キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

5件中 15件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

5件中 15件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「愛知県田原市」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いい感じ
行けない時の振替があったらいいなって思います
料金はそこそこ高くも安くもない。特に文句なし

講師 説明は分かりやすい、声が大っくて聞きやすい。眠たくならないです。受講中もしっかり子供を見ていて安心です

カリキュラム 教材ちょっといい、ある程度の量があって、いいと思います、問題も学校レベル以上があって伸びると思います

塾の周りの環境 駐車場は狭い、道路のすぐ隣なので、自転車で通うのはちょっと心配です。治安はいいので、車事故以外の心配はないです

塾内の環境 学校見たいな環境で、緊張せずに学べると思います。
教室まーまー広めかな

良いところや要望 特にない、行けなかった時の振替とか、聞けなかった分の説明があったら助かります

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場がよくわからないが、プラスで管理費がなかなかな値段。

講師 親の立場なので授業内容の評価はわからないが、前向きな姿勢が凄くいいと思った。数学だけと言ったのに英語も進められた。

カリキュラム まだちゃんとは把握してないが、時期に応じてプラスで授業が増えたり授業のない日も自主勉強をしていいと解放してくれると説明があったのでとても助かります!家庭学習は集中出来ない子には厳しいので。

塾の周りの環境 良いと思う(まだ3回程度しか通ってないが、駐車場が止められなかった事はないので)

塾内の環境 静かで良かった!帰る時も子供同士おしゃべりしてなかったし、落ち着いた雰囲気でこれなら集中出来ると思いました。

良いところや要望 まだ体験授業しか受けてないが、子供のやる気は良好です。
学校のテストでの高得点や内申に関わる仕組みなどよくわからないのでそちらの方も良くなる方法教えて欲しいです!

学習塾アビリティ田原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べたことがないのですが、高いよって言われることが多いです。

講師 普段は友達感覚で仲良くしてくれているみたいだけど、授業中は真面目に親切にしてくれる

カリキュラム 個別に不安なところを重点的に教えてくれたりテスト勉強もやってくれる

塾の周りの環境 外灯も多く車通りも多いので心配はない。駐車場が狭くて集団授業のお迎えの時は不便

塾内の環境 元気なタイプの男の子ですが授業中は先生がきちんと注意してくれて最近では落ち着いてきのでよかったです。

良いところや要望 子供が飽きずに楽しく通えるようにしてくれている感がある。集団授業は遅い時間までやるので子供も眠そうです。

東輪塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は特に問題ないと思います。自由参加ですが、夏季、冬季に特別講習があるので少し負担には感じました。

講師 分からない問題は一緒になって考えてくれて、答えを導きやすく教えてくれる

カリキュラム 国語は文章問題が苦手だったのですが、漢字の書きや読みの問題が多かったようなきがしました。苦手分野をやって欲しかったです。

塾の周りの環境 自宅からは近かったので、自転車で通っでましたが、雨の日は車で送迎してました。駐車場がないのが困りました。

塾内の環境 教室は広くて良いです。気になるのは、自転車置き場につばめの巣があって停めるのにちょっと困りました。

良いところや要望 中学生の時の塾の時間はもう少し早い時間でもよかったのではないかなと思いました。 時間が遅いので毎回送迎でしたから。

その他気づいたこと、感じたこと 決まった教材なので、自分のレベルを上げさせることや、ヤル気を出させるのに苦労しました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

小学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科の単価が高いため本当は5教科受講できると良かったんですが予算不足でした

講師 先生やカリキュラム等特に不満はなかったのですが、1教科の単価が高いため中学入学して5教科習うとなると予算がなかった

カリキュラム マンツーマンで教えてくれたので特に不満はなかったです。家からも近かったので送り迎えも楽でした

塾の周りの環境 市街地の中にあり街頭も多く、たくさんの人通りもあるため治安の面では心配ありませんでした

塾内の環境 教室内には入ったことがないので雰囲気等は分かりかなます。通りに面していたため車の音が聞こえたのでは

良いところや要望 この塾の特徴である個別指導については本人が納得できるまで聞くことができたので良かったと思います

「愛知県田原市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

5件中 15件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。