キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

273件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

273件中 81100件を表示(新着順)

「神奈川県川崎市高津区」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 その他

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習が金額の割に、学校の試験結果にいい結果が出るのかかなり信用がない。

塾内の環境 直接見ていないので塾内の環境設備は回答を差し控えたいのである。

良いところや要望 本人の資質やる気が関係すると思われるが、そこも含めて向上出来るように取り計っていただきたい。
最終的に成績の向上期待したい。

城南コベッツ溝の口教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 タブレット学習時間がほとんどで、講師の対応人数も2対1だったのが8対1になってしまいかなり割高に感じる。

講師 わかりやすい授業で無駄のない内容で進めてくれた。苦手科目だったが少しずつ点数が伸びた。

カリキュラム 通い始めた頃はテキストを使って時間いっぱい教えてもらえたが途中からタブレット学習が導入され、講師から教わる時間が縮小され通塾する意味がなかった。

塾の周りの環境 繁華街の中にあるため遅い時間は酔っ払いなどもいるため迎えが必要

塾内の環境 通い始めの時は雑然として教室内が薄暗く感じたが、途中からフロア移転して綺麗になり地下階だったが明るく綺麗な教室だった。

良いところや要望 理由はわからないが短期間で教室長がコロコロかわり非常に不安だった。

その他気づいたこと、感じたこと タブレット学習が必須になってしまい子どものヤル気が一気に下がった。タブレット学習は生徒によって向き不向きがある事を理解してもらいたかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が上がるにつれ拘束時間も増えるので塾代も上がります。
本人のやる気もあがることを祈ります

講師 親身になって話を聞いてくれる。子供たちからも慕われている感じがする。
ただ配布される用紙の文字があまりにも細かい時がある。

カリキュラム その都度、何をするかなどを連絡してくれるので進捗がわかる。質問にも的確に答えてくれる。

塾の周りの環境 家からは少し歩くが、ほどよい距離である。
夜間は暗くなる道もあるので我が家は迎えに行っている。繁華街もあるけど、人通りも少ない。

塾内の環境 人数の割には教室は狭い。机も小さいので使いづらくないかと心配になるが本人からは不満の声はない

良いところや要望 面談を申し込めば時間を作って対応してくれます。
自習室も解放してくれるので家では色々なものに目がいってしまう子供には自習室でやるのが一番いいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 合格体験の話をしてくれるのですが、その子のクラスや持っていた偏差値なども参考までに知りたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高い。なんで、こんなにお金がかかるのか不思議。
成果がでないらのならば返金してほしい

講師 わからない場所をそのままにしていたので、まったくついついけなくなり、つまらなくなってやめた

カリキュラム 内容はよいが、スピードがはやすぎるから
フォローをもっとして欲しかった

塾の周りの環境 駅からは5分と近いが専用の自転車置き場がなく不便だった。近隣はお金がかかる

塾内の環境 教室は、狭く。
となりの教室の声も聞こえてきて落ちつかない

良いところや要望 講師からの連絡のタイミングがいつも悪い。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだらついていけなくなるシステムをどうにかしてほしい。フォローしてほしい

創英ゼミナール高津駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い。成果が出ていないのでなおさらそう思っています。

講師 面識がないのでよくわかりませんが、子供の視点でものごとを考えてくれるようです。

カリキュラム テスト対策や苦手克服など、個別に指導をしてもらったいるようです。

塾の周りの環境 家から近く駅前なので、遅い時間でも安心なのかな
と思います。

塾内の環境 詳しくはしりません。成績が上がっていないのでよくないのかなと思います。

良いところや要望 目的は成績を上げること、勉強ではなく勉強の仕方を教えて欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方か?ただ、指導者が学生ばかりで指導は甘く厳しさが足りない

講師 本人のレベルに合わせ過ぎてしまい進歩がない。
集団の方が切磋琢磨できて良いと感じた

カリキュラム カリキュラムより本人の得意不得意に合わせたすぎる指導、また、指導者に学生さんが多いので甘いしスキルがない。

塾の周りの環境 駅からは徒歩10分以内も駐輪場が遠い。
道路に面していて環境として早くない

塾内の環境 冷暖房は効き過ぎるくらいと感じた。集中できる環境を整えて欲しい

良いところや要望 うちの場合、成績は伸びなかった。うちにも問題はあるが塾のやり方にも問題があると感じた

その他気づいたこと、感じたこと 個別のメリットデメリットでもあるが、気に入った先生との馴れ合いを感じた

個別指導なら森塾溝の口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そこまで高額とは思わないが、夏期講習や冬期講習などの追加オプションがたかい。

