POINT
- 前倒しも復習もOKの効率よく学べる12段階のレベル別講座
- カリスマ講師の映像を活用した授業+自宅でも受講可能なインターネット学習
- 志望校合格までを担任講師が親身に全力サポートとAIによる科学的な分析
映像授業による効率的な学習方法!合格へ向けて確実な実力アップを目指します!
本当に必要な学習内容は個人の志望校により異なります。
それぞれのレベル、目標に合わせた学習内容を効率的に学ぶことができるベスト学院東進衛星予備校へぜひ一度お越しください。
■映像授業を駆使した効率的な学習方法
映像授業のメリットは自分のペース、レベルに合わせて進めることができるところです。
わからない部分を繰り返し聞き直す、映像を一時停止して整理しながら進めるなど、周囲を気にすることなく理解度に合わせて、学習に取り組むことができます。
さらに1.4倍のスピード再生も可能ですので、通常再生より1回の授業時間を短縮し、余った時間をわからない箇所の振り返りにあてる、より有意義に時間を使うことができます。
■レベルに合わせた講座内容
東進では各レベルに合わせて12レベルの講座を設置しています。「簡単すぎる」「難しすぎる」というミスマッチがなく、レベルアップを実現する学習環境が備わっています。
授業後の確認テストは、オンライン上でその場で採点されますので、自身の現状把握・弱点の発見に役立てることができます。
短期間で基礎学力を身につけるための、高速基礎マスター講座も準備しています。インターネットを介して学習できるので、自宅学習の一環としても取り入れることができます。
■担任による万全のサポート
合格指導面談を実施し、1対1で生徒の受験校合格へのステップを確認、フォローしていきます。学習方法のアドバイスはもちろん、課題解決を行い、志望校合格までリードします。
また計画的な学習習慣の定着のため、週1回グループ面談を行い、授業の進捗や確認テストの状況をチェックします。共に頑張る仲間たちの状況を知ることで、学習意欲を高め、映像授業という指導方法でありながら切磋琢磨できる環境を作ります。
※指導対象の学年につきまして、浪人生は高校卒業後1年以内(2025年3月卒業生まで)とさせていただいております。
ベスト学院【東進衛星予備校】のキャンペーン(2025年4月)
◇◆無料体験授業実施中◇◆
新高1生~新高3生を対象に、無料体験授業を実施しています!
東進の実力講師陣の授業と、やる気を伸ばす担任指導を体験しよう。
無料体験授業で分かること
・具体的な学習スタイル
・具体的な通塾イメージ
・具体的な校舎の雰囲気
ベスト学院【東進衛星予備校】の合格実績
大学の合格実績
-
東京大学
8名 -
医学部医学科
28名 -
東北大大
17名 -
国公立大学
126名 -
早稲田大学
24名 -
慶応義塾大学
10名
東北大学15年連続現役合格!!
【国公立大学】
東京大学8名 / 北海道大学4名 / 東北大学17名 / 名古屋大学1名 / 大阪大学1名 /一橋大学1名 / 東京科学大学1名 / 国公立医学部医学科16名 / 福島県立医科大学14名 / 東京外国語大学1名 / 筑波大学3名 / 千葉大学6名 / 横浜国立大学1名 / お茶の水女子大学1名 / 東京学芸大学1名 / 東京都立大学5名 / 埼玉大学6名 / 山形大学4名 / 福島大学9名 / 茨城大学4名 / 宇都宮大学6名 / 群馬大学1名 / 新潟大学11名
全国公立大学(短大除く)126名 ※上記大学も全て含む
【私立大学】 ※のべ人数
早稲田大学24名 / 慶応義塾大学10名 / 上智大学9名 / 東京理科大学29名 / 明治大学36名 / 青山学院大学16名 / 立教大学19名 / 法政大25名 / 中央大24名 / 学習院大学11名 / 関西学院大学2名 / 関西大学1名 / 立命館大学3名 / 私立医学部医学科12名
※ベスト学院 東進衛星予備校の合計
※現役生のみ
※講習生を含まず
※2025年3月31日現在
高校の合格実績
-
安積高校
59名 -
福島高校
46名 -
磐城高校
49名 -
会津高校
24名 -
安積黎明高校
49名 -
国立高専
21名
【主な高校】
安積高校59名 / 福島高校46名 / 磐城高校49名 / 会津高校24名 / 白河高校29名 / 安積黎明高校49名 / 橘31名 / 磐城桜が丘39名 / 国立高専21名
福島県立高校733名合格
【県中】
安積高校 / 安積黎明高校 / 郡山高校 / 郡山東高校 / 郡山北工業高校 / 郡山商業高校 / あさか開成高校 / 田村高校 / 船引高校 / 日大東北高校 / 尚志高校 / 帝京安積高校 / 郡山女子大附属高校
【会津】
会津高校 / 葵高校 / 会津学鳳高校 / 若松商業高校 / 会津工業高校 / 会津西陵高校 / 会津農林高校 / 会津北嶺高校 / 会津若松ザベリオ学園高校 / 仁愛高校
【県北】
福島高校 / 橘高校 / 福島東高校 / 福島西高校 / 福島南高校 / 福島北高校 / 福島工業高校 / 福島商業高校 / 福島明成高校 / 伊達高校 / 安達高校 / 二本松実業高校 / 福島成蹊高校 / 桜の聖母学院高校 / 松韻学園福島高校 / 聖光学院高校 / 福島東稜高校
【相双】
相馬高校 / 相馬総合高校 / 原町高校 / 相馬農業高校 / ふたば未来学園高校
【県南】
白河高校 / 白河旭高校 / 白河実業高校 / 光南高校 / 須賀川桐陽高校 / 須賀川創英館 / 清陵情報高校 / 学法石川高校
