キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

3,744件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

3,744件中 120件を表示(新着順)

「兵庫県」「高校生」で絞り込みました

アクシブアカデミー宝塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年5月

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月単位では高いとは感じるが、他の形態の予備校と比べても同程度だと思う。
夏期講習などで特別料金が発生しないので、トータルでは他の予備校と同程度になる。

講師 教科に縛られず、一人の講師が担当してくれるので講師との信頼関係が築きやすい。

カリキュラム 一人一人に合った目標設定、スケジュールを作成してくれるので何を目標にすればよいか分かりやすい。
コーチが適宜進捗状況を確認してくれるので、モチベーションの維持がしやすい。

塾の周りの環境 駅から多少離れているが苦にならない距離(5分程度)
横に大きな国道が通っているが、音はあまり気にならない。

塾内の環境 環境は整っているが、授業するスペースは若干狭い。
自習室は静かで集中できる。

入塾理由 スケジュール管理を行ってくれ、個人へのサポートが充実していると感じたから。

良いところや要望 コーチが2人態勢でサポートしてくれるので、自分で勉強の質・量を考える必要が無く、安心して勉強に集中できる。

総合評価 料金は中学生や通信教育と比べると割高と感じるが、他の予備校も高3の同条件なら変わらないので、妥当な金額だと思う。それを考えるとコーチ2人が個別についてくれてサポートしてもらえるので、コスパ的には良いと思います。

木村塾上甲子園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年5月

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自習室の環境がよい。先生が子供と相性がいい
先生を納得いくまで選ぶことができる

講師 自習室の環境がいい。集中できる。丁寧に優しく指導してくれる

カリキュラム 授業以外でも質問ができる。塾独自のテキストがいらないのがたすかる

塾の周りの環境 自転車の駐輪におかねがかかる
少しだけ遠い。車がたくさん通るのですこしあぶない
駅近くなので便利

塾内の環境 静かな環境で勉強に集中できる。混み合うことがないのが助かる
スーパーで軽食がかえる。

入塾理由 先生の指導が子供の理想としてることに合っているか決め手となった

良いところや要望 個別なのでしょうがないが、少し価格を下げてほしい。先生は優しく丁寧

総合評価 立地がいいが自転車をとめる駐輪場にお金がかかる
先生の指導は丁寧

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年5月

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間が1コマ70分なので他塾と比べて高いと思いますが、模試や特別講習が強制では無いと聞いているのでそこはいいかな。と思いました。

講師 間違えても励ましてくれてやる気が出る。と言っています。個人のタイプを見て接してくれていると思いました。

カリキュラム 授業内容を先取りする内容で進めると伺っています。

塾の周りの環境 塾銀座の様な街で駅から近いので通いやすいのですが、繁華街を通るので酒気帯びの人に気をつける様に言っています。

塾内の環境 自習する為の机数が多いので、いつ行っても利用できそうです。雑音も特に気にならないと言っています。

入塾理由 大学受験準備で塾を探していました。苦手科目の克服の為に個別塾を選びました。担任制でしっかり見ていただけそうな事に期待しています。

良いところや要望 苦手科目の成績アップ。塾に期待する事はその点です。上手く励まして勉強が好きになるように導いていただきたいです。

個別館芦屋打出校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年5月

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用が一部違うところがあったのは少し気になります。

講師 本人がわからないとこを指導してくれるところが良いところです。

カリキュラム 特に問題はない。本人の状況を見てペースを決めてくれていると思います。

塾の周りの環境 オンラインのため塾環境はわかりませんがオンラインはやりやすい工夫がされてます。教室があるのは線路横ですが立地は色々としかたないと思います。

入塾理由 カリキュラムが充実しているところが色々と選択しやすいと思い決定

良いところや要望 個別指導なのでわからないとこを聞きやすいところがもっとも良いところだと思います。

総合評価 本人がわからないとこを聞きやすい環境にあるので、まずは平均点を付けました。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2024年5月

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の相場がわからないが、週に2日しか通っていないのに想像していたよりも高いと感じた。