講師 先生との相性は良かったようだが、若干緩いというか厳しくないのでそこは微妙

カリキュラム 実際にどういうカリキュラムなのかは正しく把握してないが本人には合わせてくれていた模様

塾の周りの環境 繁華街の中にあったので通学にはほぼ心配はなかった。ビルの上にあったのでエレベーターだけ心配。

塾内の環境 学習環境はゆったりしていて、詰込みしている感じではなかった。

良いところや要望 全般的にはちょうど良いし、学ぶ方も楽しくやっているので良い。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が休みになったり時間変更があったときの連絡が直前になるのは改善して欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対2の個別指導なので、集団よりは高めです。夏期講習などで追加でいれれば、じゃんじゃん料金は上がります。

講師 入塾したときに何人かの先生にみてもらい、本人が今の先生がいいと言って決めました。
わりと若い先生のようで、話も合うのかと思います。まだ通い始めて数か月ですが、少しですが点も取れるようになってきた

カリキュラム テキストは本人に合わせて、数冊から選べます。どこを勉強したいかも伝えれば、苦手分野をみてもらえます。塾内テストで点が取れなかった項目について、重点的に教えてもらえたりします。

塾の周りの環境 駅前の繁華街のため、夜は少し心配です。駅に近いのでバスなどを利用できるのもいいです。自転車の人は領収書を提示すれば、利用料金を塾が出してくれます。

塾内の環境 教室は狭いですが、通っている人数があまりいないのか、人気が少ないです。

良いところや要望 通塾している人数が少ないのか、夏期講習も好きな時間がわりと取れます。都合が悪くなれば変更もできます。集団塾のように、絶対にこの日というのがないので、気持ちが楽です。

その他気づいたこと、感じたこと 偏差値の説明など、高校受験に向けて少しずつ色々教えてもらっています。

湘北セミナー高津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だったと思います。ただし、塾の費用はどこも高いですね。

講師 勉強が遅れていたので、塾学習をさせたが、結局成績は伸びず。偏差値の低い高校受験させました。

カリキュラム ある程度のレベルがないと、塾学習させても意味がないことを認識しました。

塾の周りの環境 環境は悪くありませんでした。自宅から徒歩20分くらいの距離だったので。

塾内の環境 偏差値に差がありすぎると、低い偏差値の子供への教育はおろそかになると感じました。

良いところや要望 偏差値の低い子供が勉強に夢中になれるようなカリキュラムを考えて欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別としては妥当な料金設定だと思います。キャンペーンも利用出来たのでよかったです。

講師 入って間もないのでまだよく分かりませんが、入塾時の説明もわかりやすく、熱心にご指導頂いている様子です。

カリキュラム 個別の為、わからないところ等も聞きやすく、良いと思います。勉強したい範囲のプリントをご用意頂けるのも有り難いです。

塾の周りの環境 専用の駐輪場はありませんが、80分の短時間集中なので問題ありません。

塾内の環境 先生1人に生徒2人のエクセルコース受講ですが、雑音などもなく、静かに集中して勉強が出来るようです。

良いところや要望 とても丁寧でわかりやすい説明とご対応をして頂き、入塾前から好印象を受けました。静かに集中して勉強できる環境もとても良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金は、高いと思った。料金は明瞭で説明も丁寧にしていただけた。

講師 息子には、いまのところ合っていると感じる。悪い点は、まだわからない。

塾の周りの環境 通学している学校の近くなので、安心して通える。
駐車場もあるので便利。

塾内の環境 通い始めたばかりなのでまだよくわからないが、いまのところは良好な環境と思われる。

良いところや要望 特にないが、まずは日々の定期テストを頑張ってもらいたい。そのためには、先生との相性も大事なのでより良い環境で励んでもらいたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くていいと思います。キャンペーンをやっているときに合わせて入会したので良かったと思います。

講師 わかりやすく丁寧な指導だと聞いています。個別指導なので質問しやすいようです。

カリキュラム 私立に合わせたカリキュラムでやってくれているようで助かります。

塾の周りの環境 駅から近いので安心して通う事ができています。繁華街からは離れているので問題ありません。

塾内の環境 必要なものが最低限揃えられている様子です。勉強するには十分だと思います。

良いところや要望 料金などが明瞭なので安心して通わせる事ができます。
講師も合う方を選べるので安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団講義ではないため仕方がないが、感覚的には高く感じた。夏期や冬季の講習は集中的に入るため、費用を実感避けられなする。

講師 年齢が近く話しやすいようで、質問も頻繁にできて相性がよかった

カリキュラム 学校の教科書や進度を考慮してカリキュラムが組まれており、馴染み易かったようだ。

塾の周りの環境 駅前にあり通いやすい。商業施設も近かったが、あまり支障にはならなかった。

塾内の環境 いつでも自習室が利用でき、便利に使えてよかった。教室の広さは普通だと思う。

良いところや要望 スケジュールがこちらの都合にあわせて比較的自由に組んでもらえた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 問い合わせした中で他塾と比較すると若干安いけど、料金設定が複雑で解りにくかった。

