
塾、予備校の口コミ・評判
11件中 1~11件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「群馬県渋川市」「高校生」で絞り込みました
個別指導の明光義塾渋川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 学部・学科:コンピュータ・IT・環境
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンで指導してくれるわけではなくわからないところをその場で教えてくれるという形でした。本人はとてもよくわかったと言っていたので基本的に満足です。
講師 今まで理解できなかったところが、指導のおかげで理解できるようになり本人がとても喜んでいたのでかねがね高評価です。
カリキュラム カリキュラムと呼べるのかどうかわかりませんが、本人のペースや進捗具合に合わせてくださったようです。教材はオーソドックスなものでかえってよかったかもしれません。
塾の周りの環境 駅から徒歩2分ほどで、大きな通りに面していて建物の2階で、駅前には交番もあります。駐車場は狭いのですが、近くにコンビニがあるため送迎の際も非常に便利です。
塾内の環境 大きな建物ではないので広くはなく多少圧迫感はあります。騒音はそこまで気にならず、集中するのには問題はないと思います。
入塾理由 苦手な教科があったため、本人の希望もあり、仲の良い友人とともに学校に近く個別指導のある明光義塾さんに入りました。
定期テスト 定期テスト対策はテスト範囲をもとにあったようです。我が子は進学校ではなく苦手な科目克服だったため詳細はわかりません。
宿題 宿題はなかったと思いますが課題のようなものはあり持ち帰ってきた事はありました。
家庭でのサポート 送迎はしていました。本人の性格的に自主性を重視したので送迎以外は書けるようなサポートはしませんでした。
良いところや要望 立地がよく、個別指導していただくのにあたり人数も丁度よく、こちらの希望に沿った指導をしてくださいました。
その他気づいたこと、感じたこと 入会する時に感じたのですが説明や対話が簡潔で、距離感も良く良かったと思います。
総合評価 我が子には適していましたが、大学進学を目指す生徒には個別指導が物足りないところがあるのではないかと思いました。
個別指導WAM渋川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師は多教科対応可で他塾の半額で受講可能です。
この料金なら参考書や模試を受けても入試まで通わせてあげられそうです。
講師 多教科対応で、息子は商業高校に通っているので基本的なところから寄り添って教えてくれそう。
カリキュラム 市販の参考書と塾専売のテキストを使うそうです。
塾の周りの環境 大通りに面していて明るく向かいには本屋がある。参考書など必要に応じて即買いできるので便利。自宅から近いが学校からは遠いところ。
塾内の環境 静かです。壁にも貼り物が少なくすっきりとしています。清潔感のある塾です。
入塾理由 静かで集中できる!料金もお手頃な個別指導です。
仕切りのある机も集中して取り組めるので気に入ってます。
良いところや要望 専属講師なので日時の相談が常に必要なこと。
受講者が少ないためか休日でも夕方から営業していて時間も短い。
多くなれば休日は早めに営業することも検討してくれるそう。
総合評価 教室長さんが穏やかです。
静かで清潔感があります。
講師は経験豊富です。
多教科対応してもらえます。
個別指導WAM渋川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初月2ヶ月間無料なので、初期投資が助かったと思う。コマをあとから買い足せるので、子どもの希望に沿って融通が利かせてもらえる。
講師 先生は希望を聞いていただき、ベテランの先生を担当にしてもらえた。
カリキュラム 個別なので自分のペースでできるのは良いらしい。テキスト教材はあるが、必ず買わなくてはいけないわけではなく、相談に応じて購入することになっている。
塾の周りの環境 大通りなので、夜遅くても明るい。人通りが多少あるので、安心だと思う。
向かいに大きなお店が、22時まで空いているので送迎の際、自分も(保護者)寄って時間も潰せる。
塾内の環境 教室は静かで環境は良い。
食事も匂いや音が出るものはダメだが、それ以外の軽食はとれるので、学校の自習室よりも快適に過ごせる。
入塾理由 高校から近い。
学校の自習室を使用しているよりも時間が長く勉強できる。わからないところが先生に聞けること。
