![塾、予備校の口コミ・評判](/img2/review/kv_review_img.jpg?1739430343)
塾、予備校の口コミ・評判
28件中 1~20件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「岐阜県羽島市」「小学生」で絞り込みました
リード進学塾羽鳥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しても、とりわけ高い訳でも安い訳でもなく同じ様な金額だと思う。
講師 年齢の若い講師で、子供にも親近感があり馴染み安い。専門的なスキルの高い講師も在籍されているようで安心出来ると思う。
カリキュラム 季節講習はあるので選択出来る。教材やカリキュラム等は、我が子の学力の向上の結果次第だと思いますが、講師の方にお任せしております。
塾の周りの環境 大きな通り、道路に面しており、大きな駐車場もあり車での送迎がしやすい。ただ、車の通りは多いため注意が必要。
塾内の環境 外観は宣伝のため仕方ないとは思うが、ゴチャゴチャとした感じに見える。室内は整理整頓されており、勉強に集中出来る環境だと思う。
入塾理由 少人数でのクラスがある。高校進学の実績も宣伝されており、分かりやすく期待が持てそうだったから。
定期テスト 一般的な定期テスト対策は勿論あります。これから先は受験対策も踏まえて、より一層専門的なアドバイスをお願いしたいと思う。
宿題 難易度は一般的なものだと思う。量は多い方ではないかと感じる。本人の勉強に対するやる気によっても感じ方は変わると思う。
家庭でのサポート 本人の自主性を一番大切にしているので、基本的には塾の講師の方にお任せしている。親としては家庭学習の見守りや塾への送迎くらいです。
良いところや要望 専門的なスキルの高い講師の方が在籍されており、子供の学力向上には期待が持てると思う。
また子供の学力に応じたクラスがあり、どの子供にも学力の向上のチャンスがあると思う。
総合評価 子供の学力に適した指導をして頂けるのは良いと思う。また、スキルの高い講師の方にご指導頂けるのも安心出来ると思う。
ブルーム本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別授業だと高いが、グループ授業にするとかなり安くなる感じ
講師 面白い先生ばかりで、色んなことが聞けていいらしい
入塾理由 友達のお子さんが通っていてすごくいいよと言う話を聞いたのでかよってみた。
明日成正木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に行かせたいとは思っていましたが、送迎やお金をかけることが難しかったため、探していたところを仲の良いお友達がここに通っているということもあり、決めました。
講師 あまり会ったことがないため、これと言ったエピソードはありませんが、電話対応なども丁寧にしてくださり、助かりました。
カリキュラム 本人に合っていたようで、学校よりもわかりやすく教えてくれると言っていたので良かったと思います。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、入りにくかった印象です。立地も家からは通いやすく、助かりました。親の送迎の車もかなり多く、混んでいた印象です。
塾内の環境 かなり綺麗に整理整頓されていたようです。
入塾理由 家から近く、1人でも通える距離であること、仲の良い友達がいたこと、料金が安いこと。
良いところや要望 比較的に自由な塾だと思います。自習でも質問すれば、答えていただけていたようで、喜んでいました。
総合評価 授業以外にも、キャンプや旅行のイベントが多く、楽しく通っていますが、キャンプや旅行等で別途料金が必要なので、大変でした。
ナビ個別指導学院羽島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この価格で授業がしっかり分かってるならいいと思ったからです。
講師 先生が生徒のわかりやすいようにホワイトボードを活用して分かりやすいように説明していた。
カリキュラム 先生方が優しくて生徒をなかなか怒らないので生徒が先生と友達のようになってしまっている。
塾の周りの環境 この塾の前には大通りがあるって入りやすく便利。
入る場合は信号も長くていい。
だが出るときの信号は長くて不便。
近くにコンビニがたくさんあるしスーパーもある。
塾内の環境 中にいる生徒たちがみんな集中していなくて塾の中は自由そのもの。結構うるさいです。
入塾理由 個別で先生方が2人につき1人ついてくださっているため分からないとこもしっかり学習させて分かるようにできると思ったから。
