キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

577件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

577件中 161180件を表示(新着順)

「栃木県」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期講習も特に強制ではなく、必要なら授業数を増やすなど状況によって変更できるのでいいと思います。日にちや時間も事前に好きなところに設定できて、部活などの予定と合わせやすいです。
欠席の分の授業も振替で対応していただけます。

講師 年齢が近いので、分からないところも質問しやすく、学習方法などのアドバイスも聞きやすいようです。

カリキュラム 指定の教材などはなく、自分で学習したいものを毎回もっていきます。苦手な科目や、その時に必要なものを自分で選択できるのでいいです。

塾の周りの環境 教室の下はコンビニなので、迎えが遅くなってしまった時も常に人目があり安心です。

塾内の環境 授業の時は個別スペースを使用するようです。特に周りが気になる様子はありません。

良いところや要望 予定や学習状況に合わせて授業が組めるので助かります。定期的に確認の連絡もあります。

個別指導WAM大田原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的だと思います。夏期講習などもありますが、強制ではないので、必要に応じて選択できます。

講師 説明がわかりやすい。優しいので、気軽に質問できるところがよい。

カリキュラム 教材は教室が準備したものを使っていますが、柔軟に対応してくれそうです。

塾の周りの環境 駐車スペースは十分にありますが、駐輪場はなく、雨を避けるスペースがないので、自転車で通う際には困ります。

塾内の環境 大きな通りに面しているので、トラックなどが通る時
時々振動を感じるのが気になる。

良いところや要望 先生の感じが良く、対応も丁寧なので、要望も伝えやすい雰囲気です。

その他気づいたこと、感じたこと 休みの際は振り替えをしてもらえるのがありがたい。時間なども柔軟に対応してもらえます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこでもそうだと思うが!学年が上がるにつれて高くなり、季節の講習も必修で、個人に合ってる感じはしない。

講師 講師の方はポイントをおさえながら分かりやすくやってくれていたと思う。

カリキュラム 勉強できるカリキュラムを組んでいると思う。
冬期講習などは、取りたい授業が重なってるものがあったのが残念だ。

塾の周りの環境 駅から近く通いやすい環境であったと思う。自力で通えたのが何より。

塾内の環境 自習室は使いやすいようであったが、時々人がいっぱいで使えない時もあったようである。使いたい時に使えることが理想である。

良いところや要望 いろいろあって塾に行けないことがけっこうあったが、最初の頃は塾からも少しは連絡があったが、本人と話してくれてる様子もなかったのが残念。そういうものかもしれないが、きちんとやる生徒だけ、という感じ。
お金をもらってるという意識は少ないかも。

その他気づいたこと、感じたこと 本人が受験に前向きでなかったことが原因と思うが、もう少し相談に乗ってくれる先生がいたりしてくれると良かったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については両親が払ってくれたので正直わからない。決して安くないと思う。

講師 わからない箇所を丁寧に指導いただいた。進路の面も相談に乗っていただいた。

カリキュラム 自分のレベル、目標に沿ったカリキュラムだったと思う。よかった。

塾の周りの環境 学校からの帰り道によることができて便利だった。コンビニも隣にあったのでよかった。

塾内の環境 個別指導なので回りに振り回されることなく授業に集中できた。雑音は特にない。

良いところや要望 結果的に志望校に合格できたので選択は間違っていなかったと思う。要望は特にありません。

W早稲田ゼミ足利校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はリーズナブルで、夏期講習などもいろいろタイプが選べました。

講師 個別指導を良くしてくれた。
熱心に教えてくれる。
やる気を引き出してくれた。

カリキュラム 教材は普通だったと思うが、カリキュラムを個人に合うように組んでくれた。

塾の周りの環境 駅から近く通うのにとても便利な立地でした。
夜でも街灯があり明るく安心感がありました。

塾内の環境 自習室をよく使わせてもらったが、集中しやすくとても良い環境でした。

良いところや要望 通っている生徒が多く競争意識が高く持てたと思います。
ブランド力もあると思います。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍の通学でしたが、感染対策もきちんとしていてくれて安心して通わせる事ができました、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常のコースは補習が無料だか
英語コースは受けられるものがない

