
塾、予備校の口コミ・評判
831件中 1~20件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「群馬県」「小学生」で絞り込みました
個人指導塾PLATZ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料が高くて毎月きつかった。もう少し安くできないかと思う時もありました。
講師 子供があまり先生わ好きではなかった。集中出来ない日もあると先生に話を聞いたりしてました。
カリキュラム 教材は良かった。宿題もためになるものがあるし、見ていて楽しそうだなと思いました。
塾の周りの環境 バスが多くて便利で時間帯も幅が広いので子供にも安心して乗れる環境だと思いました。夜も安心できます。
塾内の環境 教室が綺麗で友達も増えて楽しそうだなど思いました。整備も綺麗にされてました。ありがたいです。
入塾理由 家が近かったため交通費も安く抑えられるために決めました。雰囲気も良かった。
宿題 普通の量で子供にもためになる量だと思いました。内容も子供の為になるようなものでした。
家庭でのサポート 家でも宿題一緒にやった。分からない所は積極的に一緒にやるようにし、楽しくやった。
良いところや要望 同年代が多く友達も増えたり、一緒に勉強するのが楽しいと思いました。先生もいいひとばかりでした。
総合評価 もう少し一人一人見て欲しいし、授業料がもう少し安くなるとありがたいかなぁとおもあました。
青学舎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立専門学校(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろな塾へ体験に行ってみたりし、ここが1番良い値段で安定した値段だなと思ったからです。
講師 教え方がとても良く、詰まった時はいつも丁寧に教えてくださったりなどとても良いです。
カリキュラム パソコンなどを用いて、授業してくださったのが良いなと思いました。
塾の周りの環境 安全面に関しては、良いと思います。ですが、少し周りの音が耳に入りやすく集中できないことなどがありました。
塾内の環境 少しですが、雑音などがあると感じます。
入塾理由 説明の仕方や雰囲気が良い、先生の対応の仕方がとても良いと思ったからです。
良いところや要望 勉強をするという、雰囲気があり、負けない心を持っているのがとても良い意味で頼もしい居場所だなと思いました。
総合評価 私めは、良いと思いました。なので、数字で表すと77%ぐらいでしょうか。
やる気塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自宅から近く、通いやすいと思ったためこの塾にしたが、値段も高すぎず安すぎず。
講師 良くも悪くも普通の塾だと思いました。これと言ったエピソードはない。
カリキュラム 他の塾を知らないため比較ができないが、普通に通っていたため良くも悪くもないはず。
塾の周りの環境 家の近くだから通わせていた。近くに住んでいる人は通いやすいと思います。遠くから来るとなるとわからない。
塾内の環境 特に子どもから何かを聞いたことはなかった。設備も悪くはないはず。
入塾理由 家が近くだったため。通いやすいと思いこの塾にすることを決めた。
良いところや要望 子どもが嫌がらずに、きちんと通うことができる環境があったためとても良かったと思います。
総合評価 良くも悪くも子どもが普通に通うことができていたため、それが何よりも良かったことです。
ベスト個別指導学習会吉岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほどほどに金額的にも大丈夫でした。安心して通わせられました
お家から近くて良かったです
講師 周りの方がとても良くしてくださって、通わせることに抵抗もなく良かったと思っております。わからないこともきちんと教えてくれた
カリキュラム 自分の子供にあったカリキュラムでした。無理をせず、通わせることができてとても良かったです。
塾の周りの環境 大型のスーパーや、コンビニとかも近く明るい感じで、周りの環境はとても良かったと思います、
あと、交通の便だけは車がないと無理かもしれませんね
うちば車だったので問題ありませんでした
塾内の環境 掃除もされているようですし、特に問題はなかったです。子供が別に嫌がっていなかったので、それでよしとします。
入塾理由 友達がかよわせていたから、私も紹介を受けて通わせることにしました。
宿題 宿題等はあったとしても無理のない範囲でしたし、特に子供に大きな負担がかかるというところではなかったです、
良いところや要望 周りの子供達もいい子が多く、通ってて1番子供がやる気になってくれたのが良かったです。
総合評価 近所でしたら通ってみてもいいかと思います。うちは苦手分野だけお願いしました。まだ小学校なので次は中学生かなとおもっております
アカデミア英秀本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~高校生 海外留学準備
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
海外留学準備
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私がこの子と同じくらいの時に入ってその当時のままの値段でとてもリーズナブルだと思ったからです。
講師 とても親身になって教えてくださっているといつも息子から聞かされています!ほんとうにありがたいですね!
