
塾、予備校の口コミ・評判
24件中 1~20件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「新潟県新潟市西蒲区」「中学生」で絞り込みました
個別指導 スクールIE巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いとは思うが、個別指導だし苦手なところ等をしっかり見てもらえているので納得している。
講師 事細かに状況を説明してくれるので満足しています。不満はないです。
カリキュラム 本人の学習状況にあわせたカリキュラムを用意してくれていて満足しています。
塾の周りの環境 車で送迎する分には、国道沿いに立地され駐車場もあるので助かる。ただこどもが電車で駅から通うには遠い。
塾内の環境 個別指導なので、人間関係の煩わしさがないので勉強に集中できています。
入塾理由 個別指導だから。カリキュラムに好感が持てた。
送迎が他の塾よりスムーズ。
定期テスト 定期テスト対策で苦手な部分を解消する学習内容にしてくれました。
宿題 本人的には無理しなくても大丈夫な量なので適切かと思っています
良いところや要望 授業を欠席した場合でも、違う日に振り替えできる。ネットで簡単にできると尚良し。
総合評価 こどもの学習を上手にサポートしてくれているので、高いけど個別指導の塾に行かせてよかった。
個別指導 スクールIE巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生が、数学の分からない問題を聞いても、問題を解くのに時間がかかって待たされることがあった
講師 受験対策については指導をしてもらえなかった
カリキュラム 授業の形式が分からないところを質問して、先生が答えてくれる形式だった。
生徒が積極的に質問をする必要がある
塾の周りの環境 自宅から塾までの交通の便がよかった。
自習室も利用したが、スペースが狭くて、環境としては課題があった
塾内の環境 設備は普通だった。自習室も利用したがスペースが狭くて環境としては課題があった。
入塾理由 個別指導のために丁寧に教えてもらえることを期待した。先生によっては、偏りがあった。
良いところや要望 受験対策に寄り添ってもらえるとよかった。もう少し受験対策の提案が欲しかった。
総合評価 第一志望の高校に入学できたのはよかった。大学受験については課題があった。
個別指導 スクールIE巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1の個別指導で通常の相場なのかもしれませんが、家庭教師ではなく通塾でこの金額は少し高いと感じました。
講師 勉強以外で子供の興味があることにも関心を持ち、子供との距離を近づけてくれた。授業の合間に好きなアイドルなどの話を交えて雑談してくれていて、配慮してもらってらいたと思います。
カリキュラム 実際に学校で支給されたワークを使って教えてもらい、子供のペース合わせて進めてくれていたので良かったと思います。
塾の周りの環境 送迎しており、わずかな駐車場があったが出入りしづらく使用しませんでした。早めに着いたりすると時間まで待っているのに困ることがありました。
塾内の環境 広くはないが清潔感があり、明るくキレイでした。静かな環境で勉強できたと思います。
入塾理由 問い合わせの際、対応が良かったこと。他にも無料体験した中で子供に合うと感じたため。
宿題 宿題は、毎週出されていました。子供に合わせた量を出してもらっていたと思います。
良いところや要望 授業の振替、変更してもらったことはないが子供と合わなかった場合には講師の変更が可能なところは良かった。
総合評価 子供への対応も親への対応もとても良かったと思う。学力の面であまり効果が感じられなかった。
ナビ個別指導学院巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマ 80分
他の塾に通ったことがないので比べようがないが少々高いのではないかと感じた 夏期講習 冬期講習もその都度かかりかなり負担に感じていた
講師 本人はお気に入りの先生がおり 通うのを楽しみにしていた が教え方が上手いかどうかは分からない 本人は 分かりやすいと言っていた
カリキュラム 夏期講習や 冬期講習のたびに テキストも買わなければいけないため 費用がかさんだ 負担に感じていた
塾の周りの環境 塾の駐車場の車を停める台数が少ない。先生たちも 車止めているのかな と思うほど車が何時間も移動しない そのため 保護者は建物の裏手側に回って止める必要がありかなり不便さを感じていた
入塾理由 本人が 算数がわからないので塾に行きたいと言ったため 。たまたま営業の方が来られ個別指導だということで通うのを決めた。
定期テスト 教科書通りに進めてくれて 分かりやすかったのではないかと思う
宿題 私から見れば 宿題の量は特別 大量に出ているという感じはしませんでした
個別指導の明光義塾巻駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習のときの金額がとても高かったと思います。けっこう大変でしたし、子供のプレッシャーにもなっていたと思います。
講師 講師はやさしく教えてくれる人が多く、通いやすかったと思います。中にはそうでない人もいましたが。
カリキュラム 学校の進路を予習すると言うのが多くて、授業の時分かりやすくなりました。そこはとても良かったと思います。
塾の周りの環境 近くにコンビニエンスストアがあったり、駅があったりしたので、とても環境的にはいいと思います。駅があることで、通いやすかったのではないかと思います。コンビニもあると便利ですよね。
塾内の環境 バイクの雑音や雨の音など、結構うるさいと思う時がありました。
入塾理由 個別でできる所が1番の決め手です。一人一人に寄り添って対応してくれるところがいいと思いました。
総合評価 あまり期待しすぎないで欲しいと思います。プレッシャーになります。
