キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

577件中 381400件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

577件中 381400件を表示(新着順)

「栃木県」「高校生」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に受験直前は、全ての講習に参加するとかなりかかります。教科を取捨選択したりして、我が子にとり最も効果的な授業をとるためにかなり話し合い、抑えるようにしました。

講師 苦手な点を質問に行くと、授業の宿題とは別に個別で課題を出してくれたり、たるんでいる時には叱ってくれました。親の言うことは聞かない年齢なので感謝しています。

カリキュラム カリキュラムは県立受験のための対策を十分してくださいました。 塾の教材はフル活用(複数回繰り返す)などしていたようで、あまる教材もありましたが総じて良かったです。 直前講習は特に県立対策に役立ちました。

塾の周りの環境 大通り沿いのバス停の目の前で、治安は大変良いところです。迎えの際は近隣駐車場代の一部補助もあり、助かりました。路駐も多いですが、塾が警察の指導を受けていることもあり、駐車場利用に協力したいところです。

塾内の環境 自習室は数も充実しているようです。雑音はなく、集中できます。

良いところや要望 先生がよく生徒を見てくれています。積極的に授業を受けたり質問行くことでやる気も出るそうです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は競合他社と比較したことがないのでわかりませんが、一般家庭の支出としては負担が大きのではないでしょうか。

講師 生徒に対する熱心さに個人差が大きく、講師によって当たりはずれがある

カリキュラム 教材は選択制なので、最初の選択が肝心です。その選択について講師のアドバイスがイマイチでした。

塾の周りの環境 交通手段は自転車がメーンです。しかし、天候が悪いときは父兄の車での送り迎えが多く、渋滞します。

塾内の環境 教室は自由な雰囲気で自主性が尊重されますが、朝の開放が少し遅い気がします。

良いところや要望 ずいぶん前に予約する必要があるため、予定が組みにくいことがありましたが、それ以外は特に問題はありませんでした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 子供の性格や目的に合わせた講師を選んで頂き、安心して取り組む事が出来た。

カリキュラム 子供の事を良く考えてカリキュラムを組んでくれてると思う。

塾内の環境 駅から近いことと、室内の雰囲気も良くて勉強に集中出来そうです。

W早稲田ゼミ宇都宮中央校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業内容、塾内の環境は、問題ないし、わからない問題があっても、時間外でも教えてくれるのに、この値段はありがたい

講師 個人授業ではなかったけど、ひとりひとりに分からなかったから、直ぐに寄り添って親身に教えてくれる

カリキュラム 他の教材と違い、簡単な計算問題でも、細かく計算の手順が書いてあるので、分かりやすい

塾の周りの環境 家から5分位の場所に塾があって良いのですが、駐車場が狭く、渋滞するので、改善してほしい

塾内の環境 塾内の環境、設備は、整理整頓されていてきれいだし、授業を受けるには問題ない

良いところや要望 時間外でも教えてくれるし、駐車場から出る時も交通整理してくれるので、助かります

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 銀行振り込みなので、いつの間にかカリキュラムが増えていて毎月の月謝プラスいくらか、子供は知っていたと思いますが、親は引き落とされてわかる

講師 知り合いの先生なので特に熱心に教えてくれました。転勤で移動したが、代わりの先生も熱心に教えてくれました。場所も近くて良かったです

カリキュラム 教材は学校の教科書にそったカリキュラム、その塾専用の問題集が欲しくて子供本人がその塾を選びました テスト前に山を貼るのですがハズレてました

塾の周りの環境 自転車で15分程度、コンビニや外食できる場所が近くて、自習室があったので1日勉強していました

塾内の環境 人気のあった塾なので人数が多くて、コンビニで買ってきたものが捨ててあるゴミ箱が溢れていました

その他気づいたこと、感じたこと 同じ学校の生徒が沢山いたので学校の延長のようで楽しかったようです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 効率的に時間が使えるよう工夫していただき、こちらの希望する内容に特化した内容での学びができています。

カリキュラム 講師、受講生 それぞれの都合での変更もスムーズで、大変良かった。

塾内の環境 自習室が使いやすい。また、息抜きのできるラウンジ? があるのも良い。

その他気づいたこと、感じたこと スタッフの皆さんがとてもフレンドリーで、時々雑談にも付き合って頂けるようです。また、担当講師以外でも、質問できるのがありがたい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分に合った授業だけを取るのでそれぞれに合っていると思います。しかし、アドバイザーによっては追加講座を異様なほどに勧めてくる方もいるので、その人にあたると無駄な講座を追加される恐れもあります。受講しなければ返金されるので最悪は映像を見ないでおく、というのも手だと思いますが教材費などがかかるため、やはり講座追加は慎重に行うべきだと思います。

講師 映像授業だから自分の好きな時に来て好きな時に見ることができるのはとても良いですが、それまでの過程がとても面倒です。映像授業の塾のいいところを潰していっているように思えます。今までの塾がとても好きだったので残念でなりません。