講師 講師自身の経験から受験に対するアドバイスを伝えてくれる点。

カリキュラム 自分に合った難易度のテキストを提案して丁寧に解説してくれる点。

塾の周りの環境 周りに居酒屋が多く治安が心配だが、駅の出口から徒歩3分で比較的きれいで入りやすいビルにあり、通いやすいと感じた。

塾内の環境 設備はきれいで、雑音もなく集中できる環境になっていてとても良いと感じた。

入塾理由 授業システムの説明を聞き、自分に合っていると感じたから。施設設備が良かったから。

良いところや要望 受験対策を熱心に行ってくれることに加えて、志望校についてのアドバイスや勉強法を教えてくれるという点。

総合評価 受験対策として通い始めたが楽しみながら授業を受けることができるから。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年5月

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供と一緒に申し込みに行き金額を提示して頂いたが金額が高くで子供一緒にビックリした。
もう断れないと思った。
でも子供は金額が知れたので頑張ろうと思ったらしい。

講師 毎回塾が終わると次いつくる?と先生が声をかけて下さる。
絶対行かないといけない!と思えるらしい。

カリキュラム カリキュラムは親にはわかりにくい所もあるが子供はわかっているようです。

塾の周りの環境 学校帰りに行きやすい。図書館も近いので塾、図書館を往復しやすい。
エレベーターの場所がわかりにくい。

塾内の環境 先生と生徒の距離が近いのでとてもいいなと思いました。
携帯を預かるので家でも携帯を見る時間が少なくなったと思います。

入塾理由 駅前で行きやすい。学校の帰りに行ける。
子供によく声をかけてくれる。
おすすめの参考書など教えて下さりペース配分など事細かく教えて下さる。

良いところや要望 先生が毎回声をかけて下さり面談もして頂けるのでとても安心してます。

総合評価 値段は安くはありませんが先生の熱意はとても感じます。
勉強の進み具合、今後のアドバイス色々相談にのってくれます。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2024年5月

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自習室がとてもうるさく受付の雑談が邪魔です。なので結構高いと私は常々思います。高すぎはしないですけど

講師 講師の人がとてもわかりやすく教えてくれて、塾長も受験相談に乗ってくる良い人でした!受付の挨拶もとても感じがよく満足しています

カリキュラム 自分の学力に合わせた教材をおすすめしてくれて自分の学力が確実に上がっているのが目に見えていてとても良いです!

塾の周りの環境 西宮北口のすぐそこにあるので、とても便利です。バスも電車もすぐに乗れるので。近くのアクタでは色々な教材や飲み物や間食が帰るのでとても便利だなと私は感じます!

塾内の環境 自習室はとてもうるさくイヤホンがなければ決して集中できる物ではないです。しかし大阪大学を受験する方は雑談を聞きながら問題を解くのに慣れれるのでとても良い環境だ私は思います!

入塾理由 とても校風が気に入って先生もすごく良い人でとても気に入っています。自習室の雰囲気もとても好きでしたので

良いところや要望 良いところは立地と先生の質や塾長の質です!しかし受付がうるさくて自習室での自学自習に集中できた物ではないのでそこだけは改善していただきたいと私は思います。

総合評価 総合評価は100点満点中21点です-79点は自習室がうるさいことが原因です。他の項目は満点なので21点だと私は感じました!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年5月

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこもそれほどかわらないような気がする。相性がよければ通塾も楽しく勉強する気になれば安いかもしれない。

講師 たまにプライベートの話もしてくれる。宿題はあったりなかったりなので、毎回宿題を出してほしいと思う。

カリキュラム 教科書に合わせて教えてくれるので特に問題はない。教材はプリントのコピーなので使いにくいかもしれない。

塾の周りの環境 駅前で便利、治安もいいし、とにかく立地がいいので通学するにはとてもいい場所にあって助かる。
家から近いので、雨の日も気にせず通えるし、人通りは少なくないし安心です。

塾内の環境 整理整頓されている。集中して授業を受けることができる環境と思います。設備も特に問題ないと思います。

入塾理由 家から近い、通学時は人通りが少なくないので安心して通えるかなと思う。

宿題 宿題はあるときとないときがあるので、できるかぎり宿題は出してほしいと思っています。

良いところや要望 駅前で便利で通塾しやすい。通塾する本人も楽しみながら通っているのでよかったと思う。

総合評価 子供が楽しんで、通塾している。

個別指導WAM宝殿駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年5月

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師については、複数体験受けたが対して差はないと思う。説明受けただけだが、大学合格までの取り組みに期待出来た。反応が薄いのが気になる。

