キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

396件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

396件中 161180件を表示(新着順)

「鹿児島県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な金額だと思います。
3回か4回かで金額がかわります。

講師 とても丁寧で、本人を尊重したカリキュラムだと感じました。
誠実に向き合ってくださる姿勢が素晴らしいです。

カリキュラム 本人のペースに合わせたカリキュラム内容との事ですので、受験に向けてやる気を引き出しながらしてくださるのがありがたいです。

塾の周りの環境 立地は家から近く自分でも行ける距離なので、ありがたいです。
駅からは離れています。
駐車場はありますが自転車が止まっていて停めれませ。

塾内の環境 1対1なので集中できると思います。
席も確保されており、教室の人数も多すぎる事なく静かな環境で良かったです。

良いところや要望 1対1な面がとてもいいです。
先生も何度でも変更可能です。

個別教室のトライ谷山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、1対1で、2時間(1時間1対1、1時間演習)で、他の塾の1対3または、2の90分等よりお得感がありました。当然ながら、もう少し安いともっとありがたい。

講師 他の教室より、教室長がとても親切、親身です。先生も担任制となっているため、先生も生徒のこと理解していただけると思います。

カリキュラム 夏期講習から受講致しましたが、最初から教材購入をさせず、最初は、プリントアウト等から対応して頂けた。

塾の周りの環境 駅前の塾が何件もある通りにあり、競争が激しそうですが、
特に問題ございません。
駐車場がないのが悪い点。

塾内の環境 そんなに広くはございませんが、清潔感があります。
他の生徒の声も聞えるところが悪い点とのこと。

良いところや要望 1対1の個別教室は、他にありませんでした。
入塾後も、キャンペーンや割引等が色々、ご用意頂けると嬉しいです。

英数・パル本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他より安く感じました。が、中3になると、結構高かったです。

カリキュラム 先生の苦手な教科は、上手く教えて貰えなかった。

塾の周りの環境 駐車場が少なく、細い道の為車が並び、なかなか進まずおそくなる

塾内の環境 少人数と言われていたのに、結構な人数がいたので、机がギッシリだった

その他気づいたこと、感じたこと 先生の性格が気になりました。子供によっての差を無くして欲しかった

北九州予備校鹿児島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~浪人 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思いますが、細々と加算もあって 夏期講習 冬季講習 直前講習ロッカー代までなかなかかかりました。

講師 高校の指導とは違い、指導に工夫がある。受験に特化した内容だが、バランスよく遊びもある。求めるものが違うと思う

カリキュラム カリキュラムは時期にあった内容で、本人の取り組みやすい内容が選別できる。クラスによってはバラツキがあり、特に下位クラスは手を抜かれてる感あり

塾の周りの環境 駅に近く立地は良い。10時を過ぎても明るくて良いが、飲食店も多いので若干の心配は有る

塾内の環境 静かで集中できる環境だが、いかんせん浪人生は長く椅子に腰掛けているので、いすにお金かけてほしいとおもっていた。

良いところや要望 学習塾は、それなりの成績でも希望を持たせる面談でした。一人目の子が入室しているときは、その言葉を鵜呑みにしていましたが、やはりデータ道理の結果です。ある程度の偏差値の学校を目指すならビッグデータのある塾がいいと思います。

昴上町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導や家庭教師と比べて、安し、授業がない日は自習できるので。

講師 長年同じ塾に在籍している講師の先生は良いのですが、年齢が若く経験の浅い先生の中には、生徒の質問に的確に答えられないことがあった。

カリキュラム 中高一貫校なので、他校と勉強の内容が違うので、その点を踏まえてのカリキュラムがあって良いと思っている。

塾の周りの環境 自宅から離れているし、終了時間が夜なので、車で迎えが必須なのですが、駐車場と前の道路が混んでしまう。ただ、学校から近くなので、その点は便利。

塾内の環境 中高一貫校なので、受験がないためか、一部友達とふざけてうるさくしてしまう生徒がいる。

良いところや要望 中高一貫なので、勉強の進度に合わせて指導している点と高校の範囲の質問にも的確に答えてくるので

その他気づいたこと、感じたこと 塾で社会の授業がない上に、学校の進度も他校と比較しておくれているので、全塾テストで社会の問題がまだ習っていないところで出題されてしまう

