キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

577件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

577件中 81100件を表示(新着順)

「栃木県」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 自習室に相談を受ける講師が不在で、自習中に疑問が生じても、聞いてもらえる人がいない。

カリキュラム 中間テストの結果で、塾で受講している科目の成績が悪く、愕然としている。

塾の周りの環境 地方都市の中心部にあり、車で送迎している。夜9時頃の受講の際は、自転車等が多く、怖い雰囲気。

塾内の環境 夏は講師の裁量でエアコン温度が設定されていて、暑がりの講師が低温に設定していて、寒かった、と子どもが言っていた。

入塾理由 中学2年の時に家内が決めた塾で、一番の志望高校には挑戦できなかったものの、進学校に合格できたので、継続して通わせている。

定期テスト 定期テスト対策は行われていないように見える。テスト結果が散々だったので。

宿題 宿題はWebで出されているようだが、ちゃんとこなしているのか、わからない。

家庭でのサポート 毎回、自家用車で塾への送迎を行っている。また、塾開催の保護者向けセミナーに参加して情報収集している。

良いところや要望 良く分からない。個別指導の方が良かったかな、と迷っているが、先立つものが無いので、踏み切れずにいる。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時のフォローは手薄い感じがしている。授業に追いついているか、確認しているのか、疑問。
それで、個別指導の方が良いかな?と思案している。

総合評価 この塾へ通ったにも関わらず、中学で第1志望の高校受験を諦めざるを得ない成績しか取れなかった事。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金のことは親に任せてしまっているのでよくわかりませんが、他の予備校と比べて安かったと言っていました。最初に多少まとめてお金を支払うみたいです

講師 英語の講師がわかりやすい。英検準一級に向けて対策してもらってるが、やるべきことを明確にしてくれるのでありがたいです。

カリキュラム 教材は、演習問題中心に構成されています。学校の教材だけでは問題演習が足りないので、良いです。 季節講習はまだ受けていないためわかりません。

塾の周りの環境 東武宇都宮駅の駅前にあり、駅からも近いため便利です。コンビニなどもあるため、ご飯を買って塾のフリースペースで食べることができます。

塾内の環境 新しく作られた校舎だということで、とてもきれいでした。自習室なども清潔感があり、集中しやすい環境です。

良いところや要望 LINEで24時間質問対応ができるため、塾にいなくても質問ができるのがとても便利です。 学校の宿題や課題も質問できます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一対一の個別指導だから仕方がないとは思うが、月謝が高めだと思う。

講師 子供が数学の指導がわかりやすいと言っています。プライベートな話しも少ししてくれて親近感がわいたようです。

カリキュラム 教材を別に買わなくてもすむので、そこはお値段が抑えられてよいですね。定期テストや模試の数学の得点がアップしました。

塾の周りの環境 下校時の最寄り駅から近いのでとても通いやすい。繁華街なので休前日の遅い時間だと酔っ払いの方の声が少し気になります。

塾内の環境 とても清潔で、塾の指導者の方もきちんと勉強しているか見てくれていると思う。

良いところや要望 正直数学の得点がこんなに上がるとは思わず成果が出たので満足しています。志望大学の受験科目である、物理と生物も指導して欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高かったが、成績が上がったので妥当だと感じました。通う回数で料金が変わります。

講師 面談で受験情報について教えていただけました。面接練習もしてもらえました。

カリキュラム 学校で使っているものに合わせて指導してくださったので定期テストで学力が向上したこと

塾の周りの環境 駐車場が広いので送迎がしやすかった。車で送迎の方が多いと感じた。

塾内の環境 授業以外で自習室が利用できた点が良かった。先生方も声掛けをよくしてくださっていたようです。

良いところや要望 わかりやすく教えてくれたので、勉強に対しての気持ちが前向きになった。

その他気づいたこと、感じたこと キャンペーン中は、入会金が無料だったのでお得だと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、9月末入塾で2月までと短期間であることもあり、負担感はすくなかった。

