キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

3,575件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

3,575件中 2140件を表示(新着順)

「静岡県」「中学生」で絞り込みました

学びのアンサー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立専門学校(中堅/上位校)
学部・学科:放送・写真・マスコミ・文芸
進学できた学校
学校種別:国立専門学校(中堅/上位校)
学部・学科:放送・写真・マスコミ・文芸
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあまあ、適切な料金だなと思っています。姪っ子や甥っ子も通塾してもらいたいと考えています。

講師 その子その子に適した教え方をしてもらえることができ、娘は喜んでいます。毎授業終わりに「楽しかった。」と聞かせてもらって親として嬉しいです

カリキュラム 塾の授業内容が学校の進める範囲が同じなので遅れることがなく学校で授業受けれる上、発表することができるため成績も内申も上がった。

塾の周りの環境 娘が、自転車でも行きやすく車でも駐車場があるのでとても通いやすい塾でした本当に感謝しております!!

塾内の環境 ほぼほぼうるさい事がないと思います。娘からは雑音等については何も聞かなかったです。

入塾理由 友達からの口コミがすごく良かったので、是非娘にも通わせて志望校に行ってもらいたかったから。

定期テスト その学校のテストの作り方に沿ったテスト対策をしていただいて、娘もだんだんテストが好きになってきていた

宿題 娘に寄り添った授業をして頂いていたので、少しテストが難しかったと言っていましたが、初めの頃よりはぐんと伸びていたので私もすごく感謝しております。あんまり難しくなくってよかったです

良いところや要望 先生と仲良くして居るそうなので勉強の相談とかがしやすいと言っておりました。

その他気づいたこと、感じたこと 特には無いです。娘も満足して通塾していてくれたので感謝です!

総合評価 本当に感謝しかないです。娘の考え方が少し他のことは違うくて、初めの頃は私も主人も困っていましたが、塾の先生方達が娘に適した教え方をして貰えて光栄です。悪いところは無いです。

秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキスト代は安い
授業料もそこまで高くない
別途の季節講習が多く、費用もかなりかかる

講師 質問対応がかなり良いらしい
学校でのちょっとしたテストの勉強も教えてくれる

カリキュラム 年に1.2回ほど息抜きの授業があったとのこと
張り詰めた感じがなく良い雰囲気だった

塾の周りの環境 駐車場がせまい
講習期間は保護者の車で周辺が渋滞する
車の出し入れが少ししずらい
駐車場のコンクリートに穴があきかけていた

塾内の環境 教室内は綺麗であり、学習環境は整えられていた
窓が少し汚かった

入塾理由 家から近い
授業代自体はそこまで高くなく、テキスト代が安い

良いところや要望 質問対応がかなりしっかりしていた
自分から先生に質問できる意欲のある人向け

総合評価 合格率100%の年もあり、良い授業を受けられるのだと思う
少し貯金に余裕があれば受けられる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 我が家の金銭面で特に問題なく払える金額のため、安くも高くもないという回答わさせて頂きます。

講師 息子自身が楽しんで通っており、講師の方とのコミュニケーションも問題なくとれていました。

カリキュラム 通わせてから成績が上がり、それにより息子自身も意欲を高めていきました。

塾の周りの環境 息子ひとりでも通える所にあるため、親である私たちが忙しい時でも問題なく通えていました。治安も良く安心して通わせることが出来ると思っています。

塾内の環境 校内は綺麗で塾ならではの落ち着いた雰囲気です。快適に学習に取り組める環境です。

入塾理由 知り合いの親御さんに勧められ、息子も通う意思を見せてくれたから。

良いところや要望 要望は特にありません。いい所は、講師の方々が親切で子供にあった勉強法を用いて教えてくださるところです。

総合評価 成績が上がり勉強に対する意欲も高まったため感謝しています。おかげで志望校にも合格することが出来ました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 聞いていた他の塾や予備校と比べると中間ぐらいだったと思います

講師 子供本人はわかりやすいと言っていたので、悪い印象はとくにないです

カリキュラム あまり内容は聞いていないのでわからないが、悪い印象はとくにないです

塾の周りの環境 家から近かったので悪くはないと思います 駐車場がちゃんとあるのが良いです 時間帯で混み合う時があります 治安は悪くないと思います あとはとくにないです