定期テスト 授業時間のコマを増やしてくれる。(もちろん授業料は加算)時間の都合をつけようと考えてくれる。
宿題 宿題は無いらしい。学校の宿題だけでも大変なので、負担が軽く済むと思う。
課題に潰されてしまうパターンも見てきたので、その面は良いと思う。
家庭でのサポート 送迎。
先生とのやりとり。
夕食や、軽食の準備。
塾での相談に乗る。(科目や日数についてなど)
良いところや要望 教室内が静かで集中できる。スペースの問題はあると思うが、机が狭いので広いと良いかもしれない。
並木塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家族経営で息子さんも講師として見てくれていて
アットホームな感じの塾でした。
金額も無理ない範囲の話し合いも出来てとても良かったです。
講師 寄り添って教えて貰える事が有難かったです。
ただ住宅街でしたので迎えの駐車が混雑になり少し大変でした。
駐車場が近くにない為。
カリキュラム まず1番わからない分野を聞いてくれ
マンツーマンではありませんが聴きやすい環境を作ってくれて
無理なく宿題ができた事です。
本人もすぐ聞けるようで安心でした。
ただマンツーマンではないので苦手な知り合いがいたりすると少し苦しかったようです。みんな一緒の授業でしたので。
塾の周りの環境 立地は良いとは言えませんでした。
駐車場が無いので皆さん端に停めたり
車で迎えだと少し不便な場所かもしれません。
塾内の環境 自宅兼なので
少人数を週に分けてという感じでしたので
中は整理されていて狭いながら
勉強はやりやすそうな教室でした。
入塾理由 上の子が先に通い
先生の対応やわかりやすい授業風景が見られ
印象も良かったです。
優しく指導してくれて打ち解けやすく
聴きやすい授業だと本人も言っており
見事受験に合格しました。
定期テスト 対策は苦手な科目を2科目くらいにしぼり
次の宿題におさらいしながらテスト期間が近くなると
目安を教えてくれたそうです。
宿題 宿題は毎回苦手な分野の克服もかねて
まずは簡単で少なく出してもらえました。
家庭でのサポート 宿題が少なく済んでいたので
あまり本人の負担にならず続けられたようです。
良いところや要望 塾に関しては先生方が優しく本人も
親も聞きやすかった点です。
駐車場だけは作って欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 手狭な点は気になりましたが
先生がまわって教えてくれるだけでなく
終わってからもよく面倒を見て下さったので
良かったです。
総合評価 やはり授業の分からない点の聞きやすさでしょうか。
うちの子達は少し臆病でしたので
先生の声かけが優しいのが1番でした。
個別教室のトライ渋川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を知らないので、高いのか安いのか判断できません。料金設定はコマ数で選べるのはいいのかなと思います。
講師 年も近いせいか遠慮なく分からないところを質問できるのはいいと思います。
カリキュラム 個人指導なので、次回はどの教科を勉強するのとか、苦手な所を重点的に指導してくれるので有難いです。
塾の周りの環境 駅から近いので、学校帰りに行けて便利なのですが、家から少し遠いので長期休みの時は、自習しに気楽に行けない
塾内の環境 部屋が余り広くないので自習しに行くと席がない時がある。トイレの場所が良くない
入塾理由 友達に誘われたのがきっかけでしたが、通ってみると本人にも合っているようで、指導してくださる先生も親身になって教えてくださるのが良かったと思います。
定期テスト 定期テスト対策は、苦手な所を重点的に教えてくれたり、得意な教科も伸ばしてくれるのでいいと思います。
宿題 学校の課題が多いので、塾で出された課題までこなせないのが現状です。学校の課題優先でやってるので間に合わないときは、ごめんなさいします
良いところや要望 部屋が狭い。トイレの場所が適切では無い。オープンフロアなので隣との視線が気にならないように仕切りが欲しい
総合評価 子供の性格的には合っている塾だと思います。授業料はもう少し安くてもいいかなとは思いますが。
個別教室のトライ渋川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろトータル的に考えると高いような気がする。高校3年になると受験対策とかで受講料が上がるが
内容が伴わないような気がする。
講師 生徒に寄り添っているようでそうではない感じ。ただ、だらだらとやらせている感じがする
カリキュラム 押し付け的な感じ、ただいてくれればいいような、ただ辞めさせたくないだけ
