キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

51件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

51件中 120件を表示(新着順)

「静岡県掛川市」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習など、月謝以外の費用が多く負担
月の支払いがバラバラで見通しが立たなかった

カリキュラム カリキュラムは良く感じたが、
教材費用や、講習代が不明かくで、見通しがたたなかった

塾の周りの環境 駅からちかい。
使用料がたかい。

入塾理由 特になし。
本人の意思と距離、
授業費がかなり負担になった。

家庭でのサポート 受験方法が地域限定な
条件があり、よかった。
高校紹介もよかったが、タイミングが遅かった

ナビ個別指導学院掛川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2対1で教えて頂けるので、料金はそこまで高いとは思わなかったですが、先生によって能力の違いがあると感じたので。

講師 先生によって、能力の違いがあると感じたので、高く感じました。

カリキュラム 授業にあわせて進めてくれていたので、やりやすかったと思います。

塾の周りの環境 駐車場がとても少ないので、帰りの時間が被ると、路上駐車が何台も連なり、迎えに行くのがとても大変でした。

塾内の環境 小学生で早い時間帯だったので、いつも空いていて、落ち着いて勉強できました。

入塾理由 子供が通いたいと希望し、基礎学力が向上できたらと思い、希望しました。

定期テスト 公立小学校なので、特にテスト対策はなかったですが、まとめテストはみてくれました。

宿題 出来る範囲の宿題が出されていたので、週末にこなせる量だと思います。

家庭でのサポート 塾の送り迎えや、学期末には面談に参加して、情報共有していました。

良いところや要望 規模が大きくはないので、アットホームな雰囲気で、子供も落ち着いて勉強できたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生によって、能力の差があるとおもいます。
先生の変更はできるという話でしたが、実際はできないです。

総合評価 月謝は高い高いですが、落ち着いて勉強にとりくめると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 実際指導してくれる時間は 1時間であと1時間は自習になり
単価を考えると高いと思う

講師 成績が上がらないが ただ本人が行くことを嫌がらないので それが救いです

カリキュラム 正直 担当がよく変わるので その方によって指導が異なり本人も混乱することがあります

塾の周りの環境 駅前で駐車場がなく 待っている時間が気になります
特に通っている時間帯がラッシュ時間と重なるので
困ります

入塾理由 集団では理解できないため 個別指導してくれる塾を選びました。

定期テスト テスト範囲のお知らせはしています
すべての教科はできないため 得意であろう教科を重点にやるようです

宿題 担当が変わるので 徹底されていないようです

家庭でのサポート 送迎と料金の改定の説明には 許可が居るようで面談がてら行きます

良いところや要望 子供が本当に理解できているのかしつこく確認して欲しい
わかった気がするで済ませないで欲しい

名学館和田塾掛川桜木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に通ったり体験したりしていないため、よくわからない。普通じゃないかなぁ、と思います!

講師 最初に対応してくれた講師?が親切でした。

カリキュラム まだ通い初めたばかりでよくわからないですが、自分の子どもにあった授業を行ってくれそうだと感じました。

塾の周りの環境 自宅から一番近い塾なので、自分で自転車で通うことができ、助かっています。雨の日や、時間のない日は車で送り迎えをしていますが、駐車場も広くて待つことができ不便しないのでいいです。

塾内の環境 普通に環境が整った塾だと思います。特別キレイとかでもないですが、悪くもないです。

入塾理由 自宅から近いから自転車で自分で通える距離にあるため、決めました。

良いところや要望 自宅から近いところがとにかくよい。少人数の個人授業なので子どもに合っていて本人も満足している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思いますが、どこに行っても同じくらいの金額になる