カリキュラム 学校では学べないことや物差しでは測れないものがたくさんここでは学ぶことができる!それがとてもいい!
塾の周りの環境 この塾は私の家から徒歩3キロほどと車で行けばとても近い距離にあるため交通の利便が悪いと感じたことはありません!
塾内の環境 環境は基本いいのですが強いて言えば工事の音などが気になることもなくとても静かですいいですね!
入塾理由 家からもとてもちかく値段もとてもリーズナブルなため経済的にも助かるとてもいい条件だったからです!
良いところや要望 ここのいいところはとても先生方が親身になってくださるところです!いつもたすかっております!
白門 進学ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは思う、自分が払ってないからなんとも言えませんが少なくとも学校よりも分かりやすく値段も相応
講師 塾の方々の先生はとても分かりやすく丁寧にいつも教えてくれました
カリキュラム 学校と同じくらいの単元で、学校よりも少し深く掘り下げていってくれるのでとてもありがたい
塾の周りの環境 家も近いので安全に通えて、治安も良く、日当たりも良く大変行きやすかった
塾内の環境 雑音も特になくとても過ごしやすい雰囲気で教える先生方もとても親切でよかった、悪いところは特に見当たりませんでした
入塾理由 インターネットで調べていたところ家から近く口コミにも評価がよかったから
定期テスト 自分が入る学校の対策テストや、予期テストをしてくれて、大体こうゆう問題が出るのかとか色々わかった、
良いところや要望 家や学校で分からないこと、分かりずらいことを塾で解決できるのが非常にいい点だと私は思う
その他気づいたこと、感じたこと 特になく非常に満足しています、とても素晴らしいと思いました。
総合評価 総合的な評価は、だいぶ満足でとても良く、通いやすく他の人たちにもおすすめしたいですね
個別指導の明光義塾前橋駒形教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬休みなどもたくさん講習を入れようと一生懸命に営業してくるから、値段が嵩んでしまう。
講師 子供がお気に入りの先生がいるので、うちの子にとっては質は良いのだと思います。
カリキュラム 英検の前には対策もしていただけました。普段は授業の前に予習形式でやってもらえました。
塾の周りの環境 自宅から車で5分なので近くて良いと思います。駐車場が狭いのはマイナスです。中学生になったら自転車でいけそうです。
塾内の環境 教室自体が狭いです。個別なのでスペースを取るので窮屈な印象です。人数は多いと思うので広い所に引越しても良いと思います。
入塾理由 近くにあって個別指導してくれるところから体験授業をして選びました。
定期テスト 小学生なので定期テストはありませんが、中学生になったら対策はあるそうです。
宿題 思っていたより量は少ない印象です。うちの子でもやりきれないで困っている様子はありません。
家庭でのサポート 送り迎えだけです。時々、方向性の確認の為に親が呼ばれる機会があります。
良いところや要望 子供に好かれようと先生がしてくれているようです。良い先生に当たるといいです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別に通う生徒のレベルはあまり高くない様子です。周りのレベルを気にしない事も大切です。
総合評価 まだ通い始めて3か月ですが、今のところ勉強する体制が整いつつあるかと思います。
白門 進学ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生も優しいですし子供も楽しいと言っているのでいいと思います!
塾の周りの環境 まあまあいいと思う。群馬は治安がいいから安心して送り迎えをすることが出来るので環境はいいとおもいますね!
塾内の環境 とくにありませんね。雑音とか気にしたことは無いので勉強に集中出来てオススメします
入塾理由 娘が友達がやってるからここへ行きたいと言っていたのでここへやらせることになり、毎回の塾が楽しみと言っており、いいところだと思います
良いところや要望 先生が優しいので子供も先生好きと言っているので生徒にも優しい先生がいるので安心して行けます。めっちゃオススメですね
総合評価 いいと思う!娘も楽しんでるし、塾が楽しみと言っているくらい楽しいところなのでオススメ!
