キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

808件中 281300件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

808件中 281300件を表示(新着順)

「滋賀県」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に比べると高いのかな?と思ったけれど、結果が出たので満足しています。

講師 勉強だけではなく、大学生活に向けてのアドバイスなど色々ためになったから。

カリキュラム 大学生活に向けての自分の苦手克服のために独自のカリキュラムで対応してもらえた。

塾の周りの環境 駅からも近く自宅からも近いので、送り迎えに便利でたすかったから。

塾内の環境 自習環境も充実しており、他の生徒さんも集中して勉強されており刺激を受けた。

良いところや要望 講師の方々も親しみもあり、しんみにもなってくださり気軽に相談することができました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 追加講習があれば、かなりの金額になる。
学校の教科書など使って教えてほしい。

講師 面談の内容が夏期講習や冬季講習の追加案内ばかりで
進路についてあまり参考になる情報が得られなかった

カリキュラム 面談が夏期講習や冬季講習の追加案内ばかりで
進路に関する情報が得られなかった。

塾の周りの環境 駅に近く比較的明るい場所にある。
ただ、駐停車できる場所がない。

塾内の環境 教室内があまり広くなく、仕切りがしっかりできていないので、声が聞こえる。自主室が狭い。

良いところや要望 駅近くにあり、学校帰りに通いやすい
自転車置き場が道を隔てた所にあり、不便

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習で人手不足なのか、問題の解けない講師がいて、時間も授業料がもったいなく感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、集団よりも少し高くなります。ただ、料金体系は明確です。

講師 人柄もよく、子供と楽しそうに勉強ができているとかんじています。

カリキュラム 毎月、勉強の定着度のテストがあり、その結果を踏まえて、弱点箇所をさらに強化してくれる。

塾の周りの環境 駅の近くにあるので、通うには便利。人通りも多いので、治安も悪くない。

塾内の環境 かくスペースが、しっかりと区切られているので、集中して、勉強ができる。

良いところや要望 年に2回か3回ほど、子供と先生との面談会があるので、学習の進み具合が分かる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に高額と思った。いろいろ勧めてくれるので選択すると高額

講師 良くも悪くも無く、判断出来ない
接点は少なく理解できるほど面識なし

カリキュラム 一般的で良いとも悪いとも言えない。
ただ、いろいろ勧めてくれるのは良いが本当に本人に必要なのか分からない時もあった

塾の周りの環境 駅から歩いて行ける。また車で送迎しても駐停車が容易な場所だった

塾内の環境 入ったことないので分からない。子供から特に不満は聞いてなかった

良いところや要望 特にありません
場所は良く行きやすいのは良い
こまめにフォローしてくれるのも良い

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
塾として悪くもないし不平不満も無かったので良いと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通ですが、コマの入れ方にむりがあるように感じる。希望は早く提出するのに、予定の出るのが遅すぎる上に、1日3コマの日があるのに、全くない日もあり、通いづらいと感じる。予定にセンスがない!

講師 若い方が多く、積極的に子供にかかわってくださっている様に感じます。

カリキュラム 学校の内容に沿ったものになっているように思います。本人は物足りないようでもある様子、その見極めもしてほしい。

塾の周りの環境 駅に近く、コンビニも隣接しており、便利です。駐車場も塾としては広くとられていると思います。

塾内の環境 駅前にあるため、周りの交通や人通りが多いのが気になります。中からは見えないようになっているのかもしれませんが。

良いところや要望 講師の方との会話が楽しいようで安心です。自分の進学のアドバイスととらえ、新しい自分を探してほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 受講教科だけで、夏期講習の内容を決めようとしていたので、その際は相談して欲しいと思いました。

志祐舎戸賀教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通ですが、1コマが30分刻みであることが意味がわかりませんでした。

講師 講師は若いが固定ではないため、理解度が解りにくいように思う。高校生対象の塾ではないようなので、不安が残りました。

カリキュラム 自宅でも取り組めるよう、パソコン教材を使っていたため、こつこつ型の子供には良かったように思う。

塾の周りの環境 交通期間では通えず、駅からも遠いので、送迎対応しかできなかった。周りが少し暗いので不安に感じる。

塾内の環境 入り口にあたる玄関が狭く、また靴箱のすぐ横に机あり不思議な間取りだと感じました。

良いところや要望 入退室時はメール配信で連絡が届いて、安心でした。食事スペースがきちんとあればと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の紹介がされていなかったので、気になりました。もう少し子供と近い感覚で講師とのかかわりがあれば良かったとおもいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一年から段階的に上がっていきます。三年はかなり大変でした。テキストの他、空調代なども毎月しっかり取られていたので辛かったです。

講師 進路の相談に乗ってくれ、成績の具体的なアドバイスや勉強方法を教えてくれた。

カリキュラム ただでさえ授業料が高いのに、季節講習の度に教材を買わないといけなくて経済的に大変だった。

塾の周りの環境 駅から近いが、授業の終わる2分後とかに電車が動いてしまい帰宅に時間がかかった。駅で待つ時間がもったいなかったので、電車の時間に合わせた授業にして欲しかった