【いわき】
磐城高校 / 磐城桜が丘高校 / いわき光洋高校 / いわき湯本高校 / いわき総合高校 / 平工業高校 / 平商業高校 / 勿来工業高校 / 磐城農業高校 / 小名浜海星高校 / いわき秀英高校 / 磐城緑蔭高校 / 東日本国際大附属昌平高校 / 磐城第一高校
※ベスト学院グループの合計
※受験時まで通塾していた生徒のみ
※講習会生・テスト生は含まず
※2025年3月31日現在
中学校の合格実績
-
会津学鳳中学校
28名 -
県立安積中学校
11名
2025年1月30日現在
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
ベスト学院【東進衛星予備校】の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ベスト学院【東進衛星予備校】の評判・口コミ
ベスト学院【東進衛星予備校】小山駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年2月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準ではないでしょうか。
ここは自分がやればやるだけ金額が大きくなる
その分ヤル気にも繋がるのでは。
講師 講師陣の映像授業は分かり易い。
万一自分に合わなかった場合には、担当指導員が親身に話を聞いてくれて調整・アドバイスをくれる
塾の周りの環境 通学で使用している駅直結の隣接する建物内にあるので、通学帰りに直接通えるのが高ポイント。ただ遅い時間になると、田舎の駅で微妙な人たちがいたりして危ないシーンもある。
塾内の環境 塾のある建物のワンフロア全体が「勉強」するために集まっている学生ばかりなので、場違いな人がいなくて、落ち着いた雰囲気で良い。
入塾理由 体験授業を受け、自分に合っていると感じたから
自分のペースで進められるから
良いところや要望 担当指導員やその他指導員が、自分の実力に不安になった時に的確なアドバイスと応援の言葉をかけてくれる
総合評価 今後のサポート環境や自分の伸びしろで評価したい
ベスト学院【東進衛星予備校】小山駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の方はとても優しい方でサポートをしてくれますが、スピードが早いところもあるので自分のペースでやるようにしたいです
カリキュラム 講師によって合う合わないがあると思います。購入前にしっかり見極めが必要だと思いました。
塾の周りの環境 駅の商業施設内にあるため、周りに飲み屋さんがおおいです。週末の遅い時間は少し心配はありますが、日中は特に問題ありません。
塾内の環境 商業施設の中にありますが、自習室などは部屋になっているため静かにできます
入塾理由 高校までの通学の際、自宅最寄駅にあるため通塾しやすいと思いこちらにしました
良いところや要望 好きなタイミングで授業を受けられるため、体調不良などの振替が必要ないところが良いと思います。
ベスト学院【東進衛星予備校】小山駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:薬
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果目標を達成できなかったため、割高と感じられる。講師もあまり質問にうまく答えてくれる人がいないらしい。
講師 講師に質問してもわかりやすく上手に教えてくれる人がいないらしい。
カリキュラム 結果が目標達成に至らなかったため高評価はつけられない。もちろん本人の努力や資質もあるが。
塾の周りの環境 駅前ロータリー沿いにあるため、車での送迎がやや不便に感じる。また駅前で半グレみたいな社会の落ちこぼれがたむろっているのでいい環境とは言えない。
塾内の環境 塾内に入ったことがないのでわからない。たぶん静かなのだと思う
入塾理由 近いのと、周りにあまり良さそうな塾が他になかったから。あとは本人の希望。
定期テスト あったか忘れてしまったが、定期テストはあまり重視していなかったのでどうでも良い。
宿題 出ていなかったように思われる。出ていてもなかなかそちらに手が回らない。
良いところや要望 自分でどんどん進んでいける子はいいと思うが、質問を多くしたい子にとってはあまり薦められない。
総合評価 個人の勉強スタイルによるが質問をどんどんしたい子には向かない気がする。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ベスト学院【東進衛星予備校】小山駅西口校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ベスト学院【東進衛星予備校】 小山駅西口校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒323-0023 栃木県小山市中央町3丁目7番1号 ロブレ6階 最寄駅:JR東北本線(宇都宮線) 小山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
校舎からのメッセージ |
小山市から目指す難関大合格! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)