河合塾 大宮校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR東北本線(宇都宮線) 大宮 / 東武野田線 大宮
- 住所
- 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-67-2 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (4,734件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾大宮校の評判・口コミ
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習は別料金だったのは不覚でした。年間の授業料も安くは無いのに、夏休みと冬休みもあるとは思いませんでした。
講師 マニュアル通りの授業であった様に思いました。 データがあるので、それに基いてはいるのな、とは思います。
カリキュラム 教材は、過去のデータベースから予測して作ってあるようなので、基礎固めはできるかな、と言う感じです。
塾の周りの環境 県外からの通学で、電車移動の時間がもったいなかったと思う。駅からは、徒歩5分ほどでした。
塾内の環境 周りもオフィス街の様なので、雑音などは無く、治安も悪くないので大丈夫でした。
良いところや要望 授業に出ても出なくても、授業料が変わらないので、しっかり通えいともったいないと思いましたわ
その他気づいたこと、感じたこと 河合の模試やセンター予想があるので、その辺りが大手の強みなんだとは思います。
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験科目ごとにカリキュラムが組め、不要な講義、教材の購入がないので無駄がないが、もう少し価格が安いと助かる
講師 カリキュラムの時間以外に自由学習時間においても専任講師、チュータが着き、相談に乗っていただける
カリキュラム カリキュラムごとに教材を購入する形式なので無駄な教材を購入することがない
塾の周りの環境 大きな駅から徒歩5・6分程度でメイン道路沿いの立地なので、夜遅くになっても安心である
塾内の環境 大きな道路沿いの割に教室にはいると、それほど騒音が気にならない
良いところや要望 実績もある塾で、講義だけでなく、講義以外のフォローもそれなりに仕組みができており良かったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に一般的なカリキュラムなので、特別偏差値を伸ばすような目的には適しない感じ
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手だけあって、かなりかかりました。また、夏季、冬季も別料金で、かなり負担でした
講師 かなり講師の先生に質問していたようです。それを通じていろいろと知識を蓄えていたように感じます
カリキュラム かなり役に立っていた様子なのと、自分なりに書き込み等を加えており、使いやすそうだった
塾の周りの環境 駅から若干遠いことくらいで、通学には便利でした。大通りに面しており、わかりやすい
塾内の環境 自習室が若干うるさく感じられたといっていましたが、それ以外は勉強しやすい様子でした
良いところや要望 生徒数がおおいのでやる気になれば刺激を受けて勉強するが逆に、ながされやすい人はダメ化も。
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはない金額です。
講師 進学に向けて熱心ではないでしょうか。
カリキュラム カリキュラムなどは、きっと他校などと変わりないっと思います。
塾の周りの環境 田舎から出ていくので、まあ通いやすい立地だと思います。電車通学です。
塾内の環境 町は雑踏の中にあるけど、防音などは工夫されてると思います。
良いところや要望 一人一人がさらに成績が伸びるよう工夫されてると、ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 比較する駿台予備校より、朝が1本遅い電車で行けるのが良かったです。
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 経済的には大変ですが、他の予備校に比較してまあ良心的な価格設定だと思います。
塾の周りの環境 家から、自転車で通える距離であり。大通りを回避して通えるので安心です。
塾内の環境 駅前から少し離れたオフィスが周りにある場所。環境的には勉強しやすいと思います。建物も清潔的。
良いところや要望 オープンで一人一人の能力を伸ばす姿勢が感じられます。電話対応も親切丁寧です、磨きをかけて下さい。
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高めだと思います。施設の設備を自由に使えるのでよかったです。
講師 進路の相談を親身に受けて、アドバイスしてくれる。また、相談しやすい環境で、良かった。
カリキュラム 教材は、最新の情報のもので分かりやすく、カリキュラムも充実していてよかった。
塾の周りの環境 交通手段は、電車、バス、自転車のいずれでもよくて便利だった。
塾内の環境 教室は、ゆったりしていてよかった。自習室も充実していていい。
良いところや要望 直前の連絡で、予定で困ることがありました。ネットでのお知らせがあるのがいい。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだスケジュール調整が、しやすく便利だと思います。融通が利く。
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの料金だったが、特に高すぎるということもなく妥当だったと思う
講師 とても親身になってくれた。名前も覚えてくれた。いつも気にかけてくれた。
カリキュラム 一流のよびこうなのでどこにも負けない教材だった。 講師の手作りのプリント類も素晴らしかった。
塾の周りの環境 駅くら近いのに喧騒からは遠く、気が散るお店も少ない。治安もよい。
塾内の環境 自習室はあまり利用しなかったようだが人気ぐあるので満席だった。
良いところや要望 コースの名称になっている大学に合格する生徒はわずかなので、その現実を入塾する前に周知した方がいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子にはとても合っていたようです。第一希望の大学に合格できて満足です。
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もともとの設定が高めであることが問題だと思う。足元をみているような感じ。料金に見合った講師かどうかなど、選ぶ前にわかるはずもない