講師 こちらからの問い合わせに対し、クイックレスポンスがあり納得できる内容だった。

カリキュラム 授業科目により講師を変えていることと、講師との相性により、変更が可能なところ。

塾の周りの環境 自宅から自転車で5分の立地にあり通塾が便利であるが、交通量がやや多く心配はある。

塾内の環境 教室ないは静かであり、あまり広すぎず講師が目の届きやすさを感じた。

良いところや要望 自習室が開塾の間自由に使え、その時不明な事があると講師に質問が出来る事。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導にしては、安い方だと思います。
諸費用が半年まとめてだったのが少し気になりました。

講師 緊張していた子供に、色々と話しかけてくれたので、緊張が途切れて良かったみたいです。

カリキュラム 子供に合わせるのではなく、ドンドン宿題なども出して欲しいです。

塾の周りの環境 もう少し駅が近いといいです。雨の時など学校からバスに乗って塾に行き、塾から駅に行くのが大変です。

塾内の環境 整理整頓されていますし、静かで自習もしやすい様です。冷房の前の席は寒いそうですが。

良いところや要望 塾長がとても親切です。分からない所は違う教科でも教えてくれるので、ありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2対1ですが設備費みたいのとか少し他よりはお高い感じがしました

講師 授業の内容を毎回先生がお見送りの時に説明してくれるし、先生も授業以外の話もしてくれて親しみやすかった

カリキュラム 定期テストが近づくと定期テストの対策をしてくれたり学校でわからない問題をといて教えてくれました
下野模試の過去問もいただけました

塾の周りの環境 駐車場もひろく待機できた。ただ、模試がある時は混雑してました

塾内の環境 新しいので綺麗です
コロナ対策も万全の空気清浄機つかってました

良いところや要望 面談もあるので塾長のアドバイスが何よりでした
また、急遽、体調が悪くなり休む時も別の日に振り替えしてくれました

その他気づいたこと、感じたこと 先生の都合で曜日変更とか、担当の先生ではない先生とかが何回かありました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 二時間の授業のうち一時間は授業で後の一時間はほぼ自習ということを勘違いしていたのでちょっと不満はある

講師 まだ入ったばかりなのにとてもしんみになって話を  
きいてくれたり教えてくれた

カリキュラム まだ始めたばかりなのでわからないが自分のもってる教材を使って教えてもらえると助かります

塾の周りの環境 駐車場が狭いのでお迎えのおおいときなどは路上駐車になってしまいこまる。

塾内の環境 フリースペースにもついたてがあったら良いと思う。塾の中でも食べ物が食べられるが周りの人が気にならない程度で食べるなど注意を払うといいと思う

良いところや要望 目標にむけていち時間の授業のあとは必ず宿題や課題を出してもらいその日のうちにてんさくしていただきたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費、追加講習費等がなさそうですし、相応の金額かと思います

講師 授業教科の事だけでなく、色々な情報を提供してくれたり子供の興味ある事にも話題を広げて幅広く教えてくれる

カリキュラム 特に教材購入等は無いが、学校のものや先生お勧めの教材を貸してくれる

塾の周りの環境 高校から近くて、大通り沿いにあるので安心です
駅、バス停も近くにあるので、途中まで友達と行くこともできてよかったです

塾内の環境 教室が分かれているし、自習している子供達はもちろん静かなのでやりやすそう

良いところや要望 振替等にも対応してくれるので良かったです
教材費が追加されることもなく、先生からお薦めの本を借りれて子供もやる気が出てきています

その他気づいたこと、感じたこと 高校の近くの塾なので、同じ環境の友達や知り合いも何人かいるそうなので安心です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の個別と比べて若干高いが、高校生専門の個別なので、先生がしっかり教えてくれて満足です。

講師 子どもが、親しみやすく教え方が上手と言っています。
厳しすぎず、やる気を引き出してくれるようです。

カリキュラム 高校部だからかもしれませんが、新たに教材を買うのではなく、学校の教材で授業してもらう事が可能でした。
学校でわからない所をそのまま質問できるので、とても良いと本人は言っています。

