の周りの環境 JR津田沼駅すぐそばで、看板が出ててわかりやすく、駅の反対側にはゲームセンターなどがあるのですが、塾側には何もなく、勉強に励めたと思います。
塾内の環境 教室は鉄筋コンクリートの堅固な建物で遮音性が高く、空調設備も整っており、過ごしやすいです。
良いところや要望 良いところは塾大手で、安心感があり、子供を行かせるのに良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場があれば、もっと便利だと思いました。駅至近なので電車で来る人には必要ないかもしれませんが。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すこしたかい。夏期、冬期講習熟成在学京大生割引があればいいのになと思う
講師 自主学習に通うなどモチベーションが上がった。成績も上がってきた
カリキュラム カリキュラムどおりに計画をこなしていくことによって、生活のリズムもできてきた。
塾の周りの環境 交通の便は悪いが都市にあるので明るい襲いと治安は悪いのですこししんぱいである。
塾内の環境 自習室にも先生がつねにおりしつもんもできる。環境はとても良い
良いところや要望 姉が希望公に合格でみた経験があるので。期待している。モチベーションも上がっている
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 世間並みだと感じるが、安いとは感じる事が出来ない。 他がわからない。
講師 普通の講師が普通に授業
カリキュラム 特に、市販のカリキュラムだったので、特徴はなかったような気がする
塾の周りの環境 駅前だったので横はスーパーもあり便利な位置に存在している。。
塾内の環境 学習環境は非常に整っていると思うが、他がわからないため、比較は出来ない
良いところや要望 具体例は無い。ノーマルな塾で授業だったのではないかと思っている。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと感ずる。高校も私立であると教育費がかさみ、非常に苦しい。
講師 個別指導で丁寧なアドバイスをしてくれているとのことでこのアドバイスを勉強法に取り入れている。
カリキュラム 自習室が自由に使えるという特典があり、これにより集中して勉強ができる。
塾の周りの環境 自宅と学校の間にあり、駅地下で、一緒に通える先輩、友人がいる。
塾内の環境 整理整頓されていて参考書等も見れる環境にあるというメリットがいい。
良いところや要望 勉強に集中できる環境を与えてくれることが重要であり、検討してくれている。
その他気づいたこと、感じたこと 現時点大きな問題はないが、学生を動機づけることを進めてほしい。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系は基本一科目からの受講が可能なのでと、不必要な科目を無理に勧めてくる事も無かったので、リーズナブルに抑える事が出来ました。
講師 物理が苦手で入塾しましたが、先生との相性が良かったのか、最終的には得意科目になっていたので指導の仕方が優れていたのだと思います。
カリキュラム 学校の進み具合よりはやや遅かったですが、むしろ復習として活用出来、子供には合っていました。難易度もバランス良く組まれており良かったです。
塾の周りの環境 駅のそばではありますが繁華街側ではなく、大型スーパーや大学の近くの為、夜遅くても酔っ払いの人は比較的少なかったのが良かったです。
塾内の環境 非常に綺麗で清潔感があり、自習室等も静かで使いやすかったです。駐輪場もビル内にあったので、雨の日は助かりました。それから使用出来る人間も塾関係の人のみだったのも良かったです。
良いところや要望 良い点はとにかく単科目でも受講が可能なことと、無理な勧誘がない事。他には諸連絡等は必要最低限なので、親が煩わされる事が少なかったのも良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく先生を子供が気に入ってくれたのが受験の成功には大きかったです。苦手な勉強も頑張って克服できたのも、このお陰だと思います。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験なので料金は安くない。講座を増やすとかなり高くなる。
講師 映像なのでたぶん人気の講師なのだと思う。分かりやすいみたいだ。
カリキュラム 河合塾なので教材はかなりいいと思う。分かりやすいみたいだ。カリキュラムもたくさんある。
塾の周りの環境 駅の近くなので通うのは楽だった。治安もわるくない。飲食店も豊富だった。
塾内の環境 教室はけっこう狭かった。映像なので集中して勉強できたらしい。自習はかなり狭い。
良いところや要望 映像なので何度も再生して復習できるので勉強しやすいらしい。自分のペースでできる。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校として普通の料金であったと思います。休んでも振替はありませんでした。
講師 先生に特徴がありすぎて、あまり自分には合いませんでした。怖い先生がいたのが印象的でした。
カリキュラム 少し授業時間の長い学校の授業のようでした。授業の種類は多いので良かったと思います。
塾の周りの環境 駅から少し歩きます。大きい駅で人通りも多く、予備校が多いので受験生が沢山いました。
塾内の環境 自習室ではよく話し声が聞こえました。大きな塾だったので、知り合いがいる人が多かったのだと思います。
良いところや要望 全体的にもう少し緊張感のある雰囲気だといいと思いました。生徒の幅が広かったのだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 混んでいることが多く、食堂や自習室に行きにくいと感じることがありました。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関してはまず授業内容に対しては高価であると感じました。また複数回に分割して納入ができることはよかったと思いますが、季節講習も含めて請求から払込までの期間が短い点が不満足であった。
