早稲田アカデミー 武蔵小杉校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR南武線 武蔵小杉
- 住所
- 神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1111-14 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (3,562件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミー武蔵小杉校の評判・口コミ
「早稲田アカデミー」「武蔵小杉校」「中学生」で絞り込みました
早稲田アカデミー武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。講習は、出来が悪いとたくさんとるので、恐ろしくなる値段の請求がくる
講師 何を言っているのかさっぱりわかりにくかった。質問もしにくい。
カリキュラム 高い。講習が入ると、とんでもない料金になる。出席のカードを通し忘れることが多く、こちらも悪いが、先生が、親に通塾のメールがこなくても、連絡がなければ、きちんと通塾してると思っていただいでOKと言われたのに、連絡なしで、家にいても、塾から何の連絡もなかった
塾の周りの環境 特に治安が悪い場所ではない。塾ビルなので、同じように通塾の生徒がたくさんおり、安心
塾内の環境 中学受験の小学生が多く、雰囲気ががちゃがちゃした感じが好きではなかった
早稲田アカデミー武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。レギュラーの他季節講習やオプションを取るとかなりの金額になるのは仕方ない。
講師 とても講師陣は熱心でこどもの成績向上へのサポートが手厚い。信頼できる。
カリキュラム 基礎から応用まで網羅している。演習量は多め。できない子は取捨選択が必要。
塾の周りの環境 駅からすぐなので安心して通わせられる。また町自体の雰囲気もいいので特に心配はしていない。
塾内の環境 明るく勉強に集中できる環境である。広さも学習塾の中では十分だと思います。
良いところや要望 保護者向けサポートもあり、学習で不安なところを相談できるのでありがたいです。
早稲田アカデミー武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1回の志望校別コースを受講したが、価格設定はリーズナブルで、ダブルスクールしようと思えばできなくはない価格設定だった。
講師 志望校別に選任講師が何名かおり、その学校の教員とも会話しているようで、学校や試験問題の傾向を熟知している。第一志望が決まっているのであれば、非常に頼りになる。
カリキュラム 志望校別のカリキュラムであるが、準大手の規模で志望校別に教材を作っている弊害か、やや質がバラついて、粗い問題が散見されると聞く。講師に負荷がかかりすぎているのではないか。
塾の周りの環境 駅前などにあり、立地は問題ない。武蔵小杉校は駅前ロータリーに面したビルで徒歩1分にある。
塾内の環境 私自身は教室を覗いたことがないのでわからないが、息子の話では相応に詰めて座っているので広くはない。とのこと。
良いところや要望 志望校別に選任の講師がいて、出題傾向や面接のフォーメーション、何を聞かれるのかもノウハウとして持っているので、一部の特殊な受験スタイルの学校を志望する場合は一見の価値がある。
その他気づいたこと、感じたこと 能力別に何階層も分けたコースを設けているため、下のコースの場合、どれほど効果があるのかは微妙。ノウハウのある講師は当然ながら上位コースを中心にローテーションが組まれている。下のコースになったなら、あえて志望校別コースを選択せずに、通常コースの授業で力をつけていく方が先決に思う。
早稲田アカデミー武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないと思います。でも、授業日数や授業時間を考えるとこのくらいなのかなと思っています。
講師 いろいろなタイプの先生がいると思います。先生方それぞれが子供たちのやる気を出させるような言葉がけや授業をして下さるので、学校の授業より楽しいと言って子供は通っています。
カリキュラム 他塾を経験していないので比較は出来ませんが、クラスごとのレベルに合わせた内容の教材を使用したりしているのでいいと思います。
塾の周りの環境 電車で通塾しているので、駅前の校舎は便利で安心です。ただ、もう一つの校舎は駅前ではないので、そちらになってしまうと電車通塾してるものにとっては微妙です。
塾内の環境 環境については特別いい点、悪い点はなく特にこれといった不満はありません。
良いところや要望 定期的に保護者会があったり個別面談があったりするので、いろいろな話が聞けて参考になります。
早稲田アカデミー武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 お世話になるどの先生方もみなさん親身になってくださり、子供もとても喜んで通っています。元気な先生が多いのもうちの子にはあっている。
塾の周りの環境 ビル自体は駅に近い割りに、教室は静かで安心できる。いざという時には、ご飯を買っていけるような施設も周りに多く、親としては助かっる。
良いところや要望 面談や、電話相談で親身になって頂けるのに、講座の押し付けのようなことはなく安心して子供をお任せできる。
早稲田アカデミー武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構高かった。特に夏休みなどの講習の値段が高く、かなりの収入がないと通わせることはむずかしい。
講師 面倒見が良かった。宿題に対するケアをしっかりと行っていただいた
カリキュラム 上位校が狙えるノウハウがつまった授業を行っていただいたと感じている。テスト慣れのためのテストが非常に多かった
塾の周りの環境 駅前なので交通の便は良いと思うが、自転車置き場がなく、自転車通学にはこまった。
塾内の環境 特に問題を感じなかったが、若干狭いようにも感じた。ただ、今は広い場所もかりているので、問題ないと思う。
良いところや要望 受験をする学校選びでは、おススメがあるわけではなく、結局親が色々と考えたうえで決めていく必要があった。
早稲田アカデミー武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いが、学力があがるので仕方ないと思います。できればもう少し安くしてほしい
講師 わからない場合でも今季強く教えてくれるので、子供もついていけている。また、競争する空気があるのでよい
カリキュラム テキストのできがとてもよい。基本だけでなく受験レベルまで意識しているのでたすかる
塾の周りの環境 まず入室するとメールで連絡があるから安心できる。駅は電車が充実なのでよい。
塾内の環境 駅近くにあるが、静かな環境で勉強に集中できるからよいと思う。また違う塾もあるので刺激になる
良いところや要望 入室連絡、学力の報告があるので助かります。また家庭学習のアドバイスもよいです。
その他気づいたこと、感じたこと 競争する雰囲気があるので、子供のやる気持ちが継続できている。
早稲田アカデミー武蔵小杉校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー 武蔵小杉校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1111-14 最寄駅:JR南武線 武蔵小杉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
武蔵小杉駅の周辺の中学生向け集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.60点 (350件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中受
- 大受
- 口コミ
-
-.--点 口コミはありません
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。