
塾、予備校の口コミ・評判
6件中 1~6件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「岩手県紫波郡紫波町」「高校生」で絞り込みました
M進個別指導学院紫波校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習や長期休みの講習などは別料金のことが多く、基本料金以外にも金銭的な負担を感じたから。
講師 分からないところを質問することがほとんどで、自分の苦手な科目を伸ばす指導があまりあるようには感じなかった。
カリキュラム 自習のような学習方法であまり、苦手科目を積極的に教え、克服するような指導がないと感じたから。
塾の周りの環境 自宅から歩いて5~10分くらいの場所に立地しているため、徒歩でも通える距離にあったのが良かった。
塾内の環境 静かな駅前の建物にあり、周辺の喧騒が学習の妨げになることがない環境だったから。
良いところや要望 結果として、大学に進学できたので、塾については満足ですが、家庭での学習方法なども指導してもらいたかったと思った。
その他気づいたこと、感じたこと あまり、塾には関わっていなかったのが、原因かもしれませんが、もう少し、子供の現状や見込みなどがリアルタイムでわかる方法があれば良かったと感じた。
M進個別指導学院紫波校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したことがなく、料金の違いで学力が上がるかは疑問であると考える
講師 分らない。日程・時間割の変更が自由なのが良い。特に子供から講師への不満は聞いたことがない。
カリキュラム 分らない。自由に学習している。特に苦手な科目は周りの子供にも聞ける環境なのが良いとのこと
塾の周りの環境 家から近く、歩いても行ける距離にあるので、親の負担が少なくて済む
塾内の環境 家での勉強はすぐに飽きる子供なので塾は集中できてよいとのこと。
良いところや要望 特に思いつきませんが、子供が急な用事ができたり、体調が悪い時に日程変更できるのがよいとおもいます
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行っている子供がそれぞれ感じることなので、親の私には深いことはわかりませんが、子供はおおむね満足しているようです
ナビ個別指導学院紫波校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コースによって適している料金で通いやすい料金になっていたと思う。
講師 受験直前だったが、最善の授業をしてくれて、授業内容も身に付いた。自習の方法も教えてくれて、空き時間でも有効に使うことができた。
カリキュラム 分からないところを重点的に授業で取り上げた。受験用のテキストと、普段の授業のテキストを使い分けた。
塾の周りの環境 車通りは多すぎず、少なすぎないところで、コンビニも近くにあり便利。
塾内の環境 自習でも、分からないところがあったら先生が来て教えてくれた。
良いところや要望 一つの机に一つホワイトボードがあるのはいいと思った。受験間近になると机が足りなくなる。
M進個別指導学院紫波校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 三教科の科目を受講していたため、りょうきんはすこし高めだったが これが相場だから納得していた
講師 はっきりしない先生だった だんだん本人もやる気を失ってやめた
カリキュラム 進学する学校に向けて受験対策を練っていただいたが なかなかおもいどうりにすすめることが出来なかった。
塾の周りの環境 親が送りむかえを毎回していた。 家から離れたところだったので
塾内の環境 新しい商業施設内で雑音も無く良いと思う となりの部屋のもの音もしなかったと思う
良いところや要望 さんねんいじょうまえなのでいまは変わっているのでとくにありません
その他気づいたこと、感じたこと そのたきっいたこと、かんじたことはとくにありません、だいぶまえなので
ナビ個別指導学院紫波校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 目標とする学校に入れるよう親身になって指導してくれることと比較すると、安かったと思う。
講師 子どもの目指す学校に入れるように、親身になって指導してくれた。
カリキュラム 苦手なところを克服できるよう、わかりやすい教材になっていた。
塾の周りの環境 住宅地の中の幹線道路沿いにあり、自宅からも近いため、夜の行き帰りも安心だった。
塾内の環境 自由に使える自習室が整っており、授業が無い日も利用することができた。
良いところや要望 思っていたより良い学習塾であった。もっと宣伝してもいいと思う。
M進個別指導学院紫波校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の平均が分かりませんが、子ども3人を育てている家庭としては苦しいと感じました。塾の授業料は特別高いわけでは無いと思います。
講師 家で勉強することに集中できないのと、学校の授業で分からなかったことの確認ができたことと、家から近いのが良かった。
カリキュラム 特に良くも悪くも感じないとのことでした。塾の内容が学校での授業で分からないことを中心に子どもの自主性にまかせてのものだったので。
塾の周りの環境 家から歩いて行ける距離にあったことから、遅い時間や天気の心配がいらないのが良かった。
塾内の環境 建物の二階にあり、1階は産直になっているのですが、防音のために静かな環境で学習に集中できたようでした。
良いところや要望 子どもの自主性に任せた内容と家から通うのに安心な場所にあったのが良かったです。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