キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

34件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

34件中 120件を表示(新着順)

「岐阜県瑞浪市」「中学生」で絞り込みました

リード進学塾瑞浪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.50点

中学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 人から聞いた金額よりも、その他いろいろと料金が発生し、高いと感じました。

カリキュラム 夏期講習しか通っていなかったからよく分からないが、苦手な英語はそれほど伸びなかった。

入塾理由 友達から夏期講習に誘われた。英語が苦手で、克服する目的が理由です。

定期テスト 夏休み明けのテストは、それほど変わらなかった。

宿題 宿題の量は多く、難易度は高かったと思う        
        

家庭でのサポート 塾の送迎                  
        

小栗塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても質の高い教育をして下さり、成績も上がったので料金は安いなと思いました

講師 先生の経験談などを踏まえて図を使ってわかりやすく説明してくださりとても楽しかったです

カリキュラム 難易度が難しすぎず簡単すぎずちょうど良い難易度で、レベルアップをすることができた

塾の周りの環境 駅から徒歩15分で行けて駅からも近くてよかった。夜になると少し周りが暗いので危険かなと思いました。コンビニやスーパーも近くにありとても便利でした

塾内の環境 整理整頓がされていてとても集中しやすい環境でした。温度調節ができる大きな機械もあり常に勉強ができました。

入塾理由 近所の同級生が小栗塾に通っていて、いい評価を聞いておりおすすめされたため、入塾に至った。

良いところや要望 先生がとても面白く勉強が苦手な人でも楽しく勉強をする事ができるのがこの塾の良いところです、また勉強をやりたくなるような指導でとてもおすすめです

総合評価 とても面白く気さくな先生で、勉強が苦手な人でも楽しく勉強をすることができます。勉強が苦手でも楽しくやれて力を伸ばす事ができました

ナビ個別指導学院瑞浪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は微妙だと思います。体験授業の時は良かったけど、実際1年ぐらい経ったところからサービスが悪くなった。

講師 1年ぐらいは良かったけど講師からの強い言い方や態度などやここ最近人手不足で将来が見えている生徒や長く通っている生徒などは通常通り(契約通り)のサービスを提供していたけど正直塾を退会して他の塾に行ったほうが良いと思う。

カリキュラム 一様まだ良い方だと思う。ただあまりおすすめや勧めたりするのはやらないと思う。

塾の周りの環境 駐車場が少ない約5台なので路上駐車が頻繁に起きている。
近くにスーパーがあったりレストランコンビニはあるそこは便利最近スーパーの駐車場のスペースを借りたと思うけどそのせいでスーパーを利用する人にとっては不便で迷惑だと思うし付近は交通量も多く渋滞も起きている。

塾内の環境 よくある感じ特に言うことはない良くも悪くもない。(個人的には)

入塾理由 知り合いから勧められその人は無事合格したから。先生がとても良いと思ったから。

定期テスト わりと良かった。ただ通常授業よりも高く値段にあったサービスではなくおおよそ7割は良くない3割はまだ良いなどであった。

宿題 人によって変わる。少し多いぐらい。平均的だと思う。(人それぞれ)

良いところや要望 わからない良くも悪くもない。人それぞれだと思う。まぁ少しは良いこともある

リード進学塾瑞浪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、授業内容や、学習時間を見ても
妥当な金額だったと思います。

講師 とても、熱心な講師の方でした。
質問にも的確に答えてくれたり
自分のウィークポイントや学習方法など
親身になって考えて頂きました。

カリキュラム 教材や授業カリキュラム、
スピードなどは、他の塾に行った事が無い為
わかりかねますが、良かったと思います。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、また、道も送迎時渋滞し
混んでいる印象がありましたが他は特に
問題は、ありませんでした。

塾内の環境 環境的には、冷暖房も完備されており
集中して、授業に取り組めたと思います。

入塾理由 自学をするにあたり、やり方等的確な指導を
お願いしたいとの思いから入塾しました。
体験入塾で本人も自分にあっているとの要望から
決めました。又、姉も通っていた事や仲の良い
仲間が一緒にいたのも決め手の1つでした。