カリキュラム 教材を購入しなくも良い、内容も休みの振替も自由がきくそうなのでこの点については良いと思う。

塾の周りの環境 家から近いほうではないが、一人で通える範囲で、駅前で周りに他の塾もあるので暗くなくて良いかなとは思う。最初はわかりにくい場所で戸惑った。

塾内の環境 整理整頓され、塾生も少ないので、静かで勉強に集中出来る。講師とも合っている。

入塾理由 塾内容、大学受験の取り組みなどについての説明が一番納得出来た。
体験で嫌な思いをしなかった。

まんてん個別垂水駅前教室 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2024年4月

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導としての値段は、周りと比べてもまずまずかと思います。
5週目の追加料金が発生するので、取っている曜日によっては、ひと月の月謝がとても高い月があります。
月額固定にしてもらいたいです。

講師 勉強以外の話を休憩時間にしてもらったりと、受験生として精神的にシビアな時期に支えてもらえた事が良かったです。

カリキュラム 毎回、授業前に学校の授業進度を聞いてくれるので、学校に合わせた授業にしてもらえました。

塾の周りの環境 学校やバス停からも近く人通りもあり、ひとりでも通いやすいかと思います。環境としては、気になる点はないです。

塾内の環境 人数の割に狭い教室で、受験生だったので感染症が気になりましたが、今は第二教室もあり、落ち着いた雰囲気で学習出来ていると思います。

入塾理由 自宅から近く、個別指導の塾を探しており、チラシを見て入塾しました。

良いところや要望 テスト対策も無料でしていただいていますが、学校の定期テストでは、学校のワークや配布物からも出る事もあるので、そちらを繰り返し勉強する時間に当てて欲しいなと思いました。

総合評価 教室長も、熱心にサポートしてくださり、無事に志望校に合格する事が出来ました。

四谷学院西宮北口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は授業時間からすれば少し高いかなと思う。毎月の支払ではなく、年間の前払い方式なので、途中から転塾等の事ができない。

講師 きめ細かい指導と、バイト教師ではなく専属の教師で安定した指導が期待できるところ

カリキュラム 教材はちゃんとした冊子でコピーしたプリントとかではないのでよいと思います。

塾の周りの環境 駅から数分の立地なのは便利ですが、少し繁華街に近いので、誘惑が多そうなのが心配です。通塾時間が遅い時間なので、酔っ払いとかと同じ電車で帰るのが気になります。

塾内の環境 教室見学した際も静かな環境だと思いました。清掃も行き届いていて、勉強に集中してもらえそうです。

入塾理由 複数の教室があり、自習室も自由に使えるところ。
また集団授業と個別指導の両方を対応してもらえるところ。

宿題 宿題は出されていないようです。あまりたくさんの宿題は、それに時間をとられて授業に集中できなくなるので、それほど必要ないです。

良いところや要望 個別指導の時間割がなかなか希望の時間帯を選べないようなので、そのあたりの融通が利くようになれば助かります。

総合評価 今のところですが、子供も満足していますのでこの様な評価にさせていただきました。

武田塾岡本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.25点

高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週一回で高いが、毎日自習室に通い、講師に質問するなどで利用頻度が上がれば、料金も安く感じると思います。

講師 家で勉強できないタイプなので、毎日、自習室に通える環境が有難いです。
積極的に質問が出来ない時は、塾長に連絡しておくと、講師から声をかけてもらえるようです。

カリキュラム 授業は行わず、わからない所を教えるという方針なので、苦手な英語は問題集も中学まで戻り、単語暗記からやっています。いつまでに問題集を終わらせるかなど、ペース配分をしてもらえるのも有難いです。

塾の周りの環境 JRと阪急の両方の駅から近いので交通の便もよい立地です。小学生から社会人まで人通りも多く、塾やコンビニなどのお店もたくさんあり、治安も良くて安心です。

塾内の環境 広すぎない見渡せる室内なので、雑音は無いです。
軽食を食べるのも気が引ける感じです。

入塾理由 自宅からも遠すぎず、自習室が毎日開いており、質問も自由にできる環境のため。

良いところや要望 入室した際に親のスマホへ連絡が来るようなシステムを導入してほしいです。

武田塾宝塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 指導時間の割には、高いと感じている。ただ、自学自習という塾の学習方法で学力向上に期待したい。