良いところや要望 もう少し先生方には厳しくしてほしいです。
生徒の皆さんが先生を友達だと思っているため。
総合評価 先生方が生徒と1対2でわかりやすく説明してくださってよかった。
明日成羽島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べたらお安い方だと思います。授業日以外に来てもいいので助かる
講師 講師の先生を全員、把握してないのでどの先生がよくて何の教科を担当しているかわからないので。
カリキュラム 学校の教科書にそってやってくれるのはいい。子供に必要な教科を選んでくれる。
塾の周りの環境 駐停車する場所がなく、周りが一軒家が多いので近隣に迷惑をかけている気がします。
塾内の環境 人数も少なく生徒一人一人に目がいくぐらいの大きさなのでいいと思う。
良いところや要望 LINEで簡単に先生とやりとりできるのが助かります。話しやすい先生が多い
完全個別 松陰塾福寿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3回通ってこの金額なら納得できる。夏期講習なども通常に近い金額に設定されており、特に余分な支払いがあるわけではないので助かる。
講師 子供のやる気が出るように声かけをしてくれる。子供の勉強に関する課題や、親の要望を聞いてもらえ、講師の配慮がある。
カリキュラム 教材に自分から取り掛かれている。教材や受講料に関して、最初にしっかり説明があり、わかりやすかった。
塾の周りの環境 大きな道に面していないので、静かな環境。家の近くに塾が少ないため、車で10分かかる場所ではあるが、許容範囲であるので、問題はない。
塾内の環境 清潔感があり、集中しやすい環境。勉強机は個別に仕切りがえり、1つ置きに使用できるようになっており、コロナ対策もしてある。
良いところや要望 宿題などの自習もできる部分が良い。勉強が終わると、LINEで連絡をしてくれるので、迎えに行く時間が把握できる。
志門塾羽島東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高い。設備使用料、教材費もとても高額。講習の値段も高い
講師 定期テスト前に苦手教科の対応に寄り添ってもらえることがあった
カリキュラム 定期テスト対策が、学校別対応してもらえてにしっかりしているところが良かった
塾の周りの環境 家から近く、場所も大通に面している。車の駐車可能台数も割りと多いところがよい
塾内の環境 じゅくないはあまり見たことがないし。授業風景を見たことことがないので、エピソード的なことはない
良いところや要望 コロナかではあるが、以前に比べて個人懇談的なことがないのが残念です
その他気づいたこと、感じたこと 他の習い事もあり、授業を受けられないことがあるが、リカバリーが出来ないときがある
明日成正木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるごとに、高くなり大変だった。イベントがある、イベント代もかなりかかって大変だった。
講師 親しみやすく、利用しやすく、仲間と楽しく勉強が出来てよかた。色々なイベントがあり息抜きが出来た。
カリキュラム 親しみやすく、仲間と楽しく勉強が出来た。
切り替えがなかなかできなくて、息抜き伸びる時間が長くなってしまった。
塾の周りの環境 道が狭く送り迎えが大変だった。駐車場が狭く譲り合いが大変だった。
塾内の環境 使いやすく、食事する場所もあり良かった。自習室もあり、いつでも使えて良かった。
良いところや要望 講師が、親しみやすく楽しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 夜遅くまでやってくれたり、朝から早くからやってくれて良かった。
個別指導の明光義塾羽島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、やはり高く感じてしまう。特に子供をふたり通わせているため、よけいに高く感じる。
講師 まだ通い始めたばかりで、成果がでるというわけでもないが、個にあった対応をしてくれているように思う。保護者の意向を受け止め、試行錯誤してくれる。
カリキュラム 学校の授業にそって行ってくれている。本人の分かるという気持ちを引き出してくれる。ただ、教材の良し悪しに関して、私自身が評価できるほどの知識がないため、なんとも言えない。
塾の周りの環境 駐車場が少なく、送り迎えが不便である。近くに大通りもあり、車通りが多く保護者側からしたら何かと不便であるが、子供からすると3階に教室があるため、外からの人目を気にすることなく、落ち着いて学習できると思う。