英進館谷山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。夏期講習や連休に行われる合宿の料金も割高でした。

カリキュラム 全国的に使われているテキストなので、いいものだと思いました。

塾の周りの環境 駐車場がなく、子供の送迎が大変だった。交通渋滞も出来ていた。

塾内の環境 教室はわりときれいで特に不満はなかったと聞いている。幹線道路沿いなのでうるさかった。

良いところや要望 特にいいところや要望はありません。しいていうならもう少し授業料を安くしてほしい

英進館鹿児島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。安くはないですが、同様の時間を家庭教師や個別でするとなると、倍以上の金額がかかると思うので。

講師 基本的にいい講師が多いと思いますが、学習状況の確認や、進路の話など細かいケアは、先生側からはあまりないので、親のほうから積極的に相談するのがいいと思います。

カリキュラム 成績別に教材は分かれているので、内容はいいと思います。教材の中に宿題も含まれるので、割とボリュームはあります。

塾の周りの環境 市街地の中心部にあるので、皆さん様々な交通手段で通学されています。新幹線の子供さんもいらっしゃいます。自家用車での送迎は、提携駐車場を使用すると、チケットをもらえます。

塾内の環境 教室自体はあまり問題はないと思います。自習室がせっかく行っても、休みだったり、座席がなかったりで、使用できないことがありました。

良いところや要望 教材やカリキュラムは難関校に対応できるものなので、いいと思います。登下校はICカードで管理されているので、安心です。本人のやる気があれば、難関校も狙える塾だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 集団塾なので、ある程度は仕方ないとは思いますが、もう少し個別のケアがあればよかったと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定はコマ数に応じてで安いと思いますが、季節講座は結構高めに設定されていると思います。オプションなどを選択すると結局高くなると思います

講師 講師の移動が多く、慣れたころに講師がかわるということが結構ありました。合う先生と合わない先生がいたようです。

カリキュラム カリキュラムは自分の苦手な教科を自分で選んでやっていくスタイルだったので好きな教科だけしないかという不安はありました。

塾の周りの環境 電停に近く、大通りに面しているので夜でも明るく立地は良いと思います。車が止めにくく、送っていくには不便だと思います

塾内の環境 いつも清潔に保たれています。コロナになってからは消毒も頻繁にしてくれています。静か集中する環境は整っていたと思います

良いところや要望 個人情報が守られていないことが多く、ほかのひとの志望校などが筒抜けです。志望校を強要させることなく自由にさせてくれます

その他気づいたこと、感じたこと 塾が狭く、人数が多い時間は時間通りに行っても席が空いてないこともあるので不満でした。ただ、振替にも応じてくれてよかったです

昴吉野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。特にイベントごとに必要となる教材は高かったです。

講師 目標とした中学受験に一緒に取り組んでください、勉強嫌いな息子たちを励ましながら、合格に導いていだだきました。

カリキュラム 1人目と同じように、親身になって指導して頂いた結果、中学受験で合格できました。

塾の周りの環境 送り迎えは親が頑張らないと、バスもおらず、難しい交通環境でした。

塾内の環境 あまり、大きな教室ではなかったが、集中できる環境だったと思います。

良いところや要望 要望は特にありませんでしたが、料金がもう少し安ければ助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、初めは予算よりやや高く感じていましたが、息子に合わせて指導していただき、なにより本人が進んで通っていた為、料金はさほど気にならなくはなりました。

講師 入校前に発達障害である事を伝えておりました。子どものペースに合わせて授業を進めてくださっていました。

カリキュラム なかなか、息子の学力が追いつかず、先生も息子も苦労しているような感じが、時々見受けられましたが、先生は根気強く指導してくださいました。

塾の周りの環境 交通の便は良かったです。車での送迎でしたので、帰りに混む時が大変でした。

塾内の環境 本人に少々神経質なところがあった為か、個室を行き来する音が、気になっていたようです。

良いところや要望 担当してくださっている先生に、直接連絡がとれた時は良いのですが、他の先生に伝言をお願いすると、上手く伝わらなかった事もあり、気になっていました。