カリキュラム よくも 悪くもない 通っている本人が
あまり話さないなで
塾の状況がよくわからない

塾の周りの環境 図書館 コンビニなどがあり便利だとは思うが、塾自体の駐車場が狭くてあぶない

良いところや要望 中学生よりも高校生 ハイスクールは
担任からの様子の連絡も少ない

その他気づいたこと、感じたこと 振替授業がないので 出られなかった場合の返金をしてほしいと思う

河合塾マナビス大田原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の宿とあまり変わらないイメージですキャンペーンなどを無料の講座もいくつかあると思うんで助かりました

カリキュラム 教材は内容わかりやすいものが多いです

塾の周りの環境 学校と家からの距離も遠いです
車の送迎も結構大変で仕方なく途中で解約しました

良いところや要望 辞めた後のメールと電話があったので断るには大変でした

その他気づいたこと、感じたこと 年末年始等の休みがあるのでその時の勉強は自宅でしかできませんので不便なところだと思います

赤門セミナー足利校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 強制ではなかったが、夏期講習や冬期講習の授業料の負担がきつかった

講師 子供からは特に不満も無く、いろいろとお世話になっていた
目標だった大学には届かなかったが、満足してます

カリキュラム 授業を休む事があってもプリント提出や次の授業で補って頂けてた

塾の周りの環境 足利市駅の近くで電車で通うには便利だけど
夜遅いと周りが暗くちょっと不安だった

塾内の環境 塾へは父親が主に行っていたので環境や設備については
よくわからないが、特に不満はなかった

河合塾マナビス小山駅東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、比較的高いと感じた。負担は大きかったが目標が達成できたので問題はない。

講師 苦手科目の勉強方法などを丁寧に対応していただき成績が安定した。

カリキュラム カリキュラムや教材は、充実している。また、必要な講座を提案してくれた。

塾の周りの環境 飲み屋が近くにあり、帰りが遅いとき心配で度々塾に迎えに行った。

塾内の環境 塾内はとても静かで、個々に机がしきられていて、集中できる環境が整っていた。

良いところや要望 講師の対応が、個人個人にあっており非常に丁寧であった。特に要望はない。

ナビ個別指導学院大田原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比較して高額というわけではないが、やはり学習塾は高額だと感じる。
子供本人の希望もあり通塾させているが、家計的には工夫が必要。

講師 講師の先生に聞きやすい環境で、よく見てもらえていると思う。自習室なども活用し、講義以外の時間もしっかり指導してもらえる。定時の講義は合う先生に見てもらえているので問題ないが、講師の先生が急遽お休みの際や夏期講習などの際に、合わない先生だと子供自身が不安になるようだった。

カリキュラム 講義用のテキストがとてもよく出来ているように感じた。分かりやすいし問題数が多い。またレベル分けされているので、自分が現在どこまで理解できているのかが把握しやすいと感じた。

塾の周りの環境 駐車場が少なく、送迎の際に苦労する。公共交通機関で行くとなるとバスしかなく、本数が少ないことやバス停からの距離が少し遠いことなどから積極的に利用するのにためらう。テスト期間などは学校が早く終わるので、バスで自習室をよく利用していた。

塾内の環境 勉強はしやすい環境だと思う。机の配置や距離感など、良いと感じる。
子供も集中できると言っている。

良いところや要望 5年間通っており、特に変更を考えたことがないことから考えても、我が家にはあった塾だと思う。
現在の塾長がとても良くしてくださり、自習室を利用すると気にかけてくれて教えてくれたり、子供も以前より積極的に自習室を利用するようになったのでさらに良いと感じる。
塾長がお休みの際にも自習室が利用しやすいとさらに良いと思う(普段は問題ないのだが、以前塾長がいない際に自習室を利用した際、体験説明をしていたスタッフの方が怖い雰囲気だったようで、せっかく行ったのに30分ほどで帰宅したという事があった。新しい生徒の勧誘も大事だと思うが、現在通っている生徒に対しても丁寧に接してほしいと感じたことがあった)