塾の周りの環境 宇都宮中心部にあり、学校帰りに寄りやすい。
友人との付き合いもできて、そのまま塾へ移動しやすい。
バス停が目の前にあるし、自転車置き場もある。

塾内の環境 子どもは静かで集中できると言っています。
頻繁に塾の自習室を利用しています。

良いところや要望 自習室で先生に質問できる環境であればいいなと思います。
難しいとは思いますが。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像授業料は、もう少し価格を下げていただけると助かる。負担が大きい。

講師 まだ通い始めたばかりなので、今後の試験の結果などで評価していきたい。

カリキュラム 生徒の予定に合わせてカリキュラムを組んでくれる。

塾の周りの環境 駅が近く人通りもあるし、近くに交番もあるので安心。駅が近い為、急な天候の変化にも安心。
送迎時の駐車場がないのが不便。

塾内の環境 通い始めたばかりなので、まだ分からないですが、
集中して自学が取り組めたと話していました。

良いところや要望 駐車場があると送迎時助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な価格 個別で安いと思ってます 
科目設定がきちんとされてます

講師 親切で丁寧な指導でした、またどのようにしたらいいか具体的にに言ってくださります。

カリキュラム こちらの意見を聞いてくれる
教材もあったものを探してくれた

塾の周りの環境 少し暗い道である。駅前ではないから送迎が必要
地くにコンビニや図書館があります

塾内の環境 わりと静かにある、自習ができるし掃除がしてあります、雑音はありません

良いところや要望 先生がみなしっかりしてます
プロの先生方で安心してます。
こちらの要望を聞きいれてくれます。

武田塾佐野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業をしないという事で高い感じもしましたが、
個人管理を徹底してやっていただけるとの事なので、しっかり管理して頂きたいです。

講師 お話を聞きに行った時、とても感じが良かったです。
説明もしっかりして頂き 無理矢理入塾感が無かったので、安心して話を聞けました。

カリキュラム 授業をしないっという事ですが、個人に合わせて勉強の進め方などを指導してくれるので、子供には向いているなかな?っと思いました。

塾の周りの環境 駅からも歩いて行ける距離なので、とても助かります。
ただ、駐車場がもう少しいっぱいあればよかったです。

塾内の環境 塾の中は静かで自習室がとても綺麗でした。
1人に1つの学習机があり、落ち着いて学習が進むとおもいます。

良いところや要望 まだ、通い始めたばかりで分かりませんが、志望大学に合格できるようお願い致します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 120分授業を選択。
前半が講師による指導。後半が復習。とのこと。
後半は講師が席から離れる為、授業とよべるのか疑問。
不満とまではいかないが、少々高いと感じる。

講師 子供本人が、年の近い講師を希望していた為、講師を選べることが良いと感じた。
実際に授業を受け、質問のしやすさ、会話の内容が子供に合っていて、良かったと思う。

カリキュラム 子供の学力に合わせ、必要な部分のみを抜粋して授業内容を考えてくれることが良かった。
他に見学に行った塾では、用意されたテキストに沿っての授業だった為、とても魅力を感じた。

塾の周りの環境 学校と自宅のちょうど真ん中に塾がある為、学校帰りに寄れる。(自転車通学)
また、駅前にあるので、雨の日でもバスで通えてとても良い。
駅前ということで、夜も明るく安心。

塾内の環境 ワンフロアで、天井が高く開放的でとても良い。
清潔感もあり、窓も大きく、明るい印象。
欲をいえば、電子レンジがあれば子供にお弁当を持たせ、温かいものを食べさせられたと残念に思う。

良いところや要望 うちにとっては最高の立地です。
そして何より、自習できる環境が整っていて、定期テスト前などはとても助かります。
いくつか候補がありましたが、ここに入塾して良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習はプラス料金になりますが、相応の料金だと思います。まだ入塾したばかりで分かりませんが、
学習の効果が出ることを期待しています!

