あづま進学教室 武蔵浦和ナリア
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 住所
- 埼玉県さいたま市南区沼影1-12-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.58 点 (184件)
※上記は、あづま進学教室全体の口コミ点数・件数です
あづま進学教室武蔵浦和ナリアの評判・口コミ
「あづま進学教室」「武蔵浦和ナリア」「中学生」で絞り込みました
あづま進学教室武蔵浦和ナリア の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は対価に見合っていると思う。テキスト、宿題、丁寧な添削にも対応してくれている
講師 公立中高一貫校受験に実績があるので当塾を選びました。無理なくコツコツ取り組めるカリキュラムになっていると思います
カリキュラム 宿題が多いと言われていると説明会でも聞きましたが、毎日コツコツ取り組めば無理のない範囲である添削をしてくれているので良いと思った
塾の周りの環境 駅前ではないが駅にも近くひと通りは多い。下がスーパーになっているので客層的にも悪くなく周囲が明るい。道も整備された広い歩道沿いだし、交通に危険な道を通らずに帰宅できている
塾内の環境 整理整頓されていてきれいな環境。受付のスタッフが事務手続きは対応してくれるので問い合わせもしやすい。
あづま進学教室武蔵浦和ナリア の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたら安いのかなと思う。6年生の各長期休暇講習の料金が高い。
講師 親と接する機会がほとんどなく、どんな先生かわからない。でも、子供は楽しいと言っているから良い。字が汚いらしい
カリキュラム つめすぎず、ゆるすぎずなところが良い
塾の周りの環境 駅に近く、自転車でも行けるので、便利。大人の目がたくさんあるので安心している。ただ向かう途中の交差点がこわい
塾内の環境 ちゃんと防音されていて、集中できると思う。ただ、高層マンション内なので、換気が難しそう。
良いところや要望 休めば補講もしてくれるし、料金以上のとこをやってくれる。家にいてもダラダラしているだけなので、ちゃんと宿題もでて、学校以外で学習できる時間があることは良い。
あづま進学教室武蔵浦和ナリア の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験クラスになるとそれなりの金額になります。でも金額に見合った内容だと思う。
講師 とても厳しく指導してもらっています。宿題のチェックもしっかりしてくれる。
カリキュラム ときなおしでふりかえり、宿題プリントで復習、とてもよいカリキュラムだと思う。
塾の周りの環境 駅に近い環境なので、子供の送り迎えもしやすく利便のよいところ
塾内の環境 広くて、教室もたくさんあるので、自習室がいっぱいの時はほかの教室を開放してくれることがあるので
良いところや要望 出された課題を毎回こなしていけば、着実に実力がついてくる。宿題チェックもしっかりやってくれる。
あづま進学教室武蔵浦和ナリアの詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
あづま進学教室 武蔵浦和ナリア |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒336-0027 埼玉県さいたま市南区沼影1-12-1 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
さいたま市南区の周辺の中学生向け集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.53点 (513件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。