開倫塾足利本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:歯
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:歯

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こどもの成績と進学先については、大変に不満に思っていますので、高い塾料金だと感じています。

講師 塾講師については、こどもに自主的に勉強するような指導が出来なかった事がざんねんでした。

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習については、このくらいしかできないのかとおもいました。

塾の周りの環境 塾周りの環境では、公共交通機関がないので、塾のおくりむかえが自家用車になり、大変苦労しました。

塾内の環境 塾内の環境/設備については、あまり、最先端の環境/設備とは思いませんでした。

良いところや要望 良いところや要望は、こどもが塾を止めてしまったので、特に書く事はありません。

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと、感じたことは、やはり、首都圏の塾に比べては、見劣りする事です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額に対しての結果が今ひとつだったため。もちろん本人の実力がなかったせいもありますが。

講師 滞在している講師が少なかったり、得意強化でなかったりと気軽に質問できる感じでもなかった

カリキュラム 内容をよく確認していないのでわかりませんが、ちょうどよかったのではないのでしょうか

塾の周りの環境 電車通学だったので、学校帰りに寄るのは、駅前でよかったです。

塾内の環境 個別の仕切りがあったのか、集中してできた一方、居眠りも多かったです。

良いところや要望 もう少し個人的に積極的に声をかけて、わからないところをわからせてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 塾講師のレベルが一定でないのと、常に質問できるようにたいざいしてほしい

河合塾マナビス小山駅東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 たくさん講座があり、最初の見積りは高額でした。でも強引な感じでもなく良かったです。

講師 一度しかお会いしてませんが、厳しい事もはっきりおっしゃってくれる先生だと思いました。

カリキュラム たくさん講座があり驚きましたが、うちの子のレベルにあった内容を見立ててくれました。

塾の周りの環境 駅前ということでとても便利です。ただ飲み屋が近くにあるので騒がしい所ですね。

塾内の環境 息子は自習スペースがとても集中出来ると気に入ってます。スマホの使用、飲食は禁止となっています。

良いところや要望 日曜・祝日も自習スペースが使用出来るので、息子はとても喜んでいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いですが、成績UPに繋がれば納得できます。
まだ始まったばかりなので、今後に期待しています。

講師 分かりやすく丁寧で、授業も面白いようです。
悪い点は特にないです。

カリキュラム 希望の入試に合わせてカリキュラムを組んでいただけました。期待しています。

塾の周りの環境 駅前で治安は良いですが、車の送迎時の駐車場がないので不便に感じます。

塾内の環境 自習室内も皆さん集中して勉強されているので、環境は良いです。

良いところや要望 授業が無い日も自習に行ける雰囲気であることは有難いです。
授業の内容、子供の理解度などが保護者にも通知されると更に安心できるかなと思います。

ナビ個別指導学院栃木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の1対2ですし、他の塾に比べると、妥当なのかなと思います。

講師 先生が若かったので最初は心配しましたが、子供も慕っていて良く教えてくださるようです。

カリキュラム 教材は学校のを使っています。
わからないところを集中的に見ていただいて良かったです。

塾の周りの環境 駐車場はありますが6台分しかないので、すぐなくなってしまいます。

塾内の環境 駅から近く、教室は各自のテーブルがあって集中して勉強出来ているようです。

良いところや要望 時間が80分なのですが子供があっという間だと言っているので 、120分だと良いなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りと変わらず、特に不満はない。夏期講習、冬季講習にお金がかかる