講師 いつも決まった先生が見てくれないので、良くないです。たまに担当の先生がくる

カリキュラム 自分のペースで進めれていくので良いと思うが、本人任せになってしまいそうで不安

塾の周りの環境 駅の近くにあるため、送迎の車が路駐や、駅のロータリーに長時間停車している。まわりの人の迷惑になり、よくないとおもう

入塾理由 中学受験をしようと考えています。本人が現在の塾が良いと言ってきたので、ここにきめました

宿題 宿題は、本人の学力にあった物を選択できてとてもいいとおもっています。

家庭でのサポート こどもといっしょに問題をといて、わからない事はいっしょにといていきます

総合評価 とくに学力もわるくなってないし、こどものやる気が継続されていてよかったとおもいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 よその塾と比べてかなり安く通常授業、夏期講習冬季講習をしてもらえるのでとても助かります。

講師 わかりにくいと思っている先生がいたみたいです。
年齢層が高めの講師の方が多いと思います。

カリキュラム 先生のわかりやすい授業やわかりにくい授業があったみたいです。

塾の周りの環境 2学年一緒の終わりになるので車の路上駐車がとても気になります。
駐車場問題があるのかなと思います。

塾内の環境 夏はエアコンが効いてなくて,とても暑いと言ってました。
集中力が欠けてしまうのではないかと心配でした

入塾理由 金額が安かったし兄弟も通っていたから。
夏期講習冬季講習もやすいから。

定期テスト 定期テスト対策を毎回やっていただけるのでとても助かっています。

宿題 量は適度な量だと思います。難易度は子供に聞かないとわかりませんが,頑張ってやっていました。

家庭でのサポート わからないところは先生に聞いて楽しんで問題を解けるように教えていました。

良いところや要望 代金が安いところです。
定期テスト対策、もやってくれるので助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場や、送迎問題をなんとかしてもらえるととても助かります。

総合評価 安くて塾に通えるのが助かります。
成績も上がるといいなと思います

ナビ個別指導学院掛川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 設備費と授業料込みの値段だと、周辺の相場を見ると、普通だと思います。

講師 先生によって、相性はあるかと思うが、相性の良い先生が選べて良かった。

カリキュラム テキストは分かりやすく図示されている訳ではないが、定着できるように工夫されている。

塾の周りの環境 送迎時に混み合うため、路上駐車になってしまう。駅からは少し離れている。

塾内の環境 古さや狭さはありますが、整理整頓されています。トイレが1つしかないので、10分間の休み時間は混み合う。

良いところや要望 何回かお試し授業をさせてもらい、相性の良い先生が選べるのが良かったです。教え方が分かりやすかったみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 教室長が親切です。予定が変わりやすいですが、振替授業もスムーズでした。

ナビ個別指導学院掛川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 いろんな先生がいて、気さくで話しやすい人ばかりだった。わからないところも詳しく教えてくれて、学校ではいい点が取れるようになった。

カリキュラム 難易度別の問題があり苦手から得意な人まで多くの人が取り組みやすかった。夏と冬に講習が毎年あり、自分に合ったテストを出してくれる。

塾の周りの環境 駅から近く、商店街が近くにあるだけで静か。ファミリーマートが向かいにあり、車での送迎も楽。駐車場はあるけど小さい。

塾内の環境 エアコンが効いていて、一年中過ごしやすい。自習できる席も設けられていて、高校生も遅くまで勉強できる。

良いところや要望 受験対策というものがあり、入試の過去問をたくさん出してくれるが、あまりやっても意味がないと思う。なのに、○日までに何年分やってこいと言われて大変だった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちっと高い、個別は結構たかい、集団はそんなにだと思うが、、なんだかんだ高いと感じる

講師 個別は先生が毎回違う時もあるが集団はほぼ毎回おなじ、中学一年生の時の基礎がわかっていないと集団で授業を受けるとついていけなくて宿題が疎かになる、個別は3回以上宿題を忘れると、退学になるので、やる気になれた。

カリキュラム ふつーに楽しかったし、やりがいがあった、個別は夏期講習などは先生の数が増えるだけ、集団は、テキストがもうひとつ配られる

塾の周りの環境 駅前だから少し送り迎えの時は混んで大変だった、

塾内の環境 個別の部屋は少しごちゃごちゃしているが、そんなに気にならん、集団は教室が広く綺麗にはなっている

良いところや要望 もう少し個別の部屋を綺麗にして欲しい、階段が狭くてこんでしまった時大変だった、

その他気づいたこと、感じたこと あまりないが、面白い先生が多くいる、自分の名前を人気の人に似ているからなどで、その人の真似をしたり自分のネタを自己紹介などで披露してくれる、楽しいっちゃ楽しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても高いと思います。本気で勉強をやりたい方だけにしましょう