講師 指導熱心で、学習の様子をお電話にてご連絡いただけるので安心してお任せできる。

カリキュラム 予め都合はくんでくれますが、曜日、時間を自由に決められない。入塾したばかりなので季節講習については分からない。

塾の周りの環境 駐輪場がないのが不便。エレベーターが混む。階段が狭い

塾内の環境 他受講生への指導の声があり、全く静かという訳ではないが、整理整頓されており、適度に集中できる環境であると思う。

良いところや要望 熱心な指導でリードしてくれるのは結果にも繋がってくるので大変ありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 価格は高く感じますが、個別なので仕方ないと思っています。手を挙げて質問できる性格ではないので、個別がよいとおもっています

講師 初回のお話のときから、通っている中学のテスト情報など詳しくお話いただいて、今まで公文に通っていたので違いに驚きました。

カリキュラム 学校の授業の終了時間を考慮いただけて、無理のない通塾時間を提案いただけていて仕事帰りに送り迎えしている保護者としては、とても楽になりました

塾の周りの環境 駅から近く明るい道なので安心です。自転車も少し置けるスペースがあるので助かります

塾内の環境 教室内も整頓されていてとても良いです。過剰な合格情報の張り紙も少なくて、落ち着いてです

良いところや要望 小学校での理解不足の部分を補習いただいいているのでとても良いです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 細かく設定されていて、良心的な価格。
半年分や年間分まとめて請求されるところもあると聞いたので、月別に請求も良い。

講師 入塾時の説明は非常にわかりやすく丁寧だった。

カリキュラム 細かく教科や内容が分かれていて、受けたい部分のみを選べるので良いのでは。

塾の周りの環境 駅から近いので電車で来るなら便利だが、自転車では駐輪場がないので不便。
飲み屋が周りに多いので、そこが多少気になる。

塾内の環境 整理整頓されているが、もう少しスペースに余裕があればなお良いと思う。

良いところや要望 塾の前後に利用したりしやすいように、自習室がもっと充実されると良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習の日割りをやってもらえることはありがたい。
チラシに記載の料金は先生1人に生徒4人なので、ちょっと分かりづらかった。

講師 できたことを褒めてもらえるのが嬉しく、やる気になるようです。
悪い点は今のところは見当たりません。

カリキュラム 季節講習は予想以上に料金がかかりそうだと思いました。チラシに乗っている金額は先生1人につき生徒4人のものなので手頃に感じてしまう。
実際には先生1人につき生徒2人が主のようです。

塾の周りの環境 駐輪場がない。
バスなど車通りの多い道沿いにある。
線路下など夜は暗くなるので、一人歩きは少し危険だなぁと思った。

塾内の環境 集中できそうな静けさでした。
逆に静かすぎて、質問など、あまり軽々しく聞けない

良いところや要望 面倒みがいいと言われたので、これからが楽しみです。
テスト後に面談はぜひやってほしい。
土曜日も自習などで通えるといいなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、妥当な料金なのかと思っています。

講師 分かりやすい説明で、授業の内容を理解できているようです。子供が嫌がることなく通えているので、とりあえず良かったと思います。

カリキュラム 自分にあった内容で取り組みやすかったようです。嫌なことがないことが良かったです。

塾の周りの環境 無料駐車場が近くにあると良かったです。

塾内の環境 静かで、集中して学習に取り組めているようです。
コロナ対策もきちんとされていると思います。

良いところや要望 集中して学習できる環境で良かったと思います。これから、本人が自分で考えてどれだけ勉強に取り組めるか楽しみです。

個別指導なら森塾溝の口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週3日、4日で料金を区別しており、安いとは思いませんが、個別の中では高い方ではないと思います。

講師 保護者への説明は分かりやすく、ハッキリしていてよかったです。

カリキュラム 体験するにはちょうどよい日数で、希望の日時も選べてよかったです。

塾の周りの環境 自転車で通える距離であり、人通りの多い場所なので、その点は心配なく通えそうです。

塾内の環境 広々していて明るくきれいです。距離的に周囲の先生、生徒の声は聞こえますが、集中はできているようです。

良いところや要望 急な体調不良などもあるので、振替ができるようになれば有難いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段に関係なく、5教科できるので、自分の課題に向き合えるかと思います。

講師 まだ申し込みした段階なので、詳しい評価ができませんが、優しそうな塾長です。
先生が沢山いる塾とは違うので、質問がしづらいかも知れません。

カリキュラム パソコンを使った授業です。

塾の周りの環境 駅前なので、電車で通う人には安心かと思います

塾内の環境 室内はきれいで整理されています。
入口のドアを開けて小さな下駄箱があり、いくつか個別スペースがある感じで少し狭いです。

良いところや要望
土日祝日はお休み。21時で閉まります。
受験生にはもう少し時間があるといいなと思います。

「神奈川県川崎市高津区」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

273件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。