カリキュラム 通う本人が納得していればよいことであって、親が関わることではないと思っております。
塾の周りの環境 駅近だったことで、通う際に大きく交通事情に左右されずよかったと思っていますが、駅前でどうしても飲食したくなる悩みもありました
塾内の環境 本人が検討の上選んだところでした。スポーツ部所属で練習もきついなか、良く通いきってくれたと思います
良いところや要望 料金のたかさには辟易しました。なにかにつけてお金がかかるのは、どうも合点がいきません。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校にいかなくても、結果的には良かったと思っています。ただ本人が短期集中の講座の受講を希望したので行かせました。あくまで本人の希望なので、尊重しましたが・・・
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よそと比べることが出来ないのですが高いと感じました。こんなことなら私立高校に入れるべきでした。
講師 国語の先生はとてもわかりやすくまた授業終了後もたいねんに質問に対し接してくれました。
カリキュラム 熱心に通いましたが要領がわるくまた学校の授業についていけなかったので手遅れでした。
塾の周りの環境 歓楽街や飲み屋などが多数ありまた駅からも遠かったので不便でした
塾内の環境 全く問題なく快適に授業や自習をすることが出来ました。皆ルールを守っていました。
良いところや要望 特になかったと思います。もう少しレベルによるクラスが細分化されていれば違った結果になったかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、自習室などがありその点はよかったと思います。
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、夏の特別授業など費用が含まれていない。
講師 カリスマ講師の授業は、ポイントが的確であり、試験対策のコツがよくわかる
カリキュラム 志望校の傾向と対策がよくできたカルキュラムであると思います。
塾の周りの環境 交通アクセスがよいので、無駄のない通学ができています。通学も定期が使えるので助かる
塾内の環境 予備校には、自習室が充実していて、朝8時からよる9時まで自習室が空いている
良いところや要望 設備も、講師陣も充実していると思います。ただし生徒も多く、なかなか個人と担当のチューターとの関係が希薄なところは改善して欲しい
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に払い、後は講習ごとの追加分です。レギュラーは相応ですが、講習は割高だと思う
講師 毎回手作りプリントに基づいて授業が行われました。日本史の授業プリントは、入試で役立ちました。
カリキュラム 大宮校は人数が少なく、特に季節講習の志望大学別コースはより人数が少なく、講師とコミュニケーションを取るのが容易でした。
塾の周りの環境 駅から徒歩8分くらい。しかし、大宮駅の埼京線ホームからは一番遠く、近いと良かったです。
塾内の環境 自習する席は多数ありますが、やや狭いです。となりの人と肘がぶつかります。
良いところや要望 早朝から自習室が空いている点はよいです。もう少し駅から近いとより良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 大宮校は人数が少ない点が良かったです。しかし、その分閉鎖される可能性もあり、今後が心配です。
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師と言うより、予備校の体質と言うか、金だけもらえば、後は知らない
カリキュラム 着いていけないものは、置いていくという考え方たと意味がない思う。
塾の周りの環境 立地に問題はなく、通いやすく、不満は一切ない。もう少し、寄り添う気持ちは必要かと。
良いところや要望 うまいことはまれば、確実に伸びると思う。良い講師に出会えるかは運次第
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大学とあまり変わらない。夏期講習などは追加の費用が皆受講するとかなり費用が掛かり、親に講習費用をお願いすることが、こころぐるしかっん
講師 英語の教師は自分の優秀さはアピールするが、自分には分かりにくいかった
カリキュラム カリキュラムなど、良かったと思うが自分が上手く利用する事ができなかった。
塾の周りの環境 越谷から大宮までの移動は、乗り換えが多く時間が掛かった。親に週末に車で送ってもらった時は、時間が短く驚く、治安はあまり柄が悪いとは感じなかった
塾内の環境 自習室は、静かで良い環境で勉強することができたが、席が取りが難しかった。
良いところや要望 やはり、自分がどれだけ頑張ったかが、問題で言われた事をやるかどうかは自分次第。ただし、もう少しきつくアドバイスもらえれば良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 最期はあまり通わなかったので、もっと活用することができれば良かった。
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないものの減益で合格進学できたことに値すると思った
カリキュラム ないをどうつかってやっていおたのかはわからないが結果現役で合格するだけのものは使っていた
塾の周りの環境 家から自転車で行けるのと周りの治安が繁華街から離れていて安心
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親として、ハッキリ言ってしまえば、塾の料金は、高いと思う。でも、結果娘が良い大学に合格出来たので使って良いお金だったと思う。
講師 英語の講師が良かったそうです。色々な難関大学の過去問が解けるようになった。また、担当のチューターや職員も感じの良い人が多かったと思う。
カリキュラム マーチの大学を目指して、高校2年からグリーンコースを受講してました。夏期講習はきつかったそうですが頑張った分、結果として、マーチの入りたかった学部に一般試験で見事、合格出来て本当に良かったです。英語の講師が解りやすくて良かったと言っていた。
塾の周りの環境 電車で30分位の塾に通ってました。帰りが遅いと少し不安になったけど、駅近くお店など多いのでその点はよかった。
塾内の環境 講師はマイクを使って説明してたので、聞きとりやすかった。自習室は、個室自習室の方が集中できた。
良いところや要望 やっぱり、有名な塾なので、職員や講師が優れていると思う。ちょっと、料金が高いかなですが。
その他気づいたこと、感じたこと 結果、合格したので満足してます。職員チューターさんのアドバイスは必要では?