塾内の環境 子供本人からはそういう事は聞いていないのでわからないが、綺麗な方だと思います

入塾理由 知り合いの子供が通っていて一緒に行けるから 家から近い方だったから

良いところや要望 駐車場が他より広いので送り迎えは少し助かります 建物も綺麗で良いと思います

総合評価 得に他の学校と比べた事がないので分からないが、子供からの不満はなかった

東進ハイスクール静岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いと思い、先取り学習ができるので、子供には良いと思いました。

講師 とてもわかりやすく、塾の後に問題を解くと間違えている意味もわかり、間違えた問題が少なくなっていることが分かりました。

塾の周りの環境 家での学習ができるので、交通や治安などに関しては安心しています。

塾内の環境 家での学習なので、騒音など整理整頓などは自分の部屋などでやるので、考えていません。

入塾理由 家でも学習ができ、パソコンなどの端末を使い最先端な学習だと思い通い始めました。

定期テスト 分からない単元をわかるようにしてくれるのと、細かく説明してくれるのが良いと思いました。

宿題 難易度はちょうど子供にあっており、量も決めることができるので、やりやすいと考えました。

良いところや要望 先取り学習ができ、いつでも好きなタイミングですることができるので良いです。

総合評価 家で学習でき、終わった科目の次へ次へと進めることが良かったです。

秀英iD予備校登呂田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通信教材のためそこまでコストがかかっていると思えないが少し高いと感じた。

講師 通信教材のためわからない点があればその都度管理役の先生に質問していたらしい。かなり静かで先生が1人しかいないためタイミングによっては聞けないこともあったらしい。

カリキュラム 学校の授業の復習(予習)をして、わからないところを自分で潰す力をつけられるようになるり、本人に合っていればそれなりに力を伸ばすことができると思う。

塾の周りの環境 交通量の多い道路が近いため、車の走行音は気になるかもしれない。比較的治安は良いが、道が暗い箇所が多いため送り迎えについてはきちんとするべき

塾内の環境 交通量の多い道路が前を走っているため走行音が気になるが、室内は割と静か。

入塾理由 本人が入塾を強く希望したが、周りに友人などいるとそちらに気を取られ塾に行く目的が勉強ではなく友人との交流になってしまわないかと危惧したため。個人のペースで進められる塾にしたかったから。

良いところや要望 授業動画を視聴しながら、自分の力で自分の力を伸ばす方法を身につけられるところが良い

総合評価 学校の授業についていけて、わからないところを自分で復習し、それでもわからないところを先生に聞くという自分の力を伸ばす成功体験ができる。

みやび個別指導学院大岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いですけれど、妥当だとは思っています。教え方が上手い先生もいらっしゃるので。

講師 教え方が良い先生もいたり、あまり分からなかった先生もいるようでした。

カリキュラム たまに結構なスピードで進まれているようですが、うちの場合では週2なので、学校に追いついていません。

塾の周りの環境 車道は近く、たまに車で送り迎えする人もいました。心配する要素もないなと思います。ただ、交通量が多いので、歩いていく時は、気をつけてください。

塾内の環境 教室内はとても綺麗で、清潔に使われているなぁと思います。教科書の置かれるところも、綺麗に整頓されていて、いいところだなあと思いました。お手洗いも綺麗だそうで安心しました。

入塾理由 近くにあり、昔長女も通っていたため、通わせました。教室が綺麗で、教え方が上手な先生もいたため。

良いところや要望 基本時にこの塾はいいと思うので、1度通ってみていいと思います。教室内が綺麗で、教科書の置き場も整っています。お手洗いも綺麗だそうです。

総合評価 先生は教えるのが上手い先生もいらっしゃいます。教室内は綺麗で、いいと思いました。ただ、あまり良くない先生もいました。

秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
4~5時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に高いです。きついですが、払う甲斐はあります。

講師 先生方が寄り添って指導してくださるので、質問にも行きやすかったようです

カリキュラム ちゃんと着いていけるような早さだったそうです。母としても良いと思います。

塾の周りの環境 交通があまり良くないかと。迎えの時間帯は道路が車で通れません。他学年の授業が重なるとより混みます。近隣の方も迷惑しているようです。

塾内の環境 とても綺麗で、自習室も完備されています。子供がしょっちゅう自習に行っていました。

入塾理由 子供の友人に誘われたからです。夏期講習から通い始めました。宿題は割と多めです。

良いところや要望 面談があるところです。良いところ、悪いところをしっかりと指摘してくださるのでとてもよいです。

総合評価 費用は高いが、教え方が上手いです。生徒一人一人に向き合ってお話をしてくださることが多いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 模試を受けるときはぐんと高くなるので払うのがたいへんです。中3はもっと高くなるらしい