うすい学園【小・中学部】高崎県央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんは安くないと思うけど
夏期講習など考えると
妥当だと思う
講師 比較的若い先生がおおくていまの時代にはてきしてると思います。
カリキュラム きょうざいは本人に合わせて選定してくれました。いろんな面で納得できました
塾の周りの環境 自宅からも比較的近いので送迎するのも便利でよかったとおもいます。駐車場もけっこう広いので余裕をもっていけます
塾内の環境 きょうしつはにんずうのわりにはひろく整理整頓もされてるのでいいとおもいす
入塾理由 にゅうじゅくするにあたりまず無料体験が
あり本人も興味がでてきたので決めました
定期テスト 定期テスト対策はありました。講師はでそうなポイントを中心に解説してくれました
宿題 宿題は毎回でてりょうはふつうで難易度はややむずかしめだとおもいます
良いところや要望 いろいろなよていはなど比較的はやめに
おしえてくれるので予定がくみやすいです
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などやすんだときとかはスケジュール変更がきいたのでよかったです
総合評価 うつの子供には適してる学習塾だと思います。話しやすい先生がおおいので安心できます
やる気塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いとは思ったが、子どもが満足してるため良いと思った。高すぎず、低すぎずという感じだった。
講師 非常にわかりやすいと言っており、実際偏差値も上がっていた。先生も偏差値が高いと思う。
カリキュラム わからないところはまた次週も教えるといった点がよかった。また、自習の時にも教えてくれる点が良い。
塾の周りの環境 家から近かったためとても良かったと思う。交通量も比較的少なく、安心して家から通わせることができたと思う。
塾内の環境 周りの子達も楽しく勉強しており、良い環境だったと思う。弟たちもかよわせてみたいとおもった。
入塾理由 わかりやすく、周りの子たちも通っていたため、家からも近かったから。
良いところや要望 わからないところは積極的にきける塾だったと思う。先生も優しく、素晴らしい塾だと思う。
総合評価 わかりやすく、子供が行きたいと思えるような塾だった。値段も高すぎず、良いとおもった。
うすい学園【小・中学部】高崎駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人的にも授業の内容は良かったそう。しかしそれにしても料金が高いと感じた。
講師 やる気を出すような声かけや、勉強に熱心に協力してくださった。
カリキュラム 塾の教材がとてもためになるものだった。実際の試験問題を分析して作成されたもので、受験本番に似た問題が出たりとかなり役立った。
塾の周りの環境 駅が近く立地はかなり良いと思います。夜遅くの時間になると、駅まわりで騒いでいる人がたまにいたりするので、治安に関しては少し、、、というところもありますが、基本何も無く問題なしです
塾内の環境 散らかっているなどもなく、整理整頓はされている。しかし、塾生が小学生から中学生なこともあり、騒がしい。自習室は静かさがない
入塾理由 志望校であった中学校の合格人数が多かった点。また、自宅から近く、通いやすかったから。
良いところや要望 自習室でも集中して勉強ができるように、塾生さんの声が聞こえるようなことがないような工夫をしてほしいと感じた。声かけなどの取り組みが必要と感じた。
総合評価 分からないところはもちろん積極的に教えてくれる。授業の内容もためになるもので、料金が高いことと自習室での勉強が少ししにくいこと以外は良い塾だと思う
松蔭進学教室本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:その他専門学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 点数が上がったので高くも安くも感じませんでしたなんなら他の塾よりも特に感じました
講師 すごくわかりやすく入った次のテストでは、点が上がっていたので
カリキュラム 教材が1ページ1ページわかりやすく書いていたのでよかつまたです
塾の周りの環境 家からも近く通いやすい位置にありとても良かったですそして生徒が集中して勉強に取り組める環境が整っていて完璧です
塾内の環境 生徒みんなが勉強することができる環境が整理整頓されていて生徒みんなが集中して取り組んでいた
入塾理由 この塾はわかりやすいと聞いて少しでも点数を上げるために入塾しました
宿題 出されていましたがあまり多くいた時間もあればときおえることができるりょうでした
良いところや要望 環境が良く家からも近いそして先生もわかりやすく教えてくれてとても良い塾でした
総合評価 環境や宿題の量が良く特に先生の教えがすごくわかりやすい塾でした
うすい学園【小・中学部】伊勢崎本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間が短いし補習とかもないので高く感じた。