講師 まだ、武田塾に入塾したばかりでわからないが、年齢も近いので、話しやすく頼りにしてます。

カリキュラム 実際に書店に並んでいる本(誰もが知っている参考書問題集)を使っているので安心感がある。

塾の周りの環境 学校と家との中間地点の駅にあり通いやすい。また、駅にも近い為、通塾しやすく苦にならない。近くには、食事を出来るところも多くあるので良い。

塾内の環境 いまのところ、教室の雑音等は感じない。教室の明るさも丁度よく、自習室と教室の間仕切りもあり、良い。

入塾理由 自学自習という、勉強法が必要であると感じたから。そして、自習室があり活用できると思ったから。

良いところや要望 入塾したばかりで良く分かりませんが、アットホーム感もあり、頑張って続けて行けそうな気がします。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりで分かりませんが、自習室の数に限りがあると思うので、受け入れ生徒数によっては、座席が埋まっていることも考えられるため、気軽に利用できるようにして欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬期講習などの講習期間の料金が少しだけ高かったです。

講師 自分にあった先生を選べることや、授業の内外いずれでも親身に相談に乗ってくれた。

カリキュラム 自分の成績や、やりたいことに合わせて、進むスピードを調節してもらえた。

塾の周りの環境 駅から近いため、通学は楽にできたので立地はすごくいいと思います。ただ夜遅くの治安は少し悪かったです。また周りに学校が多いため小中学生もたくさんいた。

塾内の環境 教室はキレイに整頓されており、教室も大きいため快適に勉強できた。

入塾理由 家の近くの通いやすいところにあったことと、周りご家庭のお話を聞いたから。

良いところや要望 とにかく先生に恵まれて、授業の内だけでなく外でも色々相談に乗ってもらえたのでよかったです。

総合評価 授業の教室などの設備や先生含めて非常に良かったです。出来ればもう少し講習の費用を抑えれれば良かったかなとは思います。

東進衛星予備校阪神御影校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像授業で半年では高いと思った。対面授業であれ妥当だと思った。

講師 メディアでも見るような有名な講師陣だったのでわかりやすくかつ面白い授業だった。90分の授業でも飽きずに見ることができた。

カリキュラム 有名な講師の授業なので内容はとても分かりやすかった。進度は自分で決められるので高校に通いながらでもやりやすかった。

塾の周りの環境 駅の近くにありバスでも電車でも通いやすい。高校も近いので学校帰りに通いやすい。治安はとても良いと感じた。

塾内の環境 整理整頓が行き届いており、気分よく勉強することができた。映像授業なので雑音がなく集中することができた。

入塾理由 高校の前でチラシを配布しており、体験授業を受けてよかったから。有名講師なだけあり楽しかった。

良いところや要望 担任の先生の指導が厳しかったので、もう少し優しく指導してくれるとよかった。コミュニケーションをもっととりたかった。

総合評価 授業やテキストの内容は分かりやすく、集中して取り組める内容だった。立地もよく環境としては素晴らしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマンなので高いのは承知で、子どもの事をきちんと見て下さるようお願いします。

講師 体験学習の日から良かったと感想を聞いています
3回目ですが具体的に悪い話は聞いていません。

カリキュラム 基礎から教わっています。プロの先生にお任せしています。

塾の周りの環境 駅近くで良いと思います。道路一本道でわかりやすい、自転車で家からも通いやすいです。ただし自転車置き場がいっぱいになると端に停めていないと出しにくく、帰り辛いです。

塾内の環境 整理整頓されててきれいです。生徒さんにもよりますが。静かな環境です。
自習室も空いていれば使いやすいです。

入塾理由 面談日、塾長先生の信頼と大学受験を目指し明確なアドレスをして下さいました。高いお金を払って塾へ通うだけにはなりたくないので。

良いところや要望 このまま子どもが大学受験合格できるまでやる気が続くよう学習面はもちろん精神面もサポート応援お願いします

総合評価 日々の授業内容の報告など先生、保護者との連携もあります。80分を無駄にせず一生懸命子どもが学べる環境を提供していただきたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.50点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1時間あたりは市場価格より少し安いかもしれないが、週6時間以上の受講を基本としているため、金額が高くなる