講師 面白い先生が多くとても楽しく学習することが出来ました。学校では習うことのない問題もやります。

カリキュラム テスト前になると課題に加えテスト勉強ととても忙しいです。学校によりテスト範囲や問題の傾向の違いを教えてくれます。

塾の周りの環境 治安はいいです。立地はよく分かりません。交通の便はいいと思います。

塾内の環境 勉強出来る環境がよく整っています。自習室などもありました。集中して勉強に取り組めます。

良いところや要望 先生が面白く授業がとっても楽しかったです。苦手な教科も克服することができます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べたことがありませんのでよくわかりません。ただ感覚では高いです。

講師 勉強できる環境に慣れて学ぶことの楽しさを感じれたとおもいます。これからもたくさん学び、成長してくれればと思いました。

カリキュラム 教材に関しては丁寧に解説しており、小さい子にも分かりやすくとても良いと感じました。

塾の周りの環境 近くにもっとあれば良いですが、いかんせん離れた場所に居住していますので不便ではありました。

塾内の環境 学校とは違い勉強出来る、集中出来る空間でしたので良かったと思います。

良いところや要望 相談出来る環境、コミュニケーションをもっとつけてもらえれば助かりました。

eisu掛川駅南口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生が途中で変わり不安だった。前の先生が凄すぎて少ししょぼく感じた。でも一生懸命やってくれる。

カリキュラム 毎回宿題チェックがありサボることが出来ない。
講習もしっかりやってくれる

塾の周りの環境 ちょっと詰まりやすいと思う。
駐車場が良くいっぱいになっている。

塾内の環境 できる状況である。
みんな静かに取り組んでいる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団授業の割に高いと思った。上位クラスと下位クラスに成績で分かれての授業で下位クラスの講師はあまりレベルが良い先生では無いようだ。

講師 講師が熱心な方がいる一方で、高飛車な講師がいて不愉快になる事があった

カリキュラム 週単位で宿題を出してくるので、その通りこなせれば良い成果が出たと思う。

塾の周りの環境 駅前なので子供の送迎で車を利用するのは、待ち合わせ場所を変更したり大変でした。

塾内の環境 しっかりとしたビルなので特に騒音等は感じ無かったが、コロナ時期は換気の為、窓を開けての授業は温度調整等大変だった

良いところや要望 期末毎に塾長が現在の受験動向や勉強の心得をwebで開催していたのはとてもタメになった

その他気づいたこと、感じたこと とにかく成績で上位下位クラス分けがあり、それに発奮する子供は良い競争となり良いと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 佐鳴は基本的に高いです。
他の塾と比較しても高めで、子供が多くいたら通うのは厳しい。

講師 苦手な箇所を教えていただき、子供の成績UPに繋がった。先生も個性があり子供も気に入っていた。

カリキュラム 講習内容にて苦手箇所を重点的に教えて頂き、成績が上がった。合宿も有った。

塾の周りの環境 掛川は交通が不便で渋滞が多く、通いづらかった。
街の作りが悪いのでもう少し外れに有っても良かったと思う。

塾内の環境 集中して勉強が出来ると言っていた。電車も近くを走っていたが、気が散らなかった様です。

良いところや要望 目的の学校に進学できたのは、塾のお陰だと思います。金額は高いが、それなりに価値は有る。

秀英iD予備校下垂木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 別に高いとは思わなかったが、あまり面倒見が良いとは言えない。
純然たる教材費としては高い。