塾内の環境 自習室は静かで集中できる環境だったと聞いています。クラスはいくつもありますが、人が集まるとそれなりに賑やかになってしまうこともあるそうです。

良いところや要望 通っていた本人はかなりハードだったようですが結果的には第一志望に合格できたのでありがたく思ってます。

その他気づいたこと、感じたこと 休み連絡をしても、講師に伝わっていないことがありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、コマ数に応じて料金設定がなされていて、入塾当初は3ヶ月割引価格で受講出来ましたが、夏期、冬期講習は値段が高額だったため、受講の数の調整をしました。

講師 物理の先生が、先生の都合で何回も受講の曜日や時間の変更をさせられた。

カリキュラム 季節講習のカリキュラムがありましたが、時間数がたくさんありますが、学習スピードは個人個人に合わせてくれるので、進みすぎて時間が余ったりした。

塾の周りの環境 教室は、学校から近いので、選んだんですが、学校帰りに寄って塾に行くイメージを持っていたのですが、時間が合わず、一旦自宅に帰ってから、車での送迎が多々ありました。

塾内の環境 教室は狭いので、コロナが流行り始めた頃だったので、オンライン授業など、間隔を取っての授業が難しい環境でした。

良いところや要望 塾の出入りをしたら、塾のシステムでメールが送られてくるので、学校帰りに塾に行ったかどうか、塾から帰って来る時も安心して通う事が出来た。

その他気づいたこと、感じたこと 第一志望の大学ではありませんでしたが、国公立の大学に入学する事が出来たので、感謝しています。
塾に通ってなかったら、どのタイミングで黒本や赤本を勉強していけば良いか分からなかったし、苦手な物理や古文も克服出来ました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習はかなりの金額になってしまいますが、子供の安心の為には仕方ないのかと…。

講師 講師の方達が親身になって相談に乗ってくれ、子供も安心できた。

カリキュラム 子供の実力に合わせて、いろいろな教えかたをしてくださり、大変助かった。

塾の周りの環境 駅と隣接しているため、学校帰りに寄ることができる。電車も多い。

塾内の環境 あまり聞いたことがないが、言わないということは綺麗にされていると思う。

良いところや要望 頑張って通っているので、子供のレベルに合っているのだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだときには連絡をくださり、親身になっていただいていると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はごく普通より高いと思います。指導方針の割に料金は高め。

講師 若い元気なスタッフさんたちが多く、親身に相談へと向き合ってくれた。

カリキュラム 普段使用している教科書での講義が良かった。合わせて教え方に教科書度とにばらつきはなくなって

塾の周りの環境 駅からすぐ近くで通いやすかった。自習室のおかげで家でやらない時よりも現地でとりくめる

塾内の環境 教室内は整然としていて一人一人のスペースには余裕があった。清潔

良いところや要望 通いやすい立地にあってそこそこの充実度なので、まああ妥当なとこ

その他気づいたこと、感じたこと 自習室がある施設であることはお勧めです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段が高い。もう少し良心的だとありがたい。後、夏期講習が強制的なのも疑問に思う。

講師 丁寧に指導してくださる。分からなければ、分かるまで徹底的に指導してくださる。

カリキュラム プリント中心である。模試も何回かありーその度に受験までのアプローチが近づいてくる

塾の周りの環境 駅まで徒歩で行けるのだか、自宅からは遠く、バスも8時までで終了するので不便だ。

塾内の環境 個別の部屋などもあり、自習をするには最適である。プライバシーも守られてる。

良いところや要望 欠席とかしたら、連絡を下さりー次までの学習予定日を教えてくださいます。丁寧に対応していただけるのでありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はちょっと高めだと思いますが個別なので仕方ないと思います。長期講習はかなり高めです。

講師 子どもが信頼する先生に指導を受けてます。
少しずつではあるがその教科は成績が伸びています。

カリキュラム 子どもに合わせて弱点強化のカリキュラムを立てていただいています。

塾の周りの環境 駅前で道が混みやすいです。
駐車スペースもありません。
駅のロータリーで乗降しています。

塾内の環境 きちんとされていると思います。
自習室も集中できるように完備されています。

良いところや要望 子どもが小学生の時から通っています。
先生との相性もあり辞めさせようと思ったこともありましたが現時点では子どもが信頼できる先生に指導していただいていて有り難く思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもが志望する進学先を無理そうだと思われても徹底的にどの教科も指導してほしい。どのような勉強のやり方がいいのかしっかり指導してほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムや授業内容に対して、それに見合う価格ではなかった。

講師 講師は丁寧だが、個人に寄り添った内容が少なめであり、十分な効果が無かった。

カリキュラム 特に悪い内容ではなく、問題は無かったが、量が多く、掘り下げが不十分であった。

塾内の環境 自習室もあり、非常に落ち着いて学習ができる環境にあり、有効に活用できた。

良いところや要望 普段は連絡等あまり密ではなく、もう少し個人に寄り添った対応がのぞまれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の値段が出せるほどの料金だったので負担は少なかった