講師 笑顔で接してくれていた。講師の方が皆元学校の先生などプロであったから話が上手

カリキュラム 本人の基礎学力を見て授業を組み立てて、教材も指定してくれるところ

塾の周りの環境 塾は商店街の中にあり、塾の隣がゲームセンターなので、夜に塾から出るときや駅までの道のりが少々不安。交通の便は繁華街なので良い。

塾内の環境 塾の部屋はきれいで整理されている。話し声はよく聞こえるらしいが、それも受験に向けた集中力の訓練になるらしい。本人は不安がっていたが、実際は全く気にならなかったそうだ

入塾理由 勉強の仕方を学び直す為、英検準1級を取る為に学力向上を期待して入塾した。

良いところや要望 親が塾に面談などに参加しなくて良い所がよかった。心理学を用いて面談されており打ち解けやすい雰囲気であった

総合評価 やはり6時間以上が基本の時間組になるので価格が高くなるところ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春休み、夏休み、冬休みの時の特訓が高い。成績もなかなか上がらず、長い時間が淡々と過ぎていった。

講師 いい先生とよくない先生がいる。いい先生は一緒に考えてくれたりするが、よくない先生は生徒によって態度を変えたりその人のところばかりに行っていた。

カリキュラム 頭プラスを使っていた。数をこなすうちに少しずつ分かっていった。だいたい学校の授業より先を勉強していた。

塾の周りの環境 駅からは近く、自転車もおけるのめ立地はよかった。
治安は少し悪い。ルッカという建物の5階まで上がらなければならない。

塾内の環境 自習室と授業をする部屋が同じ。
うるさい時もあったが、自習のときも質問できるので環境は悪くなかった。

入塾理由 定期テストで、英語の点数がどんどん下がっていき、これ以上自力でついていけないと思った。

定期テスト 基本的ずっと頭プラスで勉強していた。たまにフォレスタを使っていた。

宿題 一週間で200分頭プラスをするなどの宿題を出されていた。内容は先生から見られるのでしっかりできていたと思う。

家庭でのサポート 頭プラスが家でもできるように、パソコンを買ったりとか、パソコンがなければ塾がタブレットを貸し出してくれた。

良いところや要望 ノートをしっかりととらせていたところはよい。
雑な先生やしっかりしてくれている先生など当たり外れがある。

総合評価 先生はある程度応援してくれていた。授業の質はあまりよくないが、わからないところがあれば教えてくれた。

個別館阪急川西校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2024年4月

3.50点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本が月3回です。そこを考えると、料金は少し高めだと思います。

講師 1人の講師が専属でつくので、様子をよくわかってくれます。毎月のエピソードが詳しいです。

カリキュラム 学校の進度に合わせてくれるので助かります。テキストは学校の教科書を使ってくれます。

塾の周りの環境 駅の改札を出てすぐにあってとても便利です。学校帰りに自習に寄りやすいです。電車の音がすごいです。たまに揺れも感じるようです。

塾内の環境 とてもきれいです。生徒の様子は静かです。電車の音は慣れれば大丈夫です。

入塾理由 駅の改札口を出てすぐにあり、塾の雰囲気も子ども
が気に入ったからです。また、授業の変更が直前まで可能なことも大きかったです。

良いところや要望 先生は親身にみてくれます。自習はみんな集中しているので、いいと思います。

総合評価 各学校の様子もよくわかっていて、細かく対応してくれます。部屋もきれいです。

j教育セミナー龍野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 体験ではたまたま共通点がある方に講師していただき、リラックスもあったのか、見守りながらもつまずきにはすぐ対応してもらえたそうです。

カリキュラム 教材は学年毎、高校生にはその学校で使われるテキストに沿って(教科によっては補助教材があるようです)行われ中学生には教材が用意されるそうです。

塾の周りの環境 2階にあり階段を降りてすぐが交通量の多い道路であることが心配。駐車場は少ないが少し歩けば広く待てるところもある。

塾内の環境 交通量の多い道路が近いので多少は雑音があるが本人は気にならなかったようです。

入塾理由 複数の塾へ通塾についての懇談や体験に伺い、まず私にではなく子供と向き合って話をされた事や授業の雰囲気が良かった事が決め手になりました。

良いところや要望 今からなので期待を込めて、という形になるが塾長をはじめ講師の方々がとても熱心に子供達と向き合っているように感じた。

総合評価 説明や対応がとても丁寧で塾長をはじめ講師の方々がとても熱心に子供や保護者と向き合っているように感じたため。

「兵庫県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

3,744件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。