英進館鹿児島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝はそれなりに高く、またそれ以外でも合宿などもあり全体的に高額であった

講師 上位クラスは優秀な生徒が多く切磋琢磨しながら成績が伸びていく環境である。

カリキュラム 最新の入学試験傾向を常に掴んだ指導が良かったです。また一般の教材もその生徒にあったものを推薦してくれた

塾の周りの環境 中心部にあり交通の便は良かったです。また塾終了後も先生らが要所に立ち安全を確保していた

塾内の環境 成績レベルの異なる生徒と合同のクラスなどがたまにあり、集中出来ない時があったと聞いています

良いところや要望 講師陣が優秀で熱意を持って一人ひとりに指導を行っていた点が良かった

ナビ個別指導学院伊集院校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾なので安くはないですが、高いとも思いませんので妥当な料金だと思います。

講師 褒めながらヤル気を引き出す指導がいいと思いました。先生が何人もいらっしゃるので、飽きることがなさそうなところもいいと思います。

カリキュラム 違う日に同じプリントを二回することがあったので、先生が変わると引き継ぎができていないのかなぁと思ったことがありました。

塾の周りの環境 小学校や中学校から近いですし、立地はいいと思います。コンビニが近くにあるので、駐車場は車に気をつけなければないです。

塾内の環境 自習室があるので、通いやすいのが良かったです。自習していてわからなければ、空いている先生に尋ねることもできるのでいいと思いました。

良いところや要望 ヤル気を持続させていただけると助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 授業ごとに先生が変わるのもいいと思います。(引き継ぎができれば)

昴甲南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ、入塾したばかりで、分かりませんが、季節講習等を入れるとそれなりの料金になるなと思います。

講師 とても、熱心に話しを聞いて下さいます。子供も、授業が楽しいと言って帰ってきます。
悪かった点は、ありません。

カリキュラム 季節講習が、他の曜日も入る為、他の習い事と重なってしまいます。

塾の周りの環境 車での迎えの時間が少し渋滞する。バス停は近いので、バスを利用される方は、とてもいいと思います。

塾内の環境 2階から、上が教室になっているようなので、車通りの多い場所ですが、静かに勉強出来ているようです。消毒管理もされていて、綺麗な教室です。

良いところや要望 子供が、楽しく通えているので、感謝してます。入校や退出時のお知らせがあり、安心です。

昴吉野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的だとおもいます。もっと安くなれば、
いいとおもう。スクーリングの料金が少し高いようなきがします。

講師 個別にきちんと指導してくれる。真面目に取り組んでいて、生徒も目的をもって勉強をしている。

カリキュラム 目標に沿ったカリキュラムです。
春休み、夏休み、冬休み、合宿なども充実して
いるので、学力アップが望める。

塾の周りの環境 先生が保護者が待機している、駐車場まで送ってくれるので安心できる。
駐車場も相当分、確保してくれている。

塾内の環境 生徒一人一人が目標をもって取り組んでいる。
クラス分けが適切にできていてるので、生徒に
あった勉強ができている。

良いところや要望 まだ、通い始めたばかりですが、子供のやる気が
でて、これからが楽しみです。インターネットを使ったコンテンツをもっと増やしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので安くはないですが、成績が上がれば問題ないと思います。

講師 まだ始めたばかりで保護者の立場からはよく分かりませんが、子どもは気に入ったようです。

カリキュラム 入会時の子どものレベルを把握せずに学習を開始したので、多少不安には感じました。

塾の周りの環境 駅の近くなので何かと便利だと思います。
近くのビルを建設中なので完成したら人通りが多くはなりそうです。

塾内の環境 電車通りにしては静かとは思いました。
教室は広くはないですが、清潔にしていると思います。

良いところや要望 教室の施設管理費などが月々かからないのは良かったです。

個別教室のトライ谷山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや他の塾よりは高い感じがするが、個別指導と考えると妥当な金額だと思う。担当者の方が良いプランを勧めてくれた