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的な予備校でしたが、どこの予備校も料金が高すぎと感じました。お金がない人は、学も積めません。
講師 予備校や講師に対して不満はありませんでした。ただし毎日通うには少し時間が掛かるので、近くに同じレベルの教室があると助かります。
カリキュラム 最初の目標の大学には進学出来ませんでしたが、二番目に希望していた所に進学できたので、勉強の進め方が本人に会っていたと思うので不満はありません。
塾の周りの環境 埼玉県さいたま市の大宮地区だったので、駅周辺の環境は良くありませんでした。
塾内の環境 教室は空調は勿論学習に集中出来る環境でしたので不満などはありません。
良いところや要望 泊まりで行う様な授業は特に必要無いかと思いました。もう少し短期間での成績の報告があると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 結果的に希望していた所に進学できたので、不満や意見は特にありません。
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学校の授業料の方がつくづく安かったし親身で良かったんだと実感
塾の周りの環境 近くてよいが、その分講師は都内の人気校とは違って残念な内容だったのかもしれない
塾内の環境 入塾時と面談時に訪問しただけで、普通としか感じなかった。不明
良いところや要望 予備校ならここ数年の受験の厳しさを察知していたのだろうけど、あくまで商売だと実感。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校でも校舎によって違うんだろうなあ~と、ネットで評判を読んで心配になった
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高く、すべての講習を受けさせたいが難しい。また、効果もよくわからない
講師 わかりやすい説明と勉強の方法を丁寧に説明してくれる。本人のやる気につながっているため。
カリキュラム これまでの実績に基づくカリキュラムと、目標設定がしやすい段取りが示されているため
塾の周りの環境 駅から遠く夜は暗いので安心して通わせることができない。また、ほかの校舎も立地が悪い
塾内の環境 自習室を自由に使うことができ、時間を無駄にすることなく学習できるため
良いところや要望 良いところは特にない。高い講習費を払っているのだから、結果を導くのは当然
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。立地が非常に悪いことを再認識した。今更変更するつもりはないが。
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾だったので、相場がわからない。他の塾とも比較していないのでわからない。
講師 講師についてはよくわからない。子供からも特に聞いていないので。
カリキュラム 子どもからも特に問題があるとは聞いていないし、合格できたので十分。
塾の周りの環境 自宅から電車も含めて30分くらいなので丁度良かった。近すぎても行動範囲が狭くなるので。
塾内の環境 特に子供からも問題があるとは聞いていないので良かったのではないかと思う。
良いところや要望 これまでの質問は親に聞いても仕方ないと思う。なんの得になるのかわからない。学んだのは子供なのだから親に聞かれてもわからない。
河合塾大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 レギュラーの授業、夏期・冬期講習を含めると高い。
大人数の予備校が向いていない人もいると思うので、本当に注意して下さい。
講師 高校教師と違って、受験に特化した先生なのでわかりやすい。自分のクラスの担当になる先生は入塾してからじゃないと分からない。夏期・冬期講習の際は、自分で好きな先生の講習を取れるので、ネットの口コミやチューターに相談して決めると良い。
カリキュラム 前期は基礎で、後期は応用。授業についていけなくなるというのは無いと思うが、『予習・復習』はとても重要。
塾の周りの環境 駅から少し遠いが、気になる程ではない。周りに飲食店、スーパー、コンビニがあるので便利。氷川神社の参道は緑が多く、歩きやすいので気晴らしにオススメ。
塾内の環境 無機質な校舎。現状で特別、気になる所はない。トイレの個室で壁にある丸いボタンを押して流すタイプがあるので初めて入るときは注意。
良いところや要望 私は、ずっとひとりで過ごしましたが、ひとりで過ごしている人は多くいるので気になりません。
しかし、ひとりの勉強が向いていなく、サボってしまうようなら、過ごし方・予備校・塾などを変えることをオススメします。
河合塾大宮校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 大宮校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-67-2 最寄駅:JR東北本線(宇都宮線) 大宮 / 東武野田線 大宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
大宮駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.53点 (517件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。