講師 集団なので学校と同じような授業。良い点もなければ悪い点もない

カリキュラム 講習で使う教材は別料金ですが、時間内で終わらないようで無駄に感じています

塾の周りの環境 家から遠く、電車は高いので送り迎えは大変でした。
進学した高校から近い為、続けることができた

塾内の環境 自習室も静かなようです。塾生も少ない為、塾がない日も自習室を使える

良いところや要望 特に要望はありません。伸びる伸びないは本人次第だと思います。先生は聞けば教えてくれるし、聞かなければ教えてくれないので

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 生徒2~3人に対して講師1人という個別指導のため、集団指導の塾よりは割高になってしまいますが、致し方ないかと思います。

講師 英検の面接対策を授業以外にやっていただけたのは良かったです。

カリキュラム 自分でテキストを選ぶというよりは、教室の方から指定されたテキストを使って授業をすすめるというスタイルでした。

塾の周りの環境 駅から少し遠いことと夜間の授業のため、車の送迎の方が多いようでした。

塾内の環境 コロナ禍で地域の図書館が解放されていなかったので、夏休み中などは午前中から自習室が開放されていれば良かったかなと思いました。

良いところや要望 毎月、連絡事項やスケジュール表などが郵送されてくるのは良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては決して安くはないと思いますが、追加教科がない限り初回の支払いの中に一年間のカリキュラムが含まれているので割安かもしれません

講師 衛星予備校の為、実際の講師と直接対話することはありませんが、授業内容は中身が濃く、質問に関しても後日にはなりますが、回答して頂ける点です。

カリキュラム 志望している大学受験に合わせたカリキュラムを組んでくれているので、それに沿って努力すれば自ずと結果が付いてくるようになっている点です。

塾の周りの環境 市の中心部にあるので交通の便も良く、学校から向かうにしても家から向かうにしても10分足らずで到着します。

塾内の環境 個々に間仕切りの付いた机でオンライン授業及び自習をしなければならず、教室自体も狭いので、もう少し広い教室を望みます。

良いところや要望 志望校合格のために一生懸命に努力している子供たちの為に力になってくれている関係者の方に感謝しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節ごとの講習など、年間にすると相当額掛かかり、家庭教師を頼んだ方が安かったような気がしてきます。

講師 二人対一人のコースでしたが、それほどインパクトのある学習効果は感じられず、お金と時間だけがかかってしまったような気がしています。いちおう勉強するリズムや習慣の維持にはつながったので、意味はあったと思います。

カリキュラム 受験前の勉強はあまり予備校の手を借りず、図書館などで自分でやっていました。本人の性格にもよりますが、受験対策としてはあまり当てにしていなかったように思います。栄光ゼミナールとしてもナビオは規模が小さく、あまり力を入れていないように感じました。

塾の周りの環境 家の近くで明るい場所にあり、送迎もしやすい便利な立地でした。

塾内の環境 設備は特に問題なく、騒音や雑音もなく、環境として良かったと思います。

良いところや要望 こちらから疑問があったようなところは真摯に対応してくれて良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと ナビオは大学受験の予備校としてはもう少しちゃんと力を入れた方が良いと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は夏期休暇中のキャンペーン価格を利用したため、全体的に安価だったが、期間外については先払い。

講師 担当した科目で質問した事項について分かりやすく教えてもらえたが、一方で教材のみに頼った授業も見受けられたため。

カリキュラム 教材及びカリキュラムについては、子供の遣り甲斐になるような内容であったため、4点の評価としました。

塾の周りの環境 最寄りの駅から出るバス路線の停留所が近くにあり、利便性は良いが、提携する駐車場が無いため、車での利便性はあまりよくないため。

塾内の環境 教室はコロナ対策も徹底しており、自由に利用できる自習室もあり、学習環境は良いと思われるため。

良いところや要望 料金体制が分かりにくく、ネット上にも詳細な資料も掲載されていないのは問題と思われる。
さらに先払いとなる制度も見直すべき。

「栃木県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

577件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。