![塾、予備校の口コミ・評判](/img2/review/kv_review_img.jpg?1739430343)
塾、予備校の口コミ・評判
6件中 1~6件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「茨城県那珂市」「小学生」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス那珂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 世間の相場は今一つ存じませんが、甘い算定も手伝って割高感を持っております。
塾の周りの環境 自宅から考えると近いとは言い難いのですが、送り迎えをしなくとも良いぐらいの安全性をかんじております。
塾内の環境 本人に確認しておる範囲ではございますが、良い環境だと聞いております。
入塾理由 中学校を来年に控え、早めの高校受験を見据えたご指導をいただきたく評判なども考慮致し本人が決めました。
宿題 宿題は出ておるようですが、本人に負担イなるようなことはないと理解いたしております。
家庭でのサポート ほとんど配偶者任せではありますが、時間の許す限り一緒に取り組んでおるようです。
良いところや要望 もともと自主的に勉強はする方でしたが、よりスムーズに取り組めているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。ただ、今後どうしていくか?については未定なので話し合って行きたいと思います。
総合評価 成績もさることながら、思った以上に自主性が育っておる気がいたします。
個別指導の明光義塾那珂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テストや別コマのオプションが設定されており後になって判明したりととにかく費用がかかる一方で最初に説明してほしかった。
講師 個別指導をうたっているもののほかの児童と同時進行のため、子供が消極的な性格であったためなじめなかったようであった。また、オプション料金が設定されており、それが高額であったと記憶している。
カリキュラム 入塾した時期が試験半年前であったことから無理なカリキュラムだったのかと思う。
塾の周りの環境 駅から徒歩で通うことができる場所にはあるものの、人通りの少ないことや、大通り沿いにあり送迎も可能とするが、駐車場がなく不便であった。
塾内の環境 狭い部屋に30人いて騒がしく集中できる環境ではなかったと思う。
良いところや要望 良いとは思えなかった。要望として費用をもう少し抑えてほしい。
城南コベッツ上菅谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の場合、安ければよいとは思いませんので、適正な価格設定かと思います。
講師 子供の質問等に対し、親身になって答えてくれているようで助かっています。但し、親とのコミュニケーションが若干不足していると思われます。
カリキュラム 取り上げてイル題材等が良かったと思います。表記方法もわかり易い方だと思います。
塾の周りの環境 自宅からも近く、周辺も賑やか過ぎず、寂し過ぎずで通いやすい環境です。
塾内の環境 教室への階段等が若干雑然とはしているものの、教室そのものは整理整頓や清潔感が保たれていると思います。
良いところや要望 全体的に期待以上の結果と思います。但し、一方的な通知のみならず、親とのコミュニケーションのお時間をいただけると良いかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾や家庭教師さんは、個々の差が激しく選定の失敗も多いと聞きましたが、我が家の場合はその心配はなくほっとしております。
明倫那珂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を知らないので、比較はできないが、月々の料金払って負担になる額ではなかった
講師 子供の性格を把握して、その子に合った学習スタイルや進学先を考えてくれた
カリキュラム 塾で学習したことがすぐテストに出るなど、実感できる内容だった
塾の周りの環境 うちは共働きだったので送れず電車で通う事もあったが駅から近いのであんしんだった
塾内の環境 ある程度の点数が取れないと下の教室に変更されるので、刺激があってよかった
良いところや要望 子供の話をよく聞いてくれ、親との定期的な面談があって情報を共有できる
その他気づいたこと、感じたこと 合格後に卒業生でのパーティがあり、子供はとても楽しんでいた。そこで仲良くなった子と進学先でも付き合えた
個別指導の明光義塾那珂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 現在通う中学の知識もあり、高校の情報も豊富。また子供をやる気にさせてくれるのでありがたい。友達にも教えたい。
カリキュラム 苦手科目、苦手分野、そこを集中しつつやっていただけるので良いと思う。現在、集団学習塾にも並行して通っている。
塾内の環境 家と同じ市内なので送迎が楽になるのがよい。雰囲気が緊張感があるので、刺激になる。
その他気づいたこと、感じたこと 是非こちらで目標点数を達成させていきたい。先生のやる気が伝わる
個別指導の明光義塾那珂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は基本料金の説明はあったが、進行するにつれ、オプションが必須と説明され、どんどん加算されていったように記憶している。
講師 子供が言うには、個別とはいえじっくり指導してもらえなかったことや相談しにくい雰囲気だったようでやりにくかったようです。
カリキュラム カリキュラムの中身について具体的な説明がなく、保護者からすると、目標達成のための指導がされていたかや進捗について把握できないまま受験を迎えてしまい、失敗に終わってしまった。
塾の周りの環境 立地が駅から徒歩10分であるが人通りが少なく小学生を通わすには送迎が必須であったが、駐車場が少なく難儀した。
塾内の環境 自習と称してくる学生が多く、私語が多く集中できなかったのではないかと思われる。
良いところや要望 塾長が1人で、生徒が20、30人いるので、控えめな子供にとってコミュニケーションは難しいのではないか。
その他気づいたこと、感じたこと 日程表に記載された授業をなんとなく消化不良のまま終えた印象。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