
塾、予備校の口コミ・評判
88件中 1~20件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府大阪市港区」「中学生」で絞り込みました
個別指導キャンパス朝潮橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離にあり良かったですが、近くにマクドナルドがある為行く前や帰りに寄っているようです。
入塾理由 友人が通っているから一緒に行きたいと本人からの申し出があり資料請求して調べました。
良いところや要望 本人が質問しやすい環境ならいいなと思います。
総合評価 まだ通い始めたところで何とも言えないですが、とりあえずちゃんと行ってくれてるのでこの評価にしました。
京進の個別指導スクール・ワン市岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と対して変わらないですけれど、夏期講習などで結構の額がいきます。
講師 わからない問題はすぐに聞くことができて、気軽に先生たちと話せると思います。
カリキュラム 進度は学校より少しはやくて、他の塾の比べる少し遅いと思います。
塾の周りの環境 塾の周りには電車が通る時があるので少しうるさいですが、たいしてそんなに気にならないと思うので集中して授業を受けれます。
塾内の環境 自習スペースがあって、家で勉強しにくい人ではできると思うのでいいと思います。
入塾理由 家から近くて、学校の友達などが通っているので通いやすいとおもったからです。
良いところや要望 先生たちが優しく気軽で話せてわからない問題があった時でもしっかり聞いてくれます。
総合評価 自習環境が整っていて家で勉強できない人でも勉強できると思います。
個別指導 スクールIE夕凪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他にも同じような個別塾へお話を聞きに行ったが、他のところの方がリーズナブルだったため。
講師 親身になってお話を聞いてくださり、今後の方針をいっしょに考えてくださったため。
カリキュラム 息子の状態に合わせて、自習室の使い方を考えてくださったり、学校の提出物のことについても助言くださったため。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離であり、大通りに面しており、駅にも近く、バス停も近いため、雨の日でも安心であるところ。
塾内の環境 授業中の私語も注意してくださる教室長の先生がおられ、自習中も放置ではなく声かけしてくださる先生がおられるため。
入塾理由 体験の時に教えてくださった先生が、わかりやすくてよかったと息子が言ったため。
良いところや要望 しっかりとお話を聞いてくださる教室長の先生がおられるので、安心してこどもを任せられると思いました。
総合評価 まだ入塾したばかりで未知数ではありますが、教室の雰囲気は静かで集中できそうですし、先生もよいと息子が申しており、成績は上がりそうだから。
個別指導キャンパス弁天町校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 分からないまま入塾になり、夏期講習からなので金額が跳ね上がりました。初めての塾通いなのでこんなにするのかと驚きました。
講師 質問しやすい環境、分からない所は次回も教えてくれるので復習が出来る。
カリキュラム 少人数制なので個人にあった能力に合わせて教えてくれ、分からなければ次回も教えてくれます。
塾の周りの環境 家から近いので通いやすいけど、前の道路は交通量が多いので信号を渡る時は気を付けないといけない。夕方はトラックなどが多い。
塾内の環境 クーラーの効きが悪いので、暑くない方が勉強に集中出来そうです。
入塾理由 家から近いので通いやすいのと、少しでも基礎学力があがって欲しかったので。
良いところや要望 質問しやすい環境なのと、分からないところはしっかり教えて貰えます。
総合評価 通いやすいのと質問しやすい環境なのは良いが、まだテストを受けてないので成績が伸びてるのかまだ分からない。
開成教育セミナー弁天町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集合塾ですが、少人数制ですので安くも高くもないと思います。テキストは多いのでテキスト代は他の塾よりかかりそうです。
講師 入塾したばかりで、良くわかりませんが子供は楽しく分かりやすいと言っています。
カリキュラム こちらも、まだ入塾したばかりですのでわかりませんが、宿題をきちんと出してもらえる所が良いと思っています。
塾の周りの環境 大通り沿いなので明るく、近くにコンビニがあるので便利な場所だと思います。雨の日は車で迎えに来られる保護者がいますが、車を停める場所は少ないです。
塾内の環境 少人数制なので、教室は大きくなかったです。
一人に机が一つあります。机と机の距離は近めです。
入塾理由 少人数の集合塾だったことと、以前こちらの塾に通われていた方からの口コミが良かったので選びました。