講師 講師に関してはわかりません。指導内容に関しては問題数が少ないため予備校で得た知識を元に自分で問題数の補完が必要であるように感じました。
カリキュラム 教材に関しては問題数が少なすぎます。季節講習は価格の割りには内容が薄いように感じました。
塾の周りの環境 交通の便に関しては駅からすぐそばであったこと、隣がショッピングセンターであるため昼食等に関しての心配が不要であったためよかった。
塾内の環境 自習室に関しては長時間使っていても問題がなかったためよかったと思います。
良いところや要望 本人の成績に関して保護者に対して開示するように改善すべきではないかと感じました。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少々高めなように感じました。ただ、成果が出たので良かったです。
講師 自習室が整っており、交通の便も良かった為継続して通えました。
カリキュラム 教材もよく、実例を出して頂き理解度が上がったように感じました。
塾の周りの環境 飲み屋が近くにありましたがそれほど治安は悪くなく、通うのに抵抗がありませんでした。
塾内の環境 個別の机(エリア)もあったため、幅広い状況のもとで勉強する環境の選択肢があり良かったです。
良いところや要望 個別エリアの自習室の机の数がもう少しあると場所取りを考えずに通えたような気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的には良かったので、現在の状況は維持して頂ければと思います。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、大手予備校よりは安いと思います。大金を支払う予備校となにが違うかわかりませんが、満足しているようです。
講師 ベーシックな部分から厳しく、丁寧に指導している。また、授業時間を超えて指導を行っている。
カリキュラム 多くの学生が受講しているにもかかわらず、一人一人の名前を覚えています。熱心な授業を行っていることがよくわかります。
塾の周りの環境 交通の便は、京成津田沼から歩きで10分程度でやや遠いきもしますが、許容の範囲だと思います。
塾内の環境 飲食をすることがしずらいようで静かのようです。iPhone、スマートフォンをしている学生はほぼいません。
良いところや要望 結果が出ていませんので、よかったか、悪かったのかの結論はまだ早いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心な授業ですが、終了時間予定に終わったことがありません。9時近くの終了の時は帰宅時間が心配です。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関してはあくまでも本人のやる気次第だとは思いますが、授業料は妥当な設定だと感じます。別途教材費が加算される分負担はあります。
講師 非常に親身になって親切丁寧に指導している。色々な意味で先生との距離感も近く、感謝している様子です。
カリキュラム カリキュラムはテキストの分量が若干多かったせいか、苦労していたみたいだが、前期から基礎を重点的に習得してペース配分が落ち着いた。自習室も本人なりに上手く活用していたみたいです。
塾の周りの環境 交通の便は駅近にて申し分なし。周辺環境、治安に関しても買物、食事など至便、駅前ということで明るい雰囲気です。自習室も充実しており、チューターも親切で適度な距離感がありがたいです。
塾内の環境 教室内外共に非常に静粛な環境で、自習室も充実しています。自習室開放時間が、夜遅いので良く活用していました。
良いところや要望 カリキュラムと指導力には目を見張るものがあると思います。若干、講師陣に指導面に差異が感じられるように思いますが、模試の実施など相対的には良好に感じます。
その他気づいたこと、感じたこと マンモス塾の多彩なニーズに答えるのは非常に大変だと思います。要は本人次第で、塾とのマッチング含めてやる気、取組次第で結実するのかなと感じます。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親が全て管理してくれていたのでわからない。
講師 カリスマ講師の授業を受けるために時間前から並び始めるのは大変だったが、内容が充実していて志望校に合格できた。
カリキュラム 先生の説明が理解しやすく、テキストだけで受験に必要な勉強が全てできた。特に日本史の授業は他に問題集のようなものは全く買う必要がなかった。未だに内容はほとんど覚えている。
塾の周りの環境 アクセスがよい。駅から徒歩数分なので、自習のためだけにくるのが苦痛ではなかった。
塾内の環境 通っている人の偏差値に上下がありすぎるので、本当に受験生なのかというような人もいるが、基本的には自習室は静かでよい。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ではないので、それほど高くなく、普通の家庭にとって通いやすい料金だと思います。また1教科いくら、というように必要な教科だけ選べるので助かります。
講師 大学入試の際、一番最初に場慣れするために1月末に受験しておいた方がいいとアドバイスしてまらったのがとてもよかった。結果的にそこに合格し、その後の受験に弾みがついた。
カリキュラム 苦手な教科だけ受講できるシステムになっていたので、経済的に助かった。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいと思ったが、自宅からは1時間近くかかったので、もう少し近いところにあるとなおよいと思った。
塾内の環境 教室は清潔で明るく、でも外の街の騒音は聞こえず、学習する環境としてはいいと思います。自習室もあったようでいいと思います。