塾の周りの環境 駅前通りに面しているが、最寄駅からは登坂で徒歩10分くらい。
塾内の環境 利用時間は午後にいつでも利用できる感じだが、小中学生もいるため騒がしく集中できる環境ではない。
良いところや要望 講師の変更など保護者との面接時は合わなければ変更するなどの話だったが、子供が話をしてももう少し様子見てみたいな感じが多い
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に大学受験には厳しい感じもした
個別教室のトライ渋川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休み等の合宿は、別料金で、お金がかかった割には、成績が上がらなかった
講師 成績が上がらなかったこと、先生と相性が合わなく、変えてもらえなかったよ
カリキュラム 成績が上がらなかった、わからないとこまで戻ってやらなかったこと
塾の周りの環境 学校から歩いていかなくてはならず、車での送り迎えが必要だったから
塾内の環境 ちいさいこから、大きい子まで一緒で一つの教室だったからザワザワしてた
良いところや要望 ない、生徒の性格に合わせた授業でわからないとこまでもどって、教えてもらいたかった
その他気づいたこと、感じたこと 金額をやすくすること、先生の質を上げること、環境を良くすること
個別教室のトライ渋川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、金額は高めかと思う。キャンペーンを組み合わせて、金額が安く済むように手配してくれた。
講師 講師と合わなけらば、講師の変更をしてもらえる。スタンダード、セレクト、プロの講師の中から、選べる。セレクトやプロは月謝が高くなるのが残念。
カリキュラム 英語、数学、国語の3教科以外の教科への対応が、あまりない。AIタブレットを取り入れた学習がえるところが良い。
塾の周りの環境 駅から徒歩10分程度。遠くはないが、近くもない。治安は悪くないと思う。
塾内の環境 集中できるようにはなっていると思うが、ひとりの机のスペースが少し狭い。
良いところや要望 自習室の利用時間が、休みの日は、午前中から利用できると良い。
個別教室のトライ渋川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾との比較をしていないため料金に関してはよく分からない。
講師 講師が多くいたため、年齢が近く話しやすいように思えた
カリキュラム 自分でやりたいものを持っていく形式だったので、自分の苦手な人ものをやることができた
塾の周りの環境 渋川駅から徒歩10分くらいの場所にあるため通いやすいように思える
塾内の環境 小学生と同じ環境で勉強をするため、雑音が多く集中しにくいように感じた
良いところや要望 講師の先生と相談して授業の日程を決めるため、連続で教えてもらうなど個人にあったやり方ができるのが良かった
個別指導の明光義塾渋川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いかなとも思いますし、妥当かなとも思うので、3点にしました。
講師 講師は選べませんが、アンケートで、相性の悪い講師や教え方がわかりにくい講師などにはなるべく当たらないように出来たり、相性の良い講師も選べたりするので、そこが良かったと思います。
カリキュラム 個別なので、苦手な所を重点的にとか、個々に合うカリキュラムを組んでもらえるところ
塾の周りの環境 駐車場は、停めにくくせまいけれど、駅から近い所は良かったと思う。
塾内の環境 自習室を最初は使用していましたが、うるさくて使用しなくなりました。
良いところや要望 夏休みの講習など、早めにカリキュラムを組めば、100%思い通りになったので良かった。
ナビ個別指導学院渋川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 アットホームで親身になってくれます。
子供の話もよく聞いてくれ、自習もしやすいようです。
カリキュラム 子供の学力に合うようはなしをしながら決めてくれました。
これからは、レベルに合わせて変更していってくれるようです。
塾内の環境 学校や最寄りの駅から近く通いやすいです。
個別に教えて貰える点が息子に合っているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 行かせて良かったと思います。
これで成績が上がってくれば言うことないです。
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