宿題 宿題の量は、多めと聞いていたのですが、子供に聞くと、こなせる位の量だと言っていました。
良いところや要望 休み時間に、おにぎりを食べたり出来る自由な所と学習に対する指導はきっちりしてもらえる所がいいと思いました。
先生の授業は楽しいと言ってクラスの雰囲気も良いようです。
個別指導キャンパス朝潮橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料を取り寄せたて比較した中で1番安いように思いました。追加講習は高めとは感じます。
講師 的確に不得意な部分を見つけてもらい、ターゲットを絞って指導して貰える所が良かった
カリキュラム 定期試験の対策に別料金で追加のコースが有り、点数アップの効果が期待出来そうなのが良い
塾の周りの環境 大通りから少し離れた場所にあり周りは静かで良いが、遅い時間だと周りか暗いので行き帰りか少し心配ではある。治安が悪いわけではない。
塾内の環境 雑音はなく静かで勉強には良い環境です。設備は少し古そうな感じですが、整理整頓はされています。
入塾理由 家から近く通いやすいので時間的に助かるので。
静かな環境で自習もできるのがポイントです。
良いところや要望 価格面で他の塾より優れていると思います。個別指導なので的確に足りない部分を見つけて指導して貰えるのが良い。
総合評価 以前通っていた他の塾と比べ細やかに指導して貰えるのが良かったので。
個別指導キャンパス弁天町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コースによって金額は変わりました。子供の成績が上がるように、夏季、冬季講習にも参加させて(こちらの生活のこともあるのでそれなりの時間)いましたが、成績が上がることはなかったので、結局夏季、冬季講習に払ったお金が気になりました。
講師 結局塾に通ったことによって、子供の成績が少しでも良くなれば通わせて良かったと思えたのですが、変わらなかったので、もう少し子供の理解力に合わせて指導していただきたかったです。
カリキュラム 塾に通って子供の成績の結果がすべてだと思っています。子供にどういう教え方をしていたのか分かりませんが、子供に合わせて進めていただいていたのか?疑問に思います。
塾の周りの環境 駅からは遠い場所です。
大通り沿いではなかったので、少し暗い場所かと思います。
車などの通行量は少ないので静かな場所だと思います。
塾内の環境 小さな2階建てでした。2階には上がったことはないので、間取りは分かりませんが、1階は先生と面談するスペース一ヶ所と生徒が勉強する机が10個くらいあった記憶です。先生は2、3人がいらっしゃって見回りながら指導していたようです。
入塾理由 成績が上がると宣伝していたため、塾を信じて通わせてみました。
定期テスト 購入したテキストでテスト範囲を指導していたと思います。
家庭でのサポート 学期毎に塾長と面談があり、子供の学力について説明があったり、こちらは学校の成績や、担任から言われたことを伝えたりしながら、進路の相談などしていました。
良いところや要望 塾長は時間があれば自主学習に来てくれても大丈夫です。とおっしゃってくれていました。お子さんがやる気のある子供でしたら良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときの振り替えシステムはあったのは助かりました。成績が上がらなかった場合、無料で時間延長で指導していただけたら良かったと思います。
総合評価 この塾は厳しくなくて、うちの子供には合っていなかったのかと思いました。
休まず通っていましたが、成績が上がることもなく、基礎をしっかり教えてくれていれば少しの成果は見られたのでは?と思います。
個別指導キャンパス朝潮橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めは成績も上がらずに下がる時もあったので高いと思いましたが、段々と成績が上がって行ったので丁度いい料金だと思いました
講師 分からないところもしっかりと教えてくれて理解できるまで細かなところまで教えてくれたようです。
私も子供進路で不安な時もしっかりと相談に乗ってくださいました
カリキュラム 基礎からやってくれていたので娘もしっかりできると言って喜んでいました。
塾の周りの環境 夜になると街灯しかなかったので少し不安ではありましたが、車で送り迎えをさせていました
塾内の環境 騒音も特になくしっかりと集中出来る空間に鳴っていた思います。
入塾理由 テストがダメで近くに塾がありそこで勉強すれば少しは成績をあげてくれると思ったから
良いところや要望 学校ではあまり聞くことの出来なかった部分が塾ではしっかりと教えて貰えて基礎からもやってもらえるのでとても良かったです
総合評価 距離も近くて、塾長お優しい方で相談にも沢山乗ってもらい娘の成績もしっかりと上がって志望校に合格出来ました。