講師 女性の講師が良いという本人の要望があったので、女性の講師の方にしてもらった。とても話しやすく本人も勉強しやすい様子。

カリキュラム 今回の塾については入塾したばかりでどのような状況かがまだ判断しずらい。しかし、現状を加味して教材や教科の選択をしてくれた。

塾の周りの環境 自宅から自分で通えるところを探していたのでバス停が近く、本数もあるため安心して通塾することができる。交通の便がよい

塾内の環境 入塾したばかりで良くはわからないが、本人は気に入っているようすだった。自習スペースがあるので時間のある時はそこで自習もできるので助かっている。

良いところや要望 最初の体験で親身になって話を聞いてもらい、あまり無理強いする様子もなく安心して預けることが出来た。出来れば塾との連絡などLINEなどを使ってできると助かる。

ナビ個別指導学院姶良校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週1回80分だが、2教科できるのである意味お得かなと思う。塾内の模試は別料金。

講師 こどものペースにあわせて適切に教えてくれたと思う。言葉遣いも丁寧だった。

カリキュラム 1コマで2教科進めていくことができるところ。予習型で学校の授業に自信を持てそうなところ。

塾の周りの環境 車通りの多い道路沿いなので少し注意が必要だが、近くに駐車場もあり送り迎えには不自由しない。

塾内の環境 学習スペースも整理されており、新型コロナウイルス感染対もきちんとされていそうだった。

良いところや要望 1コマ80分で2教科進めていけるところ、専用アプリでタイムリーに連絡が取り合えるところ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬休みのキャンペーンを実施していたため、入塾金が無料で、講座が増えてよかった。

講師 毎回同じ先生ではない。2対1の個別指導で、隣の子がプログラミングをしていて、音が気になることがあった。

カリキュラム 初めての塾で、よくわからない。中学の先取りよりも中学受験の対策をしてほしい。

塾の周りの環境 家から近く、通いやすい。帰りが遅くなってお迎えに行っても、駐車場がない。

塾内の環境 アットホームな雰囲気だが、慣れてくると馴れ馴れしくなりやすい。

良いところや要望 次回の課題の量が少ない。塾での様子があまりよく分からない。中学受験対策の過去問を解説してほしい。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてもわかりやすく説明してくださった。
他の塾に比べると少し高めには感じた。

講師 私のわからない部分を的確に図などで教えてくださり、とてもわかりやすかった。

カリキュラム 受験まで時間がない中入塾したにもかかわらず、調整してスケジュールを組んでくださりありがたかった。

塾の周りの環境 交通手段が多くありよかった。
駅中心地のため渋滞が多く、親の迎えを待つことが多い。

塾内の環境 コロナ対策もされていて、室内がとても落ち着いている。
少し狭さを感じる。

良いところや要望 団体の塾と違い、自分に必要な面のみを教えてくださりありがたい。

すばる個別指導中央教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 別に体験に行った塾は模試教材費だけで随分高く、11冊も購入することになっていて、それに比べこちらの塾は文系と理系の2冊でリーズナブルでした。

講師 体験に行った際、教室長がとても熱心であと数ヶ月しかない中学受験に向けて苦手を克服するためのアドバイスをくださいました。

カリキュラム 中高一貫校を受験する予定なので、文系と理系を週一で受講することにしました。個別指導なのでわからない点を直接聞けるのがいいと思います。

塾の周りの環境 人通りも多く、帰りが遅くなっても心配のいらない立地です。徒歩でいける距離にあったことも良かったです。

塾内の環境 生徒がたくさんいて活気のある教室でした。もしかしたらうちの子はこの人の多さに気が散ってしまうかもしれません。

良いところや要望 個別指導なので、解らないところを直接先生に聞くことができるのがいいと思います。

「鹿児島県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

396件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。