塾内の環境 いつもきれいに整頓されており、子どもたちも靴をそろえている。教室内は、たいてい落ち着いた雰囲気である。
良いところや要望 駐車場が少ないところを何とかしてほしい。
個別指導の明光義塾羽島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子ども二人分で、個別指導なのでとても高く感じる。テストなどもあり、その追加料金も必要である。
講師 小1の子どもなので、塾が嫌いにならないように見守りながらすすめてくれる。学校の宿題を終わらせるという目的であるが、見守りすぎて、終わらずに帰ってきたり、間違いや汚い字があったりすることも。最低限、終われるように声掛けしてほしい。
カリキュラム 特に教材を使用することはなく、学校の宿題を終わらせる習慣を身につけることが目的のため、教材に関してよく分からない。
塾の周りの環境 駐車場が少ないのが難点。送迎の合間に買い物へ行ったりしたときに、家に帰るほどでもないため早めに迎えに行きたい場合など、たいへん困る。
塾内の環境 基本的には、静かで落ち着いた雰囲気の中でやっているように思う。
良いところや要望 個にあった対応を考えてくれる。兄妹だからといって、同じようなペースでやるなどということはない。それぞれの伸ばすべきところにスポットを当てて、伸ばしてくれる。
志門塾羽島東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他塾より高いが、成績、偏差値が上がれば納得する金額になっていくと考えます。
講師 学校の偏差値、得点評価に対して、近道であった。
担当の先生によりm実力に差があった。
カリキュラム 教材は、得点、偏差値が上がるかどうかで、良し悪しが決まると思います。
塾の周りの環境 駐車場の台数と、生徒の数が合わず、狭いため、暗くなってからの乗り降りが少し大変。
塾内の環境 静かで、集中できる環境ではあった。
お互い刺激しあえる環境でもあった。
良いところや要望 成績、偏差値を上がることが1番の目的なので、目的達成で有れば、最終的には良いと思う。
個別指導至知ゼミナール羽島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストパフォーマンスは最高だと思います。選ぶ教科の教材費はかかりますが、基本の料金は内容からみてもかなりお得だと思います。
講師 生徒1人1人に合わせたペースで進めてくれる。
1人1人を良く見てくれます。
カリキュラム 中学進学時のことも考えたカリキュラムを勧めて頂きました。子供の話を良く聞いて頂いた上での提案なので、押し付けがましくありませんでした。
塾の周りの環境 自宅から近く、治安もよい。少し場所は分かりにくいかもしれませんが、立地的条件は私たちからしたら大変都合が良いです。
塾内の環境 長机に1人ずつ座るスタイル。感染防止にもつながる。配慮があります。
雑音等はなく、集中ができる環境だと思います。
良いところや要望 個別指導をうたっている塾は多いがここは本当の個別指導だと思います
明日成正木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を知らないので何とも言えませんが通常は高くないと思いますが夏期、冬期とかが加算された月はゲーっと思います。日数のわりに高いのでは??でも春期はただなので普通にしました
講師 すごく頼りになる先生もいらっしゃればそうでない先生もいらっしゃるので
カリキュラム 正直 カリキュラムや教材が何を使っているのか分からないので評価普通にしただけです。どんなカリキュラムや教材だろうと分かるまで徹底的に教えて欲しいと思い集団と個別両方やってます
塾の周りの環境 家から車で2.3分なので昼間の自習とか自転車で行けるし、隣がスーパーなのでお昼も買えてとても便利です
塾内の環境 うちの子の学年はそんなに多くないので狭いとかはないと思いますが、授業を受ける部屋を見たことないので評価普通にしただけです。授業中静かにと休憩中は友達とリラックス、きっちり分けていていいと思います。個別の部屋や環境が気になる?
良いところや要望 先生達がすごく優しくて頼りになります。話しやすい?LINEで連絡がすぐ取れます。塾を卒業した子にもLINEで分からないの箇所とか教えてもらえる。スゴくコミュニケーションが取りやすい塾です。
その他気づいたこと、感じたこと 集団だけでは成績が上がらなかった。でもそれはウチの子の問題で親もよく分かっています。ですから個別を追加しました。個別はまだ結果は出ていませんので、次回テストが楽しみです?