定期テスト 定期テストで自分の得意分野
不得意な分野が明確になり点数の
取り方など、よくわかります。

宿題 宿題のりょうは、さほど、気になる様な
ボリュームでは、無かったと感じています。

家庭でのサポート 塾の送迎や面談会の電話などがありましたが
本人ね直接というのは特にありません。

良いところや要望 とにかく講師の先生方が、熱心でした。
また、飽きさせない授業だったと
聞いています。

その他気づいたこと、感じたこと 特に休みなどは、なかったので気づいた事などは
思い浮かびません。

総合評価 自分の希望高校に寄り添って、励まし
てくれたり指導していただいたりと
感謝しかありません。

Dr.関塾瑞浪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導で考えれば安くはないですが、妥当な金額かなと思います

講師 子どもからの話を聞くと、聞きやすいしあの先生がいいとの希望があった為
記録も苦手なところが具体的に挙げられていたため

カリキュラム カリキュラムはわかりません
ただ、テスト前だったりすると該当科目の質問も答えてくれるとの事だったので臨機応変に対応してくださっているのかなと思います

塾の周りの環境 駅が近いので夜でも道が比較的明るくていい
高校生が帰宅に重なったりするため、1人夜道を歩くことはなさそう

塾内の環境 線路は近いけど、建物自体そこから少し入って線路の真横ではないので騒音は感じない
整理整頓もされている印象

入塾理由 子どもが体験授業を受けた結果、雰囲気が良かったようで関塾さんの受講を希望したため

良いところや要望 あれだけ行くのを嫌がっていたのですが、行き始めてからは楽しく行っているようです
講師の方もフランクに対応してくださっていてそれが安心材料になっていると思います

総合評価 今のところ、塾=勉強になるところを嫌がらずに通えているところが一番かなと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 勉強に集中して向かう姿があれば、値段はあまり関係ないかなと思います。

講師 先生も熱心ですし、しっかりと向き合ってもらえているので、いいと思います。

カリキュラム 文句を言わずにちゃんとやっていると思うので、納得しています。

塾の周りの環境 駅前からも自宅からも近いので本当に助かります。駅前で交通量の多いのが少し気になる程度です。治安もいいと思います。

塾内の環境 教室は個別化されていると聞いているので、集中して勉強に打ち込める環境だと思います。

入塾理由 学力の向上と勉強嫌いにならないように塾に入れました。集中力の向上も期待して。

定期テスト テスト対策用の問題などを中心に対策をしていただいたので、本人もしっかりやれたと思います。

宿題 本人が嫌がるような宿題の量ではないので、ほどよい量だと思います。

家庭でのサポート 特別多くの事はやってないですが、送り迎えを頑張っています。周りの人からも情報をいただきました。

良いところや要望 近くて先生ともうまくコミュニケーションをとれているので、このまま頑張ってほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 本人からは学力についての報告があまりないので、少し気になるところですが、ひとまず弱音を吐かずに頑張っているので有難いです。

総合評価 自分の子供にはあっているのかなと思います。過去に違う塾もいきましたが、今のところの方が本人もあっていると感じていると思います。

リード進学塾瑞浪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適正な費用だったと思います。週2回
自習勉強もできる場もあり大変ありがたく思っております。

講師 常に生徒個人個人の苦手、得意分野を判断して頂き
今後は、こうしていこう等、コミュニケーションを
凄くして頂いたと思います。

カリキュラム 個人面談の中から今後のカリキュラムを丁寧に説明
して頂き、とてもやる気になり取り組んでいたと思います。

塾の周りの環境 駐車場が狭くお迎え時は、渋滞します。しかし、それを我慢できるほどの良い塾だと思います。

塾内の環境 雑音など、は、なかったと思います。周りの子達も
やる気に満ちており本当に入れてよかったと思います。

入塾理由 姉が通っており的確な指導を受け前向きに取り組める
様になった事から妹にもそれを期待し、入塾を
決めました。

定期テスト 定期テストは、ありそこでの間違いや
苦手な分野を
次回テストに活かして自習をしていました。

良いところや要望 講師の方のユーモアとやる気にさせる講義は、
とても良いと感じております。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないですが、是非是非、周りの方に進めても
自信を持って良い塾とは伝えれます。