講師 定期テストを持っていくと、ここが出来る、ここは苦手とあっという間に見抜いた

カリキュラム AIを使って個人に合う課題を出してくれるのが良かった。            

塾の周りの環境 元国道沿いに建っているので、車の往来が多く、出入りがしづらいことがある。街灯も少ない。コンビニが近くにない。バス停は目の前で良い

塾内の環境 あまり良し悪しを考えたことがないが、子供が集中できると言っているので、環境は良いと思う

入塾理由 近くて通いやすい。他とも比べてここが良さそうだった。先生が熱心だった

良いところや要望 駐車場がせまいので、裏側からも出られたらいいなぁ…とおもっています

総合評価 先生は熱心だし、カリキュラムもちゃんとしていて通いやすい。ここらでは有名な宿なので

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 担当の先生にわかりやすく教えてもらってました。

カリキュラム アイパッドを活用していていいと思いました!

塾の周りの環境 最寄駅から徒歩1分くらいでとても通いやすかったです!

塾内の環境 ビルの2階で外から人の声が聞こえにくかったのでよかったです!

入塾理由 中学校が一緒の子にお勧めされて入塾をさせていただきました。

良いところや要望 駅からも通いやすかったです個別が終わったあと1時間自習する時間があってよかったです

秀英予備校焼津駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 大体の先生は良かったし明るく接してくれてやりやすかったし内容もすごく理解していました

カリキュラム マンツーマンがあるかないか分からないからあまり伝えられないので

塾の周りの環境 悪くもなく良くもなくって感じで別に悪すぎるなどという批判などは特にないです

塾内の環境 しっかり歩道者側の通路と車専用で分かれていて周りも見まわせていて良い感じだと思います

入塾理由 中学受験する子達が来る場所だから行けば頭が良くなり先生との交流もできるから

定期テスト 予習するから復習するかで対策したりして定期テストの対策をなるべくしていました

宿題 別にそこまで難しくなくスラスラとできたし宿題はうちの子にとっては多かったのかなとも思います

良いところや要望 受験するための予備校だからこそほかの塾との差がありなにが違うかははっきりしないけど何となく雰囲気も含め良かった

総合評価 良くもなく悪くもなくってところのポイントでしたが全体的には良かったと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業が楽しくわかりやすい。 詳しく教えてくれるのでよく理解できる。 けれど、少し高い気がする。

講師 先生も明るく元気でいい感じ とても話しやすくて明るいのでいいと思った。 若い先生もいる。

カリキュラム 学校の授業より、先に進めてくれるからいい感じ
分かるまで教えてくれるので困らない

塾の周りの環境 迎えに行く時大変だった 車が渋滞するので時間がかかって少し大変だった。雨降りの日はもっと大変。 他にも車を止めては行けない場所があるからめんどくさい

塾内の環境 校舎が小さい 人数が多すぎると椅子や机がぎゅうぎゅうになっていて大変そうだった。

入塾理由 1番良いと有名だったから。他には近くの学校の人達も通っていて、通いやすい。

定期テスト プリントをたくさんやる 1時間ぐらいだけ先生が授業を行ってくれる。何問解けたかできそう

宿題 週2から3ページぐらいぐらいで、出ない教科もある。でもだいたいの教科はでる。

家庭でのサポート 1人1人話を聞いてくれた 生徒の悩みを聞いてくれたり分からないところを解決させてくれたりしてくれる

良いところや要望 授業がわかりやすい 声が大きく後ろの人まで声が届くのでわかりやすい。楽しい

その他気づいたこと、感じたこと 良い塾だなと思った 明るく元気が良い生徒がおおい。
なのでみんな通いやすいと思う

総合評価 楽しかったと言っていたのでいいと思う
友達が多くできたらしいので良かったと思う。

Z会の通信教育 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

5.00点

小学生~中学生

費用対効果:4.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:4.0| 機材の使いやすさ:4.0

生徒情報

受講時の学年
小学生~中学生
受講コース
中学生向けコース
教材
タブレット・PC
オプション講座
英語・英会話・思考力・論理性向上・記述問題対策・過去問対策・漢字・計算・自然・科学系
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
教材を用いた勉強時間
2.0時間
月額料金
15,000~20,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