カリキュラム テキストの質や講師の質はとても良いです。自分は英語の成績が2年間でとても伸びました。映像の速度をはやくしたり、わからない時は一時停止して考えたりできることはとても助かっています。

塾の周りの環境 居酒屋が近くにあり少し騒がしいです。夕方は近所のくもんを終えた子達の騒ぎ声が聞こえることもあります。ですが大して気にならない程度です。

塾内の環境 個人ブースはとても気に入っています。荷物置きもあり便利です。椅子も回転椅子で座り心地もよく疲れません。

良いところや要望 とにかく、自由で楽しい、かつてのマナビスはありません。開館時間も短くなり、少し早くついたときには追い返される時もありました。生徒のことを考えてくれているとは思えないことが増え通うことがとても辛くなっていた時期もあります。授業の質はいいため、今は腹を括って通うことを決心致しましたが、まずは体験で自分に合っているかを試してみるのが一番だと思います。映像授業はとても融通が利くので部活や課外活動が忙しい人にはぴったりだと思います。テスト前に受講しないで終わってからまとめて、ということもできるので自分のペースで進められます。しかし、月の目標受講数は設定されますので達成できないと少し嫌な顔をされます。慣れれば大丈夫ですが、慣れるまではきついかもしれません。

その他気づいたこと、感じたこと 映像授業塾ですが、意外と人と接する機会が多いです。疲れます。本当に塾長や昔からいるアシスタントさんを除いた人とのアドバイスタイムなどの授業以外の過程がストレスです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 真摯に丁寧に説明、指導、管理してくれそうです。短期、中期、長期的なプランを立てて下さり、見通しがたちました。

カリキュラム 子供の得意、苦手をフォローしてくれる
全教科対応してくれるから安心

塾内の環境 交通の便が悪い
自習室が充実している
食事をとる場所が別なので勉強に支障をきたさない

その他気づいたこと、感じたこと 今後成績の伸びが楽しみ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

高校生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 講師には問題なし。
希望する特定の先生がいたので入塾した。

カリキュラム こちらから要望しないと一般的な内容で終わる。どんどんやらせたい親御さんはその旨希望を随時伝える必要がある。

塾内の環境 自習室が狭い。小学生から高校生まで同じ校舎なので、騒がしい場合がある。

その他気づいたこと、感じたこと 特定の先生を目的に入塾。その先生には満足している。料金がたかいのが難点。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 子供の様子から
数回の体験時に何人か
変えて体験させてくれて
一番相性の合いそうな
同性の講師を担当にしてくれたため
抵抗なく通い始められました。
きめの細かい気遣いがありました。
良かったです。

カリキュラム 教材は学校のもの
本人のペースに合わせて
柔軟に一学年時の理解できていない
単元に戻りながら
進めてくださって
ありがたいです。

塾内の環境 受講中、ワンフロアではないので
落ち着いて出来ます。
自習教室でも、できれば
気軽に講師の先生に質問が出来るような
雰囲気だとありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾して間もないですが
保護者、生徒両方への
対応が早いので
疑問点や迷いもなく
すんなり
スタートが出来ました。
内容も解りやすいので
モチベーションが上がり
学習意欲が増しています。

開華学院宇都宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生達の指導も大変良かった。受験の時も かなり一生懸命教えていただき おかげで 志望校合格することができました

カリキュラム 塾の教材は さほどかからず助かりました。子供のレベルに合わせて 授業を進めてくださり 夏休み 冬休みには 合宿があり 学校の休みの課題も わからないことは教えていただき 終わらせることができました

塾の周りの環境 駅から近いので 交通の便は良いと思います。うちは 、へんぴな場所にあるので 親が車で送り迎えをしないと通えませんでしたが

塾内の環境 塾の教室の中は静かで 勉強するのにいい感じでした。冬になると インフルエンザ対策で 手洗い うがいを気をつけていたり加湿器をつけてくださったりと 気配りが出していました

良いところや要望 不登校の生徒さん達も 見てくださり 普通の子と変わらず接してくださったりスポーツ大会があったり合宿も 勉強大変でしたが その中にも ゲームなどを取り入れ勉強するときには 勉強 遊ぶときには 遊ぶ とメリハリがついていました

その他気づいたこと、感じたこと 子供の相談に耳を傾けてくれる遊び 勉強のメリハリがついている悪いことは きちんと怒ってくれる

優駿塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金は妥当だと思います。もう少し安ければなお良いと思います。

講師 個別指導してもらっているので、1年ごとに担当の講師が変わってしまうのが残念。

カリキュラム 本人の分からないところを教えてもられるのでそこは良い。

塾の周りの環境 住宅街の中にあるので、治安は大丈夫であるが、保護者の送り迎えがないと通えないのでそこが不便。

塾内の環境 個別指導なので、塾内の環境は良いと思います。講師1人に対して生徒2~3人なので静がだと思います。

良いところや要望 年度はじめに、個別指導と映像授業の選択が出来るので自分の進路に必要なものが決まっている人には良いと思う。

志学教育センター真岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。他の塾と比較したことが無いので詳しくは分かりません。