良いところや要望 定期的に保護者会やチューターとの面談があり、勉強面だけでなく受験の色々な情報を知ることができてよかったと思います。改善すべき点は特にありません。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 不得意科目2科目を受講していたので、金額的には年間で夏季・冬季講習を含め程度でした。金額的には普通だと思います。
講師 本人が内向的な性格なので担当の先生とも親しくなれず、質問もほとんどできないようでした。授業も講義形式なので成績はあまり上がりませんでした。
カリキュラム 受講コースは成績によって振り分けられるため、自分がもっと上のクラスで受講したくてもできないというジレンマがあったようです。
塾の周りの環境 交通の便は津田沼駅から5分、学校の帰りの利用も、休日の通学も大変便利でした。
塾内の環境 河合塾の専用ビルなので教室も余裕があり、環境はとてもよかったと思います。
良いところや要望 受験データは豊富で自分の位置がよく把握できました。また、大学ごとの受験動向についても参考になり役に立ちました。
その他気づいたこと、感じたこと 講義形式の授業が良いか、個別指導が良いかはその子の性格によって考えることが必要であると子供の受験を通して感じました。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 他の予備校、学習塾と比べても自宅から非常に近くて通いやすい。
塾内の環境 建物自体が新しく、建物の周囲も静かな事もあり、外部からの騒音はない。
良いところや要望 現役合格を考えて選んだが、結局は浪人してしまったため、良かったとは言い難い。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の問題もあるが、シビアに学生を評価しても良いのではないか?
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、一般的な予備校の値段では妥当な価格だと思います。他にもっと高い所も見てみましたが、値段の割に授業内容とかは、あまり変わらなかったので河合塾にしました。
講師 講義は、解り易く、選択していない教科も、質問すれば、答えてくれる。
カリキュラム 受験に必要なことをちゃんと要点を押さえて教えてくれる。自習室も整っていて使いやすい。
塾の周りの環境 津田沼にあるので、通いやすかった。
塾内の環境 教室はきれいで、自習室も整っていて使いやすかった。雑音などはあまり聞こえなかった。
良いところや要望 立地もよく、授業も解り易かったので、とても良い選択をしたと思っています。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく、安くもなくきわめて標準的だったと思います。
講師 講師、指導内容も普通だったと聞いています。可もなく不可もなくです。
カリキュラム 授業内容、教材、カリキュラムとも可もなく不可もなくです。特にありません。
塾の周りの環境 津田沼駅から近く、交通の便は良かったです。高校の授業が終わってから通っていたが、それほど大変ではなかった。
塾内の環境 予備校内の環境は良かったようです。現役生が多かったと聞いています。
良いところや要望 現役生が中心だったので浪人した時には予備校を変えました。浪人生にはちょっときついかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラム、授業も現役生、高校生を対象としています。現役生、高校生にはいいと思います。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目数が増えればそれだけかかる。料金体系は明確だが、負担は小さいものではない。
講師 高校1年のときに物理を受講していたが、正直なところ、効果があったのかどうか、わからないものがある。
カリキュラム 高校1年のときに物理を受講していたが、テストを受けても、基礎的な問題も十分には理解していないようであり、カリキュラム、授業内容がよいのかどうかわからない。
塾の周りの環境 津田沼駅であり、総武快速線、総武緩行線が乗り入れ、駅からも近く便利である。
塾内の環境 自習室があり、自己学習をしたい人にとっては環境は整っていると考えられる。
良いところや要望 高校1年生で受講した物理は、その後は受講しない。大学受験に向けたフォローがあるとよい。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり大手の塾なので私の家にとっては少し高かったです。でも行くかいはあった。
講師 塾に行って学校でいろいろよくわからなかったことを聞いたところ先生がよく答えてくれた
カリキュラム 自分に合ったカリキュラムだったし、先生の授業も面白かったからよかった
塾の周りの環境 近くに京成線と国鉄が通るので交通はとても便利だった。学校の近くだったから便利だった
塾内の環境 雑音は特になく、環境も良く整っていました。悪い点はなかった。
良いところや要望 塾に満足していたから、特に改善してほしい点はない。ただあえて言うならもう少し安くして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の勉強は分かりやすくて学校で分からなかったことがすっきり解消された。
河合塾津田沼校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 津田沼校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒275-0026 千葉県習志野市谷津1-15-33 最寄駅:JR総武本線 津田沼 / 新京成線 新津田沼 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
津田沼駅の周辺の高校生向け集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.54点 (2,222件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。