立志舘ゼミナール 新金岡校
- 対象学年
-
- 新小4~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- 大阪メトロ御堂筋線 北花田
- 住所
- 大阪府堺市北区蔵前町2-1-11 地図を見る
- 総合評価
-
3.61 点 (374件)
※上記は、立志舘ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
立志舘ゼミナール新金岡校の授業料・料金
- 小学2年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 約4,000円/月
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 約4,000円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約97,00円~約20,700円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約10,600円/月~
- 小学6年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約11,200円/月~
- 中学1年生の料金
- 約15,600円/月~
- 中学2年生の料金
- 約16,700円/月~
- 中学3年生の料金
- 約18,600円/月~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
【備考】
・上記金額には教務関連費(教材費、実力テスト代など)を月換算したものが含まれています。
・別途入学金が必要となります。
立志舘ゼミナールの評判・口コミ
立志舘ゼミナール新金岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝だけでなく、夏期講習や冬季講習、受験対策講習など、費用は高くなる。
講師 授業は丁寧で、いろいろと相談に乗ってもらえた。
数年で各教科の先生は変わったので当たり外れはあるかもしれない。
カリキュラム 定期テスト前の対策や過去問など、役に立つ事が多かったと思う。
塾の周りの環境 比較的家から近いので、雨の日でも通うのはそこまで負担にはならなかった。
駐車スペースがないので、送迎時の時間が難しい。
入塾理由 家から無理なく通える範囲で、評判も良く、体験授業で本人が気に入ったから。
定期テスト 定期テスト対策が用意されており、過去問などもあり、役に立ったと思う。
良いところや要望 基本的に休みの日でも14時からなので、午前中から自習室が使えるようにして欲しい。
総合評価 毎月の定着度テストや、定期テスト前の対策など、各単元ごとに身につ気安く感じる。
立志舘ゼミナール新金岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業に加えて演習、特訓、長期休みの講習などで料金が膨れ上がり、ただ通っている本人が授業内容や回数、時間等に満足しているので一概に高いとも言い切れない。
講師 どの講師も話が面白く、解説もわかりやすいようです。特に社会科の講師は身近な人を例えに出して解説するので興味を持ちやすく面白く理解できるようです。
カリキュラム 定期試験前には特別講座を設け、各学校にあった試験対策をしてくれるので助かっています。
塾の周りの環境 家から自転車で2、3分なので通いやすいですが、交通事故の多い大通りに面しており交通量も多いため、少し心配なところもあります。
塾内の環境 狭い敷地に高く立てたビルなので手狭な感はあります。自習室もありますが落ち着かないのかほとんど利用したことはありません。
入塾理由 学年で成績が一番の生徒が通っていて、その子に憧れ、また追いつくべく同じ塾に入ることにしました。
定期テスト 定期テストの前には各学校別にクラスを組み直し、進捗に合わせた対策講座を開いてもらえます
宿題 宿題は毎回出されていましたが、次の授業までに間に合わないこともなく適度な量であるようです。
良いところや要望 オンライン受講ができるため、体調不良で出席ができないときでも、無理のない範囲で自宅で受講できるのが良かったです。
総合評価 どちらかといえばもともと成績は良い方の子どもなので、難関校向けの授業や追加コースなどで更に上へ上へと引き上げてくれる塾のカリキュラムがよく合ったようでした。
立志舘ゼミナール新金岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高めだと思います。特に通常授業と季節講習が重なる月は一気に月謝が高くなるので、余裕がないと厳しいと思います
講師 目標を高く持つように誘導してくれるような指導法に感じた点がよかったです
カリキュラム 季節講習は別に教材があり、途中から入塾の人とかでもわかりやすいシステムになっているように感じました
塾の周りの環境 大通りに面している為、車での送迎は少しやりにくいと感じました。ただ人の目がある点は安全であると思います
塾内の環境 教室も含め施設は全体的に綺麗で、ストレスなく使える雰囲気で良かったです
良いところや要望 大手の塾ではありますが、アットホームな雰囲気がある点は馴染みやすくて良かったと思います
立志舘ゼミナール新金岡校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
立志舘ゼミナール 新金岡校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒591-8004 大阪府堺市北区蔵前町2-1-11 最寄駅:大阪メトロ御堂筋線 北花田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。