総合評価 目標にしていた高校にも合格し、この塾で学んだ事が
今の高校生活でも生かされていると思います。
自分自身で苦手、得意を分析できるようになりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高いけど、子どもの勉強にはとても大切な環境でありがたい。

講師 こどものモチベーションを先生、室長がよく上げてくださる。
とても行き届いている。

カリキュラム 教材の料金も高いけど、よくまとめられたものなので、仕方ない。

塾の周りの環境 学校帰りに駅から直接歩いて行けるので便利です。
自習室もいつでも使えるので、テスト前などはありがたい。

塾内の環境 基本静かなのでとても集中しやすい。
先生の声もよく聞こえる。

入塾理由 受験へ向けての意識向上。苦手をなくす。点数アップ。勉強環境。

定期テスト 苦手なところは分かりやすく、分からないとこも瞬時に答えてくれる。

宿題 個別だからこどもの理解度をよく見極めてくださっている。
もう少し出してもらってもいいかも。

家庭でのサポート 塾の先生の素晴らしさを親子で共感できる会話はやくしています。

良いところや要望 先生がもう少し増えると振替など頼みやすい。密室なのが、少々気になります。

総合評価 本人のモチベーションを高くしてくれるところ。
料金以外は大変満足しています。

清水学習塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 僕は前まで通っていた塾の料金がかなり高くてやめてしまって、この塾はそれに比べて遥かに安くていいと思った。

講師 具体的に教えるのがすごく上手で、やっていて楽しかった。本当に勉強が楽しくなった一つの理由

カリキュラム やはり授業内容は、僕の学年、成績にあった授業でかなり受けやすかった。前までよりも楽しく、そして詳しくできた

塾の周りの環境 周りの環境、治安、立地などはかなり良くて、交通の便は少し悪かった。治安に関しては優しい肩ばかりでとてもやり易かった。交通の便に関してはすこし不便をかんじた

塾内の環境 環境わ設備は完璧でしたが、雑音は少しだけありました。そこまで気になるほどではなかったです。

入塾理由 この塾で学習経験のある友人に聞き、素晴らしいと思い即決した。実際素晴らしいものでよかった。

良いところや要望 良い所は周りの環境、教師の出来です。要望を今言うとしたら、交通の便をもう少し快適にしてほしかったです。

総合評価 総合的にはかなり良くて、何がいいと言うと、交通の便以外の事が高水準なんです。びっくりするくらい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のためか割高であるが、他に競合する塾が近くにないのが難点。

講師 基本的に皆素人ばかりなので、大学受験指導は荷が重くて、予備校の講師には遠く及ばない。

カリキュラム 学校と同じでカリキュラム等の説明はない。

塾の周りの環境 駅前なので交通の便はよく、人通りもあって治安上も安心できる。送迎のための一時駐車には駅前のロータリーが使える。

塾内の環境 教室は広くはなく、生徒たちの自習スペースや指導場所が優先のため面談する場所が極小。

入塾理由 自宅から通える範囲内にあり大学受験指導もできる数少ない塾だった。

定期テスト 定期テスト対策期間はあったが、公立校向けで私立一貫校とはずれている。

宿題 宿題は出ていましたが、やっていかなくても強く叱られることもなかったようです。

良いところや要望 病欠や部活動等の都合に合わせて別の日に指導日を振り替えてもらえるのはいい制度です。

その他気づいたこと、感じたこと 指導日を振り替えると担当する講師がかわるのでいただけません。

総合評価 学習塾としては割高ではあるものの、それなりに有効と思われますが、大学受験で難関をめざすには、やや指導力が欠けています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業時間と講師の質から考えると、どちらかというと高いのなってしまう