個別指導の明光義塾巻駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、少々高いと感じる。しかし、教科が固定ではない為、融通がきいて良い。
講師 分かりやすく丁寧に教えてくれる。何とか成績を上げようという熱意が伝わってくる。
カリキュラム テストに合わせて、こちらの希望を踏まえてカリキュラムを組んでくれた。
塾の周りの環境 駅からは近いが、自宅から遠い。自転車がないと通うのが難しい。
塾内の環境 塾内の環境は、整理整頓されていて、良い。駅の近くだが、騒音などはない様子。
良いところや要望 良いところは、親身になって相談にのってくださるので、保護者にとっても大変頼りになる。
新潟学習社教室本部岩室教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較してないのでよくわかりませんが、そんなに高いと思いません。
講師 先生は、優しくて感じの良い方ですが、1人なので大変そうだと思いました。
塾の周りの環境 家の近くでいいのですが、駐車場が無いのが残念です。天気が悪いと皆さんお迎えに行くので路駐の渋滞が起こります。
塾内の環境 岩室教室は、生徒がそんなに多くないので広くついいと思います。
良いところや要望 要望は特にありません。
いつも優しく接してくださってありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 自分から、わからないから教えて下さいって言うタイプの子じゃないので、気にしてもらえるとありがたいです。
ナビ個別指導学院巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人の希望で申し込むが通常の授業プラスの講習なので料金がかかる。
講師 本人が納得して行っているので良いと思う。
親としては何人かの講師が担当しているのが良いのか?悪いのかは判断が難しい。
カリキュラム 指定のテキストを使用して学習するのだが、季節やテスト前の講習用のテキストもあってどうなのか?疑問がある。
塾の周りの環境 少々、自宅からの距離があるために車での送迎が負担。駐車場スペースが狭い。
塾内の環境 塾内は狭い感じはするが、使用しやすい配置になっていると思う。
良いところや要望 急な変更にもすぐに対応して貰えるので良い。
面談の時にアドバイスがあるので助かります。
ナビ個別指導学院巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝が高いと思う。けど、他の塾の相場が分からない。今のところこのままでいい。
講師 子供との相性が大事。分からない時に聞きやすい。勉強以外の話もしてくれる
カリキュラム 教材は学校の教科書と同じような進み方のものを使っているので、予習になっているようで、今のところ授業についていけている。自分1人でするテストは苦手。
塾の周りの環境 車で片道15分かかる。冬場の送迎が大変。バスは通ってなく、駅まで自転車で20分かかる。
塾内の環境 換気もしているし、ビニールで保護シートもある。少人数で密になりにくい。
良いところや要望 少人数。個別対応。先生が優しい。若い先生ばかり。振替を取りやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。 皆さん優しい、若い。いい人ばかり。
ナビ個別指導学院巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高い。教材も高いし、テスト代も高い気がする。他の塾の月謝から見ると高い気がする。
講師 子供の相性にあった先生を選べる。先生が若い。優しい。振替しやすい。
カリキュラム 学校の教科書に沿った指導なので、わかりやすいと思う。今の所不満無し。
塾の周りの環境 最寄り駅がそもそも遠く、電車の本数が少ない。バスもないから、送迎が大変。
塾内の環境 個別塾なので、少人数でいいと思う。換気もしているし、ビニールで遮られており、いいと思う
良いところや要望 特になし。今のままでいいと思う。無事に希望する高校進学をしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。皆さん若くて優しいと思う。振替しやすいが、月謝が高いのが気になる
ナビ個別指導学院巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 自分の考えを尊重しなるべく自分の力で努力することを力を入れてやらしているつもり、本人がやるやらないの自覚を覚えさせている
カリキュラム 講師におまかせ本当の希望があるなら本人に言わせている、親はサポートくらい
塾の周りの環境 別にふべんはない、田舎なので車で全然ふべんとうはない、
塾内の環境 まったくふべんをかんしない、静かで環境もいい場所でいいところ
良いところや要望 講師がしんせつていねいにしてくれるのでまんぞく、本人もなっとくして行っている
新潟学習社教室本部岩室教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間の授業代を提示して頂けたので、口座への金額準備が整いました。
講師 娘の感想ですが、ちょっと間違った問題を詳しく解説してくださったそうです。
また行きたいと楽しみになったそうです。
カリキュラム 問題プリントや、2年生の定期テストの復習プリントを配って下さって、
次回の宿題に渡して下さったそうです。
塾の周りの環境 駅前にありますので、分かりやすかったです。トイレも見学させて頂けて、座席表はまだ決まっていなかったのですが、お友達にも恵まれたそうです。
塾内の環境 塾内の男子がおしゃべりしていて、集中しづらかったそうです。
ちょうど学期が変わる時期ですので、気持ちも緩みがちな時期なのかもしれません。
個別指導 スクールIE巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、少し高めだと思います。入会金が高いのと、様々な準備に必要な料金がかかります。