講師 先生がとても分かりやすく説明してくれているようです。
娘もこちらの塾を選んでとても良かったと話してました。

カリキュラム 教材は特になく分からないところを教えてくれるようです。またプリントをたくさん用意してくれるようなので助かります。

塾の周りの環境 駐車場は近くの公共の駐車場を利用しています。
学校から直接塾へ行くこともあるのですが、駅から歩いて行けるので便利です。

塾内の環境 自習室も1階、3階にあり活用しています。3階に軽食が食べれるようなスペースがあり、使用しているようです。

良いところや要望 はじめて伺った時も、丁寧に分かりやすく説明してくださり安心して入塾できました。
また先生方がとても親切です。

パーソナル小山城南教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だから仕方ないが、それなりに値段はかかります。
月謝以外にも維持費がかかります。

講師 教室長が大変丁寧に対応してくれたので、安心して任せられると思った。まだ、入って間もないので、悪い点は今のところありません。

カリキュラム 季節講習もまだ受けていない為、まだ分かりません。
教材は学校で使っているものを使えるので、費用はかかりません。

塾の周りの環境 家から近いので、通いやすいです。駐車場もあるので、送迎もしやすいと思います。

塾内の環境 教室もきれいで、勉強しやすい環境だと思います。きれいに整理整頓されている印象です。

良いところや要望 塾への連絡方法が電話のみなので、メールが使えるようになると助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

高校生 苦手克服

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。全てのサービスを利用することは難しいので、提供するサービスをおさえて料金を安くしてもらいたい。

講師 良い点は志望校在籍中の方が多い
悪い点は相性が悪い人がいる

カリキュラム 良い点は苦手分野の克服ができた
悪い点は何をやれば効率が良いか分からなくなることがある

塾の周りの環境 学校からも自宅からも駅からも近くて良い立地だと思う。治安も悪くない。周辺はお店が多い。駐車場がもう少し増えると良い。

塾内の環境 小学生がうるさくて集中しづらいのが残念。自習スペースの机が大きいので、参考書を広げやすく学習しやすい。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので分からないことが多く、良いところも要望もこれから出てくるようになると思う

個別教室のトライ足利校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとは感じますが、マンツーマン指導なので妥当なのかなと思います。

講師 レベルに合わせてとてもわかりやすく丁寧に指導してくださっています。

カリキュラム 子どものレベルに合わせて授業をしてもらえています。宿題の進め方がプリントで明記されているので、自宅での学習方法が身に付きそうです。教材は1冊購入しました。

塾の周りの環境 自転車置き場がないので遊歩道的なところに止めています。トイレが、同じフロアにないのが不便です。

塾内の環境 同じフロア内で授業が行われているので、他の生徒に教えている講師の声が聞こえてきます。
うちの子どもは気にならないと言っていました。

良いところや要望 授業料がもう少し安くなればより良いです。AI学習というタブレット学習があって、家でも出来るので良さそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については妥当だと思うが、自由度の高い場所であるため、本人のやる気次第でコスパも変わる。

講師 この塾は授業内の自由度が高くて、相談もしやすく、わかりやすかった。

カリキュラム 用意してくださる教材がわかりやすく、学校のテストの時にもよく使って勉強していた。

塾の周りの環境 駅が近く、人通りも多いため、夜でも安心して利用できて助かった。

塾内の環境 整理整頓されているし、自由スペースもあり、居心地の良い空間が設置されていた。

良いところや要望 個別指導ということで自由度が高く、本人のやる気次第でうまく用いることができると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校に比べればマシなのかもしれないがどっちがいいかは難しい

講師 優秀な人が多く集まっていた印象があり、講師と生徒の距離が近く質問をしやすかった

カリキュラム 講師から教材をもらって進めていった感じでしたが自分で他のものは選べません

塾の周りの環境 駅に近く、バスも通っているので問題ありませんが駐車スペースはなかった気がします

塾内の環境 基本的に音は気になりませんがうるさい人がいる時もありました。講師に言えば大丈夫でした。

良いところや要望 今はわからないが塾長がフレンドリーで接しやすかった印象がある

「栃木県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

577件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。