講師 講師とは呼べないほど質の低い人が指導していて、生徒からの評判も良くなかった

カリキュラム すぐにやめたので判断が難しいが、講師の質から考えるとあまり良くないと思います

塾の周りの環境 周りに飲食店がたくさあり、コンビニも近かったので良いと思ったが、居酒屋などの酔っぱらい客が気にはなった

塾内の環境 普通でした。それ以上でも以下でもないので、何とも言えないと思います

入塾理由 周りの評判からとりあえず通う事を決めた。一回通って様子を見たかった

定期テスト 定期テスト対策はあったみたいですが、それを受ける前にやめたのでわからない

良いところや要望 講師を雇う時にどのような基準を持っているのかがはっきりしていると無駄な時間を費やす事はなかった

総合評価 総合評価はあまり良くないというか、我家には合わないという判断でした

リード進学塾瑞浪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。どちらかと言われれば、最近の物価高を考えると企業努力をしていると思います。

講師 講師の質は普通だと思います。生徒自らが工夫して学ぶスタイルの為、それを上手に手助けしてくれていると思います。

カリキュラム 通常の受験学習に加え、数学検定や漢字検定、英語検定等のカリキュラムが充実している。

塾の周りの環境 家から歩いて1分だったのと、周りに多くの商店が遅い時間まで開いているので治安面は心配ないと思います。

塾内の環境 築年数なりの教室だと思います。自習室も十分なスペースがあり、空調設備も良い

入塾理由 家から近く、評判が良かった事と、塾の過去の実績より優秀な指導者がいるとと思った事が理由になります。

定期テスト 定期テスト対策は特にありませんでしたが、授業内容内でカバー出来ていると思います

宿題 宿題はほとんど無い感じですが、講師によっては若干違うみたいです。

良いところや要望 特に良いところは無いし、要望も無いと思います。こちらの期待通りの普通な塾です

総合評価 地域に数ある塾のなかでは最もレベルが高いという前評判通りでした

ナビ個別指導学院瑞浪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾後の手続きの際に、一括払いが大変だった。貴重な体験会が、良かった。

講師 入塾したばかりですが、丁寧で良い。

カリキュラム 教材の注文中、夏期講習も、始めてですが入金しましたのでこれからの受講を期待したいです。

塾の周りの環境 交通の量が、多く感じます。近くにスーパーがあるので治安、立地は良いと思います。

塾内の環境 建物内は、きちんと環境が整っていると思います。

良いところや要望 少しでも学習に力を入れたい。本人も、数学が嫌いではないと思うので、先生からのコツをお聞きしながら頑張ると良い。

その他気づいたこと、感じたこと 色々と分からない事ばかりですので、受験に向けてご相談等、宜しくお願い致します。

Dr.関塾瑞浪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、料金はこれくらいかなっという感じでした。でも成績が伸びなかったので、もったいなかったです。

講師 成績が伸びませんでした。うちの子だけかもしれませんが。自習室をいつでも自由に使えたのがとても良かったですが、勉強の能力が足りませんでした。

カリキュラム 塾のテキストがあり、それを購入して勉強していました。宿題が少ないので、復習を家庭学習をしないでいました。

塾の周りの環境 駅からすぐで、我が家からはどこへ行っても車が必要で駐車場があったので、便利でした。

塾内の環境 講師一人に付き二人の生徒を見てもらえました。隣にいてくれるのですぐに質問に答えてもらえました。

良いところや要望 いつでも、自習用の席が空いていて、使用できました。しつこく夏期講習や冬季講習を受けるように言われなかったのが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更や懇談は気軽にしてもらえたので、良かったです。

東進ゼミナール瑞浪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、とにかく色々とお金がかかる。見てもらえるので仕方ないとは思うが、全部参加できなかったので、もったいなく思う