個別指導の明光義塾羽島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教室管理費と授業の時間数の料金等明瞭で、授業数を増加させても料金が分かりやすい。
講師 講師全体的に親しみはあるがオンオフの切り替えがあり、適度な距離感がある。
カリキュラム テスト等の結果を確認して、個人ごとのカリキュラムを提案してくれる。
塾の周りの環境 コロナ感染対策を行い、授業ブースも清潔で、自習時間授業時間共に静謐で良い。
塾内の環境 空調管理等きちんと行い、子どもの入室退室管理をしてくれて安全に配慮されていて良い。
良いところや要望 勉強会を開催してくれて役にたった。
熱中ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても良心的です。きょうだいわりびきもあります。季節ごとの講習も良心的です
講師 先生が友達みたいな感じで楽しいです。兄弟割引もあり、値段も良心的です。
カリキュラム 毎回、宿題があり最後にはテストがあり受かるまで帰れません。その日学習したことがきちんと理解できることの確かめであり。とてもよいです
塾の周りの環境 車の通りが多いので、車の間から反対車線にお迎えの車に乗り込むときにすごくヒヤヒヤします
塾内の環境 自習室を常に解放してくださり、とても助かります。お部屋もきれいです
良いところや要望 先生がいないと騒ぎ出す子がいるところだけが問題です。態度に問題がある子には注意してほしいです
志門塾羽島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金表示がはっきりしているが、全体的に高いと思います。数回の講習も、かなり高い。
講師 説明を詳しくしていただけた。
カリキュラム 入試に対応しているし、どの教科もまんべんなくやってもらえるのでありがたい。
塾の周りの環境 落ち着いた雰囲気ですが、駐車場が少ないのと、公道に出る時に危ないです。
塾内の環境 換気ができているので、コロナ対策はして見えると思います。
良いところや要望 大手なので、データが充実していると思います。困ったときに、すぐ聞けるようにしてもらえるとありがたい。
英才個別指導 酒井塾羽島本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は非常にリーズナブルで良いと思う。ただ、成績の伸びからするとどうかと思う。
講師 面倒見は良いが、受験テクニックに乏しい。
カリキュラム 個別なので、本人には合うと思うが、厳しさが無い。なので緩い方向へ進む。
塾の周りの環境 自宅から近くにあるのはとても便利である。ただ、実力が見えないのがネック。
塾内の環境 寺子屋みたいな感じであり、良い意味で自由、悪い意味で緊張感がない。
良いところや要望 先生との面談は、あらかじめ予約すれば出来た。自習室の開放はオープンで無かった。
その他気づいたこと、感じたこと 授業のフィードバックはあったが、先生によって授業の理解度に濃淡があった。
個別指導 スクールIE羽島竹鼻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に他の塾と大差がないように感じたので、3の数字をつけました
講師 子供のペースに合わせてくれる、毎回授業ごとに先生からのコメント、子供の様子を教えて貰える。
カリキュラム 入塾した際に、性格診断テストのようなものがあり、子供の得意不得意がハッキリわかる
塾の周りの環境 駐車場が少ないので、迎えに行く時路駐になってしまうため。交差点付近なので、車が突っ込んでこないか心配
塾内の環境 隣が空手教室をやっているので、声などの音が気にならないか心配です。塾内はリラックスできる音楽が流れているので、子供は集中できるようです
その他気づいたこと、感じたこと しっかりと子供の様子を見てくださり、サポートしてもらえるので親子共に安心しています
個別指導の明光義塾羽島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的にも他の学習塾と比べて高くないため、3という評価をしたもの。
講師 特段可もなく不可もなく、丁寧に教えてもらった印象があると子供から聞いたため。
カリキュラム 自身が学習塾で働いていたことがあり、教育方針等もあまり変わらなかったため。
塾の周りの環境 住まいが田舎であり、車で移動しなければならないため、3としたもの。
塾内の環境 個別授業であるため、周りの人を気にせずに学習に打ち込めるため。
良いところや要望 競争相手がいることが単独での学習に比べていい点だと思います。
個別指導の明光義塾羽島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は高すぎると思います。ただ個別指導なのでしょうがない部分もあり。
講師 一生懸命教えてもらえました。講師もベテランぞろいがいいと思います。
カリキュラム ややわかりずらい教材でした。もう少しやさしく書いてあるといいです。
塾の周りの環境 交通量の多い道路沿いなのですが、駐車場が少ないので不便でした。、
塾内の環境 自習室なども完備されておりよい。ただエレベーターが古く危険を感じました。
良いところや要望 カリキュラムがしっかりしていていいと思います。ただ、個人の特徴までは活かしていない。
その他気づいたこと、感じたこと ないです。強いて言えば、駐車場が少ないことくらいです。その他はいい。