個別指導 スクールIE夕凪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料もそれなりに高い上に、施設使用の費用が思った以上にかかる。夏期講習、冬季講習は高すぎて受けた事ないです。
講師 宿題があったりなかったり友達のような先生がいたり不安な面もありますが個別な分弱点を重点的に見てもらえるのでいい面もある
カリキュラム 教材はもともとの成績に合わせたテキストを選んでくれるようです。一緒に入塾した友人とはテキストが違ってました。
塾の周りの環境 基本自転車ですが、地下鉄の駅から徒歩3分、バス停前、大変便利と思います。車で送迎することもありますが大通りなので少しの停車はしやすいです。
塾内の環境 教室内まで入ったことはないのですが、入り口で靴を脱ぐところ履くところの区別がいまいち分かりにくくあまり清潔な感じはしません。2階で昼間なら日当たりの良く大きな窓もあるので明るいイメージです。
入塾理由 質問がしやすい個別指導な事、部活動でいつもの時間に行けない時に振替授業をしてもらえる事
定期テスト テスト範囲をお知らせしたら、先生によってはお願いしてる教科以外でも教えてくれることもあるようです。
宿題 習った事の復習を宿題として出されているようなので特に難しいとかはなさそうです。ただそれがいい事なのか頼らないのかは不明です
家庭でのサポート 小学生の時は夕方の時間だったので自転車で行って帰りはお迎えだったのですが、中学生になり時間を遅くしたので冬場は暗くなってしまうので車で送迎しようと思っています。懇談もあるのですが割と夏期講習などのお知らせの方が主な気がします
良いところや要望 3ヶ月ごとに塾の休みなどが書かれたカレンダーをいただくので助かります。出席時にカードをかざすとメールで入室しましたと連絡くれるので安心です
その他気づいたこと、感じたこと 先生が時々変わるみたいなのでそれもいい事なのかよくない事なのか、、、ただ嫌な先生はいないようなのでそこはいいと思います。
総合評価 こちらの事情でも振替授業してもらえるのがとても助かっています。
個別指導アップ学習会弁天町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他は行ったことないけど、ネットで調べたところ、リーズナブルだと思った。でも、色々つけると普通の塾と同じくらいの金額にはなったりするかと思います。
普通で行くとリーズナブルかと思います。
講師 教習1人に対して生徒3人で、順番に、わかりやすく、ホワイトボードで個別で教えてくれる。
カリキュラム どの先生も5教科教えてくれるのが良い。
これからが楽しみです。
塾の周りの環境 立地的には通いやすく、駅からもちかくて、人通りもあるので遅くなっても安心して通える場所にあると思います。
塾内の環境 教室はこじんまりとしていて、設備は、殺風景でもあるが、
エアコン代とか取られる塾もあるがこちらは、なさそうに思えた。
説明の時に設備金額は言われてなかったので、おそらくないかと思われます。
良いところや要望 いつでも、教室を使用してもよくて、予習復習できて、わからないところは、次に塾に行った時に聞ける感じになるので、習慣化すると本人にとって良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今の所、気付いたところや、感じたことは特にありません。
個別指導アップ学習会弁天町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 これまで何度も塾や家庭教師を進めていたのですが本人が拒否していました。高校受験もあり体験だけしてみない?と話をしていき、初めて塾に行きたいと言い入会しました。先生方や塾のお友だちが良いからか頑張っているなと伝わってきます。
カリキュラム あまり干渉したくないのでチラッと聞いたり見たりするのですが、今日はこれやねん!と自分から教材や講習内容を教えてくれます。
塾の周りの環境 夜になると真っ暗な道路もありますが、塾前は街頭で明るいですし安心しています。
塾内の環境 見学させていただいた時や三者面談などの時に感じたことなのですが、話をさせていただくスペースに仕切りなどあれば嬉しいなと思います。みなさん同じ環境でのお勉強をされてるので聞かれたりするのは構わないかもしれませんが恥ずかしがりの生徒さんもいらっしゃると思うので。
良いところや要望 いつも親身に寄り添っていただいてるので成績も少しずつですが右肩上がりになっていると思います。子供本人の自信に繋がってほしいと願っております。
個別指導キャンパス朝潮橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 車通りが少ない道沿いに面した所に塾があります。
駅からは遠いです。駐輪スペースがないのが残念でした。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く感染しないか気になりました。もう少し机を増やしてほしいです。
宿題 一人一人に合わせてやっていたので出来る範囲の宿題を出されてました。