講師 親に対しても今の状況の連絡があった。相談しやすく気さくな感じだった。

カリキュラム しっかりとカリキュラムが組まれていた。クラブ活動を頑張っていたので、参加が難しかった

塾の周りの環境 とくに不便なところでもなく、通いやすかったほうだと思う。迎えの時間は、車が溢れて苦痛だった。

塾内の環境 古くもないが新しくもない。
エアコンのアレルギーがあったのが苦痛そうだった。

良いところや要望 実習室があったのはとてもよかった。気軽によく使わせてもらった。

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。小テストの連帯責任があり、成績が良くない子にはとても苦痛そうだった。

リード進学塾瑞浪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高く感じました。
教材が多く、使わなかったものもありました。

講師 分かりやすく指導していただいたので、苦手な教科対策がしっかり出来た。

カリキュラム 模試を受けることができたので、受験対策がしっかりできたと思います。

塾の周りの環境 駐車場もあり、車で送迎するには、立地は悪くないです。
コンビニも近くにある。

塾内の環境 周りは静かで勉強しやすき環境だと思います。
教室もきれいで設備もしっかりしている。

良いところや要望 集団授業では、受験生としての意識が変わって良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いけど、本人はわかるようになったと喜んでいるから妥当だと思う。

講師 数学がとても苦手で入りましたが、わかりやすく教えてもらっているようで、苦手意識が取れてきたようです。

カリキュラム 高校受験に向けて、具体的にどういう授業をするのかきちんと説明してもらえたので、親も不安にならずに済んでいる。

塾の周りの環境 送るときに、車が停めづらい時がある。駅の駐車場を使って、になるから仕方ないですが。

塾内の環境 自習室もあり、授業のない日にも使えて良い。質問とかあれば自習してる子にも教えてくれるみたいです。

良いところや要望 自習室が土曜日は夜の授業がないからとのことで、早く閉まってしまうようなので、平日と同じ時間まで開けて欲しい。

小栗塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には普通くらいだと思いますが、夏休み、冬休み等の臨時学習は別料金になる為、負担は大きいと思います。

講師 個人の成績に応じて目標達成の為の細かなアドバイスをしてくれる。わからない所は個別に講師が親切丁寧に教えてくれる。

カリキュラム 個人塾の為、大手の塾の様な全国的な情報が少なく、自分のレベルがどの程度なのかがわかりにくい。

塾の周りの環境 交通の便があまり良くなく親の自動車による送り迎えが必要である。又、民家の為、教室がもう少し広いと良い。

塾内の環境 個人塾の為、生徒数が比較的少なく狭さは感じるが、落ち着いた雰囲気の中で学習できる。

良いところや要望 個人塾である為、連絡がつきにくい事が有ります。スマホ等で必要な連絡が取れると有り難いです。

リード進学塾瑞浪校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 いろんな方向から、ちゃんと見てくれていると思う。学校は行きたくないが塾は行く、そんなパタンがよくあった

カリキュラム 本人が好んでやってたので、よかったのだと思うけど。そこはよくわからない

塾の周りの環境 ちょっと家からだと遠かった親としては自分で行ける距離がよかった

塾内の環境 中のことはよくわかりませんが、出欠がわかるのはよい退室時間とか

良いところや要望 よきも、わるきも、子どもが憩いの場所にしている。いいのかわるいのか、よくわからない

その他気づいたこと、感じたこと とくにありません よくわかりません すみません 駐車場が毎回イラっとするきらいかな

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので集団塾と比べれば料金は高い 後は本人のやる気次第

講師 個別指導なのでわからない事はその場で解決できる 後は本人のやる気次第

カリキュラム 本人に合わせたカリキュラムや教材 季節講習は自由に組むことができる

塾の周りの環境 駅前校なので時間によっては混雑することがある 治安は悪くはないと思う

塾内の環境 塾内は自習室があり細かく区切られている 整理整頓されている 雑音はない

良いところや要望 良いところは自習室が自由に使うことができる 講習がない日も利用していた

その他気づいたこと、感じたこと 料金が高いのでやる気がないならやめたほうがいい

「岐阜県瑞浪市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

34件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。