講師 本人の自主性に任せますというスタンス。自分から勉強するタイプじゃないからお金を払って学習するよう頼んでいるのに自主性に任せたら結局勉強なんてやらない。
塾の周りの環境 駅が近くにないから車で送迎するしかないけれど、駐車場が小さくいつも渋滞していて待ち時間がとても長くて嫌だった。警備員のおじさんもとても態度が悪い。
塾内の環境 夏でも冬でも教室が寒かったと聞いています。
入塾理由 群馬で1番良い塾だと聞いたから。中学受験するならここがいいとおもった。
宿題 やってもやらなくてもどちらでもいい宿題のようです。やり忘れたからといって、叱られる訳でもないし、時間があればやったほうがいいよと言われたらしいです。
家庭でのサポート 送迎、説明会、保護者会、日帰り合宿など、親がやれることは全てやってきました。
良いところや要望 退塾した今となっては良いことがあまり思い出されませんが、子供は他の学校から来ている友達と会えるから楽しんで通っていました。勉強はぜんぜんしませんでしたが。
総合評価 四年生から三年間、特別講習も含めて全て受講させてきましたが、子供のやる気は引き出せなかったみたいです。受験に失敗したという経験だけ積んだ感じです。高い高い授業料でした。
白門 進学ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教えるのがとても上手でわかりやすいと思ったので料金は高くは無いと思いました
講師 教え方はとてもいいけど授業外の先生の対応があまりよろしくなかったとは思いましたね
カリキュラム とても分かりやすくてはじめより成績もあがったし通われてよかったと思いました
塾の周りの環境 うちの子の通っている学校は部活動があったんですけどほかの学校はなかったため授業は毎回遅れていてもっとみんなを考えて始めて欲しいと思いました
塾内の環境 建物はとても綺麗だけど中は少し汚いと思ってしまいましたねもっと綺麗にしてください
入塾理由 家に塾の誘いがあったため話をしている時に子供が塾をやりたいとキラキラな目で言っていたし私自身塾に通わせたかったため塾に通わせました
良いところや要望 教え方は良かったのでもっとみんなをよく見て始めて欲しいです直したらとてもいいと思います
総合評価 全部含めて星をつけるとしたら真ん中ぐらいですかねほかに言ってた塾に比べるととてもいい評価かと思います
うすい学園【小・中学部】高崎NEXT校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は毎月同じだが月3の授業が多い。冬季講習や夏期講習(別料金)を促される。
講師 体験はあるがら体験してる姿は見られない。その間に親は別の部屋で説明会。簡単な問題で楽しく終わるが入塾したらかなり難しい問題ばかり。
カリキュラム 年々難しくなっている。中学受験に向けた問題ばかりなので難しいがついていけるように頑張っている
塾の周りの環境 近くに駐車場があり警備員がいるが、意味のない警備員!笑
駐車場が子ども待ちの車でいっぱいで停めるのも早く送迎に行かないと停められない。3人ぐらい警備員がいるが、3人とも横断する為にいるだけで駐車場の整備なし。
塾内の環境 整理整頓されて雑音はなく設備はしっかりしている。防犯には不安がある。2重扉。住宅街の一角で街灯があまりない。
入塾理由 子どもが中央中等受験を目的としており、受験に取り組み対策に熱心なところ。過去問に精通しており、毎年合格してる生徒を多く輩出。
宿題 授業で間に合わなかったのを宿題にされ、毎週出されている。親へのサポートは無し。子どもの宿題も子どもから聞くが把握が出来ない。
良いところや要望 中学受験向けなので特殊。自分で調べたり、発表する場がたくさんある。自信がつき、自分の意見を言う機会は増えた。
総合評価 授業についていけてるのか不安になるが希望しないと面談なし。毎年子どもの人数も増えている。
白門 進学ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強が分からず他の人よりも長く勉強させて貰い、クリスマスなのどの行事はお菓子を配ってくれたりしていてとても良い先生でした。
講師 何度も間違えていても、優しく丁寧し教えて貰っていて塾に着いた時帰る時には連絡をくれます。時には厳しくでした。
カリキュラム 学校でやってきた勉強の復習として、すぐに終わらせ学校が進んで居ないところを細かく長く教えてもらえた。
塾の周りの環境 部屋が狭く、換気もしてない、インフルエンザが流行っているのにも関わらず先生がマスクをしていない、部屋が汚く虫がいたところが良くないかなと思いました。
塾内の環境 外の声が丸聞こえで集中が出来なかったそうです。2階から足音、声、などが聞こえてやりにくかったそうです。
入塾理由 子供の頭が周りより低かったため塾に入ってもらおうと決意しました。また、周りが塾に入っていて追いつけないとのことからが理由です。
良いところや要望 練習プリントであまり出来ていなかったところは今日はここを復習にしようと言って、ゆっくり教えていたところ。
総合評価 環境を整理すれば寄り良い塾になれると思いました。換気は部屋の構造のため仕方がないけれど、机の上を綺麗にしたり、消しカスを綺麗にしてもらえれば完璧です!