塾の周りの環境 通っていた高校の近くにある塾だったので、交通の便は問題なかった。

良いところや要望 保護者とも面談などがあれば良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので他はよくわかりませんが比較しても、普通なのではないかと思います。

講師 同じ先生が教えてくれるので、進行状況や苦手な箇所などわかってくれる。

カリキュラム 持ち込み教材を使って、分からないところややりたいところを中心に教えてもらえる。

塾の周りの環境 駅のすぐ目の前なので、場所は良いのですが、駐車スペースが全くない。飲み屋さんのすぐ目の前なのが不安。

塾内の環境 比較的キレイなところで、自習室もあり環境は問題なさそうです。

良いところや要望 本人が気に入って通っているので特にありません。休憩できるスペースがあると嬉しいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が上がるごとに料金が上がるシステムであるが、致し方ないかと思う。

講師 とても親切に対応してくれている。定期的に保護者面談も実施している。

カリキュラム 講習のシフトは、都合に合わせて柔軟に組んでくれるのでありがたい。

塾の周りの環境 駐車場が広く取ってあるので、車で送迎するのにはとても便利である。

塾内の環境 整理整頓されているので、落ち着いた環境で勉強できていると思う。

良いところや要望 本人の力を見ながら、個別に指導方針を組んでくれるのでありがたい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可もなく不可もなくといった感じであったというのが正直な感想です。

講師 個別の案件に対して適切に対応してくれた。時間外でも対応してくれた。

カリキュラム 自分が分からないところを中心に、対応してくれたので良かった。

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で大通りからは外れているので車も多くなく良かった。

塾内の環境 自習室が完備されており、授業がなくてもいつでも利用できたので良かった。

良いところや要望 自習室を開放してくれているのは非常にありがたかったです。これからも頑張って下さい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.50点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 まだ通い始めたばかりですが、先生は優しく教えてくれます。
悪いところはありません。

カリキュラム 問題をたくさん解いていくので、段々問題に慣れていけるかなと思います。
悪いところはありません。

塾内の環境 静かで集中できるのは良いと思います。
仕切りが低いのが少し気になります。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりですが、自分に合っていて、まあまあ良いと思います。
これから苦手な数学を克服できるように頑張りたいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 入会に際して、説明がとても丁寧でした。
安心して入塾出来ると感じました。

塾内の環境 静かで、整理整頓されている。
自転車置き場の屋根がもう少し広ければ、ありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと これから、お世話になります。
やる気を引き出すように、伸ばしていただけるように、期待しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金体制は明確でした。授業料の他に毎月教室使用料やノート代がかかる。高校生は教材は持ち込みでたまに教材費がかかる程度。週1回利用だと選べるのは1教科。教科を増やすと週2コマ入れることになる。

講師 塾長が面倒見が良く、学校や模試の成績から勉強方法のアドバイスをいただけた。話が明確。自学スペースを自由に利用できるので、個別の前にも利用できるのもいい。

カリキュラム 自身の教材を持ち込める他に本人が選べなければ候補の教材も勧めてくれた。受験前は映像授業を利用して不足を補えた。公立大学はセンター試験の結果で選んだので準備不足だったが、幸い私立大は学業特待で合格できた。

塾の周りの環境 大きな通り沿いで、車通りが多いので一目につくのが安心。近くにコンビニやファストフードなどもあるので便利。大きな公園が目の前でたまに遅い時間に数人たむろしていることがある。

塾内の環境 個別に区切られているので環境に慣れれば不満はない。まれに賑やかな利用者がいても、先生が指導してくれている。席数は受験前は不足することもあったようだ。

良いところや要望 授業以外で自習席を自由に利用できることや定期的に保護者を交えて面談があるので、進捗状況がわかりよかった。また進学先についてアドバイスがもらえるのも家庭教師とは違い親子共に刺激になった。

その他気づいたこと、感じたこと 高1と高3で同時に家庭教師を利用していたが、塾で色々な先生たちに授業を受けたりアドバイスをもらえたのは刺激になった。自習スペースを利用する時に時にも声を掛けていただけるので、モチベーションが保ている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾長の説明が大雑把だったのか後から教材費が追加になった。夏期講習だけだったが通塾の場合料金が心配になった

講師 夏期講習で利用しました。講師はよく教えてくれてよかった。わかりやすかったと言っていました。

カリキュラム 夏期講習のパックで、自由に苦手な教科を数教科入れられて良かった。

塾の周りの環境 閑静な住宅地で、駐車場や自転車置場から細い通路を通って正面入り口に向かうので分かりにくかった

塾内の環境 個別指導室と面談室が分かれているので、子供にとっては集中できてよかったかも。保護者は指導の様子がわからない。

良いところや要望 夏期講習だけの利用だったのでよくわからない。塾長との面談が長く時間がもったいなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長が15分程度で終わる内容を繰り返し長々と話すので困った。

「栃木県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

577件中 381400件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。