東進衛星予備校 広島舟入校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- 広電6号線(江波線) 舟入川口町
- 住所
- 広島県広島市中区舟入川口町6-1-5 2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,440件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校広島舟入校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校広島舟入校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に理由はありません。妥当ではあるが、多少高いのかなとは思いました。
講師 講師は動画なのでエピソードはありませんが、授業の質は高いと感じてます。
カリキュラム 指導力のある講師の授業が動画で塾や家でも受けられるので良かったと思います。
塾の周りの環境 立地は良いところにあると思います。路面電車沿いでもありますし、雨が降っても帰る手段があるのは良い点であると思います。
塾内の環境 冬は床が寒いということは聞いたことがあります。中履きなどで対策をすればマシにはなると思います。
入塾理由 衛星予備校なので、塾以外でも授業が受けられますし、自分のペースで学習を進められるため。
良いところや要望 指導力のある講師の授業を動画で自分のペースでみることができるので、良いと思います。
総合評価 自分のペースで学習ができ、レベルにあった授業が受けられるので、とても良いと思います。
東進衛星予備校広島舟入校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はたかいとおもう。
講師 進路指導のひとが電話かけてくれるがグループミーティングが長かった。
もうすこし広いといいけど。
カリキュラム 本当にあっているかわからなくてレベル設定がよくわからないので迷うくらいある。
塾の周りの環境 コンビニは近くにあるし送迎もしやすいのでとくに問題はない。よこに焼き肉やさんからいい匂いがするので食べたくなるらしい
塾内の環境 ひとが多いので、せまいきがするがみんなが勉強するのでそんなに集中していたらきにならない
入塾理由 部活あとに学校のかえりみちでじてんしゃでとおるのが近かったから
定期テスト 定期テスト対策をとくにしてはないのでよくわからない。定期テスト中は休んだ
宿題 とくに宿題はないがおくれていたらはやくやるようにいわれる。高速学習もある
家庭でのサポート 家庭ではあまりなにもしていないが、過去問をとりよせたりはした。
良いところや要望 あまりいいかわからないが部活との両立には東進しかなかったのでえらんだ
その他気づいたこと、感じたこと 模試をやすむと振替るが有料になったので残念。
部活あればありえるので
総合評価 ほかをしらないのでわからないがほかもためしてみたい。ただ部活あるときはなかなかかえれないが11月からの年間契約になるのでかえにくい
東進衛星予備校広島舟入校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月支払うのではなく、半年なり一年なりのカリキュラムを作成してそのコマ数に応じて料金が決まるので、一気に高額支払いになります。あとからこの授業は要らないとなってもキャンセル等できないので、とにかく慎重に選んだほうがいいです。
講師 カリキュラム上の講師には多少好みがあるものの、選ばれし人なのでそれなりに良かったのだと思います。ただ、実際の教室での講師にあたる人以外に講師がおられるのですが、その方達に実際の高校数学などを教えてもらうのはほぼ無理だったようです。
カリキュラム 多くのカリキュラムの中から自分の進路に合わせて授業を取っていく形だったので、どれをチョイスしていくのか迷いどころでした。
塾の周りの環境 学校帰りに通っていたので、家からは遠かったです。利便性は良いところにあったので、公共機関を使うのには良かったのですが、自家用車で送迎するには駐車場もなかっので苦労しました。
塾内の環境 教室で授業を受けるのではなく、個人でパソコン上で授業を受ける形だったので、とにかく個人の集中力にかかっていると思います。
良いところや要望 何回通塾し、授業の進捗状況も月ごとにお知らせとして伝えてましたし、学期ごとに面談も設けてあったので、親としても進路を決める際の参考になってました。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく個人の頑張りにかかっているように思っていました。この授業スタイルには向き不向きがあると思います。
東進衛星予備校広島舟入校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師、カリキュラム、教材は内容に見合った料金ではない。 高すぎる。
講師 ビデオを見るだけで直接講師からの指導は受けていない 質問も回答までに時間がかかり、自身で調べたほうが速い
カリキュラム 既に学習済みの資料ばかりで、あまり価値のある教材はなかった。
塾の周りの環境 繁華街から遠く近所に警察署があり、夜でも安心できた。 交通量が多く事故の危険性は高い。
塾内の環境 自習室はいつも満員で利用はできない 隠れてスマフォで遊んでいる学生が多く、悪影響が心配される
良いところや要望 ビデをを見るだけなので過剰な期待は持たないほうがよい 事前の調査が必要
その他気づいたこと、感じたこと 居眠りをしている学生が多く、やる気のなさが充満している 事務員も居眠りしている人のほうが多かった
東進衛星予備校広島舟入校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 じぎょうないようからしてほぼてきとうなりょうきんたいけいであるとおもう。
講師 こべつにわからないことをていねいにしどうされるのでよいとおもう。
カリキュラム がっこうではおしえてもらえないないようのかりきゅらむがあり、せいちょうできた。
塾の周りの環境 こうつうのあくせすがややわるく、あるくきょりがながいのでふべんをかんじる。
塾内の環境 せつびがぼうおんせいがあるようで、ざつおんなどがつたわりにくい。
良いところや要望 しんがくりつがたかく、せいちょうもかんじられるのでよいとおもう。
その他気づいたこと、感じたこと きょうしつのかずがすくないのでせつびめんのじゅうじつをはかってほしい。
東進衛星予備校広島舟入校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面は平均的ですが、授業内容を考えると納得できる価格ですね。
講師 丁寧でわかりやすい説明があり、苦手分野の対策分析で効率よく対応できた
カリキュラム わかりやすいカリキュラムと教材は受験に向けての対策を重点においた教材
塾の周りの環境 交通機関で困るようなことはなく、周辺治安も心配ない立地です。
塾内の環境 塾内は静かで勉強に最適、衛生面も行き届いていて勉強に集中できます
良いところや要望 受験対策がきっちりしていて効率よく勉強ができ、苦手な分野の対策もできます
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校広島舟入校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 広島舟入校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒730-0846 広島県広島市中区舟入川口町6-1-5 2F 最寄駅:広電6号線(江波線) 舟入川口町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
舟入川口町駅の周辺の個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (10,866件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,147件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.58点 (885件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。