家庭でのサポート 塾で理解出来ない場合は snsを通じて一緒に勉強してました。
良いところや要望 懇談は 今の成績の状態や入試の情報も教えてくれて助かりました。
総合評価 勉強好きな子にはむいてる塾だと思います。
もう少し丁寧に教えていただきたかったです。
個別指導キャンパス弁天町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数につき金額が変わったので妥当だと思った
紹介で入塾したので割引もあったので高いとは感じなかった。
講師 若い講師の方が多いという印象だったが、参観などもないためなんとも言えない。
カリキュラム 選択科目により教材があてがわれ、夏休み用のカリキュラム用の教材もあったので納得していた。
塾の周りの環境 自宅からは自転車で近かったとは思うが、道路に面していて駐輪場もなかったので安全とは言えなかったと思う。
塾内の環境 個人にしては狭い教室であったが、スリッパも用意されていて清潔ではあったと思う。
入塾理由 高校受験をするにあたり、塾をさがしていたところ、子供の友達の紹介で入塾。
家庭でのサポート 申し込みも紹介で手紙を出すだけだったので、ほぼ関与はせず子供がいけていたので仕事も休む必要がなく良かったという印象。
良いところや要望 突然の休みにも対応してくれ、別の日にコマをあてはめてくれたので良心的だと思う。
総合評価 入塾期間が短かった為、第1志望は見送ることになったが、親身になり考えてくれて良かったと思う。
個別指導学院フリーステップ弁天町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科高いですし、冬期講習も凄く高いです。
講師 子供がわかり易い先生とちょっと分かりにくい先生が居てるみたいですし、毎回先生が変わるので。
カリキュラム 子供に合わせてやってくださるのが良い所ですが、先生が変わるので、前回やった事とか把握されてないみたいです。
塾の周りの環境 家から近いので、自転車ですぐですので、雨でも歩いて行ける距離なので遅くなっても心配なく待つことができます。
塾内の環境 ちょっと狭くたまに別の教室に行かなければならない時があるみたいです。
入塾理由 個別が良かったのと、家から近かったので決めました。友達がいってたので。
定期テスト まだ行き始めて少ししか経っていないので、まだテスト対策はしていません。
宿題 次回の塾までに出来る量みたいですので、子供の負担にもならないようです。
良いところや要望 塾の当日の2時間前まででしたら、振り替えして頂けるので、助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 冬期講習は出ないと行けないとか、料金がわかりにくいので、その辺はキチンと説明が欲しかったです。
総合評価 家からも近いし、お友達も居てるし、2対1で分からなかったら聞けるので良いですが、料金はとても高いです。
個別指導WAM弁天町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なのでこんなものかなと納得しています。
ただ、最初の入会金や登録料、年会費など結構掛かったのでもう少し安いと有難いのですが。
講師 まず、苦手なところを確認し解るまで丁寧に教えて下さいます。優しい先生なので質問もしやすいから学校よりも理解できると言ってました。
カリキュラム 数学は3種類の教材の中から選べるようになっていて、各学校の教科書にそって勉強できる定期テスト対策用や受験用の中学総合テキストなどがあります。息子は受験用を選び今は1.2年の頃の問題を解きながら思い出したと頑張って言っています。
塾の周りの環境 駅からは15分位だと思います。うちは自転車で8分位なので通い安いです。場所は悪くないと思いますが夜は人通りが少ないので遅い時間はちょっと心配な時があります。
塾内の環境 塾内は各机に仕切があり、授業の日でなくても自習させてもらえるので有り難いです。ウォーターサーバもあるので夏休みは結構長い時間利用させてもらってます。
ただ、早い時間に行くと小学生が多いのでちょっと賑やかになるそうです。
良いところや要望 塾の体験に行った時に塾長が希望校や苦手なところなどとても親身になって話を聞いて下さいました。
説明も丁寧にわかりやす話てくれるので安心して子供を任すことができると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 20点アップ出来なかったら全額返金というのを先生に聞いたら条件がいくつかありますと笑ってたので、でしょうねと聞くのをやめました。
個別指導キャンパス朝潮橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 振替していない月は差額を返して頂けたら助かる。塾代は季節講習も有り高い。
講師 内向的な性格なので声掛けして下さる講師の方をお願いしたら、娘の性格に適した方を付けて頂けたので娘も塾に通うのが楽しく勉強も分かりやすいと申しております。