講師 それぞれの生徒が分からないことをとことん教えてくれたところ。

カリキュラム 季節講習は、発展問題ばかりではなく、基礎問題もしっかりと教えてくれた

塾内の環境 広々とした空間で勉強でき、また施設内整備も新しいものが多かった。

良いところや要望 設備もよく、講師の方の人柄もいいため、子供が通いやすかった。

東進衛星予備校守山駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 仕組みがわかりにくく、言われるままに契約してたら超高額になるので、要不要を見極めなければならない。

講師 映像授業なので講師の質は高かったのだと思う。わかりやすかったようだ。

カリキュラム 本人のレベルにあわせて細かく選べるのが良かった。ただし、複雑すぎてよくわからなかった。

塾の周りの環境 駅にも学校にも近く通いやすかった。スーパーも近くにあり、軽食が購入できて良かった。

塾内の環境 スペースが区切られており、各々が集中して取り組んでいる様子だった。

良いところや要望 行きたいときに行けて、自宅からもオンラインで受講できて、本人にあっていたようだ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、若干高いと思ったが自宅から近いし実績をあったのでいいと思った。

講師 わからない問題を親切に理解出来るまで教えてくれる。過去問の入手依頼したらすぐ対応してくれた。

カリキュラム 滋賀県の入試対策問題についての蓄積が沢山あり、それにそった指導がよかった。用事で行けない時も個別で対応してくれた。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で行け、学校からも近いので通いやすかった。駐車場も広い

塾内の環境 新しく改装した教室だったので綺麗で清潔だった。部屋は少し狭かった。

良いところや要望 休んだ後も、個別で柔軟にに対応してもらってよかった。とにかく、希望の学校に合格出来たのがよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 昔から実績があり、信頼出来る。もう少し厳しく対応してもらったほうがよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高いです。我が家は第一志望校に合格したので、結果が伴い納得しましたが。

講師 チューターさんも多く、色々な意見が出ます。
相談できるメリットもありますが、進路に意見が分かれると本人は悩みます。教室として、統一してもらえたらと思います。

カリキュラム 成績と志望校に合わせてカリキュラムを作ってもらえます。かなりの高額になるので、経済負担も考慮して、プランを選ばせてもらえます。

塾の周りの環境 とにかく駅と直結なので、便利です。近くにコンビニや飲食店もあるので、立地に問題なしです。

塾内の環境 たまに私語が多い生徒さんもいるようです。座席の場所によっては、話し声が聞こえてくることもあるようです。

良いところや要望 ビルの一室なので、換気ができているのか心配です。
教室長はとても話しやすく良い方だと思います。子どもにもきちんと対応してくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 毎月成績表などが送付されますが、もう少し早めに発送してもらえたらありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べたら安いとは思いますが、生徒最大10人ほどで一人の先生という形なので、ほぼ自習室に近いのかなと思います。ただテスト前2週間は毎日でも通えるので、最大限利用すればとてもお得だと思います。

講師 通い始めたばかりで成績が上がるかはわかりませんが、学校の課題を中心に指導していただけるということでこの塾を選びました。塾の教材が無いことが一番良かった点です。

カリキュラム 学校の課題を中心に指導してもらえるので、塾のために教材を購入したり宿題が別にあるなどが無いところが良かったです。季節講習は受けていません。

塾の周りの環境 学校から近いので、学校の帰りに寄ることもできるのでいいと思いました。

塾内の環境 人数のわりに狭いかもしれませんが、子供は余り気にならないようです。

良いところや要望 時間が来たら終了ではなく、その日にやるべきことが終わるまで延長してもらえるなど、期待できる内容だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの価格ではないかなとおもいます。
高いは高いですが仕方無しかと。

講師 中学校の先輩に教えてもらえていたようで、楽しんで勉強できていたようです。

カリキュラム 個人授業の形で教えてもらっていて、わからない点を解るまで教えてもらえてたみたいです。
良かったのではと思います。

塾の周りの環境 自転車通学してました。
近場で、移動時間をかけなかっのが良かったのかなと思います。

塾内の環境 家にいてるより集中出来る環境だったようで、暇があったら通ってた感じです。

良いところや要望 生徒一人一人に向き合ってくれてるのが良く感じ取れました。行く時間を過ぎて時は家に電話をかけてくれてました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には普通かなと思う。ただ休みの講習になるとビックリするぐらい高くなる。

講師 日によって代わる場合もあり、あうあわないが大きかった。

カリキュラム 志望校にあったカリキュラムや教材だけではなく付属も多かった。

塾の周りの環境 駅前で便利だけど車の駐車が出来ない場所にある。少し暗い場所にある。

塾内の環境 日によって人数が違うため、いい場合と悪い場合がある。冷暖房が効き過ぎる。

良いところや要望 個人によってのカリキュラムを立ててくれるところはいいが先生があわないとそのカリキュラムも台無しになってるのではないでしょうか。

その他気づいたこと、感じたこと 受験向きで凄くいいと思いますが、休みの講習費が高すぎ。

「滋賀県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

808件中 281300件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。