河合塾 大宮校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR東北本線(宇都宮線) 大宮 / 東武野田線 大宮
- 住所
- 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-67-2 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (4,733件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾大宮校の評判・口コミ
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長時間の授業のわりに、お安い感じを持った記憶があります。河合模試が無料になるのが良かったです。
講師 娘の志望校にあった授業内容と弱点を指導頂きました。
カリキュラム コースが沢山あり、迷うことがありましたが、体験をすることで先生のレベルを本人が感じることが出来ました。
塾の周りの環境 駅から歩くこともできますし、バス停もすぐなので、安心して通わせることが出来ました。
塾内の環境 不満は、ありませんでしたが、自習室の利用者が多く、席の確保が大変だったようです。
良いところや要望 特にないです。娘が必要としている講座を受講していたため、不満は感じませんでした。
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 評価できる立場にない。
講師 高校時の教師の質が高かったので、比較すると全般的に子供にとっては物足らない様子。
カリキュラム 高校時のテキスト、カリキュラムは教師が作った物が多く、これまた比較すると全体的に見劣りする様子。
塾の周りの環境 駅からも然程遠くもなく、反対口とは違い雑多の印象もない割とクリーンな環境である。
塾内の環境 本郷校と違い生徒の志望校が多様で違うので、やや校内が雑多な印象はその生徒も含め否めない。
良いところや要望 これはこの予備校に限ったことではないが、シバリのない浪人生活ゆえ授業内容はともかく通学して規則正しい生活には予備校は有効であると思う。要望としては自習室のブースが狭すぎて使い物にならないとは聞いている。
その他気づいたこと、感じたこと 地理の先生については評価している様子である。他の科目についてはこれからの指導に期待したいが子供の志望する大学に対応できるのか一抹の不安はある。
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段はたかいとおもう。もうすこし安いといいなとおもう。たかすぎる
講師 あまり親身になってくれなかった。もっと親身になってほしかった。
カリキュラム 親身になってくれなかった。親身になってほしかった。
塾の周りの環境 交通の便はすごく良かった。でも駅から遠くて。雨の時は大変
塾内の環境 自習しつが混んでたみたいで、あまり使えなかったと言っていた
良いところや要望 電車で一本でいけるところ。ほかはべつにない。個室がつかえること
その他気づいたこと、感じたこと 先生が一人ひとりをもっとちゃんとみてほしかった。やる気スイッチをもっといれてほしかた。
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は最初に振り込んだ以外には夏期講習、冬期講習ぐらいなので分かりやすい料金設定です
講師 教科によって楽しいと感じたり、時間が長く感じてつまらないと思ったり。息子にとっての当たりハズレがあるようです。チューターの先生は話をよく聞いてくれて、相談もしやすいようです。
カリキュラム 河合塾の講師の方々が意見を出し合い作ってあるので、とても使いやすく分かりやすいようです。
塾の周りの環境 場所は大宮なので、電車の便は良いです。立地は回りに何もないので、誘惑がなくて良いと思います
塾内の環境 自習の席はたくさんあるので、不便は無いようです。ただ、音楽なども聞いての自習はダメなので、ちょっと不便なようです
良いところや要望 机と椅子が少し幅が狭く使いにくそうでした。大柄なお子さんだと座るのが辛そうです
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこもこのくらいかとおもいますが、季節の講習ごとにかかる費用がばかにならず、総費用は思った以上にかかりました。
講師 先生とのかかわりがややすくないようにかんじました。生徒数が多いこともあるのでしょうが、少々不安にかんじることがありました。
カリキュラム 目指している学科が医学部だったので、より専門的な勉強を希望しておりましたが、なかなかその期待に沿っていただけなかった感はありました。
塾の周りの環境 最寄駅からは近かったので、特別問題になるようなことはありませんでした。人通りもおおいので治安面も心配ありません。
塾内の環境 自習スペースはありましたが、いっぱいで利用することが困難でした。もう少し広いとゆとりがあって利用しやすいと思いました。
良いところや要望 ひとりひとりがおなじ目標をもっているのでモチベーションが上がる一方、模試の結果が悪いと他人と比較してしまって落ち込むことも多々ありました。そんな不安定な生徒を先生たちに支えてほしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特別に思い当たることはありません。初めての経験だったので正直ここがよかったのかどうかはわかりません。
河合塾大宮校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 大宮校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-67-2 最寄駅:JR東北本線(宇都宮線) 大宮 / 東武野田線 大宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
大宮駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.53点 (514件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。