受験対策(高校受験)・苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上・先取り学習・定期テスト対策

目標の達成度

やや達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 費用対策は
十分していたように感じました
他の塾と違い競争があまり
しずらいため満足させていただきました

教材・授業動画の質・分かりやすさ 難しい問題もありましたが
先生に質問したり
動画などの解説は
分かりやすかった

教材・授業動画の難易度 少し時間がかかった
子供の意識を克服させるためには
励みにつながった

演習問題の量 演習問題が解けることが
力をつけることに
つながった
毎週あったので真剣に取り組むことができた

目的を果たせたか 自分自身の集中力を養うため
苦手意識も少なくなり
楽しく学ぶことが出来ました

オプション講座の満足度 受講したオプション講座では
毎日の練習問題を克服してるので
とても満足しました

親の負担・学習フォローの仕組み サポートもきちんと分かりやすく説明してくれました
通信教育の為 学習管理は
親子で取り組むことが出来ました

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは普段から
使って慣れているので
子供にとってやりやすかった

良いところや要望 子供にとってやりやすかったこと
自分のペースで学
習出来ました
改善して欲しいことは特にない

その他気づいたこと、感じたこと 最初は心配でしたが
軌道にのると
進んで学習して身につけました

総合評価 本当に良い機会に
つながり学習出来ました
本人も満足そうでした

ナビ個別指導学院浜松西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し夏期講習などの料金はお高めです。しかし手厚い指導をしてくれるので、高くて当然だと思います。

カリキュラム 個別なので一人一人に寄り添って下さり、娘もすごく通うのが楽しかったっと言っています。

塾の周りの環境 その学区内の人はすごく通いやすいと思います!自転車でもすごくアクセスしやすい環境だと思います、とても充実してますよ!

塾内の環境 雑音はほとんどありません。雑音が無いので集中して授業や自習に取り組めれると思います!

入塾理由 他のお母さんたちからの評価もよく、成績upという噂も聞いたので子供と相談してここに決めました。

定期テスト 過去問を解いたり、テスト前には、ワークの2周目をオススメしてくれたりしてくれます。とても助かりました。

宿題 その日の進行ペースに合わせて、その日やったところのステップ2などが宿題として出されます。また生徒の習い事などにも沿って量を調節してくださるのでとても助かりました。

良いところや要望 要望はあまりありません。もっと環境を設備して子供たちが勉強しやすい環境をこれからも作って欲しいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生たちがとてもユニークな人ばかりで通うのが楽しそうでした。とても感謝しています。

総合評価 悪いところは特にありません。学校の進行ペースに合わせて授業などをやってくれるため予習または復習の時間もくれます。

大石塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高専(難関校)
学部・学科:化学・生物系
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
4~5時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基礎から教えて貰えるので価格は妥当だと思います

講師 たまに厳しい先生もいましたが優しく教えてもらいました 基礎が苦手な子でもだんだんとわかるようになっていました

カリキュラム 先生は優しく授業はわかりやすい生徒が悩みを抱えていたら相談に乗るなど良かったです

塾の周りの環境 治安は良く帰り際によく高校生の人達が塾お疲れ様ー!などを言ってくれていました
治安はいいほうです 地域の方の交流などもよくどこの目線から見ても地域の人達の仲が良かったです

塾内の環境 整備がされておりました!でも外の雑草が多かったです。校内は綺麗だったので外の雑草を抜いて欲しいです

入塾理由 先生が温厚で優しくいいと聞いたので入ってみました 本当に先生が優しかったです

定期テスト 範囲テストを作ってくれたりしましたそれを解いて間違えた部分などをよく説明してくれました

宿題 宿題は出されていました1日ワークを2ページ進め難易度は簡単でした

家庭でのサポート できるだけ塾で頑張れるよう車で送って行ったりしました その他ではワークなどをやらせていました

良いところや要望 やっぱり先生が優しいのですがもう少し宿題を減らして欲しいです。

総合評価 先生が優しく校内はとても綺麗でした。過ごしやすく授業にも集中出来た

志學塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 たかかったですけど高校受験に成功することが出来ましたしとても良かったと思いました。相応の値段でした

講師 特にそうゆうのはなくセンセイが親身になってくれていて分からないところも親身に教えてくださったと言っていました

カリキュラム とてもわかりやすい授業で分からないところも親身になっておしえてくれたところがとてもよかったとおもいました

塾の周りの環境 立地はとても良くて行きやすかったです。私はですけど家からも近かったのでよかったとおもいました。雑音も少なく子供が集中できるせつびでとてもよかったとおもいました