学志館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りと比較しても、良心的だと感じました。追加料金があるタイミングではお知らせが入ったので安心でした。
講師 親身になり向き合っていただきました。娘も自習など積極的に利用していましたが、その都度サポートしていただきました。
カリキュラム 中学受験用の教材は全国的にも数種類しかないようですが、吟味されて使われていると感じました。
塾の周りの環境 車で送り迎えをしていましたが、他の方も車送迎が多い様に感じました。治安の悪さも特に感じません。夜遅くなる時は外に出てお迎えを待たないように先生方も気を配っていただきました。
塾内の環境 教室や待合室も綺麗な環境で、冷暖房にも特に不満を聞いたことはありませんでした。
入塾理由 口コミが良く、知り合いも合格した人が多かったため選びました。大手塾も多いですが、個人塾の強みは親身になって、目の行き届く対応をしていただける所だと思います、
良いところや要望 どの先生方も親身になって勉強のサポートをしていただき、娘も希望する学校へ合格することができました。
総合評価 中学受験は親も受験だと言いますが、分からない事が多い親に対してもしっかりと説明していただき、最後まで責任をもって対応していただきました。とてもいい塾です。
白門 進学ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通っている子供の塾にかかる費用などを知らなかったが大体同じくらいに落ち着いていてこれが普通なのかと思った。
講師 通い始めて一ヶ月ほどで成果がでてきて素晴らしかった。
ただ多少スパルタ気質な面が子供に合わなかったためやめた。
カリキュラム 分からないところを徹底的に洗って不得意を無くす。
とても素晴らしかった。
塾の周りの環境 車で通わせていたが特に悪くない印象だった。
治安も普通の街と言った感じでなんら問題ない。
だが子供1人で行かせるのは怖かった。
塾内の環境 雑音等は特に気にならなかった。
室内も清潔感があり集中しやすい環境だと感じた。
入塾理由 評判が良かったから。
家からも程よく近く通わせやすかったから。
良いところや要望 間違いなく学力は向上すると思う。
しかし小さい子供を通わせるには多少厳しいと言わざるを得ない。
総合評価 わからない問題があっても二度は間違えないという所に徹底した塾だった。
ただ小さい頃に通わせてトラウマになる子もいると思う。
W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の金額などはあまり把握できていないのですが、週1回なので高くもないので良いと思う。
講師 熱心に教えてくれる時子供が言っているので、安心して任せられています。
カリキュラム 学校の授業よりかなり早く進んでいるので、そこはもう少しゆっくりでもよいと感じました。
塾の周りの環境 車での送迎が必要なので少し大変と感じています。但し、駐車場の誘導などスムーズに対応してくれています。
塾内の環境 国道沿いに建物があるので、車の音は少し聞こえますが、そんなに気にするレベルではないと思います。
入塾理由 家からも近く、評判も良く、友達が通っていたのでここに決めました。
総合評価 まだ通い始めたばかりですが、評判通りの良い塾だと感じています。
個別指導の明光義塾高林教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高かなと、苦手分野の対策や、テスト対策は別授業となり、時間も、料金もかさ増しとなるのがきつい
講師 講師の人数が少なくて、個別授業だったので、自主性を問われてしまい、わからないところがわからない子には向いていなかった
カリキュラム 学校の教科書に沿った授業だったが、理解力がない子には難しかった。
塾の周りの環境 駐車場はないが、近くに大型電気屋があり、待ち時間は待機できた。
交通の便は良かった。
塾内の環境 狭く、個別だから、机が小さい。
コロナ禍もあり、雑談もできなくて、換気が、必要だったので、さむすぎたり、暑すぎるときもあった。
入塾理由 授業内容が、理解できてなくて、つまずいていたので、苦手を重点にできる個別授業がいいと思った。
定期テスト テスト対策あったが、全部を網羅できる仕組みだったが、つまづき点があるのに、カリキュラム通りにしていて、できない子に寄り添っていない感じがした。
宿題 宿題量は少なめ。
チェックが、ない。理解できているかの確認まで至ってない。
家庭でのサポート 塾の迎えはしていた。送りは、学童で対応してくれた。
迎えが遅くなったときには待機させてもらえた。
良いところや要望 急な日程変更に対応してくれた。
塾長としか保護者は会わないので、講師からの意見を知りたかったがなかった。
総合評価 勉強の仕方がわかっていて、質問できる子なら合うのかな?
質問できない子には不向き。