悪かった点は無し。
カリキュラム 春季講習の回数が多く宿題が多かったのが悪い点。
良い点は 講習でつまづきが解消された所。
塾の周りの環境 夜になると暗い。
人通りが少ない。
自転車置き場に屋根が無く、自転車が少ししか置けない。
塾内の環境 講習は他学年3名に講師一人ですが、他の生徒に教えているときも勉強の邪魔にならない位の声で教えているので、雑音は気にならない。
悪い点は無し。
良いところや要望 要望は、振替付きの月謝を払っているが、振替しなかった月に関しては差額返金システムを導入して欲しい。
自転車置き場に屋根を付けて欲しい。
良いところは、先生と相性が良く楽しんで通塾出来ているところ。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての面談で娘のテストを持参するよう言われ、講師がテストを見て娘の一問に解く時間配分や、弱点を即座に説明して もし次回通塾可能ならこういう勉強法をとってみようと言って下さったのと、他の塾も見学された方が良いですよと、こちらの気持ちに立って考えて下さる配慮がとても良かったです。
個別指導学院フリーステップ弁天町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1科目しか受講してないですが、妥当な料金かと思います。今後の成績の動向によっては変更しても大丈夫かなと思います。
講師 まだ通い始めて1ヶ月半くらいなので、全てにおいてまだまだ判断できませんが、教室長(チーフ)が入塾の説明や相談を受けさせていただいた方と入れ替わってしまうようです。担当の講師も希望に沿った方をと、様子見の段階なのか毎回変わってました。その辺の説明もなかったのでとても不安が残ったままです。ひとまずは近いのと子供が嫌がることなく通っているので様子みてます。
カリキュラム 春季講習ではスケジュール調整がうまく合わなかったのか期間中に所定回数がこなせませんでした。こちらの件についても様子見でいてます。
塾の周りの環境 大通りに面しており、ある程度の時間が遅くても大丈夫だと思う。
塾内の環境 別館と本館にわかれており、それぞれで環境とか雰囲気が違うそうです。今のところ、どちらでも問題ないようです。
良いところや要望 英検対策講座を回数や期間を増やすなど充実させて欲しい。講師も指導経験や実績のある講師にできればお願いしたい。
開成教育セミナー弁天町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろな科目や特別講習を受講していくと、比較的高くなってしまう
講師 まだ体験授業を数講習分受講しただけなので、講師については判断できません。
カリキュラム まだ体験授業を数講習分受講しただけなので、カリキュラム等について判断できません。
塾の周りの環境 自転車置き場が少ない。歩道のじゃまになる。治安は近くに警察署があるので良さそう。
塾内の環境 集中はできそうだか、もう少し自習室が広くて多く利用できる方が良い。
良いところや要望 家から自転車で通えるので、雨の日や夜遅く無ければ、1人で通える。
開成教育セミナー弁天町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中三は(どこの塾でもだが)、料金が高い。季節講習も高いが、子供のやる気があれば成績に比例する。
講師 授業が面白い先生がいて、その先生の授業にあたった日は、こどもが楽しそうに話していたので、子どもの講師への信頼は厚かったのだと思う。
カリキュラム 公開テストは、料金がかかるだけあり詳細に分析された結果が出る。上手く活用できれば、成績に直結すると思われる。
塾の周りの環境 ふつう。大きな通りに面しているし一階は店舗があり、夜でも比較的明るい。
塾内の環境 明るく、掃除も行き届いているように見えた。ただ、机と机の間はとても狭い。
良いところや要望 上の子供が、お世話になった時、親も初めてで壁にぶち当たり山あり山ありだったが、先生に相談すると子供のやる気が出るように、何度も助け船を出して下さり感謝しています。反抗期、親の声はなかなか子どもに届かない。。
個別指導キャンパス朝潮橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導や家庭教師よりは低いが、テスト対策など定期以外の費用がかかるため
講師 わかりにくい問題があっても聞きやすい環境であったため、集中力が続いた
カリキュラム 学校のテスト対策と受験に向けた学習を分けて指導してもらうことができた。
塾の周りの環境 駅からも家からも数分圏内で通えるため、徒歩で利用することができた。
塾内の環境 騒がしい環境ではなく、教室に人が沢山いるときも講師が私語を出さないよう工夫されていた。
良いところや要望 次月の予定を予めお知らせしてもらえるので、家の予定もか決めやすい
その他気づいたこと、感じたこと 塾が休みの時は、気が抜けるのか、家にいて机に向かう時間がない日もある