講師 講師は男性でした。
塾の周りの環境 塾外の環境は、車通りの多い道路に面していて、明るいですし、アクセスも通いやすいです。
塾内の環境 塾内の環境は、オープンな環境ですが2人の指導ということで、充分な環境と言えます。
良いところや要望 毎回講師からコメントの書き込みがあり、保護者としても、学習の様子を知ることができるのはよいと思います。
新潟学習社教室本部西川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高かったような気がします。他の所はよく分かりませんが。
講師 とても熱心でした。良くしていただき感謝しております。授業もとても分かりやすかったようで希望の学校へ進学出来て本当に良かったです。
カリキュラム 講習もよかったようです。教材も分かりやすかったようです。ありがとうございました
塾の周りの環境 駐車場がなく不便な面もありました。場所は良かったと思います。
塾内の環境 静かなので勉強に集中出来たんじゃないかと思います。田舎なので。
良いところや要望 もう少し親子との連絡があったほうが良かったと思います。でも良い塾でした。
その他気づいたこと、感じたこと それ以外では特に感じたことはありませんしいていえば専用駐車場があったほうが良かったと思います。。
巻義塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたら、かなり割安だった教材費がかからなかったので、助かった
講師 教え方が上手い、ベテランの先生達だったので、子供は直ぐに成果があらわれた。
カリキュラム 他の塾よりは古典的なカリキュラムや教材だったと思うので、プリントが多かった
塾の周りの環境 近隣は住宅地だったので、送迎時の車を停める所を探すのに大変だった
塾内の環境 建物は古いが、学校方式の複数での授業体制だったので、うちの子にはそれが合っていた
良いところや要望 先生方も一生懸命で教え方も上手かった
その他気づいたこと、感じたこと 途中病気で入院した時も、プリントを持ってきていただき、退院後も穴を埋めるべく指導してくれました
巻義塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。高いにつきない。平均なのかもしれないですがやはり何をするのも高すぎて夏期講習などあると家計に打撃がある。
講師 真面目にやってないこと真面目にやってるこが一緒に勉強してるから真面目にやってるこの集中力がかけてしまう。
カリキュラム 先生方が決めたカリキュラム通りにしっかりとした指導をお願いしたいですが怒るときは怒ってほしい。
塾の周りの環境 駐車場がせまく、ほぼないに等しいので送り迎えの際混雑するから大変です。
塾内の環境 時々集中力に欠けるときがあるのできちんとサポート体制を整えてほしいです。
良いところや要望 知ってる子がいるから楽しくはやってるのかなと思うので、そこに関しては良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 夏場暑すぎ、冬場は寒すぎて体調不良になりやすいので何とかしてほしい。
ナビ個別指導学院巻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 おおむね、普通だと、思います。スケジュールの変更の際に、不利になった事が、ありました。
カリキュラム 教材が、優し過ぎた為、苦手克服に、直結しませんでした。
塾の周りの環境 すごく、近かった為、不便は、ありませんでした。駐車場は、狭かった為、お迎えは、大変でした。
塾内の環境 多少、うるさい人達も、いましたが、全体的には、学習の妨げには、なりませんでした。
良いところや要望 みんな、仲が良い様に思います。いじめなど、なく良かったです。
新潟学習社教室本部西川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月月謝は無難なのかもしれませんが、その他の申し込みの料金が高い。
講師 歳が若く、ユーモアのある女性の先生がいて生徒たちは 気兼ねなく話していたようだ。
カリキュラム 色々選びたい生徒には、それなりに頑張り甲斐のある季節講習だが細かく、親には分かりづらい。
塾の周りの環境 自転車でも10分かからない位近くにあるが、車で送迎するとなると駐車場が無く 路上で乗り降り。危険です。
塾内の環境 田舎なので 通行量が それ程多くない。生徒も それ程多くなく 集中して勉強しやすい。
良いところや要望 親と先生が 話す機会があまり無かった様に思います。途中経過でも 教えて頂ければ良かったです。
個別指導の明光義塾巻駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切丁寧だが、経営としては分かるが受講料を高く見積もって話をしてきたところが少し嫌だった。
カリキュラム 90分という時間が短くもなく長くもなく良い。毎週の塾とは別にテスト前に必ず受講しなくてはいけない分の1年分の受講料を先に払うのは話を聞きに行って始めて分かった。
塾内の環境 うるさくなく静かで落ち着きながら勉強が出来る。
自習室も静かで良い。
ナビ個別指導学院巻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高めかもしれないが、費用対効果からすれば、許容範囲ではないかと思う。
講師 親切丁寧かつコミュニケーションをしっかり取ってくれた。事務局と親との対話も良好であった。
カリキュラム 生徒のレベルに合わせたものであったと思われる。季節講習もそれなりのタイムミングで合わせやすかった。
塾の周りの環境 ・最寄駅から徒歩10分以内。若干歩くが、苦にはならない程度と思います。
塾内の環境 スペースは過不足ない印象。自習スペースもあり。幹線道路に面しているが、車の騒音はなし。
良いところや要望 事務局職員がしっかりしているのが良いと思う。講師が良いだけでは片手落ちになる。