立志舘ゼミナール 大小路校
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- 阪堺電軌阪堺線 大小路
- 住所
- 大阪府堺市堺区市之町西2-2-20 地図を見る
- 総合評価
-
3.56 点 (306件)
※上記は、立志舘ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
立志舘ゼミナール大小路校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
立志舘ゼミナール大小路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこのあたりだと普通だと思います。3つ有名塾がひしめいてて、ここでよかったなあと思います。
講師 熱心な先生が多かったです。ただ中3の頃はサブ教科の先生がコロコロかわって代理みたいな人が教えてくれてました。
カリキュラム 教材の追加料金などはなかったです。テキスト、プリントなど多彩な教材があったように思います。
塾の周りの環境 駅から5~6分と駅近で通りも明るいので安心して通わせてました。また遠方の方は巡回バスも走っていたので夜も安心でした。無料かどうかは覚えてません・・
塾内の環境 教室はとても狭く身動きできないくらいでした。人数が増えて座れなくなったら増設されたようです。
コロナ禍だったのでキチキチは心配でしたがオンラインも選べたのでよかったです。
入塾理由 元々2つしたの高校を希望していたけど思いのほか偏差値が伸びたので志望校をあげたら落ちた
定期テスト テキテストは毎回してくれてました。テスト終わると試験問題をもっていって次回に研究されているようです。
宿題 宿題は学校より大変そうでした。ゆえに学校の課題は休み時間に終わらせ家では塾の宿題をしていました。
家庭でのサポート していません。夜食のお弁当作ってたくらいですかね。よく頑張りました。
良いところや要望 夏休みの夏期講習のスケジュールがでるのが遅くて旅行の予定がたてられず大変でした。(受験生がいくなよってかんじですが)
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で学校休んでも熱がなければオンラインにて対面授業が受けれてたまにあててくれるので重宝しました。
総合評価 いい先生が多くてよかったと思います。かなり偏差値伸びたので感謝してますが結局公立の難関校は落ちたので後味が悪いです・・学校のせいではないのでマイナスにはとらないでください。
立志舘ゼミナール大小路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正価格だったとは思いますが冬季講習など休みの時はかなり高額だったので大変でした。
講師 先生の授業が楽しかったようで嫌がらずに通えたから大変良かったとと思います。
カリキュラム テスト前は丁寧に学校別に対策をしてくれていたようで効果があったのではないかと思います。
塾の周りの環境 繁華街にあり、人通りを多く、夜遅くになっても安心して通えたのは助かりました。
塾内の環境 自習室が混んでいて使えない時がしばしばあったようなので平等に使用できるようなら良かったと思います。
良いところや要望 休日にも普通に授業があったので家族の予定が立てにくかったのが困った時がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 用事や病院などでどうしても休まないといけない時はしっかり振り替えもあり助かりました。
立志舘ゼミナール大小路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 周囲にある塾に比べたら、とても安価なのでは無いかと思われます。 必要な分だけの料金だと思います。
講師 歳の近い若い先生のアドバイスは子供たちは身近に感じるようですんなり受け入れやすいみたいでした。 逆に経験豊富な年配の講師の経験からのアドバイスは、とても参考になりました。
カリキュラム 自身で何かを用意することも無く、全て用意して貰えると言うではとても助かりました。
塾の周りの環境 家からは徒歩でも通える近さであるのと、友人と共に通えるので、夜遅くの帰宅でも安心で魅力的でした。
塾内の環境 小規模でアットホームな塾なので、生徒に目が行き届きやすく、事務の方にも気にかけていたただけます。
良いところや要望 こまめに電話連絡を頂けるので、通わせている側としても安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと コロナで塾が休みになればオンライン授業に対応していただけたし、特にありません。
立志舘ゼミナール大小路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思うが、春期講習など別料金になるので、親としてはやはり負担は大きい。
講師 リモート授業を見て見たが、非常にエネルギッシュであり、わからない事についてのフォローも良い。
カリキュラム 講習会は日程がタイト過ぎず、程よい。通い続けるのには適度な間隔である。教材もカリキュラムも無理の無い。
塾の周りの環境 スクールバスも有り、自転車でも阪堺電鉄でも通えて非常に便利である。
塾内の環境 教室は整理整頓がされており、且つ雑音も無く勉強に集中出来る環境で有る。
その他気づいたこと、感じたこと 基礎レベルから丁寧に教えてくれるのと、南大阪の高校進学に特化していてきめ細やか。
立志舘ゼミナール大小路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を知らないですが、入塾検討してる際にライバル校と料金比較してもそうかわらなかったので相場なのかと思います
講師 他を知らないので何ともいえませんが国語は校長自ら教えているので生徒のことをよくみてくれてると思います。他の教科は先生自体を知らないのでわかりません