塾内の環境 子供が集中できる環境で勉強しやすくとてもよかったとおもいました
設備もきれいでよかったとおもいました

入塾理由 口コミがよくとてもいいと噂で友達も通っていたので通わせました。実際とてもよかったです。

定期テスト 前回のテストや苦手なところに反って教えてくれたり、出された宿題からみて教えてくれたりしていたところが良かったです

宿題 難しかったと子供はいっていたけどその分ちゃんとせいせきは伸びていたのでいい難易度とおもいました。

良いところや要望 先生が優しく親身になってくれたところが良かったと思います。子供の成績も伸びたのでよかったです

秀英予備校みずほ校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材が充実しており、進学実績も多いため、多少高いと感じますが妥当だと思います。

講師 塾生に対して質問に分かりやすく答えてくれたり、テストや成績についてのアドバイスをくれました。

カリキュラム 塾で利用する教材には、映像授業もついており、休んでも追いつけるところがいいと感じた。

塾の周りの環境 送り迎えのとき、駐車場がないため路駐になってしまうところが少し残念。駐車場が少しでもあると助かります。

塾内の環境 教室は比較的綺麗で、学習もしやすいけど虫が多いです。

入塾理由 子供が小学生の時の友達が行っており、本人が行きたいと言ったから。

良いところや要望 学校の成績を常に気にしており、学調や難問を解くカリキュラムがあるところがいいと思う。

総合評価 個人面談や、保護者会で具体的に実施していく学習について話してくれるので分かりやすい。

秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などが高かった。お金がある人が行くところかもしれない。

講師 教え方がとても上手い。理解するまで優しく接する。塾長も
一緒に教えてくれることが多かったので優しいと思う。

カリキュラム 教科書に沿って行うワークだった。なので定期テストでも
満点近くの点数を取ってくることが多かったのでやりやすいと思う。

塾の周りの環境 道路が狭かったのと駐車場が小さい。 バスが近くにあるので、小学生や小さい子たちも行きやすいと思う。治安も悪くないし、駅からも近いのでとても行きやすい塾だと思う。

塾内の環境 自習室などがとても綺麗だった。 雑音もないため、集中的に自主学習が出来ると思う。

入塾理由 教え方がとても上手。また生徒との接し方がとても優しかった。接しやすいと思う。

良いところや要望 休憩スペースが広くて良かった。自販機などもあるので水分補給はしっかりできるので安心出来る。

総合評価 先生方もいい人が沢山いる。小学生から高校生まで教えられるので勉強の楽しみ方がわかると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業だけではなく、模擬テストや定期テスト対策、単語テスト等さまざまなイベントを行っている。

講師 生徒のためというよりも塾の実績のために勉強を頑張らせている感じはいなめない。

カリキュラム カリキュラムはよかった。プロの講師によるタブレット型の授業であり、わかりやすいといっていた。

塾の周りの環境 駅にとても近く、居酒屋なども周辺に多いが、高校に近いのでそんなに治安は悪くない。

塾内の環境 校舎自体はとても古いが整理はされていたようです。トイレが狭く汚いといっていました。

入塾理由 姉が同じ塾に通っており、高校受験、大学受験ともにお世話になったから。

良いところや要望 授業に関しては、タブレットでプロの講師の方の授業を受けることが出来るのがよい。

総合評価 こども本人は、面談などが多くわずらわしいと感じていたようです。また、本人の意思より塾の実績のためという感じもします。

With学習塾掛川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績は上がったので高いと感じたが仕方ないと思いました。これくらいが普通なのかな??

講師 分かりやすいし、話しやすい、面白い先生だそうです。娘いわくとっても楽しく通えた。

カリキュラム 実際に成績に合わせてレベル上げして貰えて感謝です。ありがたい限り。

塾の周りの環境 通いやすい。治安も立地も悪くは無いし全然良い。あまり長くは通わなかったが良かったりします。不審者も見かけないし暗くなりすぎない。ちゃんとしてる。

塾内の環境 設備はとても良い。勉強できる環境が整っていてしっかり集中できる。

入塾理由 何となく。近くにあったから通いやすさを重視して。口コミを見て行ってみた。

良いところや要望 先生も設備も良い。悪いとこなし。娘は満足してました。成績も上がった。

総合評価 成績もしっかり上がったし、きちんと寄り添って授業してもらえたりした。

「静岡県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

3,575件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。