講師 一人の先生が多くの生徒を担当するので、放置される

カリキュラム 誤植がある。
難易度がかなり低めで、解説が不親切に感じることがあった。

塾の周りの環境 家の近くなので個人的には便利ではあったが、雨天時には不便ではあった。

塾内の環境 ワンフロアの狭い校舎だったため、ごみごみしていた。
自習室は良かったかも。

良いところや要望 自由に着て自由に勉強できる、勉強の癖をつけるには悪くないかもしれない。
ただし、受験向きではない。

eisu掛川駅南口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めで、講習だいきんは別途とられ、テキストだいもある、

講師 講師の数も多くて、若くて生徒に分かりやすく教えてくれるのがいい

カリキュラム カリキュラムは地元もがっこうにあわせてくれ、定期テストのも対応できていい

塾の周りの環境 駅から近いし、明るい場所なので、安心して通学させることができた。

塾内の環境 部屋はあかるくていいが、部屋がすこし、狭い気がした。冷暖房はしっかり確認してる

良いところや要望 連絡はこまめにくれ、子供も様子もまめに伝えてくれ助かる。講習細かいことも気を使ってくれる

その他気づいたこと、感じたこと 若い先生が多いので、活気があり、楽しそうに教えてくれ、やる気がでた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金は他の塾と大きな差は感じなかった。ただ、思ったよりも休みが多くマイナス1点。

講師 人見知りのある性格の子供だが、楽しく学習ができている。
不明な点などあれば専用のメールで気軽に確認することができるので不安がない。

カリキュラム テキストに自分で勉強ができるように動画がついているが、時々途中で見られなくなるものがある。
また、テキスト内の問題をカバーしきれていない時があり子供だけでは解けないこともある。
ただ、以上の点をふまえても毎日取り組むことができるテキストになっており、勉強習慣がついている。

塾の周りの環境 駐車場が少ないのがマイナス1点。交通の便はいい。
夜でも周りが明るいので安心。

塾内の環境 特段塾として変な状態ではない。
個人の机が決まっているわけではないが、それもコミュニケーションの一つで問題ないと思う。
部屋の大きさは多少狭くても私自身は気にならなかった。

良いところや要望 まだ小学校低学年となると塾に通う子が少なく、友達が少ないのでもう少しにぎやかになってもいいかなと思っている。他の学校の子と友達になるのも利点と感じるため。

秀英予備校掛川駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやっばり高いかなと思います。多くの教科を受けさせたいのですが、教科ごとの利用が高いのて、あきらめました。

講師 子供の得意分野、苦手な分野をそれぞれ把握して頂いた上で適切な指導をしてくれました。得意な算数は応用問題をたくさんチャレンジさせてくれたおかげでよりレベルアップができました。苦手な漢字は替え歌にして楽しく覚えることで、多く書けるようになりました。

カリキュラム 子供の得意分野と苦手分野を把握してくれることで的確な指導をしてくれました。例えば得意の算数は応用問題をたくさんチャレンジしたことで中学生の数学問題も解けるようになりした。

塾の周りの環境 交通量が非常に多い道の歩道を歩くのですが、狭い歩道と車道間が近く、常に気を付けないといけません。

塾内の環境 教室ごとに壁があり、雑音はありません。冷暖房も適切で勉強に集中しやすいです。

良いところや要望 先生たちは親身になって接してくれるので安心して任せられます。
もし可能であればもう少し授業料を見直してほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ対策でマスクアルコール消毒を徹底していましが、すべての教室にエアクリーナーを設置して欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとは言えない。追加で必要になる費用が年初に予測できないことが負担になる。

塾の周りの環境 駅前で立地、交通の便は良い。当該校の隣に交番もあり治安もよい。

良いところや要望 当人の居住地から近いことが良い点。ただし、夜遅くなると自宅付近の治安に不安。

秀英予備校掛川駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 自分のペースで個人個人の成績にあったやり方で指導してくれているところがいいと思う。

カリキュラム 個人個人のペースにあったやり方で指導してくれているところがいいと思う。

塾の周りの環境 交通の便は、自分で自転車で通えるくらいの近さなのでいいと思う。

塾内の環境 特にこれといって、特別に気になるような事や問題は、無いと思う。

「静岡県掛川市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

51件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。