カリキュラム テスト前に対策授業もあり、テストが終わったら問題を回収して次回に備えてくれています
塾の周りの環境 駅前なので道中明るく人通りも多いので安心です。遠方にはバスもあります
塾内の環境 教室は狭く机がギチギチに入ってるなあと思いました。自習室はやはり受験生が優先な気がするので。
良いところや要望 夏期講習の日程が出るのが遅い。お盆は休みだけど短いので夏休みの旅行の航空券は半年以上前にとるので予定がかぶってしまう。ですが補講をしてもらえるのでなんとかついていけてます。
立志舘ゼミナール大小路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも同じような料金設定で特に言うことはないと思います。妥当かな。
講師 講師の方の話が面白いようで帰ってきたらよく話を聞かせてくれました。
カリキュラム あまり関わっていなかったので詳しくはわかりませんが学力が上がったのでよったのでは
塾の周りの環境 街中にあり、明るく、人通りもあり、安心して通わせることができました、
塾内の環境 学習室もあり、集中できる環境が整っていたようです。テスト前はよく利用していたようです。
良いところや要望 全体的に良かったのではないかと思います。とにかく子供達のやる気を出してくれたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 祝日は休みだったと思います、家族の予定を立てやすく助かりました。
立志舘ゼミナール大小路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べて高くもなく安くもなく・・だと思います。夏季、冬季講習は受講してる科目は必須なのでさらに費用がかかりますが・・・
講師 生徒一人1人気にかけてくれてそうで、ポカミスが多い私の子供にも根気よくはげましてくれてたようです
カリキュラム 中を見てないのではっきりはわかりませんが、塾ゆえ授業を先取りしているので学校の成績はあがりました
塾の周りの環境 駅から近く明るい場所なので安全だと思います。ですが夜遅く迄授業がある時はかえってくるまで心配ですがバスに乗る距離でもないので・・・
塾内の環境 子供は特に不満もなさそうです。自習室も今度の中間テストに向けて初めて使用するのでまだわかりません
良いところや要望 公立の上位校志望なのでこちらを選びました。志望校合格数がこの辺りの塾ではトップなので期待します
立志舘ゼミナール大小路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は教えている人数などを考慮すると比較的リーズナブルなのではないかと思います。
講師 私達にとって初めての高校受験だったのでよくわからなかったのですが、親身になって進路相談にのってくれました
カリキュラム 個人に合わせた指導を行ってくれました。短い期間でレベル合わせの試験を行い、生徒のレベルをあわせた授業を行っていました。
塾の周りの環境 夜でも塾周辺は比較的明るく、一人で通わすことに問題ありませんでした。
塾内の環境 近くには警察署、消防署があるため、サイレンの音はうるさいと思います。
良いところや要望 先生は皆さん優しそうで、親身になって相談に乗ってくれました。一人目の子どもだったので、とても助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもにあった勉強のやり方を教えていただきとてもよかったです。
立志舘ゼミナール大小路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生なのでそんなに負担ではない金額だと思います。
講師 勉強以外にも気さくに話しやすい雰囲気があるので楽しそうです。
カリキュラム 学校行事で出席できないときは補講を行なってくれるので助かります。
塾の周りの環境 駅前なので明るく人通りも多いので安心して通わせることができました。
塾内の環境 塾内を見たことはないのでよくわかりませんが、自習し宿題をして帰ってくることもあります。
良いところや要望 授業に関係のあることを交えた雑学を教えてくれるようです。その話を家でよくしてくれます。
立志舘ゼミナール大小路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても、比較的良心的な料金だと思います。年2回教材費がかかります。
講師 勉強だけでなく、1人1人の性格や趣味なども把握してくれて、子どもと良い関係を築いてくれています。
カリキュラム 教材は多すぎず少なすぎずで、頑張ればこなせる量になっていて、確実に実力がついているように感じます。
塾の周りの環境 駅に近い場所にありますが、うるさくなくていい環境だと思います。送迎の時に車を止める場所が少ないです。
塾内の環境 教室内は掃除が行き届いていてきれいにされています。スッキリしていて、集中しやすい環境です。
良いところや要望 全国的な大手の塾ではないですが、地域に密着しているような塾なので、地元の中学校や高校の事についてとても詳しいです。定期テスト対策も学校別に日程を組んでしてくれます。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
立志舘ゼミナール大小路校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
立志舘ゼミナール 大小路校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒590-0951 大阪府堺市堺区市之町西2-2-20 最寄駅:阪堺電軌阪堺線 大小路 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
大